最終更新日 2023-12-01 05:47:31
世代 | 1989年度生まれ |
ポジション | 投手 |
年俸 | 950万円(2019年契約更改)
中後悠平の年俸推移 |
全国大会 | 大学1年生 全日本大学野球選手権2008年(ベスト4) 大学2年生 全日本大学野球選手権2009年(ベスト8) |
ドラフト | 2011年ドラフト2位(ロッテ) |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
最高球速 | () 球速ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
中後悠平は貝塚リトルシニア - 近大新宮 - 近畿大 - 日米大学野球選手権日本代表 - 世界大学野球選手権日本代表 - 日米大学野球選手権日本代表 - 千葉ロッテマリーンズ - 埼玉武蔵ヒートべアーズ - 横浜DeNAベイスターズに所属していた投手。
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2019-09-29 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 1 | 0 | vs埼玉西武ライオンズ |
2019-09-22 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
2019-09-17 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 2 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
2019-09-16 | 途10番 | 中継 | 1 | 2 | 0 | 1 | vs東京ヤクルトスワローズ |
2019-09-15 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 0 | 0 | vs東京ヤクルトスワローズ |
2019-09-07 | 途9番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | vs中日ドラゴンズ |
2019-09-06 | 途7番 | 中継 | 0 2/3 | 3 | 0 | 1 | vs中日ドラゴンズ |
2019-09-05 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 0 | 0 | vs北海道日本ハムファイターズ |
2019-08-29 | 途6番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs東北楽天ゴールデンイーグルス |
2019-08-27 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | vs東北楽天ゴールデンイーグルス |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大学 | 1 | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 日米大学野球選手権2009年 |
ファーム | 9 | 2.89 | 0 | 0 | 1 | 0 | 9 1/3 | 6 | ファーム公式戦2018年 |
公式戦 | 8 | 3.68 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 1/3 | 7 | プロ野球公式戦2018年 |
ファーム | 44 | 1.17 | 5 | 0 | 0 | 0 | 46 1/3 | 0 | ファーム公式戦2019年 |
オープン戦 | 2 | 10.8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 2/3 | 31 | プロ野球オープン戦2019年 |
公式戦 | 4 | 3.38 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 2/3 | 2 | プロ野球公式戦2019年 |
横浜DeNAベイスターズ ・中後 見事な火消しで移籍後初ホールド お立ち台に「本当に最高です!」 | 2018-08-28 22:39:21 |
横浜DeNAベイスターズ 中後の登録抹消、5試合で防御率3・60、制球の向上期待 | 2018-07-28 18:53:07 |
18日の公示 横浜DeNAベイスターズ が中後を登録、代わって加賀を抹消 | 2018-07-18 17:08:35 |
横浜DeNAベイスターズ 中後、14日から1軍合流 状態次第で昇格も | 2018-07-13 09:55:00 |
中後が横浜DeNAベイスターズ 入団会見 3年振り日本復帰に「感謝の気持ち忘れずに」 | 2018-07-05 11:54:26 |
横浜DeNAベイスターズ 、中後悠平との契約合意を発表 Dバックスから先月下旬にリリース | 2018-07-04 13:13:15 |
元2A中後悠平が横浜DeNAベイスターズ テスト好投、入団の見込み | 2018-06-30 08:12:18 |
中学時代は貝塚リトルシニアでプレー。
川端慎吾 2学年上 東京ヤク.. |
貝塚リトルシニア2002年メンバー貝塚リトルシニア2003年メンバー貝塚リトルシニア2004年メンバー
高校時代は近大新宮でプレー。
近大新宮2005年メンバー近大新宮2006年メンバー近大新宮2007年メンバー
大学時代は近畿大でプレー。
近畿大2008年メンバー近畿大2009年メンバー近畿大2010年メンバー近畿大2011年メンバー
中後悠平は日米大学野球選手権日本代表2009年に選出された。
斎藤佑樹 同級生 |
菅野智之 同級生 読売ジャ.. |
乾真大 同級生 東洋大 |
大石達也 同級生 |
澤村拓一 同級生 千葉ロッ.. |
東浜巨 同級生 福岡ソフ.. |
二神一人 同級生 |
野村祐輔 同級生 広島東洋.. |
小池翔大 同級生 |
小島脩平 同級生 |
加藤政義 同級生 |
荒木貴裕 同級生 東京ヤク.. |
伊志嶺翔大 同級生 |
中原恵司 同級生 |
土生翔平 同級生 |
林﨑遼 同級生 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日米大学野球選手権アメリカ代表 | ○ 8-3 | コルテン・ウォン① トレバー・バウアー① ソニー・グレイ① トニー・ジック① タイラー・ホルト① クリスチャン・コローン① マイケル・チョイス① | 途10番 | 中継 | 1 | 3 | 3 | 1 |
中後悠平は世界大学野球選手権日本代表2010年に選出された。
伊志嶺翔大 同級生 |
伊藤隼太 同級生 |
荒木郁也 同級生 |
鈴木大地 同級生 東北楽天.. |
阿部俊人 同級生 |
斎藤佑樹 同級生 |
井上晴哉 同級生 千葉ロッ.. |
伏見寅威 同級生 北海道日.. |
小池翔大 同級生 |
野村祐輔 同級生 広島東洋.. |
加賀美希昇 同級生 |
藤岡貴裕 同級生 |
大石達也 同級生 |
乾真大 同級生 東洋大 |
菅野智之 同級生 読売ジャ.. |
中後悠平は日米大学野球選手権日本代表2011年に選出された。
鈴木大地 同級生 東北楽天.. |
伊藤隼太 同級生 |
金子侑司 同級生 埼玉西武.. |
山川穂高 同級生 埼玉西武.. |
野村祐輔 同級生 広島東洋.. |
吉田裕太 同級生 |
梅野隆太郎 同級生 阪神タイ.. |
岩貞祐太 同級生 阪神タイ.. |
三上朋也 同級生 |
菅野智之 同級生 読売ジャ.. |
藤岡貴裕 同級生 |
福谷浩司 同級生 中日ドラ.. |
大瀬良大地 同級生 広島東洋.. |
東浜巨 同級生 福岡ソフ.. |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5回戦 | 日米大学野球選手権アメリカ代表 | ○ 6-2 | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 |
プロ時代は千葉ロッテマリーンズでプレー。
千葉ロッテマリーンズ2012年メンバー千葉ロッテマリーンズ2013年メンバー千葉ロッテマリーンズ2014年メンバー千葉ロッテマリーンズ2015年メンバー
社会人時代は埼玉武蔵ヒートべアーズでプレー。
埼玉武蔵ヒートべアーズ2016年メンバー埼玉武蔵ヒートべアーズ2017年メンバー
プロ時代は横浜DeNAベイスターズでプレー。
横浜DeNAベイスターズ2018年メンバー横浜DeNAベイスターズ2019年メンバー
中後悠平のメニュー
中後悠平の基本プロフィール中後悠平に関する投稿中後悠平の中学時代中後悠平の高校時代中後悠平の大学時代中後悠平の社会人時代