大西蓮

最終更新日 2025-07-13 12:46:58

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2002年度生まれ
利き腕右投右打
身長185cm
体重89kg
ポジション内野手
所属JR東日本東北
全国大会中学3年生
ボーイズ選手権大会2017年(1回戦)
高校2年生
センバツ高校野球2019年(1回戦)
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2019年(優勝)
国民スポーツ大会2019年(ベスト4)
高校3年生
甲子園高校野球交流試合2020年()
社会人1年生
都市対抗野球大会2021年(ベスト8)
社会人2年生
都市対抗野球大会2022年(2回戦)
社会人3年生
都市対抗野球大会2023年(2回戦)
社会人4年生
都市対抗野球大会2024年(準優勝)
ファン登録数11人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
播磨ボーイズ
2015年,2016年,2017年
代表鶴岡一人記念大会関西選抜
2017年
高校
>高校時代
履正社
2018年,2019年,2020年
社会人
>社会人時代
JR東日本東北
代表WBSC U-23ベースボールワールドカップ日本代表
2022年
代表大学・社会人選抜
2022年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
大西蓮選手はこれまでに多様な試合に出場し、主にファーストまたはサードのポジションでスタメン出場しています。彼は一部代打や途中出場もこなしており、打順は3番または5番を中心に、6番や8番も経験しています。特に全国大会の都市対抗野球では、5番ファーストとして安定したスタメン出場を続け、打率や打点において一定の活躍を見せています。全国大会では途中からサードにポジションを変える場面もあり、チームの勝利に貢献しています。打撃面では、複数の試合で打点や本塁打を記録しており、その実績がうかがえます。総じて、献身的なプレイと多彩なポジションでチームに貢献してきた選手です。

大西蓮の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-06-286番4100vsTDK
2025-06-226番6200vs七十七銀行
2025-06-206番2110vsB-net/yamagata
2025-05-126番2000vsバイタルネット
2025-05-116番4000vsオールフロンティア
2025-05-031番3000vsテイ・エステック
2025-05-028番三・一3000vsFedEx
2025-04-076番4000vs東海理化
2025-04-056番3111vs日本製鉄鹿島
2025-04-046番4000vs王子

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校1年近畿(秋) 30.40052 00 0 高校野球近畿大会秋季2018年
高校2年センバツ 10.00000 00 0 センバツ高校野球2019年
高校2年大阪(秋) 80.00000 00 0 大阪府高校野球秋季大会2019年
高校2年近畿(秋) 30.455115 03 0 高校野球近畿大会秋季2019年
高校3年選手権代替大会 20.00000 00 0 大阪府高等学校野球大会2020年
高校3年全国大会 10.00010 01 0 甲子園高校野球交流試合2020年
2021年JABAベーブルース杯 20.00010 00 0 JABAベーブルース杯争奪大会2021年
2021年JABA東北 10.00030 00 0 JABA東北大会2021年
2021年東北予選 11.00011 00 0 社会人野球日本選手権大会東北最終予選2021年
2021年都市対抗 20.50021 01 0 都市対抗野球大会2021年
2022年スポニチ 30.417125 13 0 JABA東京スポニチ大会2022年
2022年JABA静岡 30.250123 03 0 JABA静岡大会2022年
2022年JABA東北 10.00030 00 0 JABA東北大会2022年
2022年東北 50.474199 04 0 都市対抗野球2次予選東北大会2022年
2022年都市対抗 20.16761 02 0 都市対抗野球大会2022年
2023年JABA静岡 30.400104 01 0 JABA静岡大会2023年
2023年都市対抗一次予選 20.33362 01 1 都市対抗野球宮城県第一次予選2023年
2023年JABA東北 30.455115 01 0 JABA東北大会2023年
2023年東北 10.33331 00 1 都市対抗野球2次予選東北大会2023年
2023年JABA北海道 30.25082 00 0 JABA北海道大会2023年
2023年都市対抗 20.33393 02 0 都市対抗野球大会2023年
2024年スポニチ 30.33393 01 0 JABA東京スポニチ大会2024年
交流試合 10.00000 00 0 東北地区社会人・大学対抗戦2024年
2024年JABA日立市長杯 30.00090 00 0 JABA日立市長杯争奪大会2024年
2024年都市対抗一次予選 20.50021 03 0 都市対抗野球宮城県第一次予選2024年
2024年JABA東北 30.364114 00 0 JABA東北大会2024年
2024年東北 30.636117 26 0 都市対抗野球2次予選東北大会2024年
2024年都市対抗 50.273226 25 1 都市対抗野球大会2024年
2024年東北予選 10.00030 01 0 社会人野球日本選手権大会東北最終予選2024年
交流試合 20.16761 03 0 薩摩おいどんリーグ2025年
2025年JABA静岡 30.091111 11 0 JABA静岡大会2025年
2025年地区連盟主催大会 20.00060 00 0 JABA新潟大会2025年
2025年JABA東北 20.00060 00 0 JABA東北大会2025年
2025年東北 20.37583 01 0 都市対抗野球2次予選東北大会2025年

