望月直也

最終更新日 2025-06-27 10:43:35

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1995年度生まれ
利き腕右投右打
身長177cm
体重78kg
ポジション外野手
所属トヨタ自動車東日本
全国大会高校2年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2012年(1回戦)
高校3年生
センバツ高校野球2013年(3回戦)
社会人1年生
社会人野球日本選手権2014年(優勝)
社会人2年生
都市対抗野球大会2015年(ベスト8)
社会人野球日本選手権2015年(1回戦)
社会人3年生
都市対抗野球大会2016年(優勝)
社会人野球日本選手権2016年(ベスト8)
社会人4年生
都市対抗野球大会2017年(2回戦)
社会人野球日本選手権2017年(優勝)
社会人5年生
都市対抗野球大会2018年(2回戦)
社会人野球日本選手権2018年(1回戦)
社会人6年生
都市対抗野球大会2019年(準優勝)
社会人野球日本選手権2019年(2回戦)
社会人7年生
都市対抗野球大会2020年(1回戦)
2021歳(補強)
都市対抗野球大会2021年(ベスト8)
2023歳(補強)
都市対抗野球大会2023年(2回戦)
ファン登録数3人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
横浜瀬谷ボーイズ
2008年,2009年,2010年
高校
>高校時代
盛岡大付
2011年,2012年,2013年
社会人
>社会人時代
トヨタ自動車
2014年,2015年,2016年,2017年,2018年,2019年,2020年
ウィンターリーグ
>社会人時代
JABA選抜
2019年
社会人
>社会人時代
トヨタ自動車東日本
ウィンターリーグ
>社会人時代
JABA選抜
2021年
代表社会人日本代表候補選手選考合宿
2022年
代表アジア競技大会日本代表
2023年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
望月直也選手は、社会人野球で活躍する選手であり、2024年のシーズンにおいて特に目立った成績を残しています。彼は主に5番レフトとしてスタメン出場しており、多くの試合でその打順が固定されています。このシーズン中、望月選手はJABA東北大会や都市対抗野球の予選など、さまざまな重要な試合でその実力を発揮しました。

具体的には、JABA東北大会ではヤマハ戦やENEOS戦において5番レフトでスタートし、チームに貢献しています。また、都市対抗野球岩手県第一次予選の決勝、JR盛岡戦では、打数3で2安打を記録しチームの勝利に寄与しました。さらに、同大会の2次予選東北大会でも複数の試合で出場し、安打を重ねています。特筆すべきは、重要な試合においても彼が5番打者として重責を担い、安定したパフォーマンスを見せている点です。

望月選手は、その打撃においても前向きな結果を示しており、特に全国大会の場でも活躍する姿勢が評価されています。今後のさらなる成長と活躍が期待される選手です。

望月直也の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2024-06-215番2010vs日本製鉄鹿島
2024-06-195番4000vsJR北海道硬式野球クラブ
2024-06-185番2100vsテイ・エステック
2024-06-085番4100vsB-net/yamagata
2024-06-075番3200vs七十七銀行
2024-05-195番3200vsJR盛岡
2024-05-095番4000vsENEOS
2024-05-085番3000vsヤマハ
2023-09-262番DH0000vs日本通運
2023-09-085番4000vsTDK

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2016年全日本 10.00000 00 0 社会人野球日本選手権2016年
2017年全日本 50.222184 02 0 社会人野球日本選手権2017年
2018年東海 20.00000 00 0 都市対抗野球2次予選東海大会2018年
2018年都市対抗 20.00000 00 0 都市対抗野球大会2018年
2018年全日本 10.66732 00 0 社会人野球日本選手権2018年
2019年JABA京都 30.00000 00 0 JABA京都大会2019年
2019年東海 20.00000 00 0 都市対抗野球2次予選東海大会2019年
2019年プロ 160.2984714 210 0 アジア・ウィンター・リーグ2019年
2020年地区連盟主催大会 10.00000 00 0 JABA伊勢・松阪大会2020年
2021年JABA静岡 30.167122 00 0 JABA静岡大会2021年
2021年JABA東北 30.300103 01 0 JABA東北大会2021年
2021年東北予選 20.14371 02 0 社会人野球日本選手権大会東北最終予選2021年
2021年東北 30.250123 01 2 都市対抗野球2次予選東北大会2021年
2021年都市対抗 30.33362 12 0 都市対抗野球大会2021年
2022年東北 11.00011 00 0 都市対抗野球2次予選東北大会2022年
2023年JABA日立市長杯 20.66764 12 0 JABA日立市長杯争奪大会2023年
2023年JABA東北 30.091111 00 0 JABA東北大会2023年
2023年東北 20.40052 13 0 都市対抗野球2次予選東北大会2023年
2023年JABA北海道 30.37583 13 0 JABA北海道大会2023年
2023年都市対抗 20.25041 00 0 都市対抗野球大会2023年
2024年JABA東北 20.00070 00 0 JABA東北大会2024年
2024年東北 20.42973 00 0 都市対抗野球2次予選東北大会2024年
2024年JABA北海道 30.12581 01 0 JABA北海道大会2024年

望月直也の投稿

望月直也の中学時代

中学時代は横浜瀬谷ボーイズでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
田原啓吾
1学年上
アイコン
松本裕樹
1学年下
福岡ソフ..

