宝田和也

最終更新日 2025-05-19 09:19:22

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1999年度生まれ
ポジション内野手
所属ARC九州
全国大会大学1年生
全日本大学野球選手権2018年(ベスト8)
大学2年生
全日本大学野球選手権2019年(2回戦)
社会人1年生
都市対抗野球大会2022年(1回戦)
社会人野球日本選手権2022年(1回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
都城商
2015年,2016年,2017年
大学
>大学時代
宮崎産業経営大
2018年,2019年,2020年,2021年
社会人
>社会人時代
宮崎梅田学園
2022年
代表大学・社会人選抜
2022年
社会人
>社会人時代
ARC九州

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

宝田和也の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2022-08-01途9番0000vsU-23 NPB選抜
2021-10-303番0000vs九州産業大

宝田和也の投稿

宝田和也の高校時代

高校時代は都城商でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
森遼大朗
同級生
千葉ロッ..

主なチームメイト

アイコン
西村成史
1学年上
アイコン
下稲優太郎
1学年上
アイコン
鍋倉寿稀
1学年上
アイコン
安藤雅恭
1学年上
アイコン
河野隆平
1学年上
アイコン
児玉泰成
1学年上
アイコン
河内颯汰
1学年上
アイコン
轟木聖也
1学年上
アイコン
金子太星
1学年上
アイコン
安田晃大
同級生
アイコン
奈須洸佑
同級生
アイコン
内田優駿
同級生
アイコン
神井光太郎
同級生
アイコン
田平大稀
同級生
アイコン
友田真志
同級生
アイコン
橋口京平
同級生
アイコン
加藤慶士
同級生
アイコン
玉木隆晴
同級生
アイコン
山口竜平
同級生
アイコン
山路由恭
同級生
アイコン
内山柊也
1学年下
アイコン
大矢浩生
1学年下
アイコン
石灘宙
2学年下
アイコン
小林一歩
2学年下
アイコン
中別府光
2学年下
アイコン
矢上流衣
2学年下
アイコン
前田晃希
2学年下
アイコン
川野賢太朗
3学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2015年全国高校野球選手権宮崎大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦日向学院4-3[出場記録を追加する]
3回戦都城東7-5[出場記録を追加する]
準々決勝延岡学園5-2[出場記録を追加する]
準決勝宮崎学園3-4横山楓③
[出場記録を追加する]

2016年宮崎県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦小林西10-2[出場記録を追加する]
3回戦高鍋1-0[出場記録を追加する]
準々決勝富島3-13[出場記録を追加する]

2016年全国高校野球選手権宮崎大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日南振徳6-7[出場記録を追加する]

2016年宮崎県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦宮崎工6-4[出場記録を追加する]
3回戦佐土原3-1[出場記録を追加する]
準々決勝日章学園8-1[出場記録を追加する]
準決勝高千穂2-3[出場記録を追加する]

2017年宮崎県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦日向学院9-4[出場記録を追加する]
3回戦延岡工4-1[出場記録を追加する]
準々決勝5-3[出場記録を追加する]
準決勝日南学園2-3[出場記録を追加する]

2017年全国高校野球選手権宮崎大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦小林西5-2[出場記録を追加する]
3回戦宮崎大宮11-1[出場記録を追加する]
準々決勝宮崎南8-1[出場記録を追加する]
準決勝日向学院0-6[出場記録を追加する]
都城商2015年メンバー都城商2016年メンバー都城商2017年メンバー

