読み方:たいら かいま
最終更新日 2025-07-09 16:25:42
画像をタップすると動画が再生されます。
世代 | 1999年度生まれ |
利き腕 | 右投左打 |
身長 | 173cm |
体重 | 100kg |
ポジション | 投手 |
所属 | 埼玉西武ライオンズ |
年俸 | 20000万円(2025年契約更改)
平良海馬の年俸推移 |
全国大会 | 中学1年生 ジャイアンツカップ2012年(1回戦) |
ドラフト | 2017年ドラフト4位(西武) |
ファン登録数 | 5人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
最優秀新人賞 | パシフィック・リーグ公式戦2020年 |
最高球速 | 160km球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-07-04 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 2 | 0 | vs福岡ソフトバンクホークス |
2025-07-02 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 1 | 0 | vsオリックス・バファローズ |
2025-06-28 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 2 | 0 | vs北海道日本ハムファイターズ |
2025-06-22 | 途9番 | 中継 | 1 | 1 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
2025-06-19 | 途8番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | vs横浜DeNAベイスターズ |
2025-06-15 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs中日ドラゴンズ |
2025-06-14 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 0 | 0 | vs中日ドラゴンズ |
2025-06-12 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 1 | 0 | vs阪神タイガース |
2025-06-10 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 3 | 0 | vs阪神タイガース |
2025-06-04 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 1 | 0 | vs東京ヤクルトスワローズ |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年度公式戦 | 53 | 1.9 | 1 | 0 | 0 | 0 | 52 | 36 | パシフィック・リーグ公式戦2020年 |
2021年度公式戦 | 62 | 0.9 | 3 | 4 | 0 | 0 | 60 | 33 | パシフィック・リーグ公式戦2021年 |
2021年度公式戦 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 3 | セントラル・リーグ公式戦2021年 |
2022年度公式戦 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 3 | セントラル・リーグ公式戦2022年 |
2022年度公式戦 | 61 | 1.56 | 1 | 2 | 0 | 0 | 57 2/3 | 20 | パシフィック・リーグ公式戦2022年 |
2023年度公式戦 | 23 | 2.4 | 9 | 6 | 0 | 0 | 150 | 60 | パシフィック・リーグ公式戦2023年 |
2023年度公式戦 | 3 | 1.71 | 1 | 1 | 0 | 0 | 21 | 4 | セントラル・リーグ公式戦2023年 |
2024年度公式戦 | 22 | 1.66 | 3 | 2 | 0 | 0 | 48 2/3 | 26 | パシフィック・リーグ公式戦2024年 |
2025年度公式戦 | 8 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 8 | 1 | セントラル・リーグ公式戦2025年 |
2025年度公式戦 | 30 | 1.27 | 1 | 0 | 0 | 0 | 28 1/3 | 11 | パシフィック・リーグ公式戦2025年 |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年度公式戦 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2022年 |
2024年度公式戦 | 4 | 2.25 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | イースタン・リーグ公式戦2024年 |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ファーム | 10 | 5.4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 16 2/3 | 19 | ファーム公式戦2018年 |
ファーム | 7 | 1.12 | 1 | 0 | 0 | 0 | 16 | 0 | ファーム公式戦2019年 |
公式戦 | 26 | 3.38 | 2 | 1 | 0 | 0 | 24 | 12 | プロ野球公式戦2019年 |
プレーオフ | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | パ・リーグ クライマックスシリーズ2019年 |