主なチームメイト

アイコン
川内翔太
2学年上
アイコン
酒井勇輝
2学年上
アイコン
大井眞尚武
2学年上
アイコン
遠藤雅洋
2学年上
アイコン
安成祐太郎
2学年上
B-net/ya..
アイコン
松本健太
1学年上
アイコン
二橋大地
1学年上
三菱重工..
アイコン
出口心海
1学年上
アイコン
佐藤廉
1学年上
アイコン
伊勢裕行
同級生
湘南信用..
アイコン
野村駿太
同級生
アイコン
吉田嵐
同級生
アイコン
三浦智聡
同級生
アイコン
籾山一輝
同級生
アイコン
横溝拓斗
1学年下
アイコン
宮杉一輝
1学年下
アイコン
萩生田恭太
1学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

横浜瀬谷ボーイズ2008年メンバー横浜瀬谷ボーイズ2009年メンバー横浜瀬谷ボーイズ2010年メンバー

望月直也の高校時代

高校時代は盛岡大付でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
松本裕樹
1学年下
福岡ソフ..
アイコン
杉山晃基
2学年下

主なチームメイト

アイコン
酒井勇輝
2学年上
アイコン
安成祐太郎
2学年上
B-net/ya..
アイコン
出口心海
1学年上
アイコン
佐藤廉
1学年上
アイコン
二橋大地
1学年上
三菱重工..
アイコン
千葉俊
1学年上
アイコン
斉藤洋輔
1学年上
アイコン
八木亮哉
1学年上
アイコン
小船友大
1学年上
アイコン
中谷一貴
1学年上
アイコン
菅谷洋
1学年上
GOOD・JO..
アイコン
斎藤塁
同級生
アイコン
吉田嵐
同級生
アイコン
赤間知文
同級生
アイコン
去石晴希
同級生
アイコン
三浦智聡
同級生
アイコン
及川豪
同級生
アイコン
福岡吉平
同級生
アイコン
菜花大樹
1学年下
タンガロイ
アイコン
宮杉一輝
1学年下
アイコン
高橋涼
1学年下
アイコン
伊藤航
1学年下
アイコン
門屋光一郎
1学年下
アイコン
狐崎楓月
1学年下
アイコン
渋谷裕也
1学年下
アイコン
立波右恭
1学年下
アイコン
櫻糀大輝
1学年下
JR盛岡
アイコン
前川剛大
1学年下
盛岡大付
アイコン
遠藤真
2学年下
タンガロイ
アイコン
花森禎樹
2学年下
アイコン
高橋皓大
2学年下
アイコン
鹿糠裕太
2学年下
久慈クラブ
アイコン
高橋優太
2学年下
アイコン
太田悠登
2学年下
大崎トリ..
アイコン
佐々木滉登
2学年下
アイコン
井上義崇
2学年下
アイコン
津田朱希
2学年下
アイコン
蓮尾直哉
2学年下
アイコン
近藤寿
2学年下
アイコン
今川佑哉
2学年下
アイコン
大森聖文
2学年下
アイコン
稲村洋樹
2学年下
アイコン
鈴木一哉
2学年下
アイコン
瀬戸悠斗
2学年下
アイコン
林雄輝
2学年下
アイコン
日脇拓実
2学年下
アイコン
佐々木隆人
2学年下
アイコン
群司光人
2学年下
アイコン
佐藤翔
2学年下
アイコン
原拓巳
2学年下
アイコン
山崎幸祐
2学年下

大会の成績

2013年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦安田学園4-33番0000

大会の成績

2011年全国高校野球選手権岩手大会

背番号:[登録]

2011年岩手県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦盛岡工10-0[出場記録を追加する]
準々決勝花巻東2-5大谷翔平②
岸里亮佑①
小野寺祐人
高橋樹也
[出場記録を追加する]

2012年岩手県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝水沢6-0[出場記録を追加する]
準決勝花巻東5-1[出場記録を追加する]
決勝一関学院8-3[出場記録を追加する]

2012年高校野球東北大会春季

背番号:[登録]

2012年全国高校野球選手権岩手大会

背番号:[登録]

2012年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦立正大淞南4-5[出場記録を追加する]

2012年岩手県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝専大北上6-0[出場記録を追加する]
準決勝一関学院4-3[出場記録を追加する]
決勝水沢3-1[出場記録を追加する]

2012年高校野球東北大会秋季

背番号:[登録]

2013年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦安田学園4-33番0000
3回戦敦賀気比0-3岸本淳希③
玉村祐典③
[出場記録を追加する]

2013年岩手県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝花巻東2-0[出場記録を追加する]
準決勝一関学院2-0[出場記録を追加する]
決勝専大北上7-3[出場記録を追加する]

2013年高校野球東北大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦小高工9-0[出場記録を追加する]
準々決勝青森山田8-1西村凌③
[出場記録を追加する]
準決勝福島東6-1[出場記録を追加する]
決勝仙台育英1-5[出場記録を追加する]

2013年全国高校野球選手権岩手大会

背番号:[登録]

盛岡大付2011年メンバー盛岡大付2012年メンバー盛岡大付2013年メンバー

望月直也の社会人時代

社会人時代はトヨタ自動車でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
青山大紀
2学年上
アイコン
木下拓哉
同級生
中日ドラ..
アイコン
細山田武史
2学年下
アイコン
栗林良吏
5学年下
広島東洋..
アイコン
中村健人
6学年下
広島東洋..

主なチームメイト

アイコン
関野祐二
20学年上
アイコン
高阪行俊
11学年上
アイコン
岩崎司
11学年上
アイコン
二葉祐貴
10学年上
アイコン
秦健悟
9学年上
アイコン
福田康一
9学年上
アイコン
保良久生
8学年上
アイコン
坂田篤彦
8学年上
アイコン
佐竹功年
8学年上
アイコン
渡辺哲郎
6学年上
アイコン
田中幸長
6学年上
アイコン
磯村拓範
5学年上
アイコン
山木俊政
5学年上
アイコン
川尻一旗
5学年上
アイコン
亀谷信吾
4学年上
アイコン
小島宏輝
4学年上
アイコン
上杉芳貴
3学年上
アイコン
田中卓実
2学年上
アイコン
新美渉
1学年上
アイコン
竹内大助
1学年上
アイコン
辰巳智大
1学年上
アイコン
多木裕史
1学年上
アイコン
松本道成
同級生
アイコン
加納嵩久
同級生
アイコン
六埜雅司
同級生
アイコン
瀧野光太朗
同級生
アイコン
河合完治
同級生
アイコン
西潟栄樹
1学年下
アイコン
沓掛祥和
3学年下
アイコン
村川翔太
3学年下
アイコン
金成麗生
4学年下
アイコン
葛川知哉
4学年下
トヨタ自..
アイコン
山城大智
5学年下
アイコン
高橋優
5学年下

