最終更新日 2025-07-11 21:05:52
世代 | 1991年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 172cm |
体重 | 75kg |
ポジション | 内野手 |
所属 | 福岡ソフトバンクホークス |
年俸 | 30000万円(2025年契約更改)
今宮健太の年俸推移 |
全国大会 | 高校1年生 明治神宮野球大会(高校野球)2007年(2回戦) 高校2年生 センバツ高校野球2008年(2回戦) 高校3年生 センバツ高校野球2009年(2回戦) 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2009年(ベスト8) |
ドラフト | 2009年ドラフト1位(ソフトバンク) |
ファン登録数 | 35人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
ゴールデングラブ賞遊撃手 | プロ野球公式戦2017年 |
ベストナイン遊撃手 | プロ野球公式戦2017年 |
最高球速 | 154km球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-06-14 | 2番 | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs横浜DeNAベイスターズ |
2025-06-12 | 2番 | 遊 | 5 | 1 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
2025-06-11 | 2番 | 遊 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
2025-06-10 | 2番 | 遊 | 5 | 4 | 1 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
2025-06-08 | 2番 | 遊 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs東京ヤクルトスワローズ |
2025-06-07 | 2番 | 遊 | 5 | 1 | 1 | 0 | vs東京ヤクルトスワローズ |
2025-06-06 | 6番 | 遊 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs東京ヤクルトスワローズ |
2025-06-05 | 2番 | 遊 | 4 | 1 | 2 | 0 | vs中日ドラゴンズ |
2025-06-04 | 途2番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs中日ドラゴンズ |
2025-06-03 | 2番 | 遊 | 5 | 0 | 0 | 0 | vs中日ドラゴンズ |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2011年度公式戦 | 18 | 0.000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | パシフィック・リーグ公式戦2011年 |
2012年度公式戦 | 126 | 0.238 | 307 | 73 | 2 | 14 | 8 | パシフィック・リーグ公式戦2012年 |
2013年度公式戦 | 143 | 0.253 | 491 | 124 | 5 | 43 | 10 | パシフィック・リーグ公式戦2013年 |
2014年度公式戦 | 144 | 0.240 | 551 | 132 | 3 | 42 | 10 | パシフィック・リーグ公式戦2014年 |
2015年度公式戦 | 142 | 0.228 | 457 | 104 | 7 | 45 | 3 | パシフィック・リーグ公式戦2015年 |
2016年度公式戦 | 137 | 0.245 | 497 | 122 | 10 | 56 | 8 | パシフィック・リーグ公式戦2016年 |
2017年度公式戦 | 141 | 0.264 | 526 | 139 | 14 | 64 | 15 | パシフィック・リーグ公式戦2017年 |
2018年度公式戦 | 99 | 0.266 | 354 | 94 | 11 | 45 | 5 | パシフィック・リーグ公式戦2018年 |
2019年度公式戦 | 106 | 0.256 | 383 | 98 | 14 | 41 | 4 | パシフィック・リーグ公式戦2019年 |
2020年度公式戦 | 4 | 0.231 | 13 | 3 | 0 | 0 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2020年 |
2020年度公式戦 | 43 | 0.268 | 164 | 44 | 6 | 22 | 2 | パシフィック・リーグ公式戦2020年 |
2021年度公式戦 | 125 | 0.214 | 365 | 78 | 4 | 30 | 4 | パシフィック・リーグ公式戦2021年 |
2021年度公式戦 | 16 | 0.231 | 52 | 12 | 1 | 3 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2021年 |
2022年度公式戦 | 10 | 0.324 | 37 | 12 | 0 | 0 | 1 | セントラル・リーグ公式戦2022年 |
2023年度公式戦 | 125 | 0.254 | 425 | 108 | 9 | 47 | 4 | パシフィック・リーグ公式戦2023年 |
2023年度公式戦 | 12 | 0.341 | 44 | 15 | 2 | 8 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2023年 |
2024年度公式戦 | 133 | 0.262 | 462 | 121 | 6 | 39 | 1 | パシフィック・リーグ公式戦2024年 |
2025年度公式戦 | 10 | 0.250 | 36 | 9 | 0 | 4 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2025年 |
2025年度公式戦 | 34 | 0.236 | 123 | 29 | 1 | 9 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2025年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年度公式戦 | 2 | 0.000 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2018年 |
2019年度公式戦 | 4 | 0.333 | 9 | 3 | 1 | 3 | 1 | ウエスタン・リーグ公式戦2019年 |
2023年度公式戦 | 1 | 0.000 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2023年 |
2023年度公式戦 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2023年 |
2025年度公式戦 | 8 | 0.227 | 22 | 5 | 0 | 4 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2025年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年オープン戦 | 10 | 0.200 | 35 | 7 | 1 | 2 | 0 | プロ野球オープン戦2018年 |
2019年オープン戦 | 12 | 0.294 | 34 | 10 | 2 | 4 | 0 | プロ野球オープン戦2019年 |
2019年公式戦 | 109 | 0.255 | 384 | 98 | 14 | 41 | 4 | プロ野球公式戦2019年 |
