源田壮亮

最終更新日 2025-07-01 21:45:43

シェア シェア シェア

movie

画像をタップすると動画が再生されます。

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1992年度生まれ
利き腕右投左打
身長179cm
体重73kg
ポジション内野手
所属埼玉西武ライオンズ
年俸 30000万円(2025年契約更改
源田壮亮の年俸推移
全国大会大学1年生
全日本大学野球選手権2011年(ベスト8)
明治神宮野球大会(大学野球)2011年(準優勝)
大学2年生
全日本大学野球選手権2012年(ベスト8)
大学4年生
全日本大学野球選手権2014年(ベスト4)
社会人1年生
都市対抗野球大会2015年(ベスト8)
社会人野球日本選手権2015年(1回戦)
社会人2年生
都市対抗野球大会2016年(優勝)
社会人野球日本選手権2016年(ベスト8)
ドラフト2016年ドラフト3位(西武)
ファン登録数19人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
大分明野ボーイズ
2005年,2006年,2007年
高校
>高校時代
大分商
2008年,2009年,2010年
大学
>大学時代
愛知学院大
2011年,2012年,2013年,2014年
社会人
>社会人時代
トヨタ自動車
2015年,2016年
代表ワールドベースボールチャレンジ
2016年
プロ
>社会人時代
埼玉西武ライオンズ
代表アジアプロ野球チャンピオンシップ日本代表
2017年
代表日米野球日本代表
2018年
代表世界野球WBSCプレミア12日本代表
2019年
代表オリンピック日本代表
2021年
代表オールスターゲーム パシフィック代表
2021年
代表侍ジャパン強化試合日本代表
2022年
代表WBC日本代表
2023年
代表オールスターゲーム パシフィック代表
2023年
代表世界野球WBSCプレミア12日本代表
2024年
代表侍ジャパン強化試合日本代表
2024年

表彰

新人王 プロ野球公式戦2017年
ベストナイン遊撃手 プロ野球公式戦2019年
ベストナイン遊撃手 パシフィック・リーグ公式戦2020年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
源田壮亮選手は、主にショートとして活躍している野球選手です。2024年の侍ジャパン強化試合や世界野球WBSCプレミア12では、特に7番でのスタメン出場が多く見られました。試合毎に異なる成績を残しながらも、チームが勝利を収める重要な役割を果たしています。すべての出場試合で戦績は良好で、特にプレミア12台湾代表戦では本塁打を記録するなど、攻撃面でも存在感を示しています。

また、チームメイトと共に戦う中で、代打や代走としても駆け抜ける活躍を見せ、柔軟なプレーも印象的です。源田選手は、選手としての技術だけでなく、試合の流れを読み取るセンスにも優れています。これらの成績を通じて、プレーのクオリティとチームへの貢献が際立っており、今後の活躍が期待される選手です。

源田壮亮の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-07-019番2000vsオリックス・バファローズ
2025-06-287番2000vs北海道日本ハムファイターズ
2025-06-276番4000vs北海道日本ハムファイターズ
2025-06-226番4210vs読売ジャイアンツ
2025-06-216番4100vs読売ジャイアンツ
2025-06-206番4100vs読売ジャイアンツ
2025-06-19途5番0000vs横浜DeNAベイスターズ
2025-06-186番4000vs横浜DeNAベイスターズ
2025-06-146番3100vs中日ドラゴンズ
2025-06-136番5100vs中日ドラゴンズ

プロ野球公式戦年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2017年度公式戦 1430.270575155 357 37 パシフィック・リーグ公式戦2017年
2018年度公式戦 1430.278594165 457 34 パシフィック・リーグ公式戦2018年
2019年度公式戦 1350.274540148 241 30 パシフィック・リーグ公式戦2019年
2020年度公式戦 40.059171 00 1 パシフィック・リーグ公式戦2020年
2020年度公式戦 1200.271454123 121 18 パシフィック・リーグ公式戦2020年
2021年度公式戦 1190.272464126 229 24 パシフィック・リーグ公式戦2021年
2022年度公式戦 20.33393 02 0 セントラル・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦 1000.258396102 022 5 パシフィック・リーグ公式戦2023年
2023年度公式戦 180.2176915 02 1 セントラル・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦 1430.264522138 321 12 パシフィック・リーグ公式戦2024年
2025年度公式戦 530.24218244 013 6 パシフィック・リーグ公式戦2025年
2025年度公式戦 160.2595815 04 0 セントラル・リーグ公式戦2025年

ファーム公式戦年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2021年度公式戦 30.25082 11 0 イースタン・リーグ公式戦2021年
2022年度公式戦 30.25082 00 0 イースタン・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦 50.308134 01 0 イースタン・リーグ公式戦2023年
2025年度公式戦 50.235174 00 0 イースタン・リーグ公式戦2025年

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2016年全日本 10.00000 00 0 社会人野球日本選手権2016年
2017年世界大会 30.00060 00 0 アジアプロ野球チャンピオンシップ2017年
2018年オープン戦 160.3006018 04 3 プロ野球オープン戦2018年
2019年オープン戦 130.3264314 01 4 プロ野球オープン戦2019年
2019年公式戦 1380.277548152 241 32 プロ野球公式戦2019年
2019年プレーオフ 20.25082 01 0 パ・リーグ クライマックスシリーズ2019年
2019年トップチーム 10.00000 00 0 プレミア122019年
2020年練習試合 80.400104 01 1 プロ野球練習試合2020年
2020年オープン戦 80.308268 03 3 プロ野球オープン戦2020年
2020年練習試合 90.3943313 03 1 プロ野球練習試合(6月再開後)2020年
2021年練習試合 30.00000 00 0 プロ野球練習試合2021年
2021年オープン戦 140.211388 01 3 プロ野球オープン戦2021年
2022年練習試合 10.00000 00 0 プロ野球練習試合2022年
2022年オープン戦 130.225409 13 1 プロ野球オープン戦2022年
2022年公式戦 20.33393 02 0 セ・パ交流戦2022年
2022年トップチーム 10.00000 00 0 侍ジャパン強化試合2022年
2022年トップチーム 10.00000 00 0 侍ジャパンシリーズ2022年
2023年WBC 50.250123 02 2 ワールドベースボールクラシック(WBC)2023年
2023年公式戦 180.2176915 02 1 セ・パ交流戦2023年
2023年トップチーム 10.00000 00 0 侍ジャパン強化試合2023年
2023年トップチーム 20.00000 00 0 侍ジャパンシリーズ2023年
2024年練習試合 40.20051 00 0 プロ野球練習試合2024年
2024年オープン戦 120.128395 01 1 プロ野球オープン戦2024年
2024年トップチーム 10.00000 00 0 侍ジャパン強化試合2024年
2024年公式戦 180.2006513 00 1 セ・パ交流戦2024年
2024年トップチーム 20.60053 02 0 侍ジャパンシリーズ2024年
2024年トップチーム 70.278185 12 0 プレミア122024年
2025年練習試合 10.000200 00 0 プロ野球練習試合2025年
2025年オープン戦 60.286144 00 0 プロ野球オープン戦2025年
2025年特別試合 20.25041 01 0 球春みやざきベースボールゲームズ2025年
2025年公式戦 160.2635715 04 0 セ・パ交流戦2025年