大会の成績

2016年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝日本通運2-3武田久
柴田大地
高野脩汰
古田島成龍
大友宗
6番DH0000

2017年JABA東京スポニチ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグJR東日本6-09番0000
予選リーグトヨタ自動車3-49番0000

2017年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本製紙石巻4-2宮内春輝
1番4000
2回戦東京ガス3-21番4200
準々決勝東芝9-5岡野祐一郎①
宮川哲
1番2120
準決勝NTT東日本2-01番4100
決勝日本生命3-11番4000

2018年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝西濃運輸3-27番0000

2018年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
きらやか銀行5-17番0000

2018年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝日本製鉄東海REX15-107番0000
決勝Honda鈴鹿5-47番0000

2018年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東京ガス2-1途9番0000
2回戦JR東海0-2途9番0000

2018年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本製鉄瀬戸内2-31番3200

2019年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
信越硬式野球クラブ9-23番0000
きらやか銀行4-13番0000
準決勝日本通運2-03番0000
決勝NTT東日本3-23番0000

2019年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東芝4-102番0000
ニチダイ8-13番0000
パナソニック5-8途2番代打・二0000

2019年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第3代表決定戦準々決勝山岸ロジスターズ4-18番DH0000
第5代表決定戦準決勝日本製鉄東海REX8-1途7番代打0000

2019年JABA北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製鉄室蘭シャークス2-6鈴木駿也
途6番代打0000

2019年JABA伊勢・松阪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東邦ガス6-58番0000
準決勝東芝1-27番0000

2020年JABA伊勢・松阪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東海理化8-07番0000

大会の成績

2014年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

2015年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

2015年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

2015年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三菱重工広島2-3大下佑馬①
杉山一樹
[出場記録を追加する]

2016年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2016年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2016年JABA岡山大会

背番号:[登録]

2016年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ三菱重工West3-7[出場記録を追加する]
予選リーグJR東日本4-3[出場記録を追加する]
予選リーグNTT西日本1-0大城卓三②
野村勇
平良竜哉
[出場記録を追加する]

2016年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

2016年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

2016年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

2017年JABA東京スポニチ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグJR東日本6-09番0000
予選リーグトヨタ自動車3-49番0000
予選リーグJFE東日本1-4[出場記録を追加する]
準決勝東京ガス2-1[出場記録を追加する]
決勝Honda6-1永野将司②
松田進①
木浪聖也①
齋藤友貴哉①
[出場記録を追加する]

2017年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグSUBARU3-1西村凌④
弓削隼人①
[出場記録を追加する]
予選リーグ熊本ゴールデンラークス1-0香月良仁①
[出場記録を追加する]
予選リーグJR東海0-3[出場記録を追加する]

2017年JABA北海道・東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ明治安田3-2吉田大成①
[出場記録を追加する]
予選リーグ信越硬式野球クラブ7-0[出場記録を追加する]
予選リーグ日本製紙石巻0-4宮内春輝
[出場記録を追加する]

2017年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦KMGホールディングス5-1谷川昌希③
[出場記録を追加する]
2回戦NTT東日本3-6[出場記録を追加する]

2017年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2017年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本製紙石巻4-2宮内春輝
1番4000
2回戦東京ガス3-21番4200
準々決勝東芝9-5岡野祐一郎①
宮川哲
1番2120
準決勝NTT東日本2-01番4100
決勝日本生命3-11番4000

2018年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
早稲田大3-0[出場記録を追加する]

2018年JABA東海地区春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝東海理化8-7[出場記録を追加する]
準決勝JR東海2-0[出場記録を追加する]
決勝王子3-4[出場記録を追加する]

2018年JABA四国大会

背番号:[登録]

2018年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ明治安田6-4[出場記録を追加する]
予選リーグ伏木海陸運送5-2[出場記録を追加する]
予選リーグカナフレックス8-4北川倫太郎①
[出場記録を追加する]
準決勝東邦ガス3-1[出場記録を追加する]
決勝西濃運輸3-27番0000

2018年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JFE東日本4-7[出場記録を追加する]
東海理化0-2[出場記録を追加する]
きらやか銀行5-17番0000

2018年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三重高虎ベースボールクラブ15-0[出場記録を追加する]
準々決勝日本製鉄東海REX15-107番0000
準決勝西濃運輸4-3[出場記録を追加する]
決勝Honda鈴鹿5-47番0000

2018年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東京ガス2-1途9番0000
2回戦JR東海0-2途9番0000

2018年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本製鉄瀬戸内2-31番3200

2019年JABA東海地区春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR東海5-1[出場記録を追加する]
準々決勝ヤマハ10-1[出場記録を追加する]
準決勝西濃運輸8-2[出場記録を追加する]
決勝東邦ガス8-0[出場記録を追加する]

2019年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2019年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
信越硬式野球クラブ9-23番0000
セガサミー5-2[出場記録を追加する]
きらやか銀行4-13番0000
準決勝日本通運2-03番0000
決勝NTT東日本3-23番0000

2019年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東芝4-102番0000
ニチダイ8-13番0000
パナソニック5-8途2番代打・二0000

2019年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東海理化6-2[出場記録を追加する]
準々決勝東邦ガス1-5[出場記録を追加する]
第3代表決定戦準々決勝山岸ロジスターズ4-18番DH0000
第3代表決定戦準決勝Honda鈴鹿0-1[出場記録を追加する]
第4代表決定戦1回戦三菱自動車岡崎5-6中野拓夢①
富田蓮
[出場記録を追加する]
第5代表決定戦準々決勝東海理化5-2[出場記録を追加する]
第5代表決定戦準決勝日本製鉄東海REX8-1途7番代打0000
第5代表決定戦JR東海9-3[出場記録を追加する]

