木下雄介

最終更新日 2025-04-24 10:42:34

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1993年度生まれ
利き腕右投右打
身長183cm
体重80kg
ポジション投手
年俸 900万円(2021年契約更改
木下雄介の年俸推移
ドラフト2016年ドラフト育成1位(中日)
ファン登録数3人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
生光学園
2009年,2010年,2011年
大学
>大学時代
駒澤大
2012年
社会人
>社会人時代
徳島インディゴソックス
2015年,2016年
プロ
>社会人時代
中日ドラゴンズ
2017年,2018年,2019年,2020年,2021年
代表ウエスタン・リーグ選抜
2018年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

木下雄介の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2021-03-21途10番中継0 2/3010vs北海道日本ハムファイターズ
2021-03-17途10番中継0 1/3010vs読売ジャイアンツ
2021-03-14途10番中継1100vs東京ヤクルトスワローズ
2021-03-09途10番中継1000vs埼玉西武ライオンズ
2021-03-06途10番中継1100vs東北楽天ゴールデンイーグルス
2021-03-02途10番中継1120vs福岡ソフトバンクホークス
2020-10-24途9番中継1 2/3321vs東京ヤクルトスワローズ
2020-10-18途9番中継1000vs広島東洋カープ
2020-10-10途9番中継2151vs読売ジャイアンツ
2020-10-04途1番中継0 2/3000vs横浜DeNAベイスターズ

プロ野球公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2020年度公式戦184.08000017 2/313セントラル・リーグ公式戦2020年

ファーム公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2020年度公式戦8001008 2/30ウエスタン・リーグ公式戦2020年

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
ファーム331.1320204015ファーム公式戦2018年
公式戦145.4000016 2/39プロ野球公式戦2018年
オープン戦50010065プロ野球オープン戦2018年
ファーム223.671300270ファーム公式戦2019年
公式戦55.6800006 1/33プロ野球公式戦2019年
練習試合10000000プロ野球練習試合2020年
オープン戦10000010プロ野球オープン戦2020年
オープン戦60000052プロ野球オープン戦2021年

木下雄介の投稿

木下雄介の高校時代

高校時代は生光学園でプレー。

主なチームメイト

アイコン
河田直人
1学年上
アイコン
谷川拓馬
1学年上
アイコン
古川敬也
1学年上
AKIRA
アイコン
沖垣泰史
同級生
バイタル..
アイコン
竹内資人
同級生
アイコン
吉田慎太郎
1学年下
アイコン
徳光大輔
1学年下
スクール..
アイコン
大杉遼
1学年下
アイコン
新田貫ニ
1学年下
茨城トヨ..
アイコン
上原遼
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2009年全国高校野球選手権徳島大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦川島7-2[出場記録を追加する]
3回戦富岡西12-1[出場記録を追加する]
準々決勝小松島西3-5[出場記録を追加する]

2009年徳島県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦富岡西7-0[出場記録を追加する]
2回戦脇町3-9[出場記録を追加する]

2010年徳島県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦穴吹9-2[出場記録を追加する]
2回戦那賀10-3[出場記録を追加する]
準々決勝阿南高専3-1[出場記録を追加する]
準決勝鳴門4-6板東湧梧
[出場記録を追加する]

2010年全国高校野球選手権徳島大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦鴨島商4-2[出場記録を追加する]
2回戦阿波11-4[出場記録を追加する]
準々決勝城ノ内中等教育5-3[出場記録を追加する]
準決勝小松島6-13増田大輝②
[出場記録を追加する]

2010年徳島県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦新野8-1[出場記録を追加する]
2回戦城南5-9[出場記録を追加する]

2011年徳島県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦阿波4-1[出場記録を追加する]
2回戦鳴門工10-4[出場記録を追加する]
準々決勝小松島4-0[出場記録を追加する]
準決勝城東2-6[出場記録を追加する]

2011年全国高校野球選手権徳島大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦池田7-4[出場記録を追加する]
2回戦阿南工6-3[出場記録を追加する]
準々決勝城南1-0[出場記録を追加する]
準決勝鳴門3-1[出場記録を追加する]
決勝徳島商2-3[出場記録を追加する]
生光学園2009年メンバー生光学園2010年メンバー生光学園2011年メンバー

木下雄介の大学時代

大学時代は駒澤大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
白崎浩之
3学年上
アイコン
戸柱恭孝
3学年上
横浜DeNA..
アイコン
江越大賀
1学年上
アイコン
今永昇太
同級生
シカゴ・..

