松川虎生

最終更新日 2025-07-01 16:45:49

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2003年度生まれ
利き腕右投右打
身長178cm
体重96kg
ポジション捕手
所属千葉ロッテマリーンズ
年俸 1700万円(2025年契約更改
松川虎生の年俸推移
全国大会中学3年生
ヤングリーグ春季大会2018年(ベスト8)
ヤングリーグ選手権大会2018年(優勝)
ヤングリーググランドチャンピオン大会2018年(ベスト4)
高校3年生
センバツ高校野球2021年(2回戦)
ドラフト2021年ドラフト1位(ロッテ)
ファン登録数189人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学泉佐野リトルリーグ
2013年,2014年,2015年
中学
>中学時代
貝塚ヤング
2016年,2017年,2018年
代表倉敷少年野球大会大阪選抜
2018年
高校
>高校時代
市和歌山
2019年,2020年,2021年
プロ
>社会人時代
千葉ロッテマリーンズ
代表オールスターゲーム パシフィック代表
2022年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

松川虎生の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-07-016番3000vs東北楽天ゴールデンイーグルス
2025-06-288番4100vs読売ジャイアンツ
2025-06-26途6番1000vsオイシックス新潟アルビレックスBC
2025-06-24途8番1000vsオイシックス新潟アルビレックスBC
2025-06-228番3000vs埼玉西武ライオンズ
2025-06-20途7番1100vs埼玉西武ライオンズ
2025-06-178番2000vs読売ジャイアンツ
2025-06-14途8番0000vs東北楽天ゴールデンイーグルス
2025-06-13途8番0000vs東北楽天ゴールデンイーグルス
2025-06-118番3100vs横浜DeNAベイスターズ

プロ野球公式戦年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2022年度公式戦 80.167183 01 0 セントラル・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦 90.188163 01 0 パシフィック・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦 20.25041 00 0 パシフィック・リーグ公式戦2024年

ファーム公式戦年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2022年度公式戦 10.50021 00 0 イースタン・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦 990.23332676 128 0 イースタン・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦 440.2289221 05 0 イースタン・リーグ公式戦2024年
2025年度公式戦 380.1725810 02 0 イースタン・リーグ公式戦2025年

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校1年和歌山(夏) 10.00000 00 0 全国高校野球選手権和歌山大会2019年
高校2年選手権代替大会 10.00000 00 0 高校野球和歌山大会2020年
高校2年和歌山(秋) 20.57174 18 0 和歌山県高校野球秋季大会2020年
高校2年近畿(秋) 30.37583 00 0 高校野球近畿大会秋季2020年
高校3年練習試合 10.00000 00 0 高校野球練習試合2021年
高校3年センバツ 20.57174 01 0 センバツ高校野球2021年
高校3年和歌山(春) 10.00000 00 0 和歌山県高校野球春季大会2021年
高校3年和歌山(夏) 10.00000 00 0 全国高校野球選手権和歌山大会2021年
2022年練習試合 40.00000 00 0 プロ野球練習試合2022年
2022年オープン戦 120.143213 01 0 プロ野球オープン戦2022年
2022年公式戦 80.167183 01 0 セ・パ交流戦2022年
2023年練習試合 100.25082 00 1 プロ野球練習試合2023年
2023年オープン戦 70.111182 00 0 プロ野球オープン戦2023年
2023年特別試合 20.00050 00 0 フェニックスリーグ2023年
2023年プレーオフ 10.00010 00 0 パ・リーグ クライマックスシリーズ2023年
2024年練習試合 100.000140 00 1 プロ野球練習試合2024年
2024年オープン戦 40.16761 00 0 プロ野球オープン戦2024年
2025年練習試合 30.25041 00 0 プロ野球練習試合2025年
2025年オープン戦 90.22292 01 0 プロ野球オープン戦2025年
2025年特別試合 10.00000 00 0 球春みやざきベースボールゲームズ2025年

松川虎生の投稿

松川虎生の小学時代

小学時代は泉佐野リトルリーグでプレー。

主なチームメイト

アイコン
森凜琥
1学年下
日本文理大
アイコン
村山翔泉
2学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

泉佐野リトルリーグ2013年メンバー泉佐野リトルリーグ2014年メンバー泉佐野リトルリーグ2015年メンバー

松川虎生の中学時代

中学時代は貝塚ヤングでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
小園健太
同級生
横浜DeNA..