2019年JABA北海道大会

背番号:[登録]

2019年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

2019年JABA伊勢・松阪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東邦ガス6-58番0000
日本生命6-11[出場記録を追加する]
鷺宮製作所12-5[出場記録を追加する]
準決勝東芝1-27番0000

2019年JABA愛知県野球連盟会長杯争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦BASEBALL ONE BLITZ7-0[出場記録を追加する]
準々決勝東海理化10-3[出場記録を追加する]
準決勝東邦ガス3-5[出場記録を追加する]

2019年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

2020年JABA愛知県野球連盟会長杯争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝三菱自動車岡崎4-7[出場記録を追加する]

2020年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東邦ガス9-2[出場記録を追加する]
準々決勝三菱重工名古屋12-3[出場記録を追加する]
準決勝ジェイプロジェクト4-3[出場記録を追加する]
第1代表決定戦Honda鈴鹿5-1[出場記録を追加する]

2020年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
三菱自動車岡崎4-5[出場記録を追加する]

2020年JABA伊勢・松阪大会

背番号:[登録]

2020年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦セガサミー0-2[出場記録を追加する]
トヨタ自動車2014年メンバートヨタ自動車2015年メンバートヨタ自動車2016年メンバートヨタ自動車2017年メンバートヨタ自動車2018年メンバートヨタ自動車2019年メンバートヨタ自動車2020年メンバー

望月直也のウィンターリーグ時代

ウィンターリーグ時代はJABA選抜でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
宮内春輝
同級生
北海道日..
アイコン
藤井聖
同級生
東北楽天..
アイコン
栗林良吏
同級生
広島東洋..
アイコン
森田駿哉
同級生
読売ジャ..
アイコン
中野拓夢
同級生
阪神タイ..

主なチームメイト

アイコン
岩﨑巧
同級生
日本製鉄..
アイコン
阿部陽登
同級生
アイコン
本田健一郎
同級生
アイコン
近藤凌太
同級生
アイコン
岩本喜照
同級生
日本新薬
アイコン
宅和健太郎
同級生
アイコン
本田洋平
同級生
アイコン
中川一斗
同級生
アイコン
菊池大樹
同級生
四国銀行
アイコン
立石悠汰
同級生
アイコン
田畑瑛仁
同級生
アイコン
東海林寛大
同級生
北海道ガス
アイコン
渡辺和哉
同級生
JR東日本
アイコン
牛場友哉
同級生
JR東海
アイコン
柴田圭輝
同級生
東邦ガス
アイコン
菅野赳門
同級生
JR東日本..
アイコン
百目鬼浩太
同級生
アイコン
稲垣誠也
同級生
日本通運
アイコン
石川裕也
同級生
東京ガス
アイコン
矢野幸耶
同級生
三菱重工..
アイコン
前田滉平
同級生
王子
アイコン
沓掛祥和
同級生
アイコン
北村祥治
同級生
アイコン
古田塁
同級生
JFE西日本
アイコン
脇屋直征
同級生
JFE西日本
アイコン
萠拔哲哉
同級生
SECカー..
アイコン
石黒凌
同級生
日本製鉄..
アイコン
佐藤竜彦
同級生
アイコン
吉田叡生
同級生
アイコン
長澤壮徒
同級生
アイコン
向山基生
同級生
NTT東日本
アイコン
前野幹博
同級生
ヤマハ
アイコン
神鳥猛流
同級生
王子
アイコン
逢澤崚介
同級生
トヨタ自..
アイコン
八坂健司
同級生
アイコン
辻本勇樹
同級生
NTT西日本