代表・打撃成績

大会試合打率打数安打打点盗塁
アジアプロ野球チャンピオンシップ2017年30.00060000
ワールドベースボールクラシック(WBC)2023年50.250123022

源田壮亮の投稿

源田壮亮の中学時代

中学時代は大分明野ボーイズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
伊東真弘
1学年下
アイコン
池邉賢吾
1学年下
アイコン
小幡和弘
1学年下
ゴールデ..

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

大分明野ボーイズ2005年メンバー大分明野ボーイズ2006年メンバー大分明野ボーイズ2007年メンバー

源田壮亮の高校時代

高校時代は大分商でプレー。

主なチームメイト

アイコン
江藤圭樹
2学年上
アイコン
柳原仁
1学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2008年大分県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦国東2-9[出場記録を追加する]

2008年全国高校野球選手権大分大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦国東2-9[出場記録を追加する]

2008年大分県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦別府羽室台5-6[出場記録を追加する]

2009年大分県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大分東明8-2[出場記録を追加する]
2回戦日田林工0-6[出場記録を追加する]

2009年全国高校野球選手権大分大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦大分東明3-2[出場記録を追加する]
2回戦大分豊府8-5[出場記録を追加する]
3回戦楊志館1-3甲斐拓也②
[出場記録を追加する]

2009年大分県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦楊志館2-3[出場記録を追加する]

2010年大分県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2010年全国高校野球選手権大分大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦別府青山10-0[出場記録を追加する]
3回戦大分上野丘8-1[出場記録を追加する]
準々決勝日田林工0-2[出場記録を追加する]
大分商2008年メンバー大分商2009年メンバー大分商2010年メンバー

源田壮亮の大学時代

大学時代は愛知学院大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
浦野博司
3学年上
北海道日..
アイコン
大藏彰人
2学年下

主なチームメイト

アイコン
中根久貴
3学年上
アイコン
武石卓
3学年上
アイコン
嘉数勇人
3学年上
高知ファ..
アイコン
斎藤寛輝
3学年上
アイコン
田中友博
2学年上
JFE西日本
アイコン
長田涼平
2学年上
アイコン
永岡靖人
2学年上
アイコン
駒谷仁英
2学年上
アイコン
石橋拓朗
1学年上
アイコン
辻佳明
1学年上
JFE東日本
アイコン
萩原大起
1学年上
アイコン
波多野利彦
1学年上
アイコン
古川昌平
1学年上
アイコン
本山喬祥
1学年上
アイコン
秋利雄佑
同級生
アイコン
河田直人
同級生
アイコン
畠山高弥
同級生
アイコン
纐纈隼基
1学年下
アイコン
森田脩平
1学年下
アイコン
宮野峻
1学年下
三菱自動..
アイコン
水谷博哉
1学年下
アイコン
豊田雄大
1学年下
フタバ産業
アイコン
柳沢大樹
1学年下
アイコン
安原大輔
1学年下
草津市立..
アイコン
林佑弥
2学年下
アイコン
植村昂介
2学年下
アイコン
本田洋平
2学年下
アイコン
曽田優作
2学年下
株式会社..
アイコン
高橋魁人
2学年下
アイコン
山田将太
2学年下
アイコン
高木俊希
3学年下
JR千葉
アイコン
佐々木将貴
3学年下
大阪ウイ..
アイコン
宝島史貴
3学年下
王子

試合が登録されていません。

大会の成績

2011年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

2011年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:[登録]

2012年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦上武大3-1加藤翔平④
三木亮③
[出場記録を追加する]
2回戦東北福祉大2-1[出場記録を追加する]
準々決勝亜細亜大0-3[出場記録を追加する]

2014年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

2014年東海・北陸・愛知三連盟王座決定戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦金沢星稜大3-1[出場記録を追加する]
準決勝中部学院大2-3野間峻祥④
床田寛樹②
平岡敬人①
[出場記録を追加する]
愛知学院大2011年メンバー愛知学院大2012年メンバー愛知学院大2013年メンバー愛知学院大2014年メンバー

源田壮亮の社会人時代

社会人時代はトヨタ自動車でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
青山大紀
3学年上
アイコン
木下拓哉
1学年上
中日ドラ..
アイコン
藤岡裕大
1学年下
千葉ロッ..
アイコン
富山凌雅
1学年下
オリック..
アイコン
細山田武史
1学年下

主なチームメイト

アイコン
岩崎司
12学年上
アイコン
二葉祐貴
11学年上
アイコン
秦健悟
10学年上
アイコン
福田康一
10学年上
アイコン
保良久生
9学年上
アイコン
坂田篤彦
9学年上
アイコン
佐竹功年
9学年上
アイコン
山木俊政
6学年上
アイコン
川尻一旗
6学年上
アイコン
亀谷信吾
5学年上
アイコン
小島宏輝
5学年上
アイコン
上杉芳貴
4学年上
アイコン
田中卓実
3学年上
アイコン
新美渉
2学年上
アイコン
竹内大助
2学年上
アイコン
辰巳智大
2学年上
アイコン
多木裕史
2学年上
アイコン
松本道成
1学年上
アイコン
加納嵩久
1学年上
アイコン
六埜雅司
1学年上
アイコン
瀧野光太朗
1学年上
アイコン
望月直也
1学年上
トヨタ自..
アイコン
河合完治
1学年上
アイコン
七原優介
同級生
アイコン
水野一世
同級生
REVENGE99
アイコン
西潟栄樹
同級生
アイコン
小笠原知弘
1学年下
アイコン
袴田海斗
1学年下
アイコン
柳沢力
1学年下
アイコン
波方凌
1学年下
アイコン
石塚賢次
1学年下