特別試合 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ・社会人交流試合2020年 |
練習試合 | 3 | 4.5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | プロ野球練習試合2020年 |
オープン戦 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | プロ野球オープン戦2020年 |
練習試合 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 3 | プロ野球練習試合(6月再開後)2020年 |
公式戦 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 2/3 | 2 | プロ野球公式戦2020年 |
オープン戦 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | プロ野球オープン戦2021年 |
公式戦 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 3 | セ・パ交流戦2021年 |
公式戦 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 3 | セ・パ交流戦2022年 |
オープン戦 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 17 | 1 | プロ野球オープン戦2023年 |
公式戦 | 3 | 1.71 | 1 | 1 | 0 | 0 | 21 | 4 | セ・パ交流戦2023年 |
練習試合 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2024年 |
オープン戦 | 2 | 1.8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 2 | プロ野球オープン戦2024年 |
トップチーム | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 侍ジャパン強化試合2024年 |
オープン戦 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | プロ野球オープン戦2025年 |
特別試合 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 球春みやざきベースボールゲームズ2025年 |
公式戦 | 8 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 8 | 1 | セ・パ交流戦2025年 |
小学時代は真喜良サンウェーブでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は八重山ポニーでプレー。
試合が登録されていません。
高校時代は八重山商工でプレー。
真玉橋樹 2学年上 |
黒島志門 1学年上 |
前粟蔵知弘 1学年上 |
森田虎之介 1学年上 |
安里郁哉 1学年上 |
大濱安音夢 1学年上 |
平良桐哉 1学年上 |
上地樹稀 1学年上 |
仲嵩勇雅 1学年上 |
具志堅佑希 1学年上 |
西平拓馬 1学年上 |
上原弘夢 1学年上 |
當銘峰基 1学年上 |
比嘉雅斗 1学年上 |
玉城寿介 1学年上 |
新田圭一郎 1学年上 |
大濵進一郎 同級生 |
徳元亮真 同級生 |
具志堅竜輝 同級生 |
西本勝瑛 1学年下 |
伊計省吾 2学年下 |
下地裕哉 2学年下 |
亀田楓真 2学年下 |
西平塁 2学年下 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 普天間 | △ 2-2 | 與那原大剛③ | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 普天間 | ● 0-3 | 與那原大剛③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 那覇工 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 久米島 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 前原 | ● 6-7 | 平良竜哉③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 八重山 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 糸満 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 宮古 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 嘉手納 | ● 1-2 | 仲地礼亜① | 3番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 嘉手納 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 首里 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] |
プロ時代は埼玉西武ライオンズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
平良海馬はオリンピック日本代表2021年に選出された。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
平良海馬はオールスターゲーム パシフィック代表2021年に選出された。
宮城大弥 同級生 オリック.. |
松井裕樹 同級生 |
森友哉 同級生 オリック.. |
山川穂高 同級生 福岡ソフ.. |
浅村栄斗 同級生 東北楽天.. |
中村剛也 同級生 埼玉西武.. |
源田壮亮 同級生 埼玉西武.. |
