山下舜平大

最終更新日 2025-07-13 17:05:45

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2002年度生まれ
利き腕右投右打
身長188cm
体重93kg
ポジション投手
所属オリックス・バファローズ
年俸 3600万円(2025年契約更改
山下舜平大の年俸推移
ドラフト2020年ドラフト1位(オリックス)
ファン登録数19人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
福岡市立三宅中
2015年,2016年,2017年
代表福岡選抜
2017年
高校
>高校時代
福岡大大濠
2018年,2019年,2020年
プロ
>社会人時代
オリックス・バファローズ
代表オールスターゲーム パシフィック代表
2023年
代表侍ジャパン強化試合日本代表
2024年

選手としての特徴

最高球速153km球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
山下舜平大選手は、2023年のプロ野球オールスターにおいて、日本代表としてセントラル・リーグ戦で先発ピッチャーとしてスタメン出場しました。この試合での出場がチームの勝利につながり、選手としての活躍が際立った瞬間となりました。また、2024年の侍ジャパン強化試合では、欧州代表との対戦にリリーフとして途中出場し、この試合でもチームが勝利を収める一助となりました。これらの出場成績から、山下選手はピッチャーとしての役割を担うことが多く、重要な場面での貢献が期待されています。特に、全国大会におけるこれまでの成績は優れたものであり、彼の成長と活躍に注目が集まっています。今後の試合でも、そのパフォーマンスが期待される選手です。

山下舜平大の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-07-13途10番中継1201vs阪神タイガース
2025-03-0710番3 1/3250vs読売ジャイアンツ
2025-02-20途10番中継0000vsセガサミー
2024-09-3010番84111vs福岡ソフトバンクホークス
2024-09-2110番64121vs北海道日本ハムファイターズ
2024-09-1310番7583vs福岡ソフトバンクホークス
2024-09-0410番7590vs埼玉西武ライオンズ
2024-08-2810番7271vs福岡ソフトバンクホークス
2024-08-1810番5291vs北海道日本ハムファイターズ
2024-08-1110番73110vsくふうハヤテベンチャーズ静岡

プロ野球公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2023年度公式戦161.6193009534パシフィック・リーグ公式戦2023年
2023年度公式戦32.652100173セントラル・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦143.3836006436パシフィック・リーグ公式戦2024年

ファーム公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2021年度公式戦185.48290065 2/30ウエスタン・リーグ公式戦2021年
2022年度公式戦83.31220035 1/35ウエスタン・リーグ公式戦2022年
2024年度公式戦100.96320037 2/311ウエスタン・リーグ公式戦2024年

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校2年新人戦10000000福岡地区高等学校新人野球大会2019年
高校2年福岡(秋)10000000福岡県高校野球秋季大会2019年
高校3年選手権代替大会10000000福岡地区高校野球大会2020年
公式戦125.06160042 2/30イースタン・ウエスタン交流戦2021年
オープン戦127000010プロ野球エキシビションマッチ2021年
公式戦63.62120032 1/34イースタン・ウエスタン交流戦2022年
特別試合15.400001 2/33フェニックスリーグ2022年
オープン戦42.35200015 1/31プロ野球オープン戦2023年
公式戦32.652100173セ・パ交流戦2023年
練習試合10000021プロ野球練習試合2024年
オープン戦13.8600004 2/33プロ野球オープン戦2024年
教育リーグ10000041プロ野球春季教育リーグ2024年
トップチーム10000000侍ジャパン強化試合2024年
公式戦100.96000037 2/311イースタン・ウエスタン交流戦2024年
公式戦11.8000052セ・パ交流戦2024年
特別試合10000000プロ・社会人交流試合2025年
オープン戦1000003 1/31プロ野球オープン戦2025年

山下舜平大の投稿

山下舜平大の中学時代

中学時代は福岡市立三宅中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
五十嵐威斗
2学年上

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

福岡市立三宅中2015年メンバー福岡市立三宅中2016年メンバー福岡市立三宅中2017年メンバー

山下舜平大の福岡選抜時代

山下舜平大は福岡選抜2017年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
山城航太郎
同級生
北海道日..

主なチームメイト

アイコン
堺碧空
同級生

試合が登録されていません。

大会の成績

2017年U-15全国KWB野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝千葉ファイターズ2-3[出場記録を追加する]

山下舜平大の高校時代

高校時代は福岡大大濠でプレー。

サマリ
山下舜平大選手は、高校2年生の時に福岡地区高等学校新人野球大会において、沖学園戦で9番先発ピッチャーとしてスタメン出場し、チームの勝利に貢献しました。この試合以外でも、同大会のリリーフピッチャーとしても登板し、さらなる勝利を収めたことが特徴的です。また、同じく福岡地区高等学校新人野球大会では、4番先発ピッチャーとして出場し、途中からキャッチャーに転身するなど、多才なポジションプレーを披露しました。この時期、チームは常に勝利を重ねており、山下選手は重要な役割を果たしていました。

さらに、福岡県高校野球秋季大会でも、9番先発ピッチャーとして筑紫中央戦に臨み、チームを勝利に導く活躍を見せました。また、高校3年生になると、福岡地区高校野球大会の決勝戦では、7番先発ピッチャーでスタメン出場し、さらなる挑戦を続けました。シーズンを通じて安定したパフォーマンスを発揮し、チームメイトと共に数々の勝利を重ね、彼の成長と技術向上を証明する年度となりました。これらの試合は、山下選手のピッチング能力や野球センスを際立たせるものであり、高校野球選手としてのキャリアにおいて重要な経験となりました。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
星野恒太朗
1学年上
福岡ソフ..
アイコン
山城航太郎
同級生
北海道日..
アイコン
山下恭吾
2学年下
福岡ソフ..