大会の成績

2015年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
敗者復活戦三菱重工名古屋4-0菊地正法
鈴木昂平②
勝野昌慶
9番0000

2015年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三菱重工広島2-3大下佑馬①
杉山一樹
9番0000

2016年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝日本通運2-19番0000

2016年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグJR東日本4-3板東湧梧③
進藤拓也②
田嶋大樹②
9番0000

2016年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三菱重工名古屋12-09番0000
準々決勝ヤマハ5-6佐藤二朗
フェリペ・ナテル
池田駿②
鈴木博志②
9番0000
第3代表準々決勝東邦ガス5-09番0000
第3代表準決勝三菱重工名古屋2-19番0000
第3代表決勝日本製鉄東海REX5-1矢地健人①
9番0000

2016年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝西濃運輸5-0松本直樹①
9番0000
決勝日立製作所4-0荻野忠寛②
田中俊太①
菅野剛士①
鈴木康平①
9番0000

2016年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝日本通運2-39番0000

大会の成績

2015年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

2015年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

2015年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三菱重工広島2-3大下佑馬①
杉山一樹
9番0000

2016年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2016年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2016年JABA岡山大会

背番号:[登録]

2016年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
予選リーグ三菱重工West3-7[出場記録を追加する]
予選リーグJR東日本4-3板東湧梧③
進藤拓也②
田嶋大樹②
9番0000
予選リーグNTT西日本1-0大城卓三②
[出場記録を追加する]

2016年都市対抗野球2次予選東海大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三菱重工名古屋12-09番0000
準々決勝ヤマハ5-6佐藤二朗
フェリペ・ナテル
池田駿②
鈴木博志②
9番0000
第3代表準々決勝東邦ガス5-09番0000
第3代表準決勝三菱重工名古屋2-19番0000
第3代表決勝日本製鉄東海REX5-1矢地健人①
9番0000

2016年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

2016年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦NTT東日本3-1福田周平②
西村天裕①
渡邉啓太①
[出場記録を追加する]
2回戦三菱重工広島4-3[出場記録を追加する]
準々決勝日本通運2-39番0000
トヨタ自動車2015年メンバートヨタ自動車2016年メンバー

源田壮亮のワールドベースボールチャレンジ時代

源田壮亮はワールドベースボールチャレンジ2016年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
山岡泰輔
同級生
オリック..
アイコン
田嶋大樹
同級生
オリック..
アイコン
渡邉啓太
同級生
アイコン
土肥星也
同級生
アイコン
大城卓三
同級生
読売ジャ..
アイコン
田中俊太
同級生
アイコン
菅野剛士
同級生

主なチームメイト

アイコン
佐竹功年
同級生
アイコン
片山純一
同級生
アイコン
近藤均
同級生
王子
アイコン
鮫島優樹
同級生
アイコン
土門愛大
同級生
日本製鉄..
アイコン
國本剛志
同級生
アイコン
丸子達也
同級生
アイコン
長谷川拓真
同級生
アイコン
田中健
同級生
アイコン
中山悠輝
同級生
東京ガス
アイコン
渡邉貴美男
同級生
アイコン
多幡雄一
同級生
Honda
アイコン
原田拓実
同級生
アイコン
北村祥治
同級生
アイコン
林稔幸
同級生
アイコン
谷田成吾
同級生
全川崎ク..

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

源田壮亮のプロ時代

プロ時代は埼玉西武ライオンズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

埼玉西武ライオンズ2017年メンバー埼玉西武ライオンズ2018年メンバー埼玉西武ライオンズ2019年メンバー埼玉西武ライオンズ2020年メンバー埼玉西武ライオンズ2021年メンバー埼玉西武ライオンズ2022年メンバー埼玉西武ライオンズ2023年メンバー埼玉西武ライオンズ2024年メンバー埼玉西武ライオンズ2025年メンバー

