読み方:おかもと かずま
最終更新日 2025-07-13 21:05:36
世代 | 1996年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 185cm |
体重 | 96kg |
ポジション | 内野手 |
所属 | 読売ジャイアンツ |
年俸 | 54000万円(2025年契約更改)
岡本和真の年俸推移 |
全国大会 | 中学2年生 リトルシニア日本選手権大会2010年(1回戦) ジャイアンツカップ2010年(ベスト4) 高校3年生 センバツ高校野球2014年(2回戦) 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2014年(1回戦) |
ドラフト | 2014年ドラフト1位(巨人) |
ファン登録数 | 39人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
ベストナイン三塁手 | セントラル・リーグ公式戦2020年 |
本塁打王 | セントラル・リーグ公式戦2020年 |
最多打点 | セントラル・リーグ公式戦2020年 |
本塁打王 | セントラル・リーグ公式戦2021年 |
最多打点 | セントラル・リーグ公式戦2021年 |
ゴールデングラブ賞 | セントラル・リーグ公式戦2021年 |
ゴールデングラブ賞 | セントラル・リーグ公式戦2022年 |
本塁打王 | セントラル・リーグ公式戦2023年 |
ベストナイン一塁手 | セントラル・リーグ公式戦2024年 |
ゴールデングラブ賞 | セントラル・リーグ公式戦2024年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-05-06 | 4番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs阪神タイガース |
2025-05-05 | 4番 | 三 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs阪神タイガース |
2025-05-04 | 4番 | 三 | 4 | 1 | 1 | 0 | vs横浜DeNAベイスターズ |
2025-05-03 | 4番 | 三 | 2 | 1 | 0 | 0 | vs横浜DeNAベイスターズ |
2025-05-01 | 4番 | 三 | 5 | 2 | 1 | 1 | vs広島東洋カープ |
2025-04-30 | 4番 | 三 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs広島東洋カープ |
2025-04-29 | 4番 | 三・一 | 5 | 1 | 0 | 0 | vs広島東洋カープ |
2025-04-27 | 4番 | 一 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs阪神タイガース |
2025-04-26 | 4番 | 一 | 3 | 1 | 2 | 0 | vs阪神タイガース |
2025-04-25 | 4番 | 三 | 4 | 0 | 1 | 0 | vs阪神タイガース |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2015年度公式戦 | 17 | 0.214 | 28 | 6 | 1 | 4 | 2 | セントラル・リーグ公式戦2015年 |
2016年度公式戦 | 3 | 0.100 | 10 | 1 | 0 | 0 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2016年 |
2017年度公式戦 | 15 | 0.194 | 31 | 6 | 0 | 2 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2017年 |
2018年度公式戦 | 143 | 0.309 | 540 | 167 | 33 | 100 | 2 | セントラル・リーグ公式戦2018年 |
2019年度公式戦 | 143 | 0.265 | 555 | 147 | 31 | 94 | 3 | セントラル・リーグ公式戦2019年 |
2020年度公式戦 | 118 | 0.275 | 440 | 121 | 31 | 97 | 2 | セントラル・リーグ公式戦2020年 |
2020年度公式戦 | 4 | 0.538 | 13 | 7 | 1 | 6 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2020年 |
2021年度公式戦 | 144 | 0.265 | 524 | 139 | 39 | 113 | 1 | セントラル・リーグ公式戦2021年 |
