読み方:うだがわ ゆうき
最終更新日 2025-06-21 20:01:13
世代 | 1998年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 184cm |
体重 | 95kg |
ポジション | 投手 |
所属 | オリックス・バファローズ |
年俸 | 3700万円(2025年契約更改)
宇田川優希の年俸推移 |
ドラフト | 2020年ドラフト育成3位(オリックス) |
ファン登録数 | 12人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 越谷市立西中 2011年,2012年,2013年 |
高校 >高校時代 | 八潮南 2014年,2015年,2016年 |
大学 >大学時代 | 仙台大 2017年,2018年,2019年,2020年 |
プロ >社会人時代 | オリックス・バファローズ |
代表 | ウエスタン・リーグ選抜 2022年 |
代表 | WBC日本代表 2023年 |
敢闘賞 | 仙台六大学野球春季リーグ2019年 |
最高球速 | 152km球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
弟 | 宇田川健(国士舘大) |
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024-09-13 | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 1 | vs福岡ソフトバンクホークス |
2024-09-11 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
2024-09-10 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
2024-09-06 | 途10番 | 中継 | 0 2/3 | 1 | 0 | 0 | vs北海道日本ハムファイターズ |
2024-09-02 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs東北楽天ゴールデンイーグルス |
2024-08-31 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 2 | 0 | vs東北楽天ゴールデンイーグルス |
2024-08-27 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 2 | 0 | vs福岡ソフトバンクホークス |
2024-08-18 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | vsくふうハヤテベンチャーズ静岡 |
2024-08-15 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs阪神タイガース |
2024-08-13 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs阪神タイガース |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年度公式戦 | 19 | 0.81 | 2 | 1 | 0 | 0 | 22 1/3 | 12 | パシフィック・リーグ公式戦2022年 |
2023年度公式戦 | 44 | 2.02 | 3 | 0 | 0 | 0 | 40 | 33 | パシフィック・リーグ公式戦2023年 |
2023年度公式戦 | 2 | 4.5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | セントラル・リーグ公式戦2023年 |
2024年度公式戦 | 13 | 2.31 | 0 | 2 | 0 | 0 | 11 2/3 | 12 | パシフィック・リーグ公式戦2024年 |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年度公式戦 | 1 | 13.51 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 2/3 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2021年 |
2022年度公式戦 | 15 | 1.88 | 1 | 1 | 0 | 0 | 14 1/3 | 2 | ウエスタン・リーグ公式戦2022年 |
2023年度公式戦 | 6 | 7.11 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 1/3 | 3 | ウエスタン・リーグ公式戦2023年 |
2024年度公式戦 | 18 | 3.63 | 2 | 2 | 0 | 0 | 17 1/3 | 11 | ウエスタン・リーグ公式戦2024年 |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大学1年オープン戦 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2017年 |
公式戦 | 1 | 13.51 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 2/3 | 0 | イースタン・ウエスタン交流戦2021年 |
公式戦 | 5 | 4.15 | 1 | 1 | 0 | 0 | 4 1/3 | 1 | イースタン・ウエスタン交流戦2022年 |
プレーオフ | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 2/3 | 5 | 日本シリーズ2022年 |
オープン戦 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 1/3 | 0 | プロ野球オープン戦2023年 |
WBC | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 1/3 | 0 | ワールドベースボールクラシック(WBC)2023年 |
公式戦 | 6 | 7.11 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 1/3 | 3 | イースタン・ウエスタン交流戦2023年 |
