読み方:ましこきょうすけ
最終更新日 2025-01-17 13:25:44
世代 | 2000年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 176cm |
体重 | 90kg |
ポジション | 捕手 |
所属 | 横浜DeNAベイスターズ |
年俸 | 560万円(2025年契約更改)
益子京右の年俸推移 |
ドラフト | 2018年ドラフト5位(DeNA) |
ファン登録数 | 6人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
小学 | 西が岡学童 2006年,2007年,2008年,2009年 |
小学 | 明保学童 2010年,2011年,2012年 |
中学 >中学時代 | 宇都宮市立宝木中 2013年,2014年,2015年 |
高校 >高校時代 | 青藍泰斗 2016年,2017年,2018年 |
プロ >社会人時代 | 横浜DeNAベイスターズ |
代表 | U-23 NPB選抜 2022年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024-10-09 | 8番 | 捕 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs阪神タイガース |
2024-10-08 | 4番 | DH | 3 | 1 | 0 | 0 | vsくふうハヤテベンチャーズ静岡 |
2024-09-29 | 8番 | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
2024-09-28 | 途9番 | 捕 | 1 | 1 | 0 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
2024-09-25 | 7番 | 捕 | 2 | 1 | 1 | 0 | vs東北楽天ゴールデンイーグルス |
2024-09-22 | 7番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 | vs東京ヤクルトスワローズ |
2024-09-20 | 7番 | 捕 | 3 | 2 | 3 | 1 | vs東京ヤクルトスワローズ |
2024-09-18 | 7番 | 捕 | 3 | 1 | 2 | 0 | vsオイシックス新潟アルビレックスBC |
2024-09-15 | 9番 | 捕 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs埼玉西武ライオンズ |
2024-09-13 | 7番 | 捕 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs埼玉西武ライオンズ |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年度公式戦 | 3 | 0.200 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2021年 |
2022年度公式戦 | 1 | 0.000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2022年 |
2023年度公式戦 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2023年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019年度公式戦 | 31 | 0.247 | 77 | 19 | 1 | 13 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2019年 |
2020年度公式戦 | 1 | 0.000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2020年 |
2020年度公式戦 | 29 | 0.220 | 50 | 11 | 1 | 7 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2020年 |
2021年度公式戦 | 72 | 0.235 | 213 | 50 | 6 | 26 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2021年 |
2022年度公式戦 | 63 | 0.211 | 166 | 35 | 1 | 8 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2022年 |
2023年度公式戦 | 70 | 0.248 | 157 | 39 | 0 | 16 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2023年 |
2024年度公式戦 | 70 | 0.219 | 155 | 34 | 4 | 19 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2024年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年度公式戦 | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | ルートインBCリーグ公式戦2023年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校3年関東(春) | 1 | 0.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 高校野球関東大会春季2018年 |
2020年練習試合 | 4 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2020年 |
2020年特別試合 | 3 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | フェニックスリーグ2020年 |
2021年練習試合 | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2021年 |
2021年特別試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ・社会人交流試合2021年 |
2021年教育リーグ | 3 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球春季教育リーグ2021年 |
2021年オープン戦 | 4 | 0.167 | 6 | 1 | 0 | 0 | 0 | プロ野球エキシビションマッチ2021年 |
2022年練習試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2022年 |
2022年オープン戦 | 3 | 0.500 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | プロ野球オープン戦2022年 |
2022年教育リーグ | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球春季教育リーグ2022年 |
2022年特別試合 | 3 | 0.333 | 6 | 2 | 0 | 1 | 0 | フェニックスリーグ2022年 |
2023年練習試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2023年 |
2023年特別試合 | 8 | 0.286 | 21 | 6 | 0 | 3 | 0 | フェニックスリーグ2023年 |
2024年練習試合 | 7 | 0.333 | 6 | 2 | 0 | 2 | 0 | プロ野球練習試合2024年 |
2024年オープン戦 | 2 | 0.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球オープン戦2024年 |
2024年教育リーグ | 2 | 0.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球春季教育リーグ2024年 |
2024年特別試合 | 2 | 0.333 | 6 | 2 | 0 | 0 | 0 | フェニックスリーグ2024年 |
DeNA益子、正捕手へ打撃強化
2024-01-19 22:12:01 |
|
横浜DeNAベイスターズ ドラフト 5・益子 周囲の支えに恩返し誓う「期待を裏切らないように」
2019-01-06 18:59:41 |
|
益子キャノン
2018-11-10 09:42:57 |
小学時代は西が岡学童でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
小学時代は明保学童でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は宇都宮市立宝木中でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は青藍泰斗でプレー。
板垣理音 2学年上 |
御田智大 2学年上 |
根本匠 2学年上 |
矢口優 2学年上 |
野口翔 2学年上 |
出島健太 2学年上 |
相馬隆之介 2学年上 |
湧泉裕太 2学年上 |
須藤朋哉 2学年上 |
山ノ井豪成 2学年上 |
岸野和斗 2学年上 |
井口裕也 2学年上 |
吉越啓朗 2学年上 |
小林駿太 2学年上 |
大谷悠輔 2学年上 |
塙哲太 2学年上 |
新井海登 2学年上 |
高橋良輔 2学年上 |
瀧口時生 2学年上 |
小川太一 2学年上 |
須藤悠真 1学年上 |
神山爵夢 1学年上 |
