日大三

(にちだいさん)
2025年/東京都の高校野球/高校野球
私立/創立 1929年/創部 1929年/登録人数67人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-07-07 00:14:35


今日の試合速報

2025年全国高校野球選手権西東京大会メンバー・出身中学

日大三のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
1近藤優樹投手 3年生 東京青山リトルシニア 右/右 171 81
2竹中秀明捕手 3年生 東京城南ボーイズ 右/右 182 88
3田中諒内野手 2年生 東京玉川リトルシニア 右/右 180 92
4櫻井春輝内野手 3年生 東京青山リトルシニア 右/左 177 71
5安部翔夢内野手 3年生 千葉ジャガーズ 右/右 175 78
6松岡翼内野手 3年生 四日市ボーイズ 右/右 170 70
7嶌田大翔外野手 3年生 湖南ボーイズ 右/左 180 82
8本間律輝外野手 3年生 海老名リトルシニア 右/左 178 78
9松永海斗外野手 3年生 枚方ボーイズ 右/右 179 71
10川上幸希投手 3年生 江戸川中央リトルシニア 右/右 176 78
11山口凌我投手 3年生 つくばヤング 右/右 180 71
12田中将大捕手 3年生 八王子市立長房中 右/右 177 78
13永野翔成内野手 3年生 相模ボーイズ 右/右 182 83
14古関健人内野手 3年生 練馬中央リトルシニア 右/右 178 84
15根本智希内野手 2年生 波崎ボーイズ 右/右 173 83
16前川凌太外野手 3年生 江戸崎ボーイズ 右/左 180 70
17石井寛也投手 3年生 松戸中央ボーイズ 右/右 184 86
18谷津輝投手 3年生 江東ライオンズ 右/右 181 71
19豊泉悠斗外野手 3年生 福生リトルシニア 右/右 178 78
20福井理仁外野手 1年生 東広島ボーイズ 左/左 165 64
サマリ
日大三の登録メンバーの中で、背番号1番の近藤優樹はコントロールと牽制に優れる投手として特徴付けられています。彼は球の出どころが見づらく、ノビのある直球やカットボールを武器にし、安定した投球を展開しています。高校2年時には東京都秋季大会でリリーフとして登板し、特に2回戦で奪三振6を記録したことから、奪三振能力と制球力の高さが示されました。3年生になってからは、準々決勝や準決勝において先発やリリーフとして登板し、信頼できる投手として活躍を続けました。特に、9番先発ピッチャーとしての登板では9回自責点1と素晴らしい成績を残し、勝利に貢献しています。このことから、長いイニングを任せられる信頼性の高い投手であり、リリーフだけでなくスタメンとしても重要な役割を果たしていることがうかがえます。

>> 2025年全国高校野球選手権西東京大会のメンバー表を編集する

2025年日大三メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-05-03の東海大菅生 ☓ 日大三 (東京都高校野球春季大会 高校野球春季県大会 準決勝)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1松永海斗 3年生 舞鶴東スポーツ少年団 - 枚方ボーイズ - 関西オールスター大会大阪北選抜 - 日大三
2松岡翼 3年生 四日市ボーイズ - 村瀬杯三重県選抜 - 鶴岡一人記念大会中日本選抜 - 日大三
3本間律輝 3年生 東林ファルコンズ - 海老名リトルシニア - 神奈川4団体交流戦シニア北選抜 - 日大三
4田中諒 2年生 越中島ブレーブス - 深川ジャイアンツ - 読売ジャイアンツジュニア - 東京玉川リトルシニア - 日大三
5嶌田大翔 3年生 新常盤ドラゴンズ - 湖南ボーイズ - 関西オールスター大会滋賀県選抜 - 日大三
6竹中秀明 3年生 東京城南ボーイズ - 日大三
7安部翔夢 3年生 愛生グレート - 千葉市選抜(千葉レインボーズ) - 千葉ジャガーズ - ポニー関東連盟東ブロック選抜 - 広澤克実杯PONY関東選抜 - 日大三
8櫻井春輝 3年生 福栄かもめファイターズ - 東京青山リトルシニア - 日大三
9川上幸希 3年生 日の出 - 読売ジャイアンツジュニア - 江戸川中央リトルシニア - 日大三

スタメンをシェアしよう→

2025年日大三スタメン一覧
戦力分析
日大三の注目の野手としては、福井理仁選手が挙げられる。彼は中学3年生の時点で全国大会や代表選考に出場した実績を持ち、全国大会では3番センターとして複数試合に出場し勝利に貢献し、春季全国大会では先発ピッチャーやリリーフとして多彩な役割を果たしている。一方、攻守ともに高く評価されている本間律輝選手は、1番ライトとして安打数と打点も多く、特に大会中においても安打や打点を多く記録し、攻撃の中心を担った。田中諒選手は4番ファーストとしてホームランを含めた打撃成績を維持し、勝負強さを示している。松永海斗選手は、走力と守備範囲の広さから強肩と果敢な走塁が魅力で、特に最近の試合で主にリードオフマンとして出場し安打を重ねている。投手陣では、近藤優樹投手が特に力を発揮し、複数の試合でリリーフとして好投し、奪三振も多い。山口凌我投手も安定した投球で重要な役割を果たしている。総じて、これらの選手は最近の試合での出場成績や打撃・投球内容から、注目される主要選手であると判断できる。