大西蓮の投稿

大西蓮の中学時代

中学時代は播磨ボーイズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
原田翔馬
2学年上
アイコン
位田遼介
2学年上
佐藤薬品..
アイコン
長谷川直哉
2学年上
アイコン
植田貴紗羅
2学年上
アイコン
山本夕陽
2学年上
マツゲン..
アイコン
糸井川広夢
2学年上
アイコン
岡淳也
2学年上
アイコン
越智茂樹
2学年上
アイコン
藤原朋也
2学年上
アイコン
中根健翔
2学年上
アイコン
澤田樹
1学年上
アイコン
浅成翔天
1学年上
アイコン
明石翔
1学年上
アイコン
赤沼大翔
1学年上
アイコン
岡本一聖
1学年上
グローリー
アイコン
川合慎磨
1学年上
JR四国
アイコン
松田遼太
同級生
島津製作所
アイコン
河野隆晟
同級生
アイコン
石原隆成
1学年下
アイコン
木村太洋
1学年下
アイコン
松本陸弥
1学年下
アイコン
黒崎勇太
1学年下
アイコン
岩佐塁
1学年下
アイコン
木下立清
1学年下
関西大学..
アイコン
芝颯悟
2学年下
神戸学院大
アイコン
森倫太郎
2学年下
仙台大
アイコン
芝本琳平
2学年下
立命館大
アイコン
山中大成
2学年下
アイコン
伏野大貴
2学年下
JRSレー..
アイコン
秋田瑛都
2学年下
流通科学大
アイコン
山口颯太
2学年下
大阪体育大
アイコン
山本暖
2学年下
関西福祉大

試合が登録されていません。

大会の成績

2015年ボーイズ関西秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦和歌山御坊ボーイズ0-2中田惟斗②
中島大輔②
[出場記録を追加する]

2017年ボーイズ選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大分明野ボーイズ3-6[出場記録を追加する]

2017年ボーイズ関西秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝和歌山御坊ボーイズ6-7[出場記録を追加する]
2回戦住吉ボーイズ4-2[出場記録を追加する]
播磨ボーイズ2015年メンバー播磨ボーイズ2016年メンバー播磨ボーイズ2017年メンバー

大西蓮の鶴岡一人記念大会関西選抜時代

大西蓮は鶴岡一人記念大会関西選抜2017年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
長谷川信哉
同級生
埼玉西武..
アイコン
田上奏大
同級生
福岡ソフ..

主なチームメイト

アイコン
吉村貫汰
同級生
アイコン
吉田優輝
同級生
アイコン
薮井駿之裕
同級生
三菱重工..
アイコン
木村竣介
同級生
アイコン
山畑陸
同級生
アイコン
今西海斗
同級生
アイコン
江城優明
同級生
東海大
アイコン
隠地尊俊
同級生
アイコン
平田晃将
同級生
アイコン
中原雄也
同級生
アイコン
平尾仁
同級生
アイコン
中田陽志
同級生
ショウワ..
アイコン
嶋田優心
同級生
アイコン
前川虎太郎
同級生
アイコン
橋本匠
同級生
アイコン
田中陸
同級生
アイコン
池田凜
同級生
徳島イン..