源田壮亮のアジアプロ野球チャンピオンシップ日本代表時代

源田壮亮はアジアプロ野球チャンピオンシップ日本代表2017年に選出された。

源田壮亮の日米野球日本代表時代

源田壮亮は日米野球日本代表2018年に選出された。

大会の成績

2018年日米野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
壮行試合ENEOS侍ジャパンシリーズ台湾代表5-6江辰晏①
林子崴①
鄭凱文①
施子謙①
賴鴻誠①
黃子鵬①
吳丞哲①
林泓育①
黃鈞聲①
林祐楽①
郭永維①
王威晨①
陳俊秀①
余德龍①
潘武雄①
藍寅倫①
2番0000
日米野球MLBオールスターチーム7-6前田健太①
クリス・マーティン①
カルロス・サンタナ①
ロビンソン・チリーノス①
コリン・マキュー①
ケビン・ピラー①
ジョン・ブレビア①
エンリケ・ヘルナンデス①
クリス・テーラー①
エラスモ・ラミレス①
ミッチ・ハニガー①
J.T.リアルミュート①
アメド・ロサリオ①
マット・アンドリース①
エウヘニオ・スアレス①
リース・ホスキンス①
スコット・バーロー①
フアン・ソト①
[出場記録を追加する]
日米野球MLBオールスターチーム12-6前田健太①
クリス・マーティン①
カルロス・サンタナ①
ロビンソン・チリーノス①
コリン・マキュー①
ケビン・ピラー①
ジョン・ブレビア①
エンリケ・ヘルナンデス①
クリス・テーラー①
エラスモ・ラミレス①
ミッチ・ハニガー①
J.T.リアルミュート①
アメド・ロサリオ①
マット・アンドリース①
エウヘニオ・スアレス①
リース・ホスキンス①
スコット・バーロー①
フアン・ソト①
[出場記録を追加する]
日米野球MLBオールスターチーム3-7前田健太①
クリス・マーティン①
カルロス・サンタナ①
ロビンソン・チリーノス①
コリン・マキュー①
ケビン・ピラー①
ジョン・ブレビア①
エンリケ・ヘルナンデス①
クリス・テーラー①
エラスモ・ラミレス①
ミッチ・ハニガー①
J.T.リアルミュート①
アメド・ロサリオ①
マット・アンドリース①
エウヘニオ・スアレス①
リース・ホスキンス①
スコット・バーロー①
フアン・ソト①
[出場記録を追加する]
日米野球MLBオールスターチーム5-3前田健太①
クリス・マーティン①
カルロス・サンタナ①
ロビンソン・チリーノス①
コリン・マキュー①
ケビン・ピラー①
ジョン・ブレビア①
エンリケ・ヘルナンデス①
クリス・テーラー①
エラスモ・ラミレス①
ミッチ・ハニガー①
J.T.リアルミュート①
アメド・ロサリオ①
マット・アンドリース①
エウヘニオ・スアレス①
リース・ホスキンス①
スコット・バーロー①
フアン・ソト①
[出場記録を追加する]
日米野球MLBオールスターチーム6-5前田健太①
クリス・マーティン①
カルロス・サンタナ①
ロビンソン・チリーノス①
コリン・マキュー①
ケビン・ピラー①
ジョン・ブレビア①
エンリケ・ヘルナンデス①
クリス・テーラー①
エラスモ・ラミレス①
ミッチ・ハニガー①
J.T.リアルミュート①
アメド・ロサリオ①
マット・アンドリース①
エウヘニオ・スアレス①
リース・ホスキンス①
スコット・バーロー①
フアン・ソト①
[出場記録を追加する]
日米野球MLBオールスターチーム4-1前田健太①
クリス・マーティン①
カルロス・サンタナ①
ロビンソン・チリーノス①
コリン・マキュー①
ケビン・ピラー①
ジョン・ブレビア①
エンリケ・ヘルナンデス①
クリス・テーラー①
エラスモ・ラミレス①
ミッチ・ハニガー①
J.T.リアルミュート①
アメド・ロサリオ①
マット・アンドリース①
エウヘニオ・スアレス①
リース・ホスキンス①
スコット・バーロー①
フアン・ソト①
[出場記録を追加する]

源田壮亮の世界野球WBSCプレミア12日本代表時代

源田壮亮は世界野球WBSCプレミア12日本代表2019年に選出された。

大会の成績

2019年侍ジャパン強化試合

背番号:[登録]

2019年プレミア12

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦世界野球WBSCプレミア12ベネズエラ代表8-4ホセ・アルバレス
エルナン・ペレス
カルロス・ペレス
リカルド・ピント
マックス・カスティーヨ
ウィリアムズ・クエバス
エンダーソン・フランコ
ペドロ・ガルシア
アルナルド・エルナンデス
ヨハンデル・メンデス
オダニエ・モスケダ
ニバルド・ロドリゲス
エヒレ・アドリアンサ
アレクシ・アマスタ
ディエゴ・カスティーヨ
ジャーメイン・パラシオス
デビッド・ロドリゲス
フランクリン・バレット
ラモン・フローレス
エンジェル・レイエス
ハーリス・ロドリゲス
[出場記録を追加する]
1回戦世界野球WBSCプレミア12プエルトリコ代表4-0[出場記録を追加する]
1回戦世界野球WBSCプレミア12台湾代表8-1陳冠宇①
張奕①
宋家豪①
林凱威①
陳冠宇
張奕
郭俊麟
黃子鵬
曾頌恩
ギレギラウ・ゴーングアン(朱立人)
陳柏清
林凱威
林昱珉
王志煊
莊昕諺
林家正
[出場記録を追加する]
スーパーラウンド世界野球WBSCプレミア12オーストラリア代表3-2ティム・アサートン①
トラビス・ブラックリー①
ダリル・ジョージ
ティム・アサートン
ジョン・ケネディ
スティーブン・ケント
ロビー・パーキンス
ティム・ケネリー
アレックス・ホール
サム・ホランド
ミッチ・ニューンボーン
ジョシュ・ガイヤー
リクソン・ウィングローブ
ジャリド・デール
ソロモン・マグワイア
ワーウィック・サーポルト
ブレイク・タウンゼント
ウィル・シェリフ
ライアン・バタグリア
ダニエル・マグラス
ルイス・ソープ
トッド・ヴァン・スティーンゼル
コーエン・ウィン
ジェイク・ボーウィ
トラビス・バザーナ
ロビー・グレンデニング
ウルリヒ・ボジャルスキ
8番0000
スーパーラウンド世界野球WBSCプレミア12アメリカ代表3-4ディクソン①
コディ・ジョー・ポンセ①
スペンサー・パットン
リッチ・ヒル
アンソニー・ゴース
デビン・スウィート
ドレイク・ボールドウィン
コルビー・トーマス
チャンドラー・シンプソン
[出場記録を追加する]
スーパーラウンド世界野球WBSCプレミア12メキシコ代表3-1クリスチャン・ビヤヌエバ①
[出場記録を追加する]
スーパーラウンド世界野球WBSCプレミア12韓国代表10-8李庸燦①
高永表
[出場記録を追加する]
決勝世界野球WBSCプレミア12韓国代表5-3李庸燦①
高永表
[出場記録を追加する]