大会の成績

2019年アジア・ウィンター・リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
NPB RED(紅)5-5頓宮裕真①
重田倫明①
小郷裕哉①
笠谷俊介①
吉田大成①
清水昇①
鈴木翔天①
川越誠司①
古賀優大①
山野辺翔①
日隈ジュリアス①
砂川リチャード①
村林一輝①
金久保優斗①
西川愛也①
神戸文也①
尾形崇斗①
久保拓眞①
野村大樹①
本田仁海①
粟津凱士①
古谷優人①
長谷川宙輝①
齊藤誠人①
伊藤翔①
清水陸哉①
市川悠太①
東晃平①
木須デソウザフェリペ①
引地秀一郎①
綱島龍生①
廣澤伸哉①
濱田太貴①
宜保翔①
途5番三・左2100
味全ドラゴンズ4-5歳内宏明①
エディソン・バリオス①
川﨑宗則①
洪瑋漢①
途5番代打・三2100
CPBL選抜4-5楊達翔①
吳明鴻①
杜家明①
曾頌恩①
途6番代打・DH2111
味全ドラゴンズ1-1歳内宏明①
エディソン・バリオス①
川﨑宗則①
洪瑋漢①
5番3000
NPB WHITE(白)6-2阿知羅拓馬①
原嵩①
岸田行倫①
田中貴也①
熊谷敬宥①
松田進①
馬場皐輔①
片山雄哉①
伊藤裕季也①
大江竜聖①
鈴木博志①
畠世周①
鎌田光津希①
島田海吏①
與那原大剛①
根尾昂①
横川凱①
牧丈一郎①
比嘉賢伸①
清水達也①
齋藤友貴哉①
山下航汰①
石橋康太①
増田陸①
黒田響生①
加藤脩平①
田中優大①
知野直人①
3番2200
NPB RED(紅)7-9頓宮裕真①
重田倫明①
小郷裕哉①
笠谷俊介①
吉田大成①
清水昇①
鈴木翔天①
川越誠司①
古賀優大①
山野辺翔①
日隈ジュリアス①
砂川リチャード①
村林一輝①
金久保優斗①
西川愛也①
神戸文也①
尾形崇斗①
久保拓眞①
野村大樹①
本田仁海①
粟津凱士①
古谷優人①
長谷川宙輝①
齊藤誠人①
伊藤翔①
清水陸哉①
市川悠太①
東晃平①
木須デソウザフェリペ①
引地秀一郎①
綱島龍生①
廣澤伸哉①
濱田太貴①
宜保翔①
3番4010
CPBL選抜3-2楊達翔①
吳明鴻①
杜家明①
曾頌恩①
6番4310
味全ドラゴンズ11-3歳内宏明①
エディソン・バリオス①
川﨑宗則①
洪瑋漢①
5番4000
NPB WHITE(白)5-2阿知羅拓馬①
原嵩①
岸田行倫①
田中貴也①
熊谷敬宥①
松田進①
馬場皐輔①
片山雄哉①
伊藤裕季也①
大江竜聖①
鈴木博志①
畠世周①
鎌田光津希①
島田海吏①
與那原大剛①
根尾昂①
横川凱①
牧丈一郎①
比嘉賢伸①
清水達也①
齋藤友貴哉①
山下航汰①
石橋康太①
増田陸①
黒田響生①
加藤脩平①
田中優大①
知野直人①
6番3010
NPB WHITE(白)5-3阿知羅拓馬①
原嵩①
岸田行倫①
田中貴也①
熊谷敬宥①
松田進①
馬場皐輔①
片山雄哉①
伊藤裕季也①
大江竜聖①
鈴木博志①
畠世周①
鎌田光津希①
島田海吏①
與那原大剛①
根尾昂①
横川凱①
牧丈一郎①
比嘉賢伸①
清水達也①
齋藤友貴哉①
山下航汰①
石橋康太①
増田陸①
黒田響生①
加藤脩平①
田中優大①
知野直人①
途7番代打・三1110
味全ドラゴンズ6-4歳内宏明①
エディソン・バリオス①
川﨑宗則①
洪瑋漢①
6番3100
NPB RED(紅)5-7頓宮裕真①
重田倫明①
小郷裕哉①
笠谷俊介①
吉田大成①
清水昇①
鈴木翔天①
川越誠司①
古賀優大①
山野辺翔①
日隈ジュリアス①
砂川リチャード①
村林一輝①
金久保優斗①
西川愛也①
神戸文也①
尾形崇斗①
久保拓眞①
野村大樹①
本田仁海①
粟津凱士①
古谷優人①
長谷川宙輝①
齊藤誠人①
伊藤翔①
清水陸哉①
市川悠太①
東晃平①
木須デソウザフェリペ①
引地秀一郎①
綱島龍生①
廣澤伸哉①
濱田太貴①
宜保翔①
6番3100
NPB RED(紅)2-2頓宮裕真①
重田倫明①
小郷裕哉①
笠谷俊介①
吉田大成①
清水昇①
鈴木翔天①
川越誠司①
古賀優大①
山野辺翔①
日隈ジュリアス①
砂川リチャード①
村林一輝①
金久保優斗①
西川愛也①
神戸文也①
尾形崇斗①
久保拓眞①
野村大樹①
本田仁海①
粟津凱士①
古谷優人①
長谷川宙輝①
齊藤誠人①
伊藤翔①
清水陸哉①
市川悠太①
東晃平①
木須デソウザフェリペ①
引地秀一郎①
綱島龍生①
廣澤伸哉①
濱田太貴①
宜保翔①
5番3000
KBO選抜13-35番4251
準決勝味全ドラゴンズ4-2歳内宏明①
エディソン・バリオス①
川﨑宗則①
洪瑋漢①
5番4100
決勝NPB RED(紅)4-2頓宮裕真①
重田倫明①
小郷裕哉①
笠谷俊介①
吉田大成①
清水昇①
鈴木翔天①
川越誠司①
古賀優大①
山野辺翔①
日隈ジュリアス①
砂川リチャード①
村林一輝①
金久保優斗①
西川愛也①
神戸文也①
尾形崇斗①
久保拓眞①
野村大樹①
本田仁海①
粟津凱士①
古谷優人①
長谷川宙輝①
齊藤誠人①
伊藤翔①
清水陸哉①
市川悠太①
東晃平①
木須デソウザフェリペ①
引地秀一郎①
綱島龍生①
廣澤伸哉①
濱田太貴①
宜保翔①
5番3000