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

大西蓮の高校時代

高校時代は履正社でプレー。

サマリ
大西蓮は高校1年時から活躍を見せており、秋季大会の大阪府予選で4番ファーストとしてスタメン出場し、勝利に貢献した。また、準決勝の大商大堺戦では5番ライトとしてチームを勝利に導いている。その後の近畿大会でも、1回戦だけでなく準々決勝から準決勝までレギュラーとして出場し、打席に立った。2年生になると、センバツの全国大会に出場し、1回戦で星稜の相手に途中出場した。秋季大会では、引き続き出場を続け、八尾北戦や明星、阪南大高、清教学園、大商大などの試合でスタメン出場を果たし、多くの勝利を収めた。特に大阪府大会の決勝、大阪桐蔭戦に出場したのは重要な経験となった。3年生では、大阪府大会の準々決勝と準決勝に出場し、いずれも勝利に貢献している。その後の甲子園交流試合にも出場し、全国レベルでの経験を積み、チームの勝利に貢献したことが垣間見える。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
井上広大
1学年上
阪神タイ..
アイコン
小深田大地
同級生
日本製鉄..
アイコン
田上奏大
同級生
福岡ソフ..
アイコン
内星龍
同級生
東北楽天..
アイコン
岩崎峻典
同級生
福岡ソフ..

主なチームメイト

アイコン
濱内太陽
2学年上
アイコン
位田遼介
2学年上
佐藤薬品..
アイコン
安井勇人
2学年上
アイコン
白瀧恵汰
2学年上
アイコン
溝田晃生
2学年上
アイコン
谷川天哉
2学年上
アイコン
西山虎太郎
2学年上
Honda鈴鹿
アイコン
筒井太成
2学年上
日本製鉄..
アイコン
福岡大輝
2学年上
アイコン
松原任耶
2学年上
アイコン
美野田雄介
2学年上
アイコン
今田勇大
2学年上
アイコン
岡田龍生
2学年上
島津製作所
アイコン
三木彰智
2学年上
ドウシシャ
アイコン
善利拳士郎
2学年上
アイコン
中村亮斗
2学年上
アイコン
野口海音
1学年上
アイコン
山本啓太
1学年上
アイコン
植木佑斗
1学年上
JR九州
アイコン
清水大雅
1学年上
アイコン
野上聖喜
1学年上
大和高田..
アイコン
清水大成
1学年上
東邦ガス
アイコン
西川黎
1学年上
アイコン
坂口敦也
1学年上
セーレン..
アイコン
桃谷惟吹
1学年上
ヤマハ
アイコン
内倉一冴
1学年上
日本製鉄..
アイコン
浦野皓太
1学年上
アイコン
高寺真生
1学年上
大津赤十..
アイコン
岡本一聖
1学年上
グローリー
アイコン
坂本大樹
1学年上
アイコン
山田総仁
1学年上
アイコン
志水渚
1学年上
アイコン
木藤喜大
1学年上
アイコン
久保田瞬
1学年上
アイコン
丹山稜大
1学年上
アイコン
新谷樹稀
1学年上
アイコン
曽場大雅
1学年上
アイコン
中田力斗
1学年上
和合病院
アイコン
浦田拓斗
1学年上
アイコン
御辺直人
1学年上
アイコン
川上大輝
1学年上
アイコン
前川虎太郎
同級生
アイコン
田淵一樹
同級生
アイコン
両井大貴
同級生
サムティ
アイコン
中原雄也
同級生
アイコン
池田凜
同級生
徳島イン..
アイコン
髙橋佑汰
同級生
伯和ビク..
アイコン
関本勇輔
同級生
SUNホー..
アイコン
中田陽志
同級生
ショウワ..
アイコン
島野圭太
同級生
鷺宮製作所
アイコン
永澤蓮
同級生
アイコン
真鍋剛志
同級生
アイコン
辰己颯
同級生
アイコン
島龍成
同級生
日産自動車
アイコン
衣笠遼
同級生
アイコン
弓埜祥太郎
同級生
サムティ
アイコン
松田遼太
同級生
島津製作所
アイコン
島千輝
同級生
アイコン
永下飛雄馬
同級生
アイコン
田浦和真
同級生
アイコン
音琴洸之介
同級生
ジェイプ..
アイコン
中島颯人
同級生
アイコン
清水唯人
同級生
アイコン
竹内佑伍
同級生
アイコン
林侑之介
同級生
マルハン..
アイコン
新川朝耶
同級生
日立製作所
アイコン
宮司隆之介
同級生
アイコン
南部颯汰
同級生
アイコン
松林克真
1学年下
奈良学園大
アイコン
金澤祐太
1学年下
愛媛マン..
アイコン
山木翼
1学年下
福岡大
アイコン
渡邊純太
1学年下
鷺宮製作所
アイコン
温井慎大
1学年下
京都先端..
アイコン
真鍋颯
1学年下
京都先端..
アイコン
内田翔
1学年下
日本体育大
アイコン
片山幹人
1学年下
愛知学院大
アイコン
飯田裕貴
1学年下
日本体育大
アイコン
池田康晟
1学年下
龍谷大
アイコン
仙臺亮平
1学年下
上武大
アイコン
平野健太
1学年下
奈良学園大
アイコン
草場悠
1学年下
茨城アス..
アイコン
田中善人
1学年下
びわこ成..
アイコン
真鍋蒼次朗
1学年下
アイコン
三澤敦也
1学年下
甲南大
アイコン
塔下尚利
1学年下
びわこ成..
アイコン
原大空
1学年下
アイコン
平城知景
1学年下
大阪工業大
アイコン
藤田飛由馬
1学年下
天理大
アイコン
安田大輝
1学年下
立正大
アイコン
須見太陽
1学年下
宝塚医療大
アイコン
森下雄斗
1学年下
奈良学園大
アイコン
吉田舜
1学年下
天理大
アイコン
藤森奏人
1学年下
東海学園大
アイコン
羽田菱
2学年下
天理大
アイコン
伊藤皇輝
2学年下
関西国際大
アイコン
北上泰地
2学年下
大阪学院大
アイコン
山本壮斗
2学年下
中京学院大
アイコン
近藤拓海
2学年下
奈良学園大
アイコン
藤原勇人
2学年下
創価大
アイコン
小西柚生
2学年下
国士舘大
アイコン
佐々木琉登
2学年下
大阪工業大
アイコン
橘高純平
2学年下
帝京大
アイコン
田中力人
2学年下
阪南大
アイコン
光弘帆高
2学年下
明治大
アイコン
高倉翔
2学年下
関西国際大
アイコン
林天斗
2学年下
大阪産業大
アイコン
冨安海来
2学年下
東洋大
アイコン
藤井翔太
2学年下
大阪工業大
アイコン
中濱遙都
2学年下
阪南大
アイコン
関口寛揮
2学年下
関西国際大
アイコン
森本健太郎
2学年下
大阪学院大
アイコン
日野祐征
2学年下
アイコン
江東楓智
2学年下
大阪電気..
アイコン
清田大介
2学年下
大阪学院大
アイコン
野村恭介
2学年下
立命館大
アイコン
中田練
2学年下
関西外国..
アイコン
三木太介
2学年下
近畿大

