最終更新日 2025-07-12 16:45:35
世代 | 1994年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 181cm |
体重 | 96kg |
ポジション | 外野手 |
所属 | シカゴ・カブス |
年俸 | 30000万円(2021年契約更改)
鈴木誠也の年俸推移 |
全国大会 | 中学3年生 リトルシニア全国選抜野球大会2009年(3回戦) リトルシニア日本選手権大会2009年(ベスト8) |
ドラフト | 2012年ドラフト2位(広島) |
ファン登録数 | 32人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
ゴールデングラブ賞外野手 | プロ野球公式戦2016年 |
ベストナイン外野手 | プロ野球公式戦2016年 |
ゴールデングラブ賞外野手 | プロ野球公式戦2017年 |
ベストナイン外野手 | プロ野球公式戦2017年 |
ベストナイン外野手 | プロ野球公式戦2019年 |
首位打者 | プロ野球公式戦2019年 |
最高出塁率 | プロ野球公式戦2019年 |
ゴールデングラブ賞外野手 | プロ野球公式戦2019年 |
ベストナイン外野手 | セントラル・リーグ公式戦2020年 |
ゴールデングラブ賞外野手 | プロ野球公式戦2020年 |
首位打者 | セントラル・リーグ公式戦2021年 |
最高出塁率 | セントラル・リーグ公式戦2021年 |
ゴールデングラブ賞外野手 | セントラル・リーグ公式戦2021年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
ミート力抜群(1票) バッティングセンス抜群(1票) レーザービーム(1票) |
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-07-12 | 3番 | 左 | 3 | 0 | 0 | 0 | vsニューヨーク・ヤンキース |
2025-07-11 | 3番 | 右 | 5 | 3 | 0 | 0 | vsミネソタ・ツインズ |
2025-07-10 | 3番 | 左 | 3 | 0 | 0 | 0 | vsミネソタ・ツインズ |
2025-07-09 | 3番 | DH | 3 | 0 | 0 | 0 | vsミネソタ・ツインズ |
2025-07-07 | 3番 | DH | 5 | 2 | 2 | 1 | vsセントルイス・カージナルス |
2025-07-06 | 3番 | DH | 4 | 1 | 1 | 0 | vsセントルイス・カージナルス |
2025-07-05 | 3番 | DH | 4 | 1 | 1 | 1 | vsセントルイス・カージナルス |
2025-07-04 | 3番 | 右 | 4 | 1 | 0 | 0 | vsクリーブランド・ガーディアンズ |
2025-07-03 | 3番 | DH | 3 | 2 | 3 | 0 | vsクリーブランド・ガーディアンズ |
2025-07-02 | 3番 | DH | 4 | 1 | 1 | 1 | vsクリーブランド・ガーディアンズ |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年度公式戦 | 124 | 0.320 | 422 | 135 | 30 | 94 | 4 | セントラル・リーグ公式戦2018年 |
2019年度公式戦 | 140 | 0.335 | 499 | 167 | 28 | 87 | 25 | セントラル・リーグ公式戦2019年 |
2020年度公式戦 | 4 | 0.357 | 14 | 5 | 2 | 5 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2020年 |
2020年度公式戦 | 118 | 0.300 | 430 | 129 | 25 | 75 | 6 | セントラル・リーグ公式戦2020年 |
2021年度公式戦 | 132 | 0.317 | 435 | 138 | 38 | 88 | 9 | セントラル・リーグ公式戦2021年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年度公式戦 | 1 | 0.500 | 2 | 1 | 1 | 2 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2018年 |
2021年度公式戦 | 2 | 0.250 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2021年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年度公式戦 | 60 | 0.258 | 97 | 25 | 0 | 17 | 3 | MLB(メジャーリーグ)公式戦2022年 |
2023年度公式戦 | 135 | 0.274 | 493 | 135 | 20 | 65 | 7 | MLB(メジャーリーグ)公式戦2023年 |
2024年度公式戦 | 129 | 0.279 | 494 | 138 | 21 | 70 | 15 | MLB(メジャーリーグ)公式戦2024年 |
2025年度公式戦 | 89 | 0.271 | 336 | 91 | 24 | 76 | 2 | MLB(メジャーリーグ)公式戦2025年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2013年公式戦 | 11 | 0.083 | 12 | 1 | 0 | 1 | 0 | プロ野球公式戦2013年 |
2014年公式戦 | 36 | 0.344 | 64 | 22 | 1 | 7 | 0 | プロ野球公式戦2014年 |
2015年公式戦 | 97 | 0.275 | 211 | 58 | 5 | 25 | 6 | プロ野球公式戦2015年 |
2016年公式戦 | 129 | 0.335 | 466 | 156 | 29 | 95 | 16 | プロ野球公式戦2016年 |
2017年公式戦 | 115 | 0.300 | 437 | 131 | 26 | 90 | 16 | プロ野球公式戦2017年 |
2017年WBC | 5 | 0.214 | 14 | 3 | 0 | 0 | 1 | ワールドベースボールクラシック(WBC)2017年 |
2018年オープン戦 | 14 | 0.344 | 32 | 11 | 3 | 6 | 0 | プロ野球オープン戦2018年 |
2019年オープン戦 | 13 | 0.265 | 34 | 9 | 4 | 14 | 0 | プロ野球オープン戦2019年 |
2019年トップチーム | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 侍ジャパン強化試合2019年 |