主なチームメイト

アイコン
稲本侑星
2学年上
アイコン
樺嶋竜太郎
2学年上
アイコン
西隼人
2学年上
三菱重工..
アイコン
藤田太斗
2学年上
アイコン
徳原世羅
2学年上
アイコン
濵地真範
2学年上
アイコン
三浦久典
2学年上
アイコン
柿本雄紀
2学年上
アイコン
佐藤元
2学年上
アイコン
中嶋優
2学年上
アイコン
池主伶央
2学年上
アイコン
伊藤大貴
2学年上
アイコン
井上湧太郎
2学年上
アイコン
上田朋希
2学年上
アイコン
筒井優光
2学年上
アイコン
豊田光
2学年上
アイコン
山内勇人
2学年上
アイコン
大藪寛太
2学年上
アイコン
折橋康介
2学年上
アイコン
金井亮也
2学年上
アイコン
蒲池玲弥
2学年上
アイコン
船木康太郎
2学年上
アイコン
松本舞輝
2学年上
アイコン
阿具根幹人
2学年上
アイコン
濱地真範
2学年上
アイコン
星子海勢
1学年上
アイコン
溝田翔
1学年上
アイコン
杉村星空
1学年上
アイコン
中村太耀
1学年上
Honda熊本
アイコン
新井廉人
1学年上
SBS三愛..
アイコン
大平幹太
1学年上
アイコン
友納和瞭
1学年上
アイコン
朝野暁登
1学年上
アイコン
上野陽心
1学年上
アイコン
小谷隼世
1学年上
アイコン
中島岳
1学年上
アイコン
望月晴太
1学年上
アイコン
若田部哲志
1学年上
アイコン
深浦幹也
同級生
日産自動車
アイコン
宮本光志朗
同級生
アイコン
木村英人
同級生
アイコン
平山京太郎
同級生
アイコン
白石琉大郎
同級生
アイコン
渡邉凌太郎
同級生
アイコン
伏見仁太
同級生
アイコン
原総児
同級生
ハナマウイ
アイコン
小川仁太郎
同級生
アイコン
毛利海大
1学年下
明治大
アイコン
川上陸斗
1学年下
法政大
アイコン
永井大斗
1学年下
中央大
アイコン
古川秀弥
1学年下
中京大
アイコン
土山快斗
1学年下
アイコン
川本康平
1学年下
國學院大
アイコン
山下諒太
1学年下
アイコン
松尾光氣
1学年下
関西大
アイコン
内田竜太朗
1学年下
芝浦工業大
アイコン
森邊陽斗
1学年下
弘前大学..
アイコン
江中拓海
1学年下
アイコン
草野航大
1学年下
工学院大
アイコン
草場隆之介
1学年下
アイコン
白駒伊吹
1学年下
アイコン
百富一心
1学年下
アイコン
内田景進
1学年下
アイコン
大場航誠
1学年下
立教大
アイコン
金子晃毅
1学年下
アイコン
宮本葵生
1学年下
アイコン
諸岡青空
1学年下
アイコン
吉田颯
2学年下
関西学院大
アイコン
北嶋瑞己
2学年下
駒澤大
アイコン
馬場拓海
2学年下
日本体育大
アイコン
加茂幹大
2学年下
同志社大..
アイコン
友納周哉
2学年下
明治大
アイコン
山下湧大
2学年下
アイコン
今田有哉
2学年下
同志社大
アイコン
福澤雄太
2学年下
龍谷大
アイコン
中村翔斗
2学年下
城西国際大
アイコン
井上優生
2学年下
びわこ成..
アイコン
森本光紀
2学年下
立教大
アイコン
井上大誠
2学年下
西南学院..
アイコン
上鶴壮太
2学年下
立命館大
アイコン
早田匡吾
2学年下
アイコン
藤村順之助
2学年下
日本大学..
アイコン
丸山滉太
2学年下
福岡大(..
アイコン
若田部達生
2学年下
立命館大
アイコン
渡邉俊太郎
2学年下
同志社大
アイコン
和田航輝
2学年下
同志社大..
アイコン
假家慎之介
2学年下
アイコン
西嶋海翔
2学年下
アイコン
安藤天眞
2学年下
九州大

大会の成績

2019年高校野球九州大会春季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦尚志館7-0[出場成績を追加する]
2回戦球磨工5-18番0000
準々決勝大分10-11江川侑斗③
[出場成績を追加する]