大会の成績

2018年大阪府高校野球秋季大会

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦三国丘8-04番0000
3回戦山田5-3[出場成績を追加する]
4回戦阪南大高3-2[出場成績を追加する]
5回戦星翔3-0[出場成績を追加する]
準々決勝東海大大阪仰星7-3[出場成績を追加する]
準決勝大商大堺12-55番0000
決勝大阪桐蔭5-2[出場成績を追加する]

2018年高校野球近畿大会秋季

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦南部11-25番5200
準々決勝福知山成美5-07番0000
準決勝龍谷大平安0-7中島大輔②
西川史礁①
7番0000

2019年センバツ高校野球

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦星稜0-3途5番0000

2019年大阪府高校野球春季大会

背番号:13

2019年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:18

2019年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:18

2019年大阪府高校野球秋季大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦八尾北30-06番0000
2回戦明星(大阪)13-35番0000
3回戦阪南大高11-05番0000
4回戦清教学園9-15番0000
5回戦大商大11-05番0000
準々決勝東海大大阪仰星8-05番0000
準決勝金光大阪11-15番0000
決勝大阪桐蔭6-95番0000

2019年高校野球近畿大会秋季

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦綾羽13-45番4210
準々決勝京都翔英10-35番3110
準決勝天理4-5達孝太①
6番4210

2020年大阪府高等学校野球大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦北かわち皐が丘14-1[出場成績を追加する]
3回戦四條畷8-0[出場成績を追加する]
4回戦阿武野7-3[出場成績を追加する]
5回戦関大一8-1[出場成績を追加する]
準々決勝信太11-25番0000
準決勝大阪桐蔭9-35番0000

2020年甲子園高校野球交流試合

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
星稜10-15番1010

大会の成績

2018年大阪府高校野球春季大会

背番号:[登録]

2018年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2018年全国高校野球選手権北大阪大会

背番号:[登録]