大会の成績

2019年アジア・ウィンター・リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
NPB RED(紅)5-5頓宮裕真①
重田倫明①
小郷裕哉①
笠谷俊介①
吉田大成①
清水昇①
鈴木翔天①
川越誠司①
古賀優大①
山野辺翔①
日隈ジュリアス①
砂川リチャード①
村林一輝①
金久保優斗①
西川愛也①
神戸文也①
尾形崇斗①
久保拓眞①
野村大樹①
本田仁海①
粟津凱士①
古谷優人①
長谷川宙輝①
齊藤誠人①
伊藤翔①
清水陸哉①
市川悠太①
東晃平①
木須デソウザフェリペ①
引地秀一郎①
綱島龍生①
廣澤伸哉①
濱田太貴①
宜保翔①
途5番三・左2100
味全ドラゴンズ4-5歳内宏明①
エディソン・バリオス①
川﨑宗則①
洪瑋漢①
途5番代打・三2100
KBO選抜9-6[出場記録を追加する]
CPBL選抜4-5楊達翔①
吳明鴻①
杜家明①
曾頌恩①
途6番代打・DH2111
味全ドラゴンズ1-1歳内宏明①
エディソン・バリオス①
川﨑宗則①
洪瑋漢①
5番3000
NPB WHITE(白)6-2阿知羅拓馬①
原嵩①
岸田行倫①
田中貴也①
熊谷敬宥①
松田進①
馬場皐輔①
片山雄哉①
伊藤裕季也①
大江竜聖①
鈴木博志①
畠世周①
鎌田光津希①
島田海吏①
與那原大剛①
根尾昂①
横川凱①
牧丈一郎①
比嘉賢伸①
清水達也①
齋藤友貴哉①
山下航汰①
石橋康太①
増田陸①
黒田響生①
加藤脩平①
田中優大①
知野直人①
3番2200
NPB RED(紅)7-9頓宮裕真①
重田倫明①
小郷裕哉①
笠谷俊介①
吉田大成①
清水昇①
鈴木翔天①
川越誠司①
古賀優大①
山野辺翔①
日隈ジュリアス①
砂川リチャード①
村林一輝①
金久保優斗①
西川愛也①
神戸文也①
尾形崇斗①
久保拓眞①
野村大樹①
本田仁海①
粟津凱士①
古谷優人①
長谷川宙輝①
齊藤誠人①
伊藤翔①
清水陸哉①
市川悠太①
東晃平①
木須デソウザフェリペ①
引地秀一郎①
綱島龍生①
廣澤伸哉①
濱田太貴①
宜保翔①
3番4010
CPBL選抜3-2楊達翔①
吳明鴻①
杜家明①
曾頌恩①
6番4310
味全ドラゴンズ11-3歳内宏明①
エディソン・バリオス①
川﨑宗則①
洪瑋漢①
5番4000
NPB WHITE(白)5-2阿知羅拓馬①
原嵩①
岸田行倫①
田中貴也①
熊谷敬宥①
松田進①
馬場皐輔①
片山雄哉①
伊藤裕季也①
大江竜聖①
鈴木博志①
畠世周①
鎌田光津希①
島田海吏①
與那原大剛①
根尾昂①
横川凱①
牧丈一郎①
比嘉賢伸①
清水達也①
齋藤友貴哉①
山下航汰①
石橋康太①
増田陸①
黒田響生①
加藤脩平①
田中優大①
知野直人①
6番3010
NPB WHITE(白)5-3阿知羅拓馬①
原嵩①
岸田行倫①
田中貴也①
熊谷敬宥①
松田進①
馬場皐輔①
片山雄哉①
伊藤裕季也①
大江竜聖①
鈴木博志①
畠世周①
鎌田光津希①
島田海吏①
與那原大剛①
根尾昂①
横川凱①
牧丈一郎①
比嘉賢伸①
清水達也①
齋藤友貴哉①
山下航汰①
石橋康太①
増田陸①
黒田響生①
加藤脩平①
田中優大①
知野直人①
途7番代打・三1110
味全ドラゴンズ6-4歳内宏明①
エディソン・バリオス①
川﨑宗則①
洪瑋漢①
6番3100
NPB RED(紅)5-7頓宮裕真①
重田倫明①
小郷裕哉①
笠谷俊介①
吉田大成①
清水昇①
鈴木翔天①
川越誠司①
古賀優大①
山野辺翔①
日隈ジュリアス①
砂川リチャード①
村林一輝①
金久保優斗①
西川愛也①
神戸文也①
尾形崇斗①
久保拓眞①
野村大樹①
本田仁海①
粟津凱士①
古谷優人①
長谷川宙輝①
齊藤誠人①
伊藤翔①
清水陸哉①
市川悠太①
東晃平①
木須デソウザフェリペ①
引地秀一郎①
綱島龍生①
廣澤伸哉①
濱田太貴①
宜保翔①
6番3100
NPB RED(紅)2-2頓宮裕真①
重田倫明①
小郷裕哉①
笠谷俊介①
吉田大成①
清水昇①
鈴木翔天①
川越誠司①
古賀優大①
山野辺翔①
日隈ジュリアス①
砂川リチャード①
村林一輝①
金久保優斗①
西川愛也①
神戸文也①
尾形崇斗①
久保拓眞①
野村大樹①
本田仁海①
粟津凱士①
古谷優人①
長谷川宙輝①
齊藤誠人①
伊藤翔①
清水陸哉①
市川悠太①
東晃平①
木須デソウザフェリペ①
引地秀一郎①
綱島龍生①
廣澤伸哉①
濱田太貴①
宜保翔①
5番3000
KBO選抜13-35番4251
準決勝味全ドラゴンズ4-2歳内宏明①
エディソン・バリオス①
川﨑宗則①
洪瑋漢①
5番4100
決勝NPB RED(紅)4-2頓宮裕真①
重田倫明①
小郷裕哉①
笠谷俊介①
吉田大成①
清水昇①
鈴木翔天①
川越誠司①
古賀優大①
山野辺翔①
日隈ジュリアス①
砂川リチャード①
村林一輝①
金久保優斗①
西川愛也①
神戸文也①
尾形崇斗①
久保拓眞①
野村大樹①
本田仁海①
粟津凱士①
古谷優人①
長谷川宙輝①
齊藤誠人①
伊藤翔①
清水陸哉①
市川悠太①
東晃平①
木須デソウザフェリペ①
引地秀一郎①
綱島龍生①
廣澤伸哉①
濱田太貴①
宜保翔①
5番3000
JABA選抜2019年メンバー

望月直也の社会人時代

社会人時代はトヨタ自動車東日本でプレー。

主なチームメイト

アイコン
阿世知暢
9学年上
水沢駒形..
アイコン
大谷龍太
9学年上
トヨタ自..
アイコン
板垣理音
4学年上
アイコン
佐々木大和
4学年上
アイコン
千葉英太
3学年上
アイコン
小林侃汰
3学年上
アイコン
原田竜生
3学年上
アイコン
葛岡仁
2学年上
アイコン
齋藤健友
2学年上
アイコン
氏家蓮
同級生
神奈川フ..