2022年度公式戦 | 140 | 0.252 | 520 | 131 | 30 | 82 | 1 | セントラル・リーグ公式戦2022年 |
2022年度公式戦 | 18 | 0.250 | 68 | 17 | 5 | 16 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2022年 |
2023年度公式戦 | 140 | 0.280 | 503 | 141 | 41 | 93 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2023年 |
2024年度公式戦 | 143 | 0.280 | 535 | 150 | 27 | 83 | 1 | セントラル・リーグ公式戦2024年 |
2024年度公式戦 | 18 | 0.221 | 68 | 15 | 3 | 14 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2024年 |
2025年度公式戦 | 32 | 0.308 | 117 | 36 | 8 | 25 | 1 | セントラル・リーグ公式戦2025年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校2年奈良(夏) | 3 | 0.429 | 7 | 3 | 2 | 6 | 0 | 全国高校野球選手権奈良大会2013年 |
高校3年センバツ | 1 | 0.750 | 4 | 3 | 2 | 2 | 0 | センバツ高校野球2014年 |
高校3年奈良(夏) | 3 | 0.500 | 4 | 2 | 2 | 2 | 0 | 全国高校野球選手権奈良大会2014年 |
高校3年甲子園 | 1 | 0.500 | 4 | 2 | 0 | 1 | 0 | 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2014年 |
2018年オープン戦 | 17 | 0.267 | 60 | 16 | 4 | 15 | 0 | プロ野球オープン戦2018年 |
2019年オープン戦 | 9 | 0.222 | 27 | 6 | 2 | 7 | 0 | プロ野球オープン戦2019年 |
2019年トップチーム | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 侍ジャパン強化試合2019年 |
2019年公式戦 | 150 | 0.264 | 573 | 151 | 32 | 97 | 2 | プロ野球公式戦2019年 |
2019年プレーオフ | 3 | 0.583 | 12 | 7 | 2 | 6 | 0 | セ・リーグ クライマックスシリーズ2019年 |
2020年練習試合 | 8 | 0.000 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2020年 |
2020年オープン戦 | 15 | 0.356 | 45 | 16 | 3 | 10 | 0 | プロ野球オープン戦2020年 |
2020年練習試合 | 9 | 0.259 | 27 | 7 | 3 | 7 | 0 | プロ野球練習試合(6月再開後)2020年 |
2020年プレーオフ | 2 | 0.125 | 8 | 1 | 1 | 2 | 0 | 日本シリーズ2020年 |
2021年練習試合 | 6 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2021年 |
2021年オープン戦 | 14 | 0.261 | 46 | 12 | 2 | 5 | 0 | プロ野球オープン戦2021年 |
2021年公式戦 | 18 | 0.246 | 69 | 17 | 7 | 17 | 0 | セ・パ交流戦2021年 |
2021年オープン戦 | 6 | 0.538 | 13 | 7 | 2 | 5 | 0 | プロ野球エキシビションマッチ2021年 |
2022年練習試合 | 3 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2022年 |
2022年オープン戦 | 15 | 0.318 | 44 | 14 | 7 | 12 | 0 | プロ野球オープン戦2022年 |
2022年公式戦 | 18 | 0.250 | 68 | 17 | 5 | 16 | 0 | セ・パ交流戦2022年 |
2022年トップチーム | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 侍ジャパン強化試合2022年 |
2022年トップチーム | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 侍ジャパンシリーズ2022年 |
2023年練習試合 | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2023年 |