源田壮亮のオリンピック日本代表時代

源田壮亮はオリンピック日本代表2021年に選出された。

大会の成績

2021年オリンピック

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
オープニングラウンドオリンピックドミニカ共和国代表4-3C.Cメルセデス①
ホセ・バティスタ①
ラウル・バルデス①
デニー・レイエス①
ミエセス①
[出場成績を追加する]
オープニングラウンドオリンピックメキシコ代表7-4レアード①
ラミロ・ペーニャ①
オリバー・ペレス①
ジョーイ・メネセス①
セサル・バルガス①
ダニエル・ドゥアルテ①
マニー・バニュエロス①
[出場成績を追加する]
決勝トーナメント準々決勝オリンピックアメリカ代表7-6ディクソン①
デビッド・ロバートソン①
マルティネス①
タイラー・オースティン①
スコット・マクガフ①
シェーン・バズ①
アンソニー・カーター①
アンソニー・ゴース①
エドウィン・ジャクソン①
スコット・カズミアー①
ニコラス・マルティネス①
ジョー・ライアン①
ライダー・ライアン①
ティム・フェデロビッチ①
ニック・アレン①
トリストン・カサス①
ジェイミー・ウェストブルック①
パトリック・キブルハン①
ジャック・ロペス①
バッバ・スターリング①
エディ・アルバレス①
[出場成績を追加する]
準決勝オリンピック韓国代表5-2呉昇桓①
朴健祐①
朴世雄①
呉在一①
崔周煥①
元兌仁①
高佑錫①
李義理①
金民宇①
崔源峻①
姜珉鎬①
黄載均①
姜白虎①
朴海旻①
李政厚①
金慧成①
金晉旭①
曺尚佑①
高永表①
[出場成績を追加する]
決勝オリンピックアメリカ代表2-0ディクソン①
デビッド・ロバートソン①
マルティネス①
タイラー・オースティン①
スコット・マクガフ①
シェーン・バズ①
アンソニー・カーター①
アンソニー・ゴース①
エドウィン・ジャクソン①
スコット・カズミアー①
ニコラス・マルティネス①
ジョー・ライアン①
ライダー・ライアン①
ティム・フェデロビッチ①
ニック・アレン①
トリストン・カサス①
ジェイミー・ウェストブルック①
パトリック・キブルハン①
ジャック・ロペス①
バッバ・スターリング①
エディ・アルバレス①
[出場成績を追加する]

大会の成績

2021年侍ジャパン強化試合

背番号:[登録]

2021年オリンピック

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
オープニングラウンドオリンピックドミニカ共和国代表4-3C.Cメルセデス①
ホセ・バティスタ①
ラウル・バルデス①
デニー・レイエス①
ミエセス①
[出場記録を追加する]
オープニングラウンドオリンピックメキシコ代表7-4レアード①
ラミロ・ペーニャ①
オリバー・ペレス①
ジョーイ・メネセス①
セサル・バルガス①
ダニエル・ドゥアルテ①
マニー・バニュエロス①
[出場記録を追加する]
決勝トーナメント準々決勝オリンピックアメリカ代表7-6ディクソン①
デビッド・ロバートソン①
マルティネス①
タイラー・オースティン①
スコット・マクガフ①
シェーン・バズ①
アンソニー・カーター①
アンソニー・ゴース①
エドウィン・ジャクソン①
スコット・カズミアー①
ニコラス・マルティネス①
ジョー・ライアン①
ライダー・ライアン①
ティム・フェデロビッチ①
ニック・アレン①
トリストン・カサス①
ジェイミー・ウェストブルック①
パトリック・キブルハン①
ジャック・ロペス①
バッバ・スターリング①
エディ・アルバレス①
[出場記録を追加する]
準決勝オリンピック韓国代表5-2呉昇桓①
朴健祐①
朴世雄①
呉在一①
崔周煥①
元兌仁①
高佑錫①
李義理①
金民宇①
崔源峻①
姜珉鎬①
黄載均①
姜白虎①
朴海旻①
李政厚①
金慧成①
金晉旭①
曺尚佑①
高永表①
[出場記録を追加する]
決勝オリンピックアメリカ代表2-0ディクソン①
デビッド・ロバートソン①
マルティネス①
タイラー・オースティン①
スコット・マクガフ①
シェーン・バズ①
アンソニー・カーター①
アンソニー・ゴース①
エドウィン・ジャクソン①
スコット・カズミアー①
ニコラス・マルティネス①
ジョー・ライアン①
ライダー・ライアン①
ティム・フェデロビッチ①
ニック・アレン①
トリストン・カサス①
ジェイミー・ウェストブルック①
パトリック・キブルハン①
ジャック・ロペス①
バッバ・スターリング①
エディ・アルバレス①
[出場記録を追加する]

源田壮亮のオールスターゲーム パシフィック代表時代

源田壮亮はオールスターゲーム パシフィック代表2021年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
宮城大弥
同級生
オリック..
アイコン
平良海馬
同級生
埼玉西武..
アイコン
松井裕樹
同級生
アイコン
森友哉
同級生
オリック..
アイコン
山川穂高
同級生
福岡ソフ..
アイコン
浅村栄斗
同級生
東北楽天..
アイコン
中村剛也
同級生
埼玉西武..
アイコン
吉田正尚
同級生
ボストン..
アイコン
柳田悠岐
同級生
福岡ソフ..
アイコン
レオネス・マーティン
同級生
アイコン
レアード
同級生
アイコン
山本由伸
同級生
ロサンゼ..
アイコン
津森宥紀
同級生
福岡ソフ..
アイコン
佐々木千隼
同級生
横浜DeNA..
アイコン
益田直也
同級生
千葉ロッ..
アイコン
今井達也
同級生
埼玉西武..
アイコン
松本航
同級生
埼玉西武..
アイコン
則本昂大
同級生
東北楽天..
アイコン
田中将大
同級生
読売ジャ..
アイコン
宋家豪
同級生
東北楽天..
アイコン
上沢直之
同級生
福岡ソフ..
アイコン
甲斐拓也
同級生
読売ジャ..
アイコン
栗原陵矢
同級生
福岡ソフ..
アイコン
松田宣浩
同級生
侍ジャパ..
アイコン
中村奨吾
同級生
千葉ロッ..
アイコン
呉念庭
同級生
アイコン
小深田大翔
同級生
東北楽天..
アイコン
荻野貴司
同級生
千葉ロッ..
アイコン
島内宏明
同級生
東北楽天..
アイコン
近藤健介
同級生
福岡ソフ..
アイコン
杉本裕太郎
同級生
オリック..