宝田和也の大学時代

大学時代は宮崎産業経営大でプレー。

主なチームメイト

アイコン
伊達智紀
3学年上
アイコン
中野泰貴
3学年上
アイコン
三浦伸博
3学年上
アイコン
三輪恭大
3学年上
アイコン
柳田翔吾
3学年上
アイコン
黒田貴宏
3学年上
アイコン
若松朋也
3学年上
アイコン
池田悠誠
3学年上
アイコン
興梠純太
3学年上
アイコン
児玉淳
3学年上
アイコン
新垣克季
3学年上
アイコン
林陸人
3学年上
アイコン
松本卓巳
3学年上
アイコン
村山正樹
3学年上
アイコン
八木稜太郎
3学年上
アイコン
甲斐遼介
3学年上
アイコン
下徳天人
3学年上
アイコン
西田翔哉
3学年上
アイコン
福永航士
3学年上
アイコン
上水貴司
2学年上
アイコン
境田光希
2学年上
熊本ゴー..
アイコン
吉岡千晃
2学年上
アイコン
寺園宗一郎
2学年上
アイコン
大幡正敏
2学年上
アイコン
杉尾剛史
2学年上
ARC九州
アイコン
安藤晃平
2学年上
六花亭
アイコン
甲斐知見
2学年上
アイコン
黒田健太
2学年上
アイコン
大城弾
2学年上
アイコン
真早流春輝
2学年上
アイコン
長友健人
2学年上
アイコン
新名康太
2学年上
アイコン
立川流衣
2学年上
アイコン
飯田享之介
2学年上
アイコン
下松稔矢
1学年上
アイコン
田中佑樹
1学年上
宮崎梅田..
アイコン
井坂凌
1学年上
アイコン
池野亮佑
1学年上
アイコン
河野仁政
1学年上
アイコン
佐藤碩希
1学年上
アイコン
八木大輝
1学年上
アイコン
川門省吾
1学年上
アイコン
日髙智弥
1学年上
アイコン
武田良樹
1学年上
アイコン
甲斐治充
同級生
アイコン
内田優駿
同級生
アイコン
友重響
同級生
アイコン
逢見龍之介
同級生
アイコン
安永大地
同級生
アイコン
知念一輝
同級生
アイコン
齋藤愛太
1学年下
アイコン
岩切壮一郎
1学年下
鹿児島信..
アイコン
吉見颯太
1学年下
アイコン
新村優介
1学年下
アイコン
川畑幸大
1学年下
アイコン
横谷蒼
1学年下
アイコン
松山翔太
1学年下
西部ガス
アイコン
北林龍磨
1学年下
アイコン
立田虎太郎
1学年下
アイコン
垣内佑誠
1学年下
アイコン
田之畑翔也
1学年下
鹿児島相..
アイコン
高橋大輔
1学年下
アイコン
中原悠人
1学年下
アイコン
竹崎彪我
1学年下
アイコン
安楽圭人
1学年下
アイコン
仲村優汰
1学年下
アイコン
平野登弥
1学年下
アイコン
飯干颯太
1学年下
アイコン
河野康平
1学年下
アイコン
元明悠之介
1学年下
アイコン
中原芙弥也
1学年下
アイコン
古屋良
1学年下
アイコン
馬服嵩悟
1学年下
アイコン
平川祥生
1学年下
アイコン
福田宝樹
1学年下
アイコン
野村祥太郎
1学年下
アイコン
宮脇聖真
2学年下
アイコン
南之園健太
2学年下
アイコン
森谷春太
2学年下
アイコン
古賀颯
2学年下
アイコン
久連松祐也
2学年下
アイコン
安部由宇馬
2学年下
アイコン
岩切寛人
2学年下
アイコン
脇田和弥
2学年下
アイコン
安藤陽斗
2学年下
アイコン
川野翔哉
2学年下
アイコン
蛯原在伴
2学年下
アイコン
別府海音
2学年下
アイコン
工藤大和
2学年下
アイコン
野村祥太郎
2学年下
アイコン
岡本総太朗
2学年下
アイコン
當山清心
2学年下
アイコン
橋口晃大
2学年下
アイコン
浮田竜成
2学年下
アイコン
脇元楓季
2学年下
アイコン
大津祐樹
2学年下
アイコン
堅島涼平
2学年下
アイコン
河野真也
2学年下
アイコン
嘉陽洸太
2学年下
アイコン
鬼塚大河
2学年下
アイコン
河野哲巳
2学年下
アイコン
中馬正貴
2学年下
アイコン
坂元公平
2学年下
アイコン
吉田庸幸
2学年下
アイコン
林飛龍
2学年下
アイコン
土持智史
2学年下
アイコン
渡辺希夢
2学年下
アイコン
富永悠臣
2学年下
アイコン
年見颯真
2学年下
アイコン
有村凛
2学年下
アイコン
山口颯太
3学年下
アイコン
藤坂幸斗
3学年下
アイコン
若松美津樹
3学年下
アイコン
二階航陽
3学年下
アイコン
山下竜輝
3学年下
アイコン
大兼久脩斗
3学年下
アイコン
永松要
3学年下
アイコン
宝満達哉
3学年下
アイコン
平野太雄
3学年下
アイコン
今山一樹
3学年下
アイコン
林祐生
3学年下
アイコン
松崎王我
3学年下
アイコン
外山貫心
3学年下
アイコン
大西琢磨
3学年下
アイコン
照屋守護
3学年下
アイコン
山口雄大
3学年下
アイコン
岩本大輝
3学年下
アイコン
内倉廉
3学年下
アイコン
岡本幸大
3学年下
アイコン
黒木鳴海
3学年下
アイコン
緒方一翔
3学年下
アイコン
椎葉大晟
3学年下
アイコン
木村和海
3学年下
アイコン
田中航都
3学年下
アイコン
徳永天馬
3学年下
アイコン
田中優哉
3学年下
アイコン
前田晃紀輔
3学年下
アイコン
外山優弥
3学年下
アイコン
戸田瑛翔
3学年下
アイコン
上里靖太
3学年下
アイコン
中丸雅人
3学年下
アイコン
梶原駿之介
3学年下
アイコン
藤田悠平
3学年下