2023年オープン戦 | 1 | 0.500 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | プロ野球オープン戦2023年 |
2023年WBC | 7 | 0.333 | 18 | 6 | 2 | 7 | 0 | ワールドベースボールクラシック(WBC)2023年 |
2023年公式戦 | 18 | 0.383 | 60 | 23 | 8 | 19 | 0 | セ・パ交流戦2023年 |
2023年トップチーム | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 侍ジャパン強化試合2023年 |
2023年トップチーム | 4 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 侍ジャパンシリーズ2023年 |
2024年練習試合 | 3 | 0.500 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | プロ野球練習試合2024年 |
2024年オープン戦 | 16 | 0.257 | 35 | 9 | 1 | 3 | 0 | プロ野球オープン戦2024年 |
2024年公式戦 | 18 | 0.221 | 68 | 15 | 3 | 14 | 0 | セ・パ交流戦2024年 |
2024年プレーオフ | 6 | 0.235 | 17 | 4 | 1 | 2 | 0 | セ・リーグ クライマックスシリーズ2024年 |
2025年オープン戦 | 10 | 0.296 | 27 | 8 | 3 | 6 | 0 | プロ野球オープン戦2025年 |
2025年特別試合 | 2 | 0.167 | 6 | 1 | 0 | 0 | 0 | MLB東京シリーズ2025年 |
大会 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ワールドベースボールクラシック(WBC)2023年 | 7 | 0.333 | 18 | 6 | 2 | 7 | 0 |
中学時代は橿原磯城リトルシニアでプレー。
鍬原拓也 1学年上 |
小田原大樹 2学年上 |
中村崇友紀 2学年上 |
平田将 1学年上 OBC高島 |
辻田大樹 1学年上 OBC高島 |
栃尾晃希 同級生 |
寺崎裕介 同級生 |
谷村龍人 1学年下 |
吉岡将太 1学年下 JPアセッ.. |
當麻渾哉 1学年下 |
杉森大志 1学年下 |
菊谷一仁 1学年下 |
神山卓也 1学年下 スクール.. |
中前将哉 1学年下 |
福島僚太 1学年下 |
中川大治 2学年下 |
岡本直也 2学年下 |
天野涼太 2学年下 |
川上翔 2学年下 |
国光将史 2学年下 |
河合孝樹 2学年下 |
畑中玲於奈 2学年下 |
加藤向真 2学年下 |
小林遼大 2学年下 |
佐野公祐 2学年下 |
塩見卓也 2学年下 |
杉田昌仁 2学年下 |
徳田明日翔 2学年下 |
谷村修司 2学年下 |
田宮侑実 2学年下 |
日高和樹 2学年下 |
福本吉希 2学年下 |
山本篤希 2学年下 |
吉田駿汰 2学年下 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 加須リトルシニア | ● 2-7 | 若月健矢③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 福岡ウイングス | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 江戸川中央リトルシニア | ○ 6-3 | 中村祐太③ | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | ヤングひろしま | ○ 3-1 | 3番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 湘南ボーイズ | ● 4-6 | 小笠原慎之介① | [出場記録を追加する] |
岡本和真はMCYSA全米選手権日本代表2011年に選出された。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は智弁学園でプレー。
小野耀平 2学年上 和合病院 |
米田伸太郎 2学年上 |
木村祐也 2学年上 |
小田原大樹 2学年上 |
上西良輝 2学年上 |
山口悠希 2学年上 |
浦野純也 2学年上 |
小池将大 2学年上 |
竹田壱哉 2学年上 |
平口ポール 2学年上 |
大崎拓也 1学年上 日本新薬 |
北阪真規 1学年上 |
三宅健太 1学年上 |
松林勇志 1学年上 大和高田.. |
川村大二朗 1学年上 |
石岡良太郎 1学年上 |
丸野綾太 1学年上 |
豊田修平 1学年上 |