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

源田壮亮の侍ジャパン強化試合日本代表時代

源田壮亮は侍ジャパン強化試合日本代表2022年に選出された。

大会の成績

2022年侍ジャパン強化試合

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
北海道日本ハムファイターズ5-4杉谷拳士
近藤健介
上沢直之
石川亮
渡邉諒
髙濱祐仁
井口和朋
姫野優也
高山優希
郡拓也
西村天裕
難波侑平
田中瑛斗
金子千尋④
谷内亮太④
宇佐見真吾④
吉田輝星④
柿木蓮④
望月大希③
樋口龍之介③
宮田輝星③
上野響平③
立野和明③
鈴木健矢③
谷川昌希②
佐藤龍世②
木村文紀②
齊藤伸治②
古川侑利①
速水隆成①
ヌニエス①
長谷川威展①
コディ・ジョー・ポンセ①
アリスメンディ・アルカンタラ①
コナー・メネズ①
ジョン・ガント①
阿部和広①
8番0000
読売ジャイアンツ8-4高木京介
立岡宗一郎
菅野智之
戸根千明
桜井俊貴
與那原大剛
C.Cメルセデス
石川慎吾
谷岡竜平
堀岡隼人
畠世周
松原聖弥
大江竜聖
鍬原拓也
北村拓己
若林晃弘
黒田響生④
沼田翔平④
デラロサ④
中島宏之④
髙橋優貴④
八百板卓丸③
平間隼人③
ゼローズ・ウィーラー③
伊藤海斗③
エスタミー・ウレーニャ③
鍵谷陽平③
田中豊樹③
香月一也③
太田龍③
菊田拡和③
山口俊②
井納翔一②
ダニエル②
中田翔②
廣岡大志②
保科広一②
山本一輝②
奈良木陸②
阿部剣友②
梶谷隆幸②
伊藤優輔②
萩原哲②
山﨑友輔②
笠島尚樹②
加藤廉②
前田研輝②
岡本大翔②
秋広優人②
鈴木優①
勝俣翔貴①
グレゴリー・ポランコ①
マット・アンドリース①
マット・シューメーカー①
髙田竜星①
アダム・ウォーカー①
川嵜陽仁①
[出場成績を追加する]

2022年侍ジャパンシリーズ

背番号:[登録]

大会の成績

2022年侍ジャパン強化試合

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
北海道日本ハムファイターズ5-4杉谷拳士
近藤健介
上沢直之
石川亮
渡邉諒
髙濱祐仁
井口和朋
姫野優也
高山優希
郡拓也
西村天裕
難波侑平
田中瑛斗
金子千尋④
谷内亮太④
宇佐見真吾④
吉田輝星④
柿木蓮④
望月大希③
樋口龍之介③
宮田輝星③
上野響平③
立野和明③
鈴木健矢③
谷川昌希②
佐藤龍世②
木村文紀②
齊藤伸治②
古川侑利①
速水隆成①
ヌニエス①
長谷川威展①
コディ・ジョー・ポンセ①
アリスメンディ・アルカンタラ①
コナー・メネズ①
ジョン・ガント①
阿部和広①
8番0000
読売ジャイアンツ8-4高木京介
立岡宗一郎
菅野智之
戸根千明
桜井俊貴
與那原大剛
C.Cメルセデス
石川慎吾
谷岡竜平
堀岡隼人
畠世周
松原聖弥
大江竜聖
鍬原拓也
北村拓己
若林晃弘
黒田響生④
沼田翔平④
デラロサ④
中島宏之④
髙橋優貴④
八百板卓丸③
平間隼人③
ゼローズ・ウィーラー③
伊藤海斗③
エスタミー・ウレーニャ③
鍵谷陽平③
田中豊樹③
香月一也③
太田龍③
菊田拡和③
山口俊②
井納翔一②
ダニエル②
中田翔②
廣岡大志②
保科広一②
山本一輝②
奈良木陸②
阿部剣友②
梶谷隆幸②
伊藤優輔②
萩原哲②
山﨑友輔②
笠島尚樹②
加藤廉②
前田研輝②
岡本大翔②
秋広優人②
鈴木優①
勝俣翔貴①
グレゴリー・ポランコ①
マット・アンドリース①
マット・シューメーカー①
髙田竜星①
アダム・ウォーカー①
川嵜陽仁①
[出場記録を追加する]

2022年侍ジャパンシリーズ

背番号:[登録]

源田壮亮のWBC日本代表時代

源田壮亮はWBC日本代表2023年に選出された。

大会の成績

2023年侍ジャパンシリーズ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
福岡ソフトバンクホークス8-4甲斐拓也
嘉弥真新也
森唯斗
上林誠知
石川柊太
笠谷俊介
髙橋純平
和田毅
九鬼隆平
アルフレド・デスパイネ
三森大貴
椎野新
高橋礼
増田珠
砂川リチャード
甲斐野央
重田倫明
奥村政稔
岡本直也
泉圭輔
中村宜聖
水谷瞬
野村大樹
舟越秀虎④
伊藤大将④
村上舜④
小林珠維④
中道佑哉③
早真之介③
居谷匠真③
佐藤宏樹③
中村亮太③
フレディ・ガルビス②
三浦瑞樹②
仲田慶介②
佐藤琢磨②
三代祥貴②
加藤洸稀②
瀧本将生②
佐久間拓斗②
ジョセフ・ディロン・ガンケル①
岡植純平①
ウィリアンズ・アストゥディーヨ①
コートニー・ホーキンス①
古川侑利①
渡邊佑樹①
吉田賢吾①
マイロン・フェリックス①
ヘラルディーノ①
2番0000
中日ドラゴンズ2-7堂上直倫
福田永将
田島慎二
溝脇隼人
福谷浩司
小笠原慎之介
ダヤン・ビシエド
谷元圭介
石垣雅海
大野奨太
鈴木博志
伊藤康祐
山本拓実
髙松渡
R.マルティネス
垣越建伸
岡野祐一郎④
郡司裕也④
松田亘哲④
ジャリエル・ロドリゲス④
竹内龍臣④
加藤翔平③
三好大倫③
上田洸太朗③
加藤翼③
福島章太③
ペドロ・レビーラ②
ギジェルモ・ガルシア②
石森大誠②
アルバレス②
岩嵜翔②
ソイロ・アルモンテ①
アリスティデス・アキーノ①
砂田毅樹①
フェリス①
7番0000

2023年侍ジャパン強化試合

背番号:[登録]

2023年ワールドベースボールクラシック(WBC)