2019年公式戦 | 143 | 0.331 | 505 | 167 | 28 | 88 | 25 | プロ野球公式戦2019年 |
2019年トップチーム | 4 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プレミア122019年 |
2020年練習試合 | 9 | 0.333 | 9 | 3 | 1 | 2 | 0 | プロ野球練習試合2020年 |
2020年オープン戦 | 12 | 0.207 | 29 | 6 | 3 | 7 | 1 | プロ野球オープン戦2020年 |
2020年練習試合 | 11 | 0.273 | 33 | 9 | 1 | 5 | 2 | プロ野球練習試合(6月再開後)2020年 |
2021年練習試合 | 4 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2021年 |
2021年オープン戦 | 9 | 0.294 | 17 | 5 | 0 | 1 | 0 | プロ野球オープン戦2021年 |
2021年公式戦 | 2 | 0.250 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | イースタン・ウエスタン交流戦2021年 |
2021年公式戦 | 10 | 0.194 | 36 | 7 | 1 | 1 | 0 | セ・パ交流戦2021年 |
2021年トップチーム | 4 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | オリンピック2021年 |
2025年特別試合 | 2 | 0.250 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | MLB東京シリーズ2025年 |
大会 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ワールドベースボールクラシック(WBC)2017年 | 5 | 0.214 | 14 | 3 | 0 | 0 | 1 |
中学時代は荒川リトルシニアでプレー。
押江将 2学年上 |
斉藤豊 1学年上 |
金久保亮 同級生 |
手塚眞輝 1学年下 |
深見俊介 1学年下 西武信用.. |
荻野佑眞 1学年下 スクール.. |
小泉豪 1学年下 ゴールド.. |
秋山翔太 同級生 |
篠田泰成 2学年下 アンリツ |
竹之内一輝 2学年下 |
西山誉哉 2学年下 |
原田元気 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 札幌新琴似リトルシニア | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 京都北リトルシニア | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 千葉市リトルシニア | ● 4-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 天理リトルシニア | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 横浜青葉リトルシニア | ○ 10-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 札幌新琴似リトルシニア | ● 4-5 | [出場記録を追加する] |
高校時代は二松学舎大付でプレー。
山岸育 1学年上 |
龍谷晃議 同級生 |
金田将一 同級生 |
石黒隆一 1学年下 |
行方寿幸 1学年下 |
上田圭吾 1学年下 |
関勇眞 1学年下 |
関根健太 1学年下 |
小川賢之介 1学年下 |
大貫純 1学年下 |
秦匠太朗 2学年下 王子 |
竹原祐太 2学年下 鷺宮製作所 |
大黒一之 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 國學院 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 駿台学園 | ● 3-4 | 菅原祥太① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 都立総合工科 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 区立九段中等教育 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 東京実 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 錦城学園 | ○ 9-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 駒込 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 関東一 | ● 0-7 | 中村祐太① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 帝京 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 駒込 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 日大豊山 | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 日大一 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 成立学園 | ● 6-8 | 谷岡竜平② | [出場記録を追加する] |
鈴木誠也は日米親善高校野球(東京選抜)2011年に選出された。
プロ時代は広島東洋カープでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
鈴木誠也はWBC日本代表2017年に選出された。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
鈴木誠也はオールスターゲーム セントラル代表2017年に選出された。
菅野智之 同級生 ボルチモ.. |
マルコス・マテオ 同級生 |
山﨑康晃 同級生 横浜DeNA.. |
梅野隆太郎 同級生 阪神タイ.. |
新井貴浩 同級生 広島東洋.. |
菊池涼介 同級生 広島東洋.. |
鳥谷敬 同級生 パナソニ.. |
坂本勇人 同級生 読売ジャ.. |
糸井嘉男 同級生 |
筒香嘉智 同級生 横浜DeNA.. |
岡田明丈 同級生 明治安田 |
薮田和樹 同級生 オイシッ.. |
田口麗斗 同級生 東京ヤク.. |
濵口遥大 同級生 福岡ソフ.. |
小川泰弘 同級生 東京ヤク.. |
又吉克樹 同級生 福岡ソフ.. |
ラウル・バルデス 同級生 |
小林誠司 同級生 読売ジャ.. |