公式戦 | 2 | 4.5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | セ・パ交流戦2023年 |
プレーオフ | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | パ・リーグ クライマックスシリーズ2023年 |
プレーオフ | 5 | 4.15 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 1/3 | 0 | 日本シリーズ2023年 |
公式戦 | 18 | 3.63 | 0 | 0 | 0 | 0 | 17 1/3 | 11 | イースタン・ウエスタン交流戦2024年 |
大会 | 試合 | 勝利 | 敗北 | 防御率 | 投球回 |
---|---|---|---|---|---|
ワールドベースボールクラシック(WBC)2023年 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 1/3 |
中学時代は越谷市立西中でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は八潮南でプレー。
川村将大 2学年上 |
白井利樹 同級生 |
近藤翼 同級生 |
吉田将貴 同級生 |
安湧靖 同級生 |
鈴木学 同級生 |
島木健太 同級生 |
森明日人 同級生 |
三木輝 同級生 WARRIORS.. |
斎藤瑞樹 同級生 |
井上幸太 同級生 |
佐藤大輝 同級生 |
柳原陸人 同級生 |
井上大誠 1学年下 |
倉本大輝 1学年下 旭鋼管工業 |
斎藤愛翔 1学年下 |
高橋澄 1学年下 |
木下翔太 1学年下 |
浜口竜大 1学年下 |
斉藤愛翔 1学年下 |
斉藤脩暉 1学年下 |
斉藤侑樹 1学年下 |
久米拓磨 1学年下 |
田崎亮介 1学年下 |
金子大輝 1学年下 |
鈴木大稀 1学年下 |
鳴海輝一 1学年下 |
小谷田尚至 2学年下 |
橋本拓弥 2学年下 |
吉野竜輔 2学年下 |
北野颯大 2学年下 |
鈴木たいと 2学年下 |
山岸湧飛 2学年下 |
矢田智哉 2学年下 |
恩田統弥 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 新座柳瀬 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 鷲宮 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 狭山ヶ丘 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 浦和北 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
常総学院 | ● 2-6 | 宇草孔基③ 鈴木昭汰② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 杉戸 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 北本 | ○ 7-6 | 樋口正修③ | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 正智深谷 | ● 7-11 | 坂田怜② | [出場記録を追加する] |
大学時代は仙台大でプレー。
白川拓海 3学年上 |
岩佐政也 3学年上 |
石井塁 3学年上 |
小熊健太 3学年上 |
角張将真 3学年上 仙台育英.. |
岸祐介 3学年上 |
篠原大輝 3学年上 |
高山達 3学年上 |
松崎桂也 3学年上 |
矢島康平 3学年上 |
鈴木公大 3学年上 仁賀保 |
三浦大希 3学年上 |
大西泰介 3学年上 |
小笠原辰樹 3学年上 |
小向泰丸 3学年上 |
富田恭輔 3学年上 |
三木淳史 3学年上 |
室谷升太 3学年上 |
森井太一 3学年上 JAようてい |
柳田航大 3学年上 |
山崎徹 3学年上 WEEDしら.. |
大場悠也 3学年上 |
小野翔平 3学年上 |
桜田真悟 3学年上 |
鈴木将史 3学年上 |
関田風太 3学年上 |
髙橋伊武樹 3学年上 |
内藤洋人 3学年上 |
贄田大亮 3学年上 |
檜森賢太郎 3学年上 |
鳥井凌 2学年上 JFE西日本 |
柏尾祐輔 2学年上 |
日向良友 2学年上 日本ウェ.. |
国分大哉 2学年上 |
郡泰輝 2学年上 |
浅沼海渡 2学年上 オールフ.. |
大城哲平 2学年上 |
加藤億 2学年上 |
工藤功輝 2学年上 |
齋藤将太 2学年上 |
佐藤栄輝 2学年上 |
鹿折真也 2学年上 |
菅原直人 2学年上 |
関口公登 2学年上 |
蘇武佑輔 2学年上 |
馬場康平 2学年上 |
藤沼卓巳 2学年上 |
安藤慎 2学年上 |
伊藤拓海 2学年上 |
木村晃一 2学年上 Tsukuba .. |
櫻井亮太 2学年上 |
辻本勇樹 2学年上 NTT西日本 |
南村圭哉 2学年上 |
藤田晋之介 2学年上 |
安井研人 2学年上 |
飯村駿 2学年上 |
稲葉皇介 2学年上 |
岩本俊一 2学年上 |
宇佐美勇人 2学年上 |
梶沼将貴 2学年上 |
金子雄祐 2学年上 |
雁田泰成 2学年上 |
木村翼 2学年上 |
島袋義大 2学年上 |
鈴木明努 2学年上 |
鈴木剣太郎 2学年上 |
寺島隼人 2学年上 |
鳴海聡大 2学年上 |
平山達也 2学年上 |
前川大輝 2学年上 |
松井優 2学年上 |
目黒郷 2学年上 |
望月隆晟 2学年上 |
横山大河 2学年上 |
相坂匠 2学年上 JAようてい |
小野惟仁 2学年上 ゴールド.. |
菅原雄輝 2学年上 |
鈴木文章 2学年上 |
高橋隆生 2学年上 |
長田涼太 2学年上 筑波病院 |
二瓶寛太 2学年上 |
廣瀬貴礼 2学年上 |
松崎賢太 2学年上 |
沓澤直輝 2学年上 |
吉村広樹 2学年上 |
高野祐基 2学年上 |
上原慧 1学年上 |
吉澤優真 1学年上 |
齊藤大祐 1学年上 |
水谷秀道 1学年上 |
稲毛田渉 1学年上 NTT東日本 |
柿澤郁也 1学年上 |
前野広大 1学年上 |
山本昇應太 1学年上 |
小柳寛人 1学年上 JR秋田 |
栗田真 1学年上 |
勅使川原快 1学年上 |
岩崎昴佑 1学年上 全足利ク.. |
橋上凌 1学年上 |
吉野克駿 1学年上 |
伊加翔貴 1学年上 |
生田目樹 1学年上 |
葛巻大河 1学年上 |
小林快 1学年上 七十七銀行 |
村吉晃一 1学年上 |
村井良彦 1学年上 アスミビ.. |
木村亮介 1学年上 |