2018年大阪府高校野球秋季大会

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦三国丘8-04番0000
3回戦山田5-3[出場記録を追加する]
4回戦阪南大高3-2[出場記録を追加する]
5回戦星翔3-0[出場記録を追加する]
準々決勝東海大大阪仰星7-3[出場記録を追加する]
準決勝大商大堺12-55番0000
決勝大阪桐蔭5-2[出場記録を追加する]

2018年高校野球近畿大会秋季

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦南部11-25番5200
準々決勝福知山成美5-07番0000
準決勝龍谷大平安0-7中島大輔②
西川史礁①
7番0000

2019年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
桜宮17-4[出場記録を追加する]

2019年センバツ高校野球

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦星稜0-3途5番0000

2019年大阪府高校野球春季大会

背番号:13

2019年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:18

2019年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:18

2019年大阪府高校野球秋季大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦八尾北30-06番0000
2回戦明星(大阪)13-35番0000
3回戦阪南大高11-05番0000
4回戦清教学園9-15番0000
5回戦大商大11-05番0000

2019年国民スポーツ大会

背番号:[登録]

2019年大阪府高校野球秋季大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝東海大大阪仰星8-05番0000
準決勝金光大阪11-15番0000
決勝大阪桐蔭6-95番0000

2019年高校野球近畿大会秋季

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦綾羽13-45番4210
準々決勝京都翔英10-35番3110
準決勝天理4-5達孝太①
6番4210

2020年大阪府高等学校野球大会

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦北かわち皐が丘14-1[出場記録を追加する]
3回戦四條畷8-0[出場記録を追加する]
4回戦阿武野7-3[出場記録を追加する]
5回戦関大一8-1[出場記録を追加する]
準々決勝信太11-25番0000
準決勝大阪桐蔭9-35番0000

2020年甲子園高校野球交流試合

背番号:9

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
星稜10-15番1010
履正社2018年メンバー履正社2019年メンバー履正社2020年メンバー

大西蓮の社会人時代

社会人時代はJR東日本東北でプレー。

主なチームメイト

アイコン
森勇二
7学年上
アイコン
生井永大
5学年上
アイコン
安西聡
4学年上
アイコン
加藤弦
3学年上
アイコン
西藤慶人
2学年上
千曲川硬..
アイコン
山田周平
2学年上
アイコン
櫻糀大輝
2学年上
JR盛岡
アイコン
寺澤圭祐
1学年上
東北マー..
アイコン
前田剛
1学年上
東北マー..
アイコン
坪倉斗真
1学年上
アイコン
坂田大樹
1学年上
アイコン
冨田日南登
1学年上
アイコン
若林蒼太
1学年上

大会の成績

2021年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
三菱自動車岡崎4-2富田蓮②
7番DH1000
明治安田11-10途3番代打0000

2021年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ENEOS9-0小林遼④
糸川亮太①
度会隆輝①
東山玲士
7番3000

2021年社会人野球日本選手権大会東北最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦七十七銀行2-6途8番代打1100

2021年都市対抗野球大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦Honda5-3[出場成績を追加する]
2回戦NTT西日本7-6野村勇③
平良竜哉①
泉口友汰
途4番代打1110
準々決勝セガサミー2-7横山楓②
舘和弥①
荘司宏太
途6番代打1000

2022年JABA東京スポニチ大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
鷺宮製作所6-4小孫竜二③
4番三・右5310
東芝4-11吉村貢司郎③
4番4000
ヤマハ3-104番3221

2022年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグトヨタ自動車3-14番3000
予選リーグ日本製鉄鹿島2-3大津亮介②
4番三・一4200
予選リーグHonda鈴鹿6-7森田駿哉④
4番5130

2022年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
バイタルネット6-54番3000
準決勝伏木海陸運送6-34番2110
決勝大阪ガス2-5河野佳③
児玉亮涼②
4番4000

2022年都市対抗野球宮城県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦TFUクラブ14-04番3210
準決勝東北マークス7-04番4000

2022年都市対抗野球2次予選東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦水沢駒形野球倶楽部12-04番2210
準決勝TDK6-74番4100
第2代表決定戦準々決勝きらやか銀行4-34番5200
第2代表決定戦準決勝七十七銀行13-34番4320
第2代表決定戦決勝日本製紙石巻4-04番4110

2022年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦NTT西日本12-14番1020
2回戦JR東日本0-24番5100

2022年社会人野球日本選手権大会東北最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR秋田7-54番3210
準決勝日本製紙石巻0-94番4100