戸柱恭孝 同級生 横浜DeNA.. |
阿部慎之助 同級生 読売ジャ.. |
ケーシー・マギー 同級生 |
田中広輔 同級生 広島東洋.. |
宮﨑敏郎 同級生 横浜DeNA.. |
ゲレーロ 同級生 |
丸佳浩 同級生 読売ジャ.. |
大島洋平 同級生 中日ドラ.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
鈴木誠也は世界野球WBSCプレミア12日本代表2019年に選出された。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
世界野球WBSCプレミア12カナダ代表 | ● 5-6 | マシソン① チャールズ・ルブラン① | 4番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 世界野球WBSCプレミア12ベネズエラ代表 | ○ 8-4 | 4番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 世界野球WBSCプレミア12プエルトリコ代表 | ○ 4-0 | 4番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 世界野球WBSCプレミア12台湾代表 | ○ 8-1 | 陳冠宇① 張奕① 宋家豪① 林凱威① | 4番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 |
スーパーラウンド | 世界野球WBSCプレミア12オーストラリア代表 | ○ 3-2 | ティム・アサートン① トラビス・ブラックリー① | 4番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
世界野球WBSCプレミア12カナダ代表 | ● 5-6 | マシソン① チャールズ・ルブラン① | 4番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
世界野球WBSCプレミア12カナダ代表 | ○ 3-0 | マシソン① チャールズ・ルブラン① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 世界野球WBSCプレミア12ベネズエラ代表 | ○ 8-4 | 4番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 世界野球WBSCプレミア12プエルトリコ代表 | ○ 4-0 | 4番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 世界野球WBSCプレミア12台湾代表 | ○ 8-1 | 陳冠宇① 張奕① 宋家豪① 林凱威① | 4番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 |
スーパーラウンド | 世界野球WBSCプレミア12オーストラリア代表 | ○ 3-2 | ティム・アサートン① トラビス・ブラックリー① | 4番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 |
スーパーラウンド | 世界野球WBSCプレミア12アメリカ代表 | ● 3-4 | ディクソン① コディ・ジョー・ポンセ① | [出場記録を追加する] | |||||
スーパーラウンド | 世界野球WBSCプレミア12メキシコ代表 | ○ 3-1 | クリスチャン・ビヤヌエバ① | [出場記録を追加する] | |||||
スーパーラウンド | 世界野球WBSCプレミア12韓国代表 | ○ 10-8 | 李庸燦① | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 世界野球WBSCプレミア12韓国代表 | ○ 5-3 | 李庸燦① | [出場記録を追加する] |
鈴木誠也はオールスターゲーム セントラル代表2019年に選出された。
大瀬良大地 同級生 広島東洋.. |
ピアース・ジョンソン 同級生 アトラン.. |
山﨑康晃 同級生 横浜DeNA.. |
梅野隆太郎 同級生 阪神タイ.. |
岡本和真 同級生 読売ジャ.. |
山田哲人 同級生 東京ヤク.. |
村上宗隆 同級生 東京ヤク.. |
坂本勇人 同級生 読売ジャ.. |
近本光司 同級生 阪神タイ.. |
筒香嘉智 同級生 横浜DeNA.. |
原口文仁 同級生 阪神タイ.. |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
鈴木誠也はオリンピック日本代表2021年に選出された。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
鈴木誠也はオールスターゲーム セントラル代表2021年に選出された。
森下暢仁 同級生 広島東洋.. |
岩崎優 同級生 阪神タイ.. |
ロベルト・スアレス 同級生 サンディ.. |
梅野隆太郎 同級生 阪神タイ.. |
山田哲人 同級生 東京ヤク.. |
村上宗隆 同級生 東京ヤク.. |
中野拓夢 同級生 阪神タイ.. |
佐藤輝明 同級生 阪神タイ.. |
近本光司 同級生 阪神タイ.. |
柳裕也 同級生 中日ドラ.. |
戸郷翔征 同級生 読売ジャ.. |
髙橋優貴 同級生 ミキハウス |
高梨雄平 同級生 読売ジャ.. |
青柳晃洋 同級生 |
又吉克樹 同級生 福岡ソフ.. |
三嶋一輝 同級生 横浜DeNA.. |
山﨑康晃 同級生 横浜DeNA.. |
栗林良吏 同級生 広島東洋.. |
清水昇 同級生 東京ヤク.. |
スコット・マクガフ 同級生 アリゾナ.. |
木下拓哉 同級生 中日ドラ.. |
中村悠平 同級生 東京ヤク.. |
ダヤン・ビシエド 同級生 ドスラレ.. |
菊池涼介 同級生 広島東洋.. |
岡本和真 同級生 読売ジャ.. |
坂本勇人 同級生 読売ジャ.. |
ゼローズ・ウィーラー 同級生 読売ジャ.. |
大島洋平 同級生 中日ドラ.. |
佐野恵太 同級生 横浜DeNA.. |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
メジャー時代はシカゴ・カブスでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
鈴木誠也はWBC日本代表2023年に選出された。
背番号:51
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
阪神タイガース | ○ 8-1 | 秋山拓巳 北條史也 髙山俊 望月惇志 板山祐太郎 青柳晃洋 浜地真澄 馬場皐輔 片山雄哉 小林慶祐④ 遠藤成④ 二保旭③ 山本泰寛③ 加治屋蓮③ 岩田将貴③ 渡邉雄大② カイル・ケラー② ブライアン・ケラー① ブルワー① 髙濱祐仁① シェルドン・ノイジー① ミエセス① | [出場記録を追加する] |
背番号:51