富岡寛太 1学年上 |
松田慶人 1学年上 |
大槻崇斗 1学年上 |
木下麟太郎 1学年上 |
佐藤樹 1学年上 日本ウェ.. |
松本直樹 1学年上 |
伊波和輝 1学年上 |
楳津滉大 1学年上 |
木下魁 1学年上 |
工藤龍良 1学年上 |
佐々木洋明 1学年上 |
鈴木優斗 1学年上 |
馬場龍大 1学年上 |
細川大輔 1学年上 |
佐久田英尚 1学年上 エナジック |
佐藤聖 1学年上 |
稲山海輝 1学年上 |
及川雄飛 1学年上 |
大竹聖哉 1学年上 |
佐藤大輝 1学年上 |
田谷拓央 1学年上 |
三浦陸 1学年上 |
岩崎昂佑 1学年上 全足利ク.. |
大友智裕 同級生 |
佐藤翔大 同級生 エコプラン |
岡堀治登 同級生 |
今津涼 同級生 SUNホー.. |
熊沢来夢 同級生 |
小島寛生 同級生 |
土井活平 同級生 |
隠家直人 同級生 |
庵原晃太 同級生 |
浅利賢宏 同級生 |
岩渕光 同級生 |
野口祐輝 同級生 |
善林拓海 同級生 |
小倉景 同級生 |
相澤英希 同級生 |
飯塚啓貴 同級生 |
江田和樹 同級生 |
海老原丞 同級生 北海道ガス |
磯谷一心 同級生 |
遠藤雅基 同級生 |
太田博文 同級生 |
大竹涼 同級生 |
大塚裕昭 同級生 |
緒方遼 同級生 |
多並大地 同級生 |
増田峻也 同級生 |
佐藤大悟 同級生 |
佐藤諒 同級生 |
鈴木大雅 同級生 |
鈴木尚樹 同級生 |
高橋蓮 同級生 |
千葉拓哉 同級生 |
鳴海大輝 同級生 エコプラン |
保志駿 同級生 |
八木海翔 同級生 |
渡邉響 同級生 |
赤田大亮 同級生 |
阿部成聖 同級生 |
生田俊平 同級生 |
磯部勇人 同級生 |
今西草太 同級生 |
岡部北斗 同級生 |
上野海斗 同級生 |
大久真輝 同級生 |
上西孝希 同級生 |
管野太地 同級生 |
斎藤淳史 同級生 |
鈴木一朗 同級生 |
高橋海翔 同級生 |
野口翔 同級生 |
山岡大護 同級生 |
江尻洋輔 同級生 |
小林誠 同級生 |
庄子将 同級生 |
末本翔也 同級生 岡山理大附 |
鈴木謄磨 同級生 |
高橋遼 同級生 |
高橋良輔 同級生 |
田中雅基 同級生 |
伊藤麟音 同級生 |
俵将大 1学年下 |
森悠介 1学年下 |
篠原聖弥 1学年下 |
原田祐貴 1学年下 |
須崎栞太 1学年下 |
岩佐公太 1学年下 |
斎藤勝史 1学年下 |
佐藤光一 1学年下 |
渡部夏史 1学年下 |
島村京佑 1学年下 |
清水玄司 1学年下 甲斐府中.. |
柿田楓馬 1学年下 |
大北広紀 1学年下 |
大野太一 1学年下 |
益子侑也 1学年下 |
根本裕紀 1学年下 |
寺道雄規 1学年下 |
鴨志田陸久 1学年下 |
秋山達也 1学年下 |
石川大晟 1学年下 |
浅利匡祐 1学年下 |
荒木涼太 1学年下 |
大吹海 1学年下 |
岡部豊幸 1学年下 |
後藤汰一 1学年下 |
佐藤脩晟 1学年下 |
須藤玲康 1学年下 |
髙橋吏玖 1学年下 |
田中琉右那 1学年下 |
千葉元輝 1学年下 ジェイフ.. |
野崎唯人 1学年下 |
野沢立誠 1学年下 |
芳賀遼太郎 1学年下 |
早坂誠 1学年下 |
松浦幹起 1学年下 |
横山亜斗武 1学年下 |
渡辺力仁 1学年下 東京L.B.. |
稲山裕一 1学年下 |
小林成輝 1学年下 |
小林大輝 1学年下 |
高橋翼 1学年下 |
永長大和 1学年下 |
松本胤紀 1学年下 |
岡本佳樹 1学年下 |
青木夢夜 1学年下 |
菅野拓太 1学年下 |
菊地優太 1学年下 東北マー.. |
佐久間栄忠 1学年下 |
曽根圭太 1学年下 |
中村春輝 1学年下 |
早坂諒 1学年下 |
舟山主浩 1学年下 |
渡邊至 1学年下 |
窪翔誠 1学年下 |
佐々木龍乃介 1学年下 |
斎藤海 1学年下 |
佐藤辰平 1学年下 |
清野剛士 1学年下 TRANSYS |
高橋勇作 1学年下 |
播磨嶺 1学年下 |
船水真慧 1学年下 |
穂積諒 1学年下 |
増子昌希 1学年下 |
三瓶啓人 1学年下 |
戸倉晧希 1学年下 |
佐藤亜蓮 2学年下 TDK |
佐藤公毅 2学年下 |
滝本唯星 2学年下 |
小田桐大 2学年下 |
中筋大介 2学年下 |
小沢礼嗣 2学年下 |
毛塚大陽 2学年下 |
神田能克 2学年下 |
小関遥翔 2学年下 |
笹川雄平 2学年下 |
清家一亮 2学年下 |
長久保滉成 2学年下 NTT東日本 |
星野佑斗 2学年下 |
山崎優真 2学年下 |
浜元太聖 2学年下 |
伊井大稀 2学年下 YBC柏 |
稲毛田光 2学年下 |
小笠原悠介 2学年下 YBC柏 |
菊池史恩 2学年下 |
田山駿 2学年下 |
都丸達哉 2学年下 |
戸倉皓希 2学年下 |
星川健成 2学年下 |
松嶋拓郎 2学年下 エフコム.. |
伊藤圭佑 2学年下 浦和学院 |
梶原輝史 2学年下 |
黒崎忍 2学年下 |
立石龍人 2学年下 |
日野峻明 2学年下 |
用優羽 2学年下 |
木村蓮 2学年下 |
北山皓喜 2学年下 |
出井昌輝 2学年下 |
上向穣司 2学年下 |
奥山翔太 2学年下 |
長井優樹 2学年下 |
本木雄大 2学年下 |
松本春輝 2学年下 |
菊地史恩 2学年下 |
戸倉晧希 2学年下 |
目黒竜雅 2学年下 |
佐藤楓真 3学年下 |
三原力亞 3学年下 |
長坂陽 3学年下 |
鹿野航生 3学年下 日本製鉄.. |
宮内和希 3学年下 |
須崎雄大 3学年下 |
中島健臣 3学年下 YBC柏 |
菅原礼央 3学年下 B-NEXT |
西田祐大 3学年下 |
高田直輝 3学年下 |
本田直暉 3学年下 |
川和田悠太 3学年下 三菱重工.. |
伊藤潤 3学年下 |
石丸未来人 3学年下 |
脇本武蔵 3学年下 |
坂口雅哉 3学年下 |
横田政巳 3学年下 |
佐藤遼 3学年下 |
川島優 3学年下 京葉ガス |
菰岡晃大 3学年下 |
紙田貫 3学年下 |
郷隼人 3学年下 |
菊池潤 3学年下 |
小森諒 3学年下 |
ジャクソン海 3学年下 日本通運 |
菅原佑斗 3学年下 |
坂本大河 3学年下 |
高橋太陽 3学年下 |
新妻結人 3学年下 |
対馬佑紀 3学年下 |
越前谷竜斗 3学年下 |
金枝翔斗 3学年下 |
濱崎鉄平 3学年下 |
松井秀太 3学年下 |
村上滉生 3学年下 |
井村峻己 3学年下 |
吉田武平 3学年下 |
安藤拓真 3学年下 |
乾翔吾 3学年下 サンデン.. |
露久保宗一郎 3学年下 |
及川大輝 3学年下 |
佐久間遥樹 3学年下 |
千田大翔 3学年下 |
青木慎之介 3学年下 |