大会の成績

2021年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製鉄東海REX3-51番4100
JR東日本0-101番3000
スクールパートナー1-21番5100

2021年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製紙石巻9-53番5000
日本通運6-83番4310
バイタルネット4-8途9番代打1000

2021年社会人野球日本選手権大会東北最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦きらやか銀行5-23番4120
準決勝TDK1-5小木田敦也
権田琉成
3番3000

2021年都市対抗野球2次予選東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦七十七銀行5-63番5210
第2代表決定戦1回戦JR盛岡5-03番3000
第2代表決定戦2回戦日本製紙石巻1-23番4100

2022年都市対抗野球2次予選東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第2代表決定戦1回戦オールいわきクラブ13-1途4番代打1100

2022年社会人野球日本選手権大会東北最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦七十七銀行0-15番4100

2023年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日立製作所1-36番3200
明治安田2-55番3221
ジェイプロジェクト4-35番3000

2023年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製鉄室蘭シャークス3-45番4100
セガサミー3-85番3000
TDK5-05番4000

2023年都市対抗野球岩手県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝JR盛岡6-25番4110

2023年都市対抗野球2次予選東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦エフコムベースボールクラブ10-45番2110
2回戦JR東日本東北2-45番3121
2回戦水沢駒形野球倶楽部12-25番4310
3回戦日本製紙石巻3-25番3100
4回戦七十七銀行2-75番4200

2023年JABA北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
三菱重工West2-115番2010
SUBARU4-35番4211
北海道ガス7-105番2110

2023年社会人野球日本選手権大会東北最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦TDK0-45番4000

2024年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ヤマハ1-115番3000
ENEOS1-35番4000

2024年都市対抗野球岩手県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝JR盛岡7-15番3200

2024年都市対抗野球2次予選東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦七十七銀行2-105番3200
1回戦B-net/yamagata2-35番4100

2024年JABA北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
テイ・エステック4-55番2100
JR北海道硬式野球クラブ2-65番4000
日本製鉄鹿島4-55番2010

大会の成績

2021年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製鉄東海REX3-51番4100
JR東日本0-101番3000
スクールパートナー1-21番5100

2021年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製紙石巻9-53番5000
日本通運6-83番4310
バイタルネット4-8途9番代打1000

2021年社会人野球日本選手権大会東北最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦きらやか銀行5-23番4120
準決勝TDK1-5小木田敦也
権田琉成
3番3000

2021年都市対抗野球岩手県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝久慈クラブ9-0[出場記録を追加する]
準決勝水沢駒形野球倶楽部5-1[出場記録を追加する]
決勝JR盛岡2-1[出場記録を追加する]

2021年都市対抗野球2次予選東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦七十七銀行5-63番5210
第2代表決定戦1回戦JR盛岡5-03番3000
第2代表決定戦2回戦日本製紙石巻1-23番4100

2021年JABA東北地区連盟会長旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦きらやか銀行3-2[出場記録を追加する]
準決勝日本製紙石巻6-1[出場記録を追加する]

2022年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

2022年JABA東北大会

背番号:[登録]

2022年都市対抗野球2次予選東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦日本製紙石巻2-5[出場記録を追加する]
第2代表決定戦1回戦オールいわきクラブ13-1途4番代打1100
第2代表決定戦2回戦きらやか銀行0-7[出場記録を追加する]

2022年社会人野球日本選手権大会東北最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦七十七銀行0-15番4100

2022年JABA毎日旗争奪秋季大会兼JABA岩手県アマチュア王座決定戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦水沢駒形野球倶楽部11-4[出場記録を追加する]
決勝オール江刺4-1[出場記録を追加する]

2023年東北地区社会人・大学対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東北公益文科大4-3[出場記録を追加する]

2023年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日立製作所1-36番3200
明治安田2-55番3221
ジェイプロジェクト4-35番3000

2023年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製鉄室蘭シャークス3-45番4100
セガサミー3-85番3000
TDK5-05番4000

2023年都市対抗野球岩手県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦赤崎野球クラブ11-0[出場記録を追加する]
準決勝水沢駒形野球倶楽部5-3[出場記録を追加する]
決勝JR盛岡6-25番4110

2023年都市対抗野球2次予選東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦エフコムベースボールクラブ10-45番2110
2回戦JR東日本東北2-45番3121
1回戦オールいわきクラブ9-0[出場記録を追加する]
2回戦水沢駒形野球倶楽部12-25番4310
3回戦日本製紙石巻3-25番3100
4回戦七十七銀行2-75番4200

2023年JABA北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
三菱重工West2-115番2010
SUBARU4-35番4211
北海道ガス7-105番2110

2023年社会人野球日本選手権大会東北最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦TDK0-45番4000

2023年JABA東北地区連盟会長旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1JR東日本東北4-7[出場記録を追加する]

2023年JABA毎日旗争奪秋季大会兼JABA岩手県アマチュア王座決定戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝オール江刺6-1[出場記録を追加する]
決勝水沢駒形野球倶楽部3-0[出場記録を追加する]

2024年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ヤマハ1-115番3000
ENEOS1-35番4000
IMF BANDITS 富山2-1[出場記録を追加する]

2024年都市対抗野球岩手県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦盛岡球友倶楽部7-0[出場記録を追加する]
準決勝盛友クラブ27-0[出場記録を追加する]
決勝JR盛岡7-15番3200

2024年都市対抗野球2次予選東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦七十七銀行2-105番3200
1回戦B-net/yamagata2-35番4100

2024年JABA北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
テイ・エステック4-55番2100
JR北海道硬式野球クラブ2-65番4000
日本製鉄鹿島4-55番2010

2024年社会人野球日本選手権大会東北最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR東日本東北5-3[出場記録を追加する]
準決勝日本製紙石巻0-7[出場記録を追加する]

2025年JABA東京スポニチ大会

背番号:[登録]

2025年東北地区社会人・大学対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東日本国際大3-2[出場記録を追加する]