主なチームメイト

アイコン
石橋力也
2学年上
アイコン
山元樹
2学年上
アイコン
福井優伸
1学年上
アイコン
壹岐有翔
1学年上
アイコン
殿山尊弘
1学年上
アイコン
藤原草太
1学年上
アイコン
上田吏矩哉
同級生
アイコン
川島碧生
同級生
阪南大
アイコン
池田雄飛
1学年下
大阪学院大
アイコン
杉本明弘
同級生
龍谷大
アイコン
阿形拓斗
同級生
アイコン
高橋竜悟
同級生
アイコン
江藤大翔
同級生
アイコン
楠山翔平
同級生
アイコン
安永匠海
同級生
阪南大
アイコン
田嶌羽咲
同級生
九州ハニ..
アイコン
大路雄也
同級生
アイコン
川端一正
1学年下
立命館大
アイコン
金谷玲汰
1学年下
桃山学院大
アイコン
松井大空
1学年下
SUNホー..
アイコン
留河大地
1学年下
初芝橋本
アイコン
松浪耕次郎
1学年下
初芝橋本
アイコン
籔本凌海
1学年下
アイコン
堀田祐輝
1学年下
大体大浪商
アイコン
竹野心翔
1学年下
アイコン
田代拓斗
1学年下
アイコン
貫戸響介
1学年下
アイコン
江田悠宇斗
1学年下
アイコン
大路隼平
2学年下
アイコン
上田龍己
2学年下
アイコン
熊谷仁
2学年下
大阪観光大
アイコン
森光太郎
2学年下
アイコン
吉野谷塁
2学年下
アイコン
池田拓巳
2学年下
佛教大
アイコン
大路隼平
2学年下
アイコン
平山幸奈
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2017年ジャイアンツカップ大阪地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦枚方ボーイズ2-8[出場記録を追加する]

2018年ヤングリーグ春季大会

背番号:[登録]

2018年ジャイアンツカップ大阪地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦松原ボーイズ6-1戸井零士②
[出場記録を追加する]
準決勝大淀ボーイズ0-5京本眞③
[出場記録を追加する]

2018年ヤングリーグ選手権大会

背番号:[登録]

2018年ヤングリーググランドチャンピオン大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ヤンキース岡山Young3-2[出場記録を追加する]
準々決勝SASUKE名古屋ヤング11-2[出場記録を追加する]
準決勝ヤング淡路2-6[出場記録を追加する]
貝塚ヤング2016年メンバー貝塚ヤング2017年メンバー貝塚ヤング2018年メンバー

松川虎生の倉敷少年野球大会大阪選抜時代

松川虎生は倉敷少年野球大会大阪選抜2018年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
小園健太
同級生
横浜DeNA..

主なチームメイト

アイコン
池田雄飛
同級生
大阪学院大
アイコン
川島碧生
同級生
阪南大
アイコン
西倫太朗
同級生
桐蔭横浜大
アイコン
鹿熊大誠
同級生
関西大
アイコン
荻野宗一郎
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

松川虎生の高校時代

高校時代は市和歌山でプレー。

サマリ
松川虎生選手は、高校1年生の全国高校野球選手権和歌山大会において、和歌山東戦で4番サードとしてスタメン出場を果たし、チームが勝利を収める重要な役割を果たしました。次の年には、高校2年生として和歌山大会の智弁和歌山戦で3番キャッチャーを務め、引き続きチームの中心的存在として活躍しています。秋季大会では和歌南陵戦で4番を任され、ここでも素晴らしい成績を収め、チームを準決勝と決勝へと導きました。特に決勝戦では、4番キャッチャーとして出場し、本塁打を含む2安打を記録し、試合の勝利に貢献しました。近畿大会においても、智弁和歌山戦に出場し、優れたパフォーマンスを見せています。高校3年生の時には、センバツ高校野球に出場し、県岐阜商戦や明豊戦で3番キャッチャーとして貢献し続けました。和歌山県高校野球春季大会の決勝や、全国大会の準々決勝、準決勝でも4番キャッチャーとしてスタメン出場しており、整体的な活躍が際立っていました。これらの経験を通じて、松川選手はキャッチャーとしてのスキルをさらに磨き、チームの勝利に欠かせない存在となっています。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
小園健太
同級生
横浜DeNA..