2019年全国高校野球選手権福岡大会

背番号:1

2019年福岡地区高等学校新人野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦沖学園7-19番0000
1回戦沖学園7-110番中継0000
1回戦沖学園7-14番投・捕0000

2019年福岡県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦筑紫中央5-09番0000

2020年福岡地区高校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝福岡3-47番0000

大会の成績

2018年福岡県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦香椎工9-2[出場記録を追加する]
3回戦筑紫台0-4[出場記録を追加する]

2018年全国高校野球選手権南福岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦八女工4-0[出場記録を追加する]
3回戦有明高専4-0[出場記録を追加する]
4回戦福岡工16-8[出場記録を追加する]
準々決勝大牟田8-1[出場記録を追加する]
準決勝沖学園5-8[出場記録を追加する]

2018年福岡県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦朝倉光陽38-0[出場記録を追加する]
3回戦福翔10-2[出場記録を追加する]
4回戦福岡工大城東0-3[出場記録を追加する]

2018年福岡県高校野球福岡地区一年生大会

背番号:[登録]

2019年福岡県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2019年春季福岡地区大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦福岡常葉0-10[出場記録を追加する]

2019年高校野球九州大会春季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦尚志館7-0[出場記録を追加する]
2回戦球磨工5-18番0000
準々決勝大分10-11江川侑斗③
[出場記録を追加する]

2019年全国高校野球選手権福岡大会

背番号:1

2019年福岡地区高等学校新人野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦沖学園7-19番0000
1回戦沖学園7-110番中継0000
1回戦沖学園7-14番投・捕0000
2回戦福岡西陵9-0[出場記録を追加する]
3回戦修猷館10-2[出場記録を追加する]
準々決勝春日4-5[出場記録を追加する]

2019年福岡県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦筑陽学園6-4[出場記録を追加する]
3回戦筑紫中央5-09番0000
4回戦西日本短大付1-4[出場記録を追加する]

2019年福岡県高校野球福岡地区一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦福岡農13-3[出場記録を追加する]
3回戦福岡講倫館15-1[出場記録を追加する]
準々決勝九産大九州11-7[出場記録を追加する]
準決勝東福岡3-11[出場記録を追加する]

2020年福岡地区高校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦純真8-0[出場記録を追加する]
3回戦東福岡5-1[出場記録を追加する]
準々決勝糸島15-8[出場記録を追加する]
準決勝九産大九州3-0[出場記録を追加する]
決勝福岡3-47番0000
福岡大大濠2018年メンバー福岡大大濠2019年メンバー福岡大大濠2020年メンバー

山下舜平大のプロ時代

プロ時代はオリックス・バファローズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

オリックス・バファローズ2021年メンバーオリックス・バファローズ2022年メンバーオリックス・バファローズ2023年メンバーオリックス・バファローズ2024年メンバーオリックス・バファローズ2025年メンバー

山下舜平大のオールスターゲーム パシフィック代表時代

山下舜平大はオールスターゲーム パシフィック代表2023年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
佐々木朗希
同級生
ロサンゼ..
アイコン
山﨑颯一郎
同級生
オリック..
アイコン
ロベルト・オスナ
同級生
福岡ソフ..
アイコン
山﨑福也
同級生
北海道日..
アイコン
津森宥紀
同級生
福岡ソフ..
アイコン
和田毅
同級生
アイコン
平良海馬
同級生
埼玉西武..
アイコン
田中将大
同級生
読売ジャ..
アイコン
ルイス・ペルドモ
同級生
オリック..
アイコン
加藤貴之
同級生
北海道日..
アイコン
上沢直之
同級生
福岡ソフ..
アイコン
田中正義
同級生
北海道日..
アイコン
山本由伸
同級生
ロサンゼ..
アイコン
若月健矢
同級生
オリック..
アイコン
頓宮裕真
同級生
オリック..
アイコン
中村晃
同級生
福岡ソフ..
アイコン
外崎修汰
同級生
埼玉西武..
アイコン
栗原陵矢
同級生
福岡ソフ..
アイコン
源田壮亮
同級生
埼玉西武..
アイコン
紅林弘太郎
同級生
オリック..
アイコン
小深田大翔
同級生
東北楽天..
アイコン
安田尚憲
同級生
千葉ロッ..
アイコン
近藤健介
同級生
福岡ソフ..
アイコン
松本剛
同級生
北海道日..
アイコン
杉本裕太郎
同級生
オリック..
アイコン
万波中正
同級生
北海道日..
アイコン
柳田悠岐
同級生
福岡ソフ..
アイコン
中村剛也
同級生
埼玉西武..
アイコン
種市篤暉
同級生
千葉ロッ..
アイコン
アリエル・マルティネス
同級生
北海道日..
アイコン
清宮幸太郎
同級生
北海道日..

山下舜平大の侍ジャパン強化試合日本代表時代

山下舜平大は侍ジャパン強化試合日本代表2024年に選出された。