増山勝春 1学年上 |
田渕宥暉 1学年上 |
宮澤悠大 1学年上 |
大賀隼太郎 1学年上 |
田中竜平 1学年上 |
牛久将志 1学年上 コットン.. |
桐生浩翔 1学年上 |
永島輝海 1学年上 |
岡野裕太 1学年上 |
清野明日成 1学年上 |
大澤賢 1学年上 |
竹中大輔 1学年上 |
岡野祐太 1学年上 |
豊田光 1学年上 |
菊池洋紀 1学年上 |
細川忠義 1学年上 |
加藤雄徳 同級生 |
熊谷凌 同級生 |
小林拓磨 同級生 |
大塚璃音 同級生 |
山本凱翔 同級生 |
高久立樹也 同級生 |
川端颯真 同級生 |
槇原陸 同級生 |
荻原潤 同級生 |
青木秀太 同級生 全足利ク.. |
秋山秀太 同級生 |
海老原優輝 同級生 |
福田拓未 同級生 |
橋本怜央 同級生 |
見目翔佑 同級生 |
片倉大輝 同級生 |
槙原陸 同級生 |
有賀聖斗 同級生 |
川野龍斗 同級生 |
阿部翔吾 同級生 |
柴田拓郎 1学年下 |
木村啓汰 1学年下 |
小柳拡也 1学年下 |
吉田尊二朗 1学年下 |
山ノ井輝星 1学年下 |
石川慧亮 2学年下 |
阿部瞭雅 2学年下 |
田村遥斗 2学年下 |
押山広登 2学年下 |
津久井陸 2学年下 |
佐々木康 2学年下 日本通運 |
川邉侑樹 2学年下 |
岡大翔 2学年下 |
大金裕人 2学年下 |
齋藤一聖 2学年下 |
柴原淳 2学年下 |
佐藤亮斗 2学年下 |
猪瀬賢信 2学年下 |
小太刀健斗 2学年下 |
君島義史 2学年下 |
森島優斗 2学年下 |
高橋慶 2学年下 |
三上翔太 2学年下 |
小林悠太 2学年下 |
藤田拓 2学年下 |
渡邉修吾 2学年下 |
田城一聖 2学年下 |
池崎太陽 2学年下 千葉信用.. |
伊藤達也 2学年下 |
近藤孝文 2学年下 大阪ゼロ.. |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | さくら清修 | ○ 7-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 真岡 | ○ 8-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 石橋 | ○ 11-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | 佐野日大 | ○ 6-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
準決勝 | 国学院栃木 | ● 2-4 | [出場成績を追加する] |
背番号:2
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 栃木商 | ○ 11-9 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 那須拓陽 | ○ 3-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | 宇都宮南 | ○ 8-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
準決勝 | 国学院栃木 | ○ 4-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
決勝 | 作新学院 | ● 4-6 | [出場成績を追加する] |
背番号:2
背番号:2
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 宇都宮短大付 | ○ 4-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 宇都宮 | ○ 5-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 茂木 | ○ 12-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
準々決勝 | 宇都宮南 | ○ 5-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
準決勝 | 白鴎大足利 | ● 0-7 | 4番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 真岡工 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 矢板中央 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 文星芸大付 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 前橋育英 | ● 1-8 | 小川龍成③ 丸山和郁② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 栃木翔南 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 足利工 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 宇都宮工 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 国学院栃木 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 栃木 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 真岡工 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 宇都宮 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 作新学院 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3位決定戦 | 白鴎大足利 | ● 3-4 | 北浦竜次② 大山凌 | 5番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 矢板中央 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
取手松陽 | ○ 7-2 | 古田島成龍③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 那須清峰 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 宇都宮商 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 足利大付 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 石橋 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 作新学院 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | さくら清修 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 真岡 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 石橋 | ○ 11-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 佐野日大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 国学院栃木 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表決定戦 | 佐野 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:2
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 栃木商 | ○ 11-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 那須拓陽 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 宇都宮南 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 国学院栃木 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 作新学院 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:2
背番号:2
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 宇都宮短大付 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 宇都宮 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 茂木 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 宇都宮南 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 白鴎大足利 | ● 0-7 | 4番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 |
プロ時代は横浜DeNAベイスターズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
益子京右はU-23 NPB選抜2022年に選出された。