2019年プレーオフ | 5 | 0.250 | 20 | 5 | 1 | 2 | 0 | パ・リーグ クライマックスシリーズ2019年 |
2020年練習試合 | 9 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2020年 |
2020年オープン戦 | 8 | 0.263 | 19 | 5 | 0 | 1 | 0 | プロ野球オープン戦2020年 |
2020年練習試合 | 8 | 0.250 | 28 | 7 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合(6月再開後)2020年 |
2020年プレーオフ | 2 | 0.333 | 9 | 3 | 0 | 0 | 1 | 日本シリーズ2020年 |
2021年オープン戦 | 11 | 0.250 | 28 | 7 | 1 | 3 | 0 | プロ野球オープン戦2021年 |
2021年公式戦 | 16 | 0.231 | 52 | 12 | 1 | 3 | 0 | セ・パ交流戦2021年 |
2021年オープン戦 | 6 | 0.200 | 10 | 2 | 0 | 1 | 0 | プロ野球エキシビションマッチ2021年 |
2022年練習試合 | 4 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2022年 |
2022年オープン戦 | 12 | 0.250 | 28 | 7 | 0 | 1 | 1 | プロ野球オープン戦2022年 |
2022年公式戦 | 1 | 0.000 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 四国アイランドリーグ公式戦2022年 |
2022年公式戦 | 10 | 0.324 | 37 | 12 | 0 | 0 | 1 | セ・パ交流戦2022年 |
2023年練習試合 | 4 | 0.091 | 11 | 1 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2023年 |
2023年オープン戦 | 13 | 0.189 | 37 | 7 | 0 | 4 | 0 | プロ野球オープン戦2023年 |
2023年公式戦 | 12 | 0.341 | 44 | 15 | 2 | 8 | 0 | セ・パ交流戦2023年 |
2024年練習試合 | 4 | 0.000 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2024年 |
2024年オープン戦 | 15 | 0.286 | 35 | 10 | 0 | 2 | 0 | プロ野球オープン戦2024年 |
2024年公式戦 | 18 | 0.292 | 72 | 21 | 0 | 4 | 1 | セ・パ交流戦2024年 |
2024年プレーオフ | 3 | 0.500 | 10 | 5 | 1 | 1 | 0 | パ・リーグ クライマックスシリーズ2024年 |
2024年プレーオフ | 6 | 0.375 | 24 | 9 | 0 | 2 | 0 | 日本シリーズ2024年 |
2025年オープン戦 | 2 | 0.500 | 4 | 2 | 0 | 2 | 0 | プロ野球オープン戦2025年 |
2025年公式戦 | 8 | 0.227 | 22 | 5 | 0 | 4 | 0 | イースタン・ウエスタン交流戦2025年 |
2025年公式戦 | 10 | 0.250 | 36 | 9 | 0 | 4 | 0 | セ・パ交流戦2025年 |
中学時代は明豊中でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は明豊でプレー。
山野恭介 1学年下 |
工藤亮祐 2学年上 嘉麻市バ.. |
白濱尚貴 同級生 |
河野凌太 同級生 三菱重工.. |
平井徹 同級生 |
東優太 同級生 |
砂川哲平 1学年下 セガサミー |
篠川拓也 1学年下 |
岡本健一郎 2学年下 |
佐藤匠 2学年下 |
稲垣翔太 2学年下 Honda熊本 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 藤蔭 | ○ 2-1 | 一岡竜司② | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 柳ヶ浦 | ● 2-3 | 藤澤拓斗② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 筑陽学園 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 中津北 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 中津商 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 別府鶴見丘 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 三重総合 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 佐伯豊南 | ○ 16-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 中津工 | ○ 17-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 大分商 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 自由ケ丘 | ○ 13-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 神村学園 | ○ 10-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 城北(熊本) | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 沖縄尚学 | ○ 2-1 | 東浜巨② 嶺井博希① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 下関商 | ○ 14-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 明徳義塾 | ● 11-13 | 石橋良太① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 常葉大菊川 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 大分高専 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 別府羽室台 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 藤蔭 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 樟南 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 大分高専 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 別府羽室台 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 藤蔭 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 佐伯豊南 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 柳ヶ浦 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 中津商 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 大分豊府 