2023年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
三菱自動車岡崎6-14番3210
東邦ガス1-5加藤竜馬②
4番3000
セガサミー5-44番右・一4200

2023年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
明治安田2-14番3300
IMF BANDITS 富山1-34番4000
日本製鉄鹿島4-34番4210

2023年都市対抗野球宮城県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝HOKUTO Baseball Club11-04番2110
準決勝東北マークス7-04番4100
決勝日本製紙石巻5-04番4200

2023年都市対抗野球2次予選東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦トヨタ自動車東日本4-24番3100
七十七銀行6-54番3200
TDK2-04番4000

2023年JABA北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ENEOS6-54番4000
Honda鈴鹿6-74番4200
日本製鉄室蘭シャークス1-34番三・一3000

2023年都市対抗野球大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本生命7-4又木鉄平③
立松由宇③
石伊雄太①
4番5220
2回戦ヤマハ0-54番4100

2023年社会人野球日本選手権大会東北最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR秋田9-04番4000
準決勝TDK4-54番4000

2024年JABA東京スポニチ大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
Honda3-7途8番代打1000
大阪ガス0-16番3200
日立製作所5-4真砂勇介②
3番三・一5110

2024年東北地区社会人・大学対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東日本国際大6-13番2221

2024年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
NTT東日本0-7片山楽生④
3番3000
SUBARU2-13番4000
日本製鉄瀬戸内0-23番2000

2024年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本新薬5-75番3100
日本製鉄室蘭シャークス4-05番4200
JFE東日本2-55番4100

2024年都市対抗野球宮城県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝東北マークス11-35番2130
決勝日本製紙石巻2-85番4100

2024年都市対抗野球2次予選東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦水沢駒形野球倶楽部13-05番3110
準決勝TDK4-35番4331
第1代表決定戦七十七銀行7-45番4321

2024年都市対抗野球大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR西日本5-25番4252
2回戦日本製鉄かずさマジック4-25番4100
準々決勝三菱重工West6-1竹田祐③
5番5100
準決勝西濃運輸8-4吉田聖弥④
5番5100
決勝三菱重工East1-35番一・三4100

2024年社会人野球日本選手権大会東北最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦トヨタ自動車東日本3-55番3010

2025年薩摩おいどんリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
トヨタ自動車5-26番2010
JR九州5-75番4120

2025年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
王子3-36番4000
日本製鉄鹿島8-46番3111
東海理化1-16番4000

2025年JABA新潟大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ戦FedEx1-18番三・一3000
予選リーグ戦テイ・エステック4-11番3000

2025年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ブロック予選オールフロンティア3-46番4000
ブロック予選バイタルネット1-56番2000

2025年都市対抗野球2次予選東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第一代表トーナメント 準々決勝B-net/yamagata12-16番2110
第一代表トーナメント 準決勝七十七銀行10-56番6200
第一代表トーナメント 決勝TDK4-06番4100

大会の成績

2021年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

2021年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

2021年JABA東北大会

背番号:[登録]

2021年社会人野球日本選手権大会東北最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦七十七銀行2-6途8番代打1100

2021年都市対抗野球宮城県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝青葉クラブ16-0[出場記録を追加する]
準決勝東北マークス10-1[出場記録を追加する]
決勝日本製紙石巻3-0宮内春輝③
[出場記録を追加する]

2021年都市対抗野球2次予選東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦小峰クラブ12-0[出場記録を追加する]
準決勝きらやか銀行1-0[出場記録を追加する]
決勝TDK7-1小木田敦也
権田琉成
[出場記録を追加する]

2021年JABA東北地区連盟会長旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR盛岡9-2[出場記録を追加する]
準決勝七十七銀行8-6[出場記録を追加する]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JFE東日本5-9須田幸太③
廣澤優②
宗接唯人
[出場記録を追加する]

2021年都市対抗野球大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦Honda5-3[出場記録を追加する]
2回戦NTT西日本7-6野村勇③
平良竜哉①
泉口友汰
途4番代打1110
準々決勝セガサミー2-7横山楓②
舘和弥①
荘司宏太
途6番代打1000

2022年JABA東京スポニチ大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
鷺宮製作所6-4小孫竜二③
4番三・右5310
東芝4-11吉村貢司郎③
4番4000
ヤマハ3-104番3221