2025年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製鉄鹿島2-6[出場記録を追加する]
JR東海3-12[出場記録を追加する]
ENEOS2-3[出場記録を追加する]

2025年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ブロック予選三菱重工East2-3[出場記録を追加する]
ブロック予選TDK1-3[出場記録を追加する]
ブロック予選北海道ガス4-3[出場記録を追加する]

2025年都市対抗野球2次予選東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第一代表トーナメント 1回戦エフコムベースボールクラブ2-3[出場記録を追加する]
第二代表トーナメント 1回戦マルハン北日本カンパニー6-2[出場記録を追加する]
第二代表トーナメント 2回戦水沢駒形野球倶楽部7-2[出場記録を追加する]
第二代表トーナメント 準々決勝七十七銀行3-5[出場記録を追加する]
トヨタ自動車東日本2021年メンバートヨタ自動車東日本2022年メンバートヨタ自動車東日本2023年メンバートヨタ自動車東日本2024年メンバートヨタ自動車東日本2025年メンバー

望月直也のウィンターリーグ時代

ウィンターリーグ時代はJABA選抜でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
小木田敦也
同級生
オリック..
アイコン
宮内春輝
同級生
北海道日..

主なチームメイト

アイコン
佐々木竜次
同級生
アイコン
江村伊吹
同級生
バイタル..
アイコン
嘉瀬建
同級生
アイコン
百目鬼浩太
同級生
アイコン
樫山瑠
同級生
アイコン
北畠栞人
同級生
TDK
アイコン
鈴木大貴
同級生
TDK
アイコン
三河聖央
同級生
アイコン
長嶋亮磨
同級生
七十七銀行
アイコン
石井信次郎
同級生
七十七銀行
アイコン
森翔平
同級生
アイコン
竹本祐瑛
同級生
JR東日本..
アイコン
鈴木聖歩
同級生
アイコン
石黒凌
同級生
日本製鉄..
アイコン
武田龍成
同級生
JR東日本..
アイコン
今津涼
同級生
SUNホー..
アイコン
佐渡敬斗
同級生
航空自衛..
アイコン
石原昴
同級生
オールフ..
アイコン
飯塚亜希彦
同級生
ロキテク..
アイコン
伊藤開生
同級生
ロキテク..
アイコン
横田勝大
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

JABA選抜2021年メンバー

望月直也の社会人日本代表候補選手選考合宿時代

望月直也は社会人日本代表候補選手選考合宿2022年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
小孫竜二
同級生
東北楽天..
アイコン
船迫大雅
同級生
読売ジャ..
アイコン
森田駿哉
同級生
読売ジャ..
アイコン
福永裕基
同級生
中日ドラ..

主なチームメイト

アイコン
堀誠
同級生
NTT東日本
アイコン
三宮舜
同級生
明治安田
アイコン
鈴木大貴
同級生
TDK
アイコン
小島康明
同級生
TDK
アイコン
木南了
同級生
アイコン
辻野雄大
同級生
Honda
アイコン
渡辺和哉
同級生
JR東日本
アイコン
百目鬼浩太
同級生
アイコン
下川知弥
同級生
NTT東日本
アイコン
森下翔平
同級生
日立製作所
アイコン
喜納淳弥
同級生
NTT東日本
アイコン
中川智裕
同級生
セガサミー
アイコン
稲垣誠也
同級生
日本通運
アイコン
平山快
同級生
JFE東日本
アイコン
向山基生
同級生
NTT東日本
アイコン
佐藤竜彦
同級生
アイコン
笹川晃平
同級生
アイコン
佐藤拓也
同級生
JR東日本
アイコン
長澤壮徒
同級生
アイコン
嘉陽宗一郎
同級生
トヨタ自..
アイコン
菊池大樹
同級生
四国銀行
アイコン
佐竹功年
同級生
アイコン
岩本喜照
同級生
日本新薬
アイコン
渕上佳輝
同級生
トヨタ自..
アイコン
辻本勇樹
同級生
NTT西日本
アイコン
長壱成
同級生
Honda鈴鹿
アイコン
柴原健介
同級生
東芝
アイコン
北村祥治
同級生
アイコン
青栁匠
同級生
アイコン
金子聖史
同級生
アイコン
矢野幸耶
同級生
三菱重工..
アイコン
逢澤崚介
同級生
トヨタ自..
アイコン
藤井健平
同級生
NTT西日本
アイコン
鈴木聖歩
同級生
アイコン
石黒凌
同級生
日本製鉄..

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

望月直也のアジア競技大会日本代表時代

望月直也はアジア競技大会日本代表2023年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
森田駿哉
同級生
読売ジャ..
アイコン
田澤純一
同級生
ENEOS

主なチームメイト

アイコン
加藤三範
同級生
ENEOS
アイコン
渕上佳輝
同級生
トヨタ自..
アイコン
岩本喜照
同級生
日本新薬
アイコン
堀誠
同級生
NTT東日本
アイコン
片山雄貴
同級生
Honda熊本
アイコン
佐竹功年
同級生
アイコン
嘉陽宗一郎
同級生
トヨタ自..
アイコン
南木寿也
同級生
JR北海道..
アイコン
辻野雄大
同級生
Honda
アイコン
木南了
同級生
アイコン
下川知弥
同級生
NTT東日本
アイコン
金子聖史
同級生
アイコン
北村祥治
同級生
アイコン
中川拓紀
同級生
Honda鈴鹿
アイコン
中村迅
同級生
NTT東日本
アイコン
丸山壮史
同級生
アイコン
向山基生
同級生
NTT東日本
アイコン
笹川晃平
同級生
アイコン
佐藤竜彦
同級生
アイコン
鈴木聖歩
同級生
アイコン
猪原隆雅
同級生
ミキハウス

試合が登録されていません。

大会の成績

2023年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本通運12-42番DH0000