吉岡郁哉 同級生 王子 |
高岡佑一 同級生 |
大西涼太 同級生 三菱自動.. |
吉田高彰 同級生 セガサミー |
岩田拓 同級生 兵庫県警.. |
尾田恭平 同級生 JFE西日本 |
浦中拓也 同級生 |
中西奏介 1学年上 |
武田祥太郎 同級生 |
宮本一希 1学年下 |
大西律暉 1学年下 大和高田.. |
清水聖也 1学年下 大阪ガス |
西邨慎二郎 1学年下 大和高田.. |
山中蔵以 1学年下 |
池崎丈貴 1学年下 |
西田侑希 1学年下 |
松田将輝 1学年下 |
高橋空生 1学年下 |
中前将哉 1学年下 |
納大地 2学年下 |
大橋駿平 2学年下 バイタル.. |
岡澤智基 2学年下 Honda鈴鹿 |
高橋直暉 2学年下 |
青木雄大 2学年下 |
扇田将伍 2学年下 |
藤田和樹 2学年下 |
中村晃 2学年下 |
寺内佑騎 2学年下 |
松本大地 2学年下 |
橋口隼人 2学年下 |
中村謙吾 2学年下 |
高島堅太 2学年下 |
山崎健太 2学年下 |
小田至恩 2学年下 |
増山拓夢 2学年下 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 平城 | ○ 8-1 | 3番 | 一 | 3 | 1 | 4 | 1 | |
3回戦 | 奈良高専 | ○ 6-1 | 3番 | 三 | 5 | 3 | 2 | 0 | |
準々決勝 | 登美ヶ丘 | ○ 15-0 | 3番 | 一・投 | 2 | 2 | 5 | 1 | |
準決勝 | 大和広陵 | ○ 11-6 | 3番 | 三 | 4 | 2 | 1 | 0 | |
決勝 | 天理 | ○ 8-6 | 3番 | 一 | 4 | 2 | 2 | 1 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 大和広陵 | ○ 12-0 | 立田将太① 向谷拓巳① | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 平城 | ○ 9-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 天理 | ○ 13-4 | 福永裕基① 森浦大輔 | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 奈良大付 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 鳥羽 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 報徳学園 | ○ 7-2 | 田村伊知郎③ 岸田行倫① | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 大阪桐蔭 | ● 0-4 | 藤浪晋太郎③ 澤田圭佑③ 森友哉② 中村和希② 正隨優弥① 香月一也① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 桜井(奈良) | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 奈良 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 添上 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 畝傍 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 天理 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 大和広陵 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 香芝 | ○ 13-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 橿原学院 | ○ 16-6 | 4番 | 一 | 4 | 3 | 1 | 0 | |
決勝 | 奈良大付 | ● 10-11 | 4番 | 一 | 5 | 4 | 2 | 1 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 桜井 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 大和広陵 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 天理 | ○ 9-5 | 3番 | 一 | 3 | 2 | 2 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 平城 | ○ 8-1 | 3番 | 一 | 3 | 1 | 4 | 1 | |