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 大分上野丘 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 唐津南 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 秀岳館 | ○ 5-1 | 国吉佑樹② | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 清峰 | ● 2-6 | 今村猛② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 下妻二 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 花巻東 | ● 0-4 | 菊池雄星③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 鹿児島商 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 興南 | ● 0-3 | 島袋洋奨② 大城滉二① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 日田 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 大分高専 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 楊志館 | ○ 2-0 | 甲斐拓也② | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 大分 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 日田林工 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 興南 | ○ 4-3 | 島袋洋奨② 大城滉二① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 西条 | ○ 4-0 | 秋山拓巳③ | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 常葉大橘 | ○ 8-6 | 庄司隼人③ | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 花巻東 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] |
今宮健太は日米親善高校野球日本代表2009年に選出された。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
プロ時代は福岡ソフトバンクホークスでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
今宮健太は世界野球WBSCプレミア12日本代表2015年に選出された。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
今宮健太はオールスターゲーム パシフィック代表2017年に選出された。
千賀滉大 同級生 ニューヨ.. |
牧田和久 同級生 福岡ソフ.. |
松井裕樹 同級生 |
嶋基宏 同級生 東京ヤク.. |
中田翔 同級生 中日ドラ.. |
浅村栄斗 同級生 東北楽天.. |
松田宣浩 同級生 侍ジャパ.. |
柳田悠岐 同級生 福岡ソフ.. |
秋山翔吾 同級生 広島東洋.. |
上林誠知 同級生 中日ドラ.. |
大谷翔平 同級生 ロサンゼ.. |
則本昂大 同級生 東北楽天.. |
谷元圭介 同級生 |
二木康太 同級生 千葉ロッ.. |
美馬学 同級生 千葉ロッ.. |
菊池雄星 同級生 |
山岡泰輔 同級生 オリック.. |
金子千尋 同級生 北海道日.. |
黒木優太 同級生 埼玉西武.. |
田村龍弘 同級生 千葉ロッ.. |
内川聖一 同級生 |
茂木栄五郎 同級生 東京ヤク.. |
レアード 同級生 |
鈴木大地 同級生 東北楽天.. |
西川遥輝 同級生 東京ヤク.. |
T-岡田 同級生 オリック.. |
アルフレド・デスパイネ 同級生 |
源田壮亮 同級生 埼玉西武.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
今宮健太は侍ジャパン強化試合日本代表2018年に選出された。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
侍ジャパン強化試合オーストラリア代表 | ○ 6-0 | アレックス・ホール① スティーブン・ケント① ダリル・ジョージ① | 9番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
侍ジャパン強化試合オーストラリア代表 | ○ 2-0 | アレックス・ホール① スティーブン・ケント① ダリル・ジョージ① | [出場記録を追加する] | ||||||
侍ジャパン強化試合オーストラリア代表 | ○ 6-0 | アレックス・ホール① スティーブン・ケント① ダリル・ジョージ① | 9番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
今宮健太はオールスターゲーム パシフィック代表2019年に選出された。
千賀滉大 同級生 ニューヨ.. |
宮西尚生 同級生 北海道日.. |
松井裕樹 同級生 |
森友哉 同級生 オリック.. |
山川穂高 同級生 福岡ソフ.. |
浅村栄斗 同級生 東北楽天.. |
レアード 同級生 |
秋山翔吾 同級生 広島東洋.. |
吉田正尚 同級生 ボストン.. |
柳田悠岐 同級生 福岡ソフ.. |
近藤健介 同級生 福岡ソフ.. |
源田壮亮 同級生 埼玉西武.. |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
今宮健太はオールスターゲーム パシフィック代表2022年に選出された。
佐々木朗希 同級生 ロサンゼ.. |
松井裕樹 同級生 |
松川虎生 同級生 千葉ロッ.. |
山川穂高 同級生 福岡ソフ.. |
浅村栄斗 同級生 東北楽天.. |
野村佑希 同級生 北海道日.. |
柳田悠岐 同級生 福岡ソフ.. |
吉田正尚 同級生 ボストン.. |
松本剛 同級生 北海道日.. |
レアード 同級生 |
宗佑磨 同級生 オリック.. |
山本由伸 同級生 ロサンゼ.. |
山岡泰輔 同級生 オリック.. |
東條大樹 同級生 |
益田直也 同級生 千葉ロッ.. |
岸孝之 同級生 東北楽天.. |
則本昂大 同級生 東北楽天.. |
東浜巨 同級生 福岡ソフ.. |
リバン・モイネロ 同級生 福岡ソフ.. |
大関友久 同級生 福岡ソフ.. |
伊藤大海 同級生 北海道日.. |
増田達至 同級生 埼玉西武.. |
平良海馬 同級生 埼玉西武.. |
水上由伸 同級生 埼玉西武.. |
森友哉 同級生 オリック.. |
牧原大成 同級生 福岡ソフ.. |
島内宏明 同級生 東北楽天.. |
髙部瑛斗 同級生 千葉ロッ.. |
清宮幸太郎 同級生 北海道日.. |
グラシアル 同級生 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
セントラル・リーグ | ○ 3-2 | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
セントラル・リーグ | ○ 2-1 | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
セントラル・リーグ | ○ 3-2 | 8番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
セントラル・リーグ | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] |