主なチームメイト

アイコン
井口拓皓
3学年上
アイコン
小林勇登
3学年上
アイコン
栗林駿一
3学年上
アイコン
東誠士郎
3学年上
アイコン
中谷泰周
3学年上
アイコン
石田大樹
3学年上
アイコン
古市治希
3学年上
アイコン
西村凌
2学年上
アイコン
中村大地
2学年上
アイコン
白井慶一
1学年上
アイコン
高橋涼平
1学年上
三菱重工..
アイコン
下川知弥
1学年上
NTT東日本
アイコン
齋藤導久
1学年上
東海理化
アイコン
砂川哲平
1学年上
セガサミー
アイコン
福山亮
1学年上
Club Reb..
アイコン
木下祐志
1学年上
西部ガス
アイコン
加藤大志
1学年上
アイコン
菊池大介
1学年上
アイコン
柏熊史弥
同級生
アイコン
古賀咲也
同級生
アイコン
前田滉平
同級生
王子
アイコン
永山慶志郎
同級生
アイコン
巻木周平
同級生
アイコン
中川昌弘
同級生
アイコン
片山雄貴
同級生
Honda熊本
アイコン
奥井健太郎
同級生
アイコン
中村太星
同級生
アイコン
小川弘輝
同級生
アイコン
林慧
同級生
アイコン
角本直樹
同級生
アイコン
後藤学
同級生
アイコン
山口修平
同級生
アイコン
柳原仁
同級生
アイコン
大石昌良
同級生
アイコン
秋川弘明
同級生
筑波銀行
アイコン
大畠悠
同級生

試合が登録されていません。

大会の成績

2012年東都大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦亜細亜大5-7飯田哲矢④
髙田知季④
東浜巨④
嶺井博希③
九里亜蓮③
山﨑康晃②
大下佑馬②
薮田和樹②
藤岡裕大①
板山祐太郎①
[出場記録を追加する]
2回戦亜細亜大1-2飯田哲矢④
髙田知季④
東浜巨④
嶺井博希③
九里亜蓮③
山﨑康晃②
大下佑馬②
薮田和樹②
藤岡裕大①
板山祐太郎①
[出場記録を追加する]
1回戦青山学院大5-2杉本裕太郎③
渡邉雄大③
東條大樹③
加藤匠馬②
吉田正尚①
[出場記録を追加する]
2回戦青山学院大1-3杉本裕太郎③
渡邉雄大③
東條大樹③
加藤匠馬②
吉田正尚①
[出場記録を追加する]
3回戦青山学院大1-6杉本裕太郎③
渡邉雄大③
東條大樹③
加藤匠馬②
吉田正尚①
[出場記録を追加する]
1回戦東洋大10-3坂本一将④
土肥寛昌④
緒方凌介④
原樹理①
[出場記録を追加する]
2回戦東洋大3-0坂本一将④
土肥寛昌④
緒方凌介④
原樹理①
[出場記録を追加する]
1回戦日本大3-2青山誠③
大木貴将③
森脇亮介②
戸根千明②
山崎晃大朗①
[出場記録を追加する]
2回戦日本大7-2青山誠③
大木貴将③
森脇亮介②
戸根千明②
山崎晃大朗①
[出場記録を追加する]
1回戦中央大3-7鍵谷陽平④
飯田大祐④
福田将儀②
島袋洋奨②
神里和毅①
[出場記録を追加する]
2回戦中央大1-7鍵谷陽平④
飯田大祐④
福田将儀②
島袋洋奨②
神里和毅①
[出場記録を追加する]