主なチームメイト

アイコン
柏山崇
2学年上
アイコン
米田航輝
2学年上
アイコン
緒方隆之介
2学年上
アイコン
片上柊也
2学年上
アイコン
山野雄也
2学年上
アイコン
鈴木大陽
2学年上
アイコン
南出椋生
2学年上
アイコン
山田叶夢
2学年上
アイコン
松山敦紀
2学年上
アイコン
丸野秀晃
2学年上
アイコン
下井田知也
2学年上
アイコン
津田智久
2学年上
アイコン
山田佳吾
2学年上
アイコン
山崎晃太郎
2学年上
アイコン
明渡佑樹
2学年上
アイコン
宮田樹
2学年上
アイコン
奴田宗也
1学年上
アイコン
岩本真之介
1学年上
明治安田
アイコン
瀧谷侑斎
1学年上
アイコン
壹岐有翔
1学年上
アイコン
榎田玲也
1学年上
サムティ
アイコン
稲山拓峰
1学年上
JR九州
アイコン
梅本凛太
1学年上
アイコン
上原拓海
1学年上
アイコン
桑原淳成
1学年上
アイコン
橋本淳己
1学年上
アイコン
近藤陽樹
1学年上
マツゲン..
アイコン
圓句一真
1学年上
アイコン
雪定航大
1学年上
アイコン
川口陽暉
1学年上
アイコン
小林青龍
1学年上
アイコン
川島碧生
同級生
阪南大
アイコン
河渕巧
同級生
京都産業大
アイコン
田中省吾
同級生
東海大
アイコン
江川凌世
同級生
桃山学院大
アイコン
西岡亮汰
同級生
アイコン
杉本明弘
同級生
龍谷大
アイコン
平林直
同級生
大阪体育大
アイコン
井戸敬大
同級生
大阪大谷大
アイコン
阿形拓斗
同級生
アイコン
亀井新生
同級生
大阪工業大
アイコン
吉見和航
同級生
阪南大
アイコン
高瀬功詩
同級生
アイコン
伊藤晃宏
同級生
追手門学..
アイコン
鎌田城太郎
同級生
アイコン
楠山翔平
同級生
アイコン
武田愛輝
同級生
大阪大谷大
アイコン
澤和哉
同級生
アイコン
米田天翼
1学年下
東海大
アイコン
山崎僚也
1学年下
近畿大(..
アイコン
寺田椋太郎
1学年下
佛教大
アイコン
森大輔
1学年下
奈良学園大
アイコン
松村祥吾
1学年下
愛知学院大
アイコン
西上尚希
1学年下
アイコン
奥地悠斗
1学年下
アイコン
堀畑樹
1学年下
大阪産業大
アイコン
小畑拓磨
1学年下
アイコン
室谷生成
1学年下
アイコン
長尾修平
1学年下
アイコン
白木彪斗
1学年下
桃山学院大
アイコン
淵本彬仁
1学年下
近畿大
アイコン
宮本勇
1学年下
関西国際大
アイコン
小畠朝日
1学年下
アイコン
稲垣璃良
1学年下
アイコン
青木瑛汰
1学年下
アイコン
大池悠太
1学年下
アイコン
岡久魁里
1学年下
大阪経済大
アイコン
小川舜絃
1学年下
アイコン
増田大晟
1学年下
アイコン
藤原昂己
2学年下
アイコン
大江陸斗
2学年下
福井工業大
アイコン
松浦昂太郎
2学年下
アイコン
芝野世脩
2学年下
アイコン
熊本和真
2学年下
大阪体育大
アイコン
田嶋優汰
2学年下
天理大
アイコン
大路隼平
2学年下
アイコン
秦野愛樹
2学年下
アイコン
川上沢磨
2学年下
日本福祉大
アイコン
栗谷星翔
2学年下
関西大
アイコン
藤原隆成
2学年下
アイコン
小野莞都
2学年下
京都産業大
アイコン
川本大輔
2学年下
愛知東邦大
アイコン
中尾颯真
2学年下
アイコン
原田大暉
2学年下
大阪産業大
アイコン
福田爽嗣
2学年下
アイコン
泉井憐
2学年下
アイコン
坂本結飛
2学年下
アイコン
髙田晴空
2学年下
アイコン
松原大空
2学年下
アイコン
橘珠羅
2学年下
アイコン
八家瑛登
2学年下
大阪大谷大
アイコン
森下瑛心
2学年下
アイコン
藤井新
2学年下
創価大
アイコン
大路隼平
2学年下

大会の成績

2019年和歌山県高校野球春季大会

背番号:5

2019年全国高校野球選手権和歌山大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦日高中津5-2[出場成績を追加する]
3回戦和歌山東4-34番0000
準々決勝南部3-4[出場成績を追加する]

2019年和歌山県高校野球新人戦

背番号:5

2019年和歌山県高校野球秋季大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝箕島7-0[出場成績を追加する]
準決勝和歌山南陵0-1[出場成績を追加する]

2020年高校野球和歌山大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦笠田(和歌山)3-1[出場成績を追加する]
3回戦智弁和歌山4-73番0000

2020年和歌山県高校野球秋季大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝和歌山南陵11-24番4340
準決勝智弁和歌山5-44番3240
決勝和歌山東8-24番4241