内田泰成 3学年下 |
生方大翔 3学年下 |
花岸駿太 3学年下 |
三好良知 3学年下 トッキュ.. |
橋本康樹 3学年下 |
向井良壮 3学年下 |
青木秀太 3学年下 |
勝俣尊斗 3学年下 |
阿部響 3学年下 |
笠原球斗 3学年下 |
笠井玖 3学年下 |
橋本優輔 3学年下 |
中井川幸生 3学年下 |
本田華月 3学年下 福島レッ.. |
萩原聖耶 3学年下 |
田淵嵩士 3学年下 |
竹ノ内康 3学年下 和合病院 |
小瀧楓太 3学年下 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 東北福祉大 | ○ 10-8 | 楠本泰史④ 笠井駿④ 中野拓夢③ 八木彬② 津森宥紀② 元山飛優① 山野太一① 三浦瑞樹 大里昂生 大竹風雅 椋木蓮 杉澤龍 生海 入山海斗 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
仙台大 | ○ 3-0 | 小川真希③ 大下誠一郎② | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
仙台大 | ○ 12-6 | 森田駿哉③ 中山翔太③ 福田光輝② 宇草孔基② 高田孝一① 鈴木昭汰① 石川達也① 岡田悠希 山下輝 三浦銀二 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
立教大 | △ 0-0 | 熊谷敬宥④ 颯① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東北大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東北大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東北工業大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東北工業大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 宮城教育大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 宮城教育大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東北学院大 | ○ 7-0 | 鈴木遼太郎④ 小野寺祐人③ | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 東北学院大 | ○ 2-0 | 鈴木遼太郎④ 小野寺祐人③ | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 東北福祉大 | ○ 4-0 | 楠本泰史④ 笠井駿④ 中野拓夢③ 八木彬② 津森宥紀② 元山飛優① 山野太一① 三浦瑞樹 大里昂生 大竹風雅 椋木蓮 杉澤龍 生海 入山海斗 | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 東北福祉大 | ○ 10-8 | 楠本泰史④ 笠井駿④ 中野拓夢③ 八木彬② 津森宥紀② 元山飛優① 山野太一① 三浦瑞樹 大里昂生 大竹風雅 椋木蓮 杉澤龍 生海 入山海斗 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東日本国際大 | ○ 3-0 | 船迫大雅③ 粟津凱士③ | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 富士大 | ● 0-2 | 小林遼④ 佐々木健③ 鈴木翔天③ 佐藤龍世③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
法政大 | ● 7-11 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TDK | ○ 3-2 | 小木田敦也② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 宮城教育大 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 宮城教育大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 宮城教育大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東北大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東北大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東北工業大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東北工業大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東北福祉大 | ● 4-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東北福祉大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東北学院大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東北学院大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 東北公益文科大 | ○ 4-1 | 石森大誠③ 赤上優人② | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 東日本国際大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 宮城教育大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 宮城教育大 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東北学院大 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東北学院大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 東北学院大 | ● 5-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東北大 