2012年東都大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦國學院大7-3谷内亮太④
杉浦稔大③
田中大輝②
山下幸輝②
柴田竜拓①
[出場記録を追加する]
2回戦國學院大8-6谷内亮太④
杉浦稔大③
田中大輝②
山下幸輝②
柴田竜拓①
[出場記録を追加する]
1回戦亜細亜大2-3飯田哲矢④
髙田知季④
東浜巨④
嶺井博希③
九里亜蓮③
山﨑康晃②
大下佑馬②
薮田和樹②
藤岡裕大①
板山祐太郎①
[出場記録を追加する]
2回戦亜細亜大6-8飯田哲矢④
髙田知季④
東浜巨④
嶺井博希③
九里亜蓮③
山﨑康晃②
大下佑馬②
薮田和樹②
藤岡裕大①
板山祐太郎①
[出場記録を追加する]
1回戦東洋大7-1坂本一将④
土肥寛昌④
緒方凌介④
原樹理①
[出場記録を追加する]
2回戦東洋大3-1坂本一将④
土肥寛昌④
緒方凌介④
原樹理①
[出場記録を追加する]
1回戦青山学院大6-0杉本裕太郎③
渡邉雄大③
東條大樹③
加藤匠馬②
吉田正尚①
[出場記録を追加する]
2回戦青山学院大8-1杉本裕太郎③
渡邉雄大③
東條大樹③
加藤匠馬②
吉田正尚①
[出場記録を追加する]
1回戦中央大2-4鍵谷陽平④
飯田大祐④
福田将儀②
島袋洋奨②
神里和毅①
[出場記録を追加する]
2回戦中央大0-1鍵谷陽平④
飯田大祐④
福田将儀②
島袋洋奨②
神里和毅①
[出場記録を追加する]
駒澤大2012年メンバー

木下雄介の社会人時代

社会人時代は徳島インディゴソックスでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
増田大輝
1学年上
読売ジャ..
アイコン
宮下直季
1学年上
アイコン
吉田嵩
同級生
JPアセッ..
アイコン
福永春吾
同級生
徳島イン..
アイコン
平間隼人
同級生
北九州下..

主なチームメイト

アイコン
松嶋亮太
4学年上
アイコン
高島優大
3学年上
アイコン
宍戸勇希
2学年上
アイコン
三ヶ島圭祐
2学年上
アイコン
浅田俊平
1学年上
アイコン
植田健太郎
1学年上
アイコン
鷲谷綾平
1学年上
エスプラ..
アイコン
小林義弘
1学年上
アイコン
トモ・デルプ
同級生
アイコン
石澤航希
同級生
アイコン
ブランセマ
同級生
アイコン
中島健介
同級生
アイコン
佐久間雅俊
同級生
アイコン
卯名根口東
同級生
アイコン
宇田一貴
同級生
アイコン
寺田奨
同級生
アイコン
山藤桂
同級生
アイコン
橋本球史
同級生
アイコン
谷幸樹
同級生
アイコン
相澤健勝
同級生
アイコン
橋本隼
同級生
アイコン
アブドラ・バラ
1学年下
アイコン
原一弦
1学年下
茨城ゴー..
アイコン
小平凌
1学年下
アイコン
ジェフン
1学年下
アイコン
渡辺紳二
1学年下
アイコン
新井瑞貴
1学年下
アイコン
松本憲明
1学年下
アイコン
知賀涼介
1学年下
アイコン
ゾーゾーウー
1学年下
アイコン
牧口良秀
1学年下

試合が登録されていません。

徳島インディゴソックス2015年メンバー徳島インディゴソックス2016年メンバー

木下雄介のプロ時代

プロ時代は中日ドラゴンズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

中日ドラゴンズ2017年メンバー中日ドラゴンズ2018年メンバー中日ドラゴンズ2019年メンバー中日ドラゴンズ2020年メンバー中日ドラゴンズ2021年メンバー

木下雄介のウエスタン・リーグ選抜時代

木下雄介はウエスタン・リーグ選抜2018年に選出された。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。