3回戦 | 奈良高専 | ○ 6-1 | 3番 | 三 | 5 | 3 | 2 | 0 | |
準々決勝 | 登美ヶ丘 | ○ 15-0 | 3番 | 一・投 | 2 | 2 | 5 | 1 | |
準決勝 | 大和広陵 | ○ 11-6 | 3番 | 三 | 4 | 2 | 1 | 0 | |
決勝 | 天理 | ○ 8-6 | 3番 | 一 | 4 | 2 | 2 | 1 |
背番号:[登録]
岡本和真はBFA U-18アジア選手権日本代表2014年に選出された。
岸潤一郎 同級生 埼玉西武.. |
森田駿哉 同級生 読売ジャ.. |
飯塚悟史 同級生 |
髙橋光成 同級生 埼玉西武.. |
小島和哉 同級生 千葉ロッ.. |
栗原陵矢 同級生 福岡ソフ.. |
岸田行倫 同級生 読売ジャ.. |
香月一也 同級生 オリック.. |
脇本直人 同級生 相双リテ.. |
淺間大基 同級生 北海道日.. |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
プロ時代は読売ジャイアンツでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
岡本和真は日米野球日本代表2018年に選出された。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
岡本和真はオールスターゲーム セントラル代表2019年に選出された。
大瀬良大地 同級生 広島東洋.. |
ピアース・ジョンソン 同級生 アトラン.. |
山﨑康晃 同級生 横浜DeNA.. |
梅野隆太郎 同級生 阪神タイ.. |
山田哲人 同級生 東京ヤク.. |
村上宗隆 同級生 東京ヤク.. |
坂本勇人 同級生 読売ジャ.. |
鈴木誠也 同級生 シカゴ・.. |
近本光司 同級生 阪神タイ.. |
筒香嘉智 同級生 横浜DeNA.. |
原口文仁 同級生 阪神タイ.. |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
岡本和真は侍ジャパン強化試合日本代表2019年に選出された。
背番号:25
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
侍ジャパン強化試合メキシコ代表 | ● 2-4 | 4番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
侍ジャパン強化試合メキシコ代表 | ○ 6-0 | [出場成績を追加する] |
背番号:25
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
侍ジャパン強化試合メキシコ代表 | ● 2-4 | 4番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
侍ジャパン強化試合メキシコ代表 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] |
岡本和真はオールスターゲーム セントラル代表2021年に選出された。
森下暢仁 同級生 広島東洋.. |
岩崎優 同級生 阪神タイ.. |
ロベルト・スアレス 同級生 サンディ.. |
梅野隆太郎 同級生 阪神タイ.. |
山田哲人 同級生 東京ヤク.. |
村上宗隆 同級生 東京ヤク.. |
中野拓夢 同級生 阪神タイ.. |
佐藤輝明 同級生 阪神タイ.. |
近本光司 同級生 阪神タイ.. |
鈴木誠也 同級生 シカゴ・.. |
柳裕也 同級生 中日ドラ.. |
戸郷翔征 同級生 読売ジャ.. |
髙橋優貴 同級生 ミキハウス |
高梨雄平 同級生 読売ジャ.. |
青柳晃洋 同級生 |
又吉克樹 同級生 福岡ソフ.. |
三嶋一輝 同級生 横浜DeNA.. |
山﨑康晃 同級生 横浜DeNA.. |
栗林良吏 同級生 広島東洋.. |
清水昇 同級生 東京ヤク.. |
スコット・マクガフ 同級生 アリゾナ.. |
木下拓哉 同級生 中日ドラ.. |
中村悠平 同級生 東京ヤク.. |
ダヤン・ビシエド 同級生 ドスラレ.. |
菊池涼介 同級生 広島東洋.. |
坂本勇人 同級生 読売ジャ.. |
ゼローズ・ウィーラー 同級生 読売ジャ.. |
大島洋平 同級生 中日ドラ.. |
佐野恵太 同級生 横浜DeNA.. |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
岡本和真はオールスターゲーム セントラル代表2022年に選出された。
青柳晃洋 同級生 |
湯浅京己 同級生 阪神タイ.. |
大勢 同級生 読売ジャ.. |
木下拓哉 同級生 中日ドラ.. |
中田翔 同級生 中日ドラ.. |
牧秀悟 同級生 横浜DeNA.. |
村上宗隆 同級生 東京ヤク.. |
坂本勇人 同級生 読売ジャ.. |
佐藤輝明 同級生 阪神タイ.. |