吉田正尚 同級生 ボストン.. |
柳田悠岐 同級生 福岡ソフ.. |
レオネス・マーティン 同級生 |
レアード 同級生 |
山本由伸 同級生 ロサンゼ.. |
津森宥紀 同級生 福岡ソフ.. |
佐々木千隼 同級生 横浜DeNA.. |
益田直也 同級生 千葉ロッ.. |
今井達也 同級生 埼玉西武.. |
松本航 同級生 埼玉西武.. |
則本昂大 同級生 東北楽天.. |
田中将大 同級生 読売ジャ.. |
宋家豪 同級生 東北楽天.. |
上沢直之 同級生 福岡ソフ.. |
甲斐拓也 同級生 読売ジャ.. |
栗原陵矢 同級生 福岡ソフ.. |
松田宣浩 同級生 侍ジャパ.. |
中村奨吾 同級生 千葉ロッ.. |
呉念庭 同級生 |
小深田大翔 同級生 東北楽天.. |
荻野貴司 同級生 千葉ロッ.. |
島内宏明 同級生 東北楽天.. |
近藤健介 同級生 福岡ソフ.. |
杉本裕太郎 同級生 オリック.. |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
平良海馬はオールスターゲーム パシフィック代表2022年に選出された。
佐々木朗希 同級生 ロサンゼ.. |
松井裕樹 同級生 |
松川虎生 同級生 千葉ロッ.. |
山川穂高 同級生 福岡ソフ.. |
浅村栄斗 同級生 東北楽天.. |
野村佑希 同級生 北海道日.. |
今宮健太 同級生 福岡ソフ.. |
柳田悠岐 同級生 福岡ソフ.. |
吉田正尚 同級生 ボストン.. |
松本剛 同級生 北海道日.. |
レアード 同級生 |
宗佑磨 同級生 オリック.. |
山本由伸 同級生 ロサンゼ.. |
山岡泰輔 同級生 オリック.. |
東條大樹 同級生 |
益田直也 同級生 千葉ロッ.. |
岸孝之 同級生 東北楽天.. |
則本昂大 同級生 東北楽天.. |
東浜巨 同級生 福岡ソフ.. |
リバン・モイネロ 同級生 福岡ソフ.. |
大関友久 同級生 福岡ソフ.. |
伊藤大海 同級生 北海道日.. |
増田達至 同級生 埼玉西武.. |
水上由伸 同級生 埼玉西武.. |
森友哉 同級生 オリック.. |
牧原大成 同級生 福岡ソフ.. |
島内宏明 同級生 東北楽天.. |
髙部瑛斗 同級生 千葉ロッ.. |
清宮幸太郎 同級生 北海道日.. |
グラシアル 同級生 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
平良海馬はオールスターゲーム パシフィック代表2023年に選出された。
佐々木朗希 同級生 ロサンゼ.. |
山﨑颯一郎 同級生 オリック.. |
ロベルト・オスナ 同級生 福岡ソフ.. |
山下舜平大 同級生 オリック.. |
山﨑福也 同級生 北海道日.. |
津森宥紀 同級生 福岡ソフ.. |
和田毅 同級生 |
田中将大 同級生 読売ジャ.. |
ルイス・ペルドモ 同級生 オリック.. |
加藤貴之 同級生 北海道日.. |
上沢直之 同級生 福岡ソフ.. |
田中正義 同級生 北海道日.. |
山本由伸 同級生 ロサンゼ.. |
若月健矢 同級生 オリック.. |
頓宮裕真 同級生 オリック.. |
中村晃 同級生 福岡ソフ.. |
外崎修汰 同級生 埼玉西武.. |
栗原陵矢 同級生 福岡ソフ.. |
源田壮亮 同級生 埼玉西武.. |
紅林弘太郎 同級生 オリック.. |
小深田大翔 同級生 東北楽天.. |
安田尚憲 同級生 千葉ロッ.. |
近藤健介 同級生 福岡ソフ.. |
松本剛 同級生 北海道日.. |
杉本裕太郎 同級生 オリック.. |
万波中正 同級生 北海道日.. |
柳田悠岐 同級生 福岡ソフ.. |
中村剛也 同級生 埼玉西武.. |
種市篤暉 同級生 千葉ロッ.. |
アリエル・マルティネス 同級生 北海道日.. |
清宮幸太郎 同級生 北海道日.. |
背番号:61
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
セントラル・リーグ | ○ 8-1 | [出場成績を追加する] | |||||||
セントラル・リーグ | ○ 6-1 | [出場成績を追加する] |
背番号:61
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
セントラル・リーグ | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
セントラル・リーグ | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] |
平良海馬は侍ジャパン強化試合日本代表2024年に選出された。
背番号:61
背番号:61
平良海馬はオールスターゲーム パシフィック代表2025年に選出された。
渡部聖弥 同級生 埼玉西武.. |
甲斐野央 同級生 埼玉西武.. |
西口直人 同級生 東北楽天.. |
村林一輝 同級生 東北楽天.. |
宗山塁 同級生 東北楽天.. |
今井達也 同級生 埼玉西武.. |
隅田知一郎 同級生 埼玉西武.. |
滝澤夏央 同級生 埼玉西武.. |
西川愛也 同級生 埼玉西武.. |
中森俊介 同級生 千葉ロッ.. |
寺地隆成 同級生 千葉ロッ.. |
リバン・モイネロ 同級生 福岡ソフ.. |
杉山一樹 同級生 福岡ソフ.. |
山川穂高 同級生 福岡ソフ.. |
柳町達 同級生 福岡ソフ.. |
周東佑京 同級生 福岡ソフ.. |
九里亜蓮 同級生 オリック.. |
宮城大弥 同級生 オリック.. |
若月健矢 同級生 オリック.. |
太田椋 同級生 オリック.. |
紅林弘太郎 同級生 オリック.. |
頓宮裕真 同級生 オリック.. |
西川龍馬 同級生 オリック.. |
達孝太 同級生 北海道日.. |
田中正義 同級生 北海道日.. |
北山亘基 同級生 北海道日.. |
清宮幸太郎 同級生 北海道日.. |
万波中正 同級生 北海道日.. |
フランミル・レイエス 同級生 北海道日.. |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。