大会の成績

2019年全日本大学野球選手権

背番号:15

2021年九州大学野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦九州産業大1-83番0000

大会の成績

2018年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
立教大3-4颯②
荘司康誠
[出場記録を追加する]

2018年宮崎県大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2018年九州地区大学野球選手権南部九州ブロック大会春季決勝リーグ

背番号:[登録]

2018年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

2018年宮崎県大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2018年九州地区大学野球選手権 南部九州ブロック大会決勝トーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦沖縄国際大2-1[出場記録を追加する]
準決勝鹿児島大8-6[出場記録を追加する]
決勝第一工科大1-2[出場記録を追加する]

2018年九州地区大学野球連盟代表決定戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第3代表決定戦西日本工業大0-1丸山翔大②
隅田知一郎①
[出場記録を追加する]

2018年宮崎市長杯社会人・大学野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝宮崎公立大5-0[出場記録を追加する]
準決勝宮崎福祉医療カレッジ4-0[出場記録を追加する]
決勝宮崎梅田学園5-0[出場記録を追加する]

2019年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
立教大1-5[出場記録を追加する]

2019年宮崎県大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2019年九州地区大学野球選手権南部九州ブロック大会春季決勝リーグ

背番号:[登録]

2019年全日本大学野球選手権

背番号:15

2019年宮崎県大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2019年九州地区大学野球選手権 南部九州ブロック大会決勝トーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦鹿児島大10-2[出場記録を追加する]
準決勝沖縄国際大8-6[出場記録を追加する]
決勝鹿屋体育大3-2[出場記録を追加する]

2019年九州大学野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決定戦日本文理大2-3前田純①
[出場記録を追加する]
3回戦沖縄国際大9-4[出場記録を追加する]
準々決勝九州共立大1-6平良竜哉③
[出場記録を追加する]

2020年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2020年宮崎県大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2020年九州地区大学野球選手権 南部九州ブロック大会決勝トーナメント

背番号:[登録]

2020年宮崎市長杯社会人・大学野球選手権大会

背番号:[登録]

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第一工科大9-0[出場記録を追加する]

2021年宮崎県大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2021年宮崎県大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦宮崎大11-0[出場記録を追加する]
1回戦宮崎公立大8-1[出場記録を追加する]
1回戦九州医療科学大0-4[出場記録を追加する]

2021年九州地区大学野球選手権 南部九州ブロック大会決勝トーナメント

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦名桜大10-7[出場記録を追加する]
準決勝東海大学九州キャンパス10-0[出場記録を追加する]
決勝琉球大12-7[出場記録を追加する]

2021年九州大学野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦九州産業大1-83番0000
宮崎産業経営大2018年メンバー宮崎産業経営大2019年メンバー宮崎産業経営大2020年メンバー宮崎産業経営大2021年メンバー

宝田和也の社会人時代

社会人時代は宮崎梅田学園でプレー。

主なチームメイト

アイコン
堤喜昭
17学年上
アイコン
中武亮
12学年上
アイコン
斎藤弘也
7学年上
アイコン
上地悠策
7学年上
アイコン
国師滉史郎
6学年上
アイコン
古市賢助
6学年上
ARC九州
アイコン
松原孝成
6学年上
アイコン
牛丸将希
4学年上
アイコン
溝尻夏吹
3学年上
アイコン
黒木将胤
3学年上
アイコン
横山尚輝
2学年上
アイコン
岡田友輝
2学年上
アイコン
大森聖也
1学年上
アイコン
黒飛海太
1学年上
ARC九州
アイコン
細谷大河
1学年上
アイコン
知花大義
1学年上
アイコン
祝出一慶
同級生
アイコン
木島泉月
同級生