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
慶応大5-3萩尾匡也④
橋本達弥④
廣瀬隆太③
[出場記録を追加する]

2022年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグトヨタ自動車3-14番3000
予選リーグ日本製鉄鹿島2-3大津亮介②
4番三・一4200
予選リーグHonda鈴鹿6-7森田駿哉④
4番5130

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製鉄東海REX2-6[出場記録を追加する]

2022年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
トヨタ自動車東日本0-2[出場記録を追加する]
SUBARU1-0[出場記録を追加する]
バイタルネット6-54番3000
準決勝伏木海陸運送6-34番2110
決勝大阪ガス2-5河野佳③
児玉亮涼②
4番4000

2022年都市対抗野球宮城県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦TFUクラブ14-04番3210
準決勝東北マークス7-04番4000
決勝日本製紙石巻3-2[出場記録を追加する]

2022年都市対抗野球2次予選東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦水沢駒形野球倶楽部12-04番2210
準決勝TDK6-74番4100
第2代表決定戦準々決勝きらやか銀行4-34番5200
第2代表決定戦準決勝七十七銀行13-34番4320
第2代表決定戦決勝日本製紙石巻4-04番4110

2022年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦NTT西日本12-14番1020
2回戦JR東日本0-24番5100

2022年東北復興野球交流試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東芝0-7吉村貢司郎③
[出場記録を追加する]
三菱重工East1-5[出場記録を追加する]

2022年社会人野球日本選手権大会東北最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR秋田7-54番3210
準決勝日本製紙石巻0-94番4100

2023年薩摩おいどんリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ENEOS5-13[出場記録を追加する]
西南学院大7-2[出場記録を追加する]
立教大10-1[出場記録を追加する]

2023年東北地区社会人・大学対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦青森大6-2庄司陽斗④
[出場記録を追加する]

2023年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
三菱自動車岡崎6-14番3210
東邦ガス1-5加藤竜馬②
4番3000
セガサミー5-44番右・一4200

2023年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
明治安田2-14番3300
IMF BANDITS 富山1-34番4000
日本製鉄鹿島4-34番4210

2023年都市対抗野球宮城県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝HOKUTO Baseball Club11-04番2110
準決勝東北マークス7-04番4100
決勝日本製紙石巻5-04番4200

2023年都市対抗野球2次予選東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦トヨタ自動車東日本4-24番3100
七十七銀行6-54番3200
TDK2-04番4000

2023年JABA北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ENEOS6-54番4000
Honda鈴鹿6-74番4200
日本製鉄室蘭シャークス1-34番三・一3000

2023年都市対抗野球大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本生命7-4又木鉄平③
立松由宇③
石伊雄太①
4番5220
2回戦ヤマハ0-54番4100

2023年社会人野球日本選手権大会東北最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR秋田9-04番4000
準決勝TDK4-54番4000

2023年JABA東北地区連盟会長旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1トヨタ自動車東日本7-4[出場記録を追加する]
準決勝日本製紙石巻0-8[出場記録を追加する]

2024年薩摩おいどんリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR東日本4-6[出場記録を追加する]
中央大5-4[出場記録を追加する]

2024年JABA東京スポニチ大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
Honda3-7途8番代打1000
大阪ガス0-16番3200
日立製作所5-4真砂勇介②
3番三・一5110

2024年東北地区社会人・大学対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東日本国際大6-13番2221

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
帝京大5-10[出場記録を追加する]

2024年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
NTT東日本0-7片山楽生④
3番3000
SUBARU2-13番4000
日本製鉄瀬戸内0-23番2000

2024年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本新薬5-75番3100
日本製鉄室蘭シャークス4-05番4200
JFE東日本2-55番4100

2024年都市対抗野球宮城県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝青葉クラブ20-0[出場記録を追加する]
準決勝東北マークス11-35番2130
決勝日本製紙石巻2-85番4100

2024年都市対抗野球2次予選東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦水沢駒形野球倶楽部13-05番3110
準決勝TDK4-35番4331
第1代表決定戦七十七銀行7-45番4321

2024年都市対抗野球大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR西日本5-25番4252
2回戦日本製鉄かずさマジック4-25番4100
準々決勝三菱重工West6-1竹田祐③
5番5100
準決勝西濃運輸8-4吉田聖弥④
5番5100
決勝三菱重工East1-35番一・三4100

2024年社会人野球日本選手権大会東北最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦トヨタ自動車東日本3-55番3010