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
B組WBC中国代表8-1真砂勇介①
8番4110
B組WBC韓国代表13-4朴健祐①
具昌模①
朴世雄①
李庸燦①
金河成①
トミー・エドマン①
梁玹種①
元兌仁①
高佑錫①
李義理①
姜白虎①
朴海旻①
李政厚①
金慧成①
高永表①
崔志萬①
鄭又栄①
蘇珩準①
金元中①
郭彬①
鄭哲元①
金廣鉉①
金允植①
李知栄①
崔廷①
朴炳鎬①
羅成範①
8番0000
B組WBCチェコ代表10-2エリック・ソガード①
マルティン・セルヴェンカ①
[出場成績を追加する]
B組WBCオーストラリア代表7-1ダリル・ジョージ①
ティム・アサートン①
ジョン・ケネディ①
スティーブン・ケント①
ロビー・パーキンス①
ティム・ケネリー①
アレックス・ホール①
サム・ホランド①
ミッチ・ニューンボーン①
ジョシュ・ガイヤー①
リクソン・ウィングローブ①
ジャリド・デール①
ワーウィック・サーポルト①
ブレイク・タウンゼント①
ウィル・シェリフ①
ジャック・オローリン①
カイル・グロゴスキー①
ライアン・バタグリア①
ジェイク・ボウイー①
ジャリッド・デール①
[出場成績を追加する]
準々決勝WBCイタリア代表9-3サムエル・ガビリオ①
マット・ハービー①
デービッド・フレッチャー①
ロベル・ガルシア①
ライアン・カステラニ①
アンドレ・パランテ①
サル・フレリク①
ビンセント・パスクアンティノ①
ドミニク・フレッチャー①
ブレット・サリバン①
ニッキー・ロペス①
ジョセフ・ビアジーニ①
マシュー・フェスタ①
ジョセフ・ラソーサ①
アルバート・ミネオ①
マッテオ・ボッキ①
8番3110
準決勝WBCメキシコ代表6-5ルイス・ウリアス①
アレックス・ベルドゥーゴ①
セサル・バルガス①
ロウディ・テレス①
フリオ・ウリアス①
アイザック・パレデス①
ルイス・セッサ①
ジョバニー・ガジェゴス①
ヘラルド・レイエス①
ジョジョ・ロメロ①
パトリック・サンドバル①
ホセ・ウルキディ①
タイワン・ウォーカー①
ハビエル・アサド①
ジョナタン・アランダ①
アラン・トレホ①
ホエイ・メネセス①
ジャレン・デュラン①
アレックス・トーマス①
8番2000
決勝WBCアメリカ合衆国代表3-2マイルズ・マイコラス①
ノーラン・アレナド①
ポール・ゴールドシュミット①
アダム・ウェインライト①
カイル・シュワーバー①
J.T.リアルミュート①
トレイ・ターナー①
アダム・オッタビーノ①
ジェイソン・アダム①
ランス・リン①
ライアン・プレスリー①
ティム・アンダーソン①
カイル・ヒガシオカ①
カイル・タッカー①
ウィル・スミス①
カーソン・ケリー①
ダニエル・バード①
セドリック・ムリンス①
ディロン・テイト①
ジェフ・マクニール①
ローガン・ウェブ①
ニコラス・マルティネス①
ケンドール・グレーブマン①
ネストル・コルテス①
ピート・アロンソ①
デビッド・ベッドナー①
ネイサン・イオバルディ①
メリル・ケリー①
デビン・ウィリアムズ①
ボビー・ウィット・ジュニア①
ブルックス・ラリー①
ブレイディ・シンガー①
8番3100

大会の成績

2023年侍ジャパンシリーズ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
福岡ソフトバンクホークス8-4甲斐拓也
嘉弥真新也
森唯斗
上林誠知
石川柊太
笠谷俊介
髙橋純平
和田毅
九鬼隆平
アルフレド・デスパイネ
三森大貴
椎野新
高橋礼
増田珠
砂川リチャード
甲斐野央
重田倫明
奥村政稔
岡本直也
泉圭輔
中村宜聖
水谷瞬
野村大樹
舟越秀虎④
伊藤大将④
村上舜④
小林珠維④
中道佑哉③
早真之介③
居谷匠真③
佐藤宏樹③
中村亮太③
フレディ・ガルビス②
三浦瑞樹②
仲田慶介②
佐藤琢磨②
三代祥貴②
加藤洸稀②
瀧本将生②
佐久間拓斗②
ジョセフ・ディロン・ガンケル①
岡植純平①
ウィリアンズ・アストゥディーヨ①
コートニー・ホーキンス①
古川侑利①
渡邊佑樹①
吉田賢吾①
マイロン・フェリックス①
ヘラルディーノ①
2番0000
福岡ソフトバンクホークス4-2甲斐拓也
嘉弥真新也
森唯斗
上林誠知
石川柊太
笠谷俊介
髙橋純平
和田毅
九鬼隆平
アルフレド・デスパイネ
三森大貴
椎野新
高橋礼
増田珠
砂川リチャード
甲斐野央
重田倫明
奥村政稔
岡本直也
泉圭輔
中村宜聖
水谷瞬
野村大樹
舟越秀虎④
伊藤大将④
村上舜④
小林珠維④
中道佑哉③
早真之介③
居谷匠真③
佐藤宏樹③
中村亮太③
フレディ・ガルビス②
三浦瑞樹②
仲田慶介②
佐藤琢磨②
三代祥貴②
加藤洸稀②
瀧本将生②
佐久間拓斗②
ジョセフ・ディロン・ガンケル①
岡植純平①
ウィリアンズ・アストゥディーヨ①
コートニー・ホーキンス①
古川侑利①
渡邊佑樹①
吉田賢吾①
マイロン・フェリックス①
ヘラルディーノ①
[出場記録を追加する]
中日ドラゴンズ2-7堂上直倫
福田永将
田島慎二
溝脇隼人
福谷浩司
小笠原慎之介
ダヤン・ビシエド
谷元圭介
石垣雅海
大野奨太
鈴木博志
伊藤康祐
山本拓実
髙松渡
R.マルティネス
垣越建伸
岡野祐一郎④
郡司裕也④
松田亘哲④
ジャリエル・ロドリゲス④
竹内龍臣④
加藤翔平③
三好大倫③
上田洸太朗③
加藤翼③
福島章太③
ペドロ・レビーラ②
ギジェルモ・ガルシア②
石森大誠②
アルバレス②
岩嵜翔②
ソイロ・アルモンテ①
アリスティデス・アキーノ①
砂田毅樹①
フェリス①
7番0000