日大三の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い日大三の選手はこちらになります。

福井理仁 1年生

外野手 左投左打 165cm / 64kg

東広島ジュニア東広島ボーイズ日大三

  • 広島県BSY卒団大会ボーイズイースト2024年
  • 鶴岡一人記念大会広島県選抜2024年
  • 田中諒 2年生

    内野手 右投右打 180cm / 92kg

    越中島ブレーブス深川ジャイアンツ東京玉川リトルシニア日大三

  • 読売ジャイアンツジュニア2020年
  • 強打のスラッガー(6票) ホームランアーチスト(5票) キャッチングが上手い(4票) 強肩が魅力(2票) バッティングセンス抜群(2票)

    近藤優樹 3年生

    投手 右投右打 171cm / 81kg

    城東リーグ墨田リトル東京青山リトルシニア日大三

    MAX137km (2024-10-14)

    抜群のコントロール(2票) 牽制がうまい(2票) 球の出どころが見ずらい(2票) ノビのある直球(1票) カットボールが武器(1票)

    松永海斗 3年生

    外野手 右投右打 179cm / 71kg

    舞鶴東スポーツ少年団枚方ボーイズ日大三

  • 関西オールスター大会大阪北選抜2022年
  • 俊足(2票) 守備範囲が広い(1票) 果敢な走塁(1票) 強肩が魅力(1票)

    本間律輝 3年生

    外野手 右投左打 178cm / 78kg

    東林ファルコンズ海老名リトルシニア日大三

  • 神奈川4団体交流戦シニア北選抜2022年
  • ミート力抜群(4票) 抜群の選球眼(4票) 足が武器(3票) ホームランアーチスト(3票) バッティングセンス抜群(3票)

    2025年日大三メンバー一覧

    日大三の監督

    三木有造

    捕手 右投右打 -cm / -kg

    日大三東洋大日大三(コーチ) 〜 日大三(部長) 〜 日大三(監督)

    日大三の出場した大会

    日大三が出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2024年東京都高校野球秋季大会 ベスト8
    2025年東京都高校野球春季大会 ベスト4
    2025年全国高校野球選手権西東京大会

    日大三の最近の試合結果・戦績

    東海大菅生
    登録85人
    4-3
    試合終了
    スタメン情報
    日大三
    登録67人
    早稲田実業
    登録48人
    1-6
    試合終了
    スタメン情報
    日大三
    登録67人
    都立府中東
    登録21人
    0-8
    試合終了
    スタメン情報
    日大三
    登録67人
    日大三
    登録67人
    10-1
    試合終了
    スタメン情報
    八王子実践
    登録47人
    正則
    登録5人
    0-13
    試合終了
    スタメン情報
    日大三
    登録67人
    日大三試合日程・結果2025年

    日大三の進路情報(新入生・卒業生)

    日大三の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    日大三の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
    桜美林大(8人)|明星大(7人)|立正大(6人)|日本大(6人)|大正大(6人)|城西大(4人)|日本体育大(3人)|日本大(準硬式)(3人)|法政大(3人)|武蔵大(3人)|帝京大(3人)|神奈川工科大(2人)|国士舘大(準硬式)(2人)|早稲田大(2人)|國學院大(2人)|
    すべてのチームを見る
    日大三の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
    日大三の2025年新入部員生・卒業生

    日大三の最近プロ入りした選手

    日大三の出身・OB選手

    日大三の全国大会成績

    大会名結果
    2023年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)3回戦
    3-0

    3-1

    2-7
    2022年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1回戦
    2-4
    2018年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)ベスト4
    16-3

    8-4

    4-3

    3-2

    1-2
    2018年センバツ高校野球2回戦
    5-0

    0-8
    2017年明治神宮野球大会(高校野球)1回戦
    6-7
    2017年センバツ高校野球1回戦
    5-12
    日大三の全国大会成績をもっと見る

    日大三に関連する投稿

    日大三に投稿する

    日大三の基本情報

    紹介コメント
    日大三は、1929年に創部された東京都の高校野球チームで、その歴史と実績から注目されるチームです。井上広輝選手、伊藤裕季也選手、櫻井周斗選手、坂倉将吾選手、関谷亮太選手など、数々のプロ野球選手を輩出しており、その実力の高さが伺えます。

    全国大会においても、2011年と2001年の夏の甲子園で優勝を果たすなど、数々の輝かしい成績を残しています。また、2010年のセンバツ高校野球で準優勝、1972年のセンバツ高校野球で準優勝、1998年の明治神宮野球大会(高校野球)で準優勝など、各大会で上位に進出していることがわかります。

    2023年からは、三木有造監督が指揮を執り、チームをさらなる高みへと導こうとしています。日大三は、その豊富な経験と実績を背景に、今後も全国大会での活躍が期待される高校野球チームです。
    読み方にちだいさん
    公私立私立
    創立年1929年
    創部年1929年
    登録部員数67人
    センバツ出場回数20回
    センバツ最高成績優勝
    センバツ優勝回数1回
    夏の甲子園出場回数16回
    夏の甲子園最高成績優勝
    夏の甲子園優勝回数2回
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    日大三の応援

    日大三が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

    応援歌
    Come on!!
    Chance

    日大三のファン一覧

    日大三の年度別メンバー・戦績