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東北大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東北工業大 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東北工業大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東北福祉大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東北福祉大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JR東日本東北 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東北工業大 | ○ 3-1 | 10番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 東北工業大 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 宮城教育大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 宮城教育大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東北大 | ○ 6-1 | 10番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 東北大 | ○ 15-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東北福祉大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東北福祉大 | ● 0-1 | 10番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 東北学院大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東北学院大 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東北大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東北大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 宮城教育大 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 宮城教育大 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東北学院大 | ○ 11-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東北学院大 | ○ 18-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東北工業大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東北工業大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東北福祉大 | ● 9-13 | 10番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 東北福祉大 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 東北福祉大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東北公益文科大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 東北福祉大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 東北福祉大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東北大 | ○ 13-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東北大 | ○ 11-0 | 10番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 宮城教育大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 宮城教育大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東北学院大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東北学院大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東北工業大 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東北工業大 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東北福祉大 | ● 4-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東北福祉大 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] |
プロ時代はオリックス・バファローズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
宇田川優希はウエスタン・リーグ選抜2022年に選出された。
宇田川優希はWBC日本代表2023年に選出された。
背番号:26
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
阪神タイガース | ○ 8-1 | 秋山拓巳 北條史也 髙山俊 望月惇志 板山祐太郎 青柳晃洋 浜地真澄 馬場皐輔 片山雄哉 小林慶祐④ 遠藤成④ 二保旭③ 山本泰寛③ 加治屋蓮③ 岩田将貴③ 渡邉雄大② カイル・ケラー② ブライアン・ケラー① ブルワー① 髙濱祐仁① シェルドン・ノイジー① ミエセス① | [出場記録を追加する] |
背番号:26