2020年高校野球近畿大会秋季

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東播磨2-14番4200
準々決勝智弁和歌山2-04番2000
準決勝智弁学園1-4前川右京②
4番2100

2021年センバツ高校野球

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦県岐阜商1-0高木翔斗③
3番4200
2回戦明豊1-2京本眞③
3番3210

2021年和歌山県高校野球春季大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦橋本9-2[出場成績を追加する]
3回戦那賀(和歌山)9-1[出場成績を追加する]
準々決勝熊野(和歌山)3-0[出場成績を追加する]
準決勝近大新宮4-0[出場成績を追加する]
決勝智弁和歌山1-74番0000

2021年全国高校野球選手権和歌山大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦県立和歌山11-1[出場成績を追加する]
3回戦田辺工7-0[出場成績を追加する]
準々決勝耐久11-04番0000
準決勝高野山10-04番0000
決勝智弁和歌山1-44番0000

大会の成績

2019年和歌山県高校野球春季大会

背番号:5

2019年全国高校野球選手権和歌山大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦日高中津5-2[出場記録を追加する]
3回戦和歌山東4-34番0000
準々決勝南部3-4[出場記録を追加する]

2019年和歌山県高校野球新人戦

背番号:5

2019年和歌山県高校野球秋季大会

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝箕島7-0[出場記録を追加する]
準決勝和歌山南陵0-1[出場記録を追加する]

2020年高校野球和歌山大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦笠田(和歌山)3-1[出場記録を追加する]
3回戦智弁和歌山4-73番0000

2020年和歌山県高校野球秋季大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝和歌山南陵11-24番4340
準決勝智弁和歌山5-44番3240
決勝和歌山東8-24番4241

2020年高校野球近畿大会秋季

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東播磨2-14番4200
準々決勝智弁和歌山2-04番2000
準決勝智弁学園1-4前川右京②
4番2100

2021年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2021年センバツ高校野球

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦県岐阜商1-0高木翔斗③
3番4200
2回戦明豊1-2京本眞③
3番3210

2021年和歌山県高校野球春季大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦橋本9-2[出場記録を追加する]
3回戦那賀(和歌山)9-1[出場記録を追加する]
準々決勝熊野(和歌山)3-0[出場記録を追加する]
準決勝近大新宮4-0[出場記録を追加する]
決勝智弁和歌山1-74番0000

2021年全国高校野球選手権和歌山大会

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦県立和歌山11-1[出場記録を追加する]
3回戦田辺工7-0[出場記録を追加する]
準々決勝耐久11-04番0000
準決勝高野山10-04番0000
決勝智弁和歌山1-44番0000
市和歌山2019年メンバー市和歌山2020年メンバー市和歌山2021年メンバー

松川虎生のプロ時代

プロ時代は千葉ロッテマリーンズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

千葉ロッテマリーンズ2022年メンバー千葉ロッテマリーンズ2023年メンバー千葉ロッテマリーンズ2024年メンバー千葉ロッテマリーンズ2025年メンバー

松川虎生のオールスターゲーム パシフィック代表時代

松川虎生はオールスターゲーム パシフィック代表2022年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
佐々木朗希
同級生
ロサンゼ..
アイコン
松井裕樹
同級生
アイコン
山川穂高
同級生
福岡ソフ..
アイコン
浅村栄斗
同級生
東北楽天..
アイコン
野村佑希
同級生
北海道日..
アイコン
今宮健太
同級生
福岡ソフ..
アイコン
柳田悠岐
同級生
福岡ソフ..
アイコン
吉田正尚
同級生
ボストン..
アイコン
松本剛
同級生
北海道日..
アイコン
レアード
同級生
アイコン
宗佑磨
同級生
オリック..
アイコン
山本由伸
同級生
ロサンゼ..
アイコン
山岡泰輔
同級生
オリック..
アイコン
東條大樹
同級生
アイコン
益田直也
同級生
千葉ロッ..
アイコン
岸孝之
同級生
東北楽天..
アイコン
則本昂大
同級生
東北楽天..
アイコン
東浜巨
同級生
福岡ソフ..
アイコン
リバン・モイネロ
同級生
福岡ソフ..
アイコン
大関友久
同級生
福岡ソフ..
アイコン
伊藤大海
同級生
北海道日..
アイコン
増田達至
同級生
埼玉西武..
アイコン
平良海馬
同級生
埼玉西武..
アイコン
水上由伸
同級生
埼玉西武..
アイコン
森友哉
同級生
オリック..
アイコン
牧原大成
同級生
福岡ソフ..
アイコン
島内宏明
同級生
東北楽天..
アイコン
髙部瑛斗
同級生
千葉ロッ..

主なチームメイト

アイコン
グラシアル
同級生