塩見泰隆 同級生 東京ヤク.. |
近本光司 同級生 阪神タイ.. |
ダヤン・ビシエド 同級生 ドスラレ.. |
丸佳浩 同級生 読売ジャ.. |
佐野恵太 同級生 横浜DeNA.. |
スコット・マクガフ 同級生 アリゾナ.. |
高橋奎二 同級生 東京ヤク.. |
菅野智之 同級生 ボルチモ.. |
戸郷翔征 同級生 読売ジャ.. |
栗林良吏 同級生 広島東洋.. |
床田寛樹 同級生 広島東洋.. |
大野雄大 同級生 中日ドラ.. |
R.マルティネス 同級生 読売ジャ.. |
伊勢大夢 同級生 横浜DeNA.. |
中村悠平 同級生 東京ヤク.. |
坂倉将吾 同級生 広島東洋.. |
山田哲人 同級生 東京ヤク.. |
中野拓夢 同級生 阪神タイ.. |
大山悠輔 同級生 阪神タイ.. |
伊藤将司 同級生 阪神タイ.. |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
岡本和真は侍ジャパン強化試合日本代表2022年に選出された。
背番号:25
背番号:[登録]
背番号:25
背番号:[登録]
岡本和真はWBC日本代表2023年に選出された。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
阪神タイガース | ○ 8-1 | 秋山拓巳 北條史也 髙山俊 望月惇志 板山祐太郎 青柳晃洋 浜地真澄 馬場皐輔 片山雄哉 小林慶祐④ 遠藤成④ 二保旭③ 山本泰寛③ 加治屋蓮③ 岩田将貴③ 渡邉雄大② カイル・ケラー② ブライアン・ケラー① ブルワー① 髙濱祐仁① シェルドン・ノイジー① ミエセス① | 6番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:25
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
阪神タイガース | ○ 8-1 | 秋山拓巳 北條史也 髙山俊 望月惇志 板山祐太郎 青柳晃洋 浜地真澄 馬場皐輔 片山雄哉 小林慶祐④ 遠藤成④ 二保旭③ 山本泰寛③ 加治屋蓮③ 岩田将貴③ 渡邉雄大② カイル・ケラー② ブライアン・ケラー① ブルワー① 髙濱祐仁① シェルドン・ノイジー① ミエセス① | 6番 | 一 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:25
岡本和真はオールスターゲーム セントラル代表2023年に選出された。
村上頌樹 同級生 阪神タイ.. |
田口麗斗 同級生 東京ヤク.. |
サイスニード(サイ・スニード) 同級生 |
山﨑康晃 同級生 横浜DeNA.. |
今永昇太 同級生 シカゴ・.. |
大竹耕太郎 同級生 阪神タイ.. |
戸郷翔征 同級生 読売ジャ.. |
九里亜蓮 同級生 オリック.. |
小笠原慎之介 同級生 ワシント.. |
ニック・ターリー 同級生 東北楽天.. |
トレバー・バウアー 同級生 横浜DeNA.. |
梅野隆太郎 同級生 阪神タイ.. |
大城卓三 同級生 読売ジャ.. |
大山悠輔 同級生 阪神タイ.. |
中野拓夢 同級生 阪神タイ.. |
佐藤輝明 同級生 阪神タイ.. |
宮﨑敏郎 同級生 横浜DeNA.. |
木浪聖也 同級生 阪神タイ.. |
長岡秀樹 同級生 東京ヤク.. |
秋山翔吾 同級生 広島東洋.. |
シェルドン・ノイジー 同級生 |
佐野恵太 同級生 横浜DeNA.. |
細川成也 同級生 中日ドラ.. |
関根大気 同級生 横浜DeNA.. |
岩崎優 同級生 阪神タイ.. |
中田翔 同級生 中日ドラ.. |
牧秀悟 同級生 横浜DeNA.. |
清水昇 同級生 東京ヤク.. |
R.マルティネス 同級生 読売ジャ.. |
東克樹 同級生 横浜DeNA.. |
岡本和真はオールスターゲーム セントラル代表2024年に選出された。
才木浩人 同級生 阪神タイ.. |
岩崎優 同級生 阪神タイ.. |
山本祐大 同級生 横浜DeNA.. |
牧秀悟 同級生 横浜DeNA.. |
村上宗隆 同級生 東京ヤク.. |
長岡秀樹 同級生 東京ヤク.. |
近本光司 同級生 阪神タイ.. |
細川成也 同級生 中日ドラ.. |
筒香嘉智 同級生 横浜DeNA.. |
R.マルティネス 同級生 読売ジャ.. |
度会隆輝 同級生 横浜DeNA.. |
戸郷翔征 同級生 読売ジャ.. |
桐敷拓馬 同級生 阪神タイ.. |
中野拓夢 同級生 阪神タイ.. |
山﨑伊織 同級生 読売ジャ.. |
丸佳浩 同級生 読売ジャ.. |
大瀬良大地 同級生 広島東洋.. |
床田寛樹 同級生 広島東洋.. |
栗林良吏 同級生 広島東洋.. |
坂倉将吾 同級生 広島東洋.. |
小園海斗 同級生 広島東洋.. |
秋山翔吾 同級生 広島東洋.. |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。