試合が登録されていません。

大会の成績

2022年JABA京都大会

背番号:[登録]

2022年都市対抗野球2次予選九州大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦ビッグ開発ベースボールクラブ0-2[出場記録を追加する]
敗者復活戦1回戦苅田ビクトリーズ6-3[出場記録を追加する]
敗者復活戦2回戦エナジック7-3[出場記録を追加する]
敗者復活戦準々決勝ビッグ開発ベースボールクラブ6-0[出場記録を追加する]
敗者復活戦準決勝西部ガス2-1[出場記録を追加する]
敗者復活戦決勝JR九州6-5[出場記録を追加する]

2022年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本通運0-7高野脩汰②
古田島成龍①
大友宗①
[出場記録を追加する]

2022年社会人野球日本選手権大会九州最終予選

背番号:[登録]

2022年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本新薬0-8福永裕基④
[出場記録を追加する]
宮崎梅田学園2022年メンバー

宝田和也の大学・社会人選抜時代

宝田和也は大学・社会人選抜2022年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
矢澤宏太
同級生
北海道日..
アイコン
青山美夏人
同級生
埼玉西武..
アイコン
権田琉成
同級生
オリック..
アイコン
石黒佑弥
同級生
阪神タイ..
アイコン
河野佳
同級生
広島東洋..
アイコン
進藤勇也
同級生
北海道日..
アイコン
泉口友汰
同級生
読売ジャ..
アイコン
林琢真
同級生
横浜DeNA..
アイコン
蛭間拓哉
同級生
埼玉西武..
アイコン
度会隆輝
同級生
横浜DeNA..
アイコン
橋本達弥
同級生
横浜DeNA..

主なチームメイト

アイコン
佐藤廉
同級生
ヤマハ
アイコン
工藤稜太
同級生
日本製鉄..
アイコン
城野達哉
同級生
西濃運輸
アイコン
丸山竜治
同級生
Honda熊本
アイコン
中山遥斗
同級生
三菱重工..
アイコン
大北海斗
同級生
四国銀行
アイコン
中村迅
同級生
NTT東日本
アイコン
山田健太
同級生
日本生命
アイコン
大西蓮
同級生
JR東日本..
アイコン
猪原隆雅
同級生
ミキハウス
アイコン
小川晃太朗
同級生
Honda鈴鹿
アイコン
佐藤槙平
同級生
北海道ガス

宝田和也の社会人時代

社会人時代はARC九州でプレー。

主なチームメイト

アイコン
田久見大地
同級生
ビッグ開..
アイコン
古賀颯翔
同級生
アイコン
網本和馬
同級生
アイコン
山田翔輝
同級生
太田暁工..
アイコン
辻丸弘樹
同級生
アイコン
宮本航介
同級生
信濃グラ..
アイコン
木下颯太
同級生
アイコン
伊敷聖羅
同級生
GENESIS

試合が登録されていません。

大会の成績

2023年JABA福岡県野球連盟会長杯大会

背番号:[登録]

2023年都市対抗野球福岡県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
代表決定戦AJR九州4-5[出場記録を追加する]
敗者復活戦 準決勝REXパワーズ5-0[出場記録を追加する]
敗者復活戦 代表決定戦沖データコンピュータ教育学院2-3[出場記録を追加する]

2023年全日本クラブ選手権2次予選九州大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦宮崎福祉医療カレッジ1-2[出場記録を追加する]

2024年薩摩おいどんリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
延世大0-4[出場記録を追加する]
立教大1-10[出場記録を追加する]

2024年JABA福岡県野球連盟会長杯大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦沖データコンピュータ教育学院6-1[出場記録を追加する]
2回戦西部ガス2-6[出場記録を追加する]

2024年都市対抗野球福岡県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日産自動車九州1-9[出場記録を追加する]

2024年全日本クラブ選手権1次予選福岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦REXパワーズ17-9[出場記録を追加する]
代表決定戦嘉麻市バーニングヒーローズ7-8[出場記録を追加する]

2025年JABA福岡県野球連盟会長杯大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦日産自動車九州0-6[出場記録を追加する]
ARC九州2023年メンバーARC九州2024年メンバーARC九州2025年メンバー