2023年侍ジャパン強化試合

背番号:[登録]

2023年ワールドベースボールクラシック(WBC)

背番号:2

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
B組WBC中国代表8-1真砂勇介①
8番4110
B組WBC韓国代表13-4朴健祐①
具昌模①
朴世雄①
李庸燦①
金河成①
トミー・エドマン①
梁玹種①
元兌仁①
高佑錫①
李義理①
姜白虎①
朴海旻①
李政厚①
金慧成①
高永表①
崔志萬①
鄭又栄①
蘇珩準①
金元中①
郭彬①
鄭哲元①
金廣鉉①
金允植①
李知栄①
崔廷①
朴炳鎬①
羅成範①
8番0000
B組WBCチェコ代表10-2エリック・ソガード①
マルティン・セルヴェンカ①
[出場記録を追加する]
B組WBCオーストラリア代表7-1ダリル・ジョージ①
ティム・アサートン①
ジョン・ケネディ①
スティーブン・ケント①
ロビー・パーキンス①
ティム・ケネリー①
アレックス・ホール①
サム・ホランド①
ミッチ・ニューンボーン①
ジョシュ・ガイヤー①
リクソン・ウィングローブ①
ジャリド・デール①
ワーウィック・サーポルト①
ブレイク・タウンゼント①
ウィル・シェリフ①
ジャック・オローリン①
カイル・グロゴスキー①
ライアン・バタグリア①
ジェイク・ボウイー①
ジャリッド・デール①
[出場記録を追加する]
準々決勝WBCイタリア代表9-3サムエル・ガビリオ①
マット・ハービー①
デービッド・フレッチャー①
ロベル・ガルシア①
ライアン・カステラニ①
アンドレ・パランテ①
サル・フレリク①
ビンセント・パスクアンティノ①
ドミニク・フレッチャー①
ブレット・サリバン①
ニッキー・ロペス①
ジョセフ・ビアジーニ①
マシュー・フェスタ①
ジョセフ・ラソーサ①
アルバート・ミネオ①
マッテオ・ボッキ①
8番3110
準決勝WBCメキシコ代表6-5ルイス・ウリアス①
アレックス・ベルドゥーゴ①
セサル・バルガス①
ロウディ・テレス①
フリオ・ウリアス①
アイザック・パレデス①
ルイス・セッサ①
ジョバニー・ガジェゴス①
ヘラルド・レイエス①
ジョジョ・ロメロ①
パトリック・サンドバル①
ホセ・ウルキディ①
タイワン・ウォーカー①
ハビエル・アサド①
ジョナタン・アランダ①
アラン・トレホ①
ホエイ・メネセス①
ジャレン・デュラン①
アレックス・トーマス①
8番2000
決勝WBCアメリカ合衆国代表3-2マイルズ・マイコラス①
ノーラン・アレナド①
ポール・ゴールドシュミット①
アダム・ウェインライト①
カイル・シュワーバー①
J.T.リアルミュート①
トレイ・ターナー①
アダム・オッタビーノ①
ジェイソン・アダム①
ランス・リン①
ライアン・プレスリー①
ティム・アンダーソン①
カイル・ヒガシオカ①
カイル・タッカー①
ウィル・スミス①
カーソン・ケリー①
ダニエル・バード①
セドリック・ムリンス①
ディロン・テイト①
ジェフ・マクニール①
ローガン・ウェブ①
ニコラス・マルティネス①
ケンドール・グレーブマン①
ネストル・コルテス①
ピート・アロンソ①
デビッド・ベッドナー①
ネイサン・イオバルディ①
メリル・ケリー①
デビン・ウィリアムズ①
ボビー・ウィット・ジュニア①
ブルックス・ラリー①
ブレイディ・シンガー①
8番3100

源田壮亮のオールスターゲーム パシフィック代表時代

源田壮亮はオールスターゲーム パシフィック代表2023年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
佐々木朗希
同級生
ロサンゼ..
アイコン
山﨑颯一郎
同級生
オリック..
アイコン
ロベルト・オスナ
同級生
福岡ソフ..
アイコン
山下舜平大
同級生
オリック..
アイコン
山﨑福也
同級生
北海道日..
アイコン
津森宥紀
同級生
福岡ソフ..
アイコン
和田毅
同級生
アイコン
平良海馬
同級生
埼玉西武..
アイコン
田中将大
同級生
読売ジャ..
アイコン
ルイス・ペルドモ
同級生
オリック..
アイコン
加藤貴之
同級生
北海道日..
アイコン
上沢直之
同級生
福岡ソフ..
アイコン
田中正義
同級生
北海道日..
アイコン
山本由伸
同級生
ロサンゼ..
アイコン
若月健矢
同級生
オリック..
アイコン
頓宮裕真
同級生
オリック..
アイコン
中村晃
同級生
福岡ソフ..
アイコン
外崎修汰
同級生
埼玉西武..
アイコン
栗原陵矢
同級生
福岡ソフ..
アイコン
紅林弘太郎
同級生
オリック..
アイコン
小深田大翔
同級生
東北楽天..
アイコン
安田尚憲
同級生
千葉ロッ..
アイコン
近藤健介
同級生
福岡ソフ..
アイコン
松本剛
同級生
北海道日..
アイコン
杉本裕太郎
同級生
オリック..
アイコン
万波中正
同級生
北海道日..
アイコン
柳田悠岐
同級生
福岡ソフ..
アイコン
中村剛也
同級生
埼玉西武..
アイコン
種市篤暉
同級生
千葉ロッ..
アイコン
アリエル・マルティネス
同級生
北海道日..

源田壮亮の世界野球WBSCプレミア12日本代表時代

源田壮亮は世界野球WBSCプレミア12日本代表2024年に選出された。

大会の成績

2024年侍ジャパン強化試合

背番号:6

2024年侍ジャパンシリーズ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
世界野球WBSCプレミア12チェコ代表7-19番3200
世界野球WBSCプレミア12チェコ代表9-0途7番代打・遊2120

2024年プレミア12

背番号:[登録]

源田壮亮の侍ジャパン強化試合日本代表時代

源田壮亮は侍ジャパン強化試合日本代表2024年に選出された。