2025年薩摩おいどんリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
トヨタ自動車5-26番2010
JR九州5-75番4120
横浜商科大5-4[出場記録を追加する]

2025年東北地区社会人・大学対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
富士大3-1[出場記録を追加する]

2025年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
王子3-36番4000
日本製鉄鹿島8-46番3111
東海理化1-16番4000

2025年JABA新潟大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ戦FedEx1-18番三・一3000
予選リーグ戦テイ・エステック4-11番3000
予選リーグ戦静岡硬式野球倶楽部9-0[出場記録を追加する]
準決勝読売ジャイアンツ0-3大江竜聖
秋広優人
[出場記録を追加する]

2025年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ブロック予選オールフロンティア3-46番4000
ブロック予選バイタルネット1-56番2000
ブロック予選大阪ガス2-3[出場記録を追加する]

2025年都市対抗野球宮城県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦青葉クラブ10-0[出場記録を追加する]
準決勝七十七銀行7-2[出場記録を追加する]
代表決定戦日本製紙石巻1-0[出場記録を追加する]

2025年都市対抗野球2次予選東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第一代表トーナメント 準々決勝B-net/yamagata12-16番2110
第一代表トーナメント 準決勝七十七銀行10-56番6200
第一代表トーナメント 決勝TDK4-06番4100
JR東日本東北2021年メンバーJR東日本東北2022年メンバーJR東日本東北2023年メンバーJR東日本東北2024年メンバーJR東日本東北2025年メンバー

大西蓮のWBSC U-23ベースボールワールドカップ日本代表時代

大西蓮はWBSC U-23ベースボールワールドカップ日本代表2022年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
澤柳亮太郎
同級生
福岡ソフ..
アイコン
富田蓮
同級生
阪神タイ..
アイコン
片山楽生
同級生
オリック..
アイコン
権田琉成
同級生
オリック..
アイコン
泉口友汰
同級生
読売ジャ..

主なチームメイト

アイコン
柳橋巧人
同級生
JR東海
アイコン
谷優希
同級生
伯和ビク..
アイコン
藤村哲之
同級生
東芝
アイコン
工藤稜太
同級生
日本製鉄..
アイコン
城野達哉
同級生
西濃運輸
アイコン
南木寿也
同級生
JR北海道..
アイコン
丸山竜治
同級生
Honda熊本
アイコン
中川拓紀
同級生
Honda鈴鹿
アイコン
樫村昌樹
同級生
日本製鉄..
アイコン
中村迅
同級生
NTT東日本
アイコン
藤井拓海
同級生
四国銀行
アイコン
相羽寛太
同級生
ヤマハ
アイコン
橋本典之
同級生
大阪ガス
アイコン
齋田海斗
同級生
TDK
アイコン
丸山壮史
同級生
アイコン
中田悠斗
同級生
ヤマハ
アイコン
平野友都
同級生
西部ガス
アイコン
猪原隆雅
同級生
ミキハウス

大西蓮の大学・社会人選抜時代

大西蓮は大学・社会人選抜2022年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
矢澤宏太
同級生
北海道日..
アイコン
青山美夏人
同級生
埼玉西武..
アイコン
権田琉成
同級生
オリック..
アイコン
石黒佑弥
同級生
阪神タイ..
アイコン
河野佳
同級生
広島東洋..
アイコン
進藤勇也
同級生
北海道日..
アイコン
泉口友汰
同級生
読売ジャ..
アイコン
林琢真
同級生
横浜DeNA..
アイコン
蛭間拓哉
同級生
埼玉西武..
アイコン
度会隆輝
同級生
横浜DeNA..
アイコン
橋本達弥
同級生
横浜DeNA..

主なチームメイト

アイコン
佐藤廉
同級生
ヤマハ
アイコン
工藤稜太
同級生
日本製鉄..
アイコン
城野達哉
同級生
西濃運輸
アイコン
丸山竜治
同級生
Honda熊本
アイコン
中山遥斗
同級生
三菱重工..
アイコン
大北海斗
同級生
四国銀行
アイコン
中村迅
同級生
NTT東日本
アイコン
山田健太
同級生
日本生命
アイコン
猪原隆雅
同級生
ミキハウス
アイコン
小川晃太朗
同級生
Honda鈴鹿
アイコン
佐藤槙平
同級生
北海道ガス
アイコン
宝田和也
同級生
ARC九州