増田陸

最終更新日 2025-07-09 22:25:40

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2000年度生まれ
利き腕右投右打
身長178cm
体重85kg
ポジション内野手
所属読売ジャイアンツ
年俸 1300万円(2025年契約更改
増田陸の年俸推移
全国大会中学2年生
リトルシニア全国選抜野球大会2014年(1回戦)
中学3年生
リトルシニア全国選抜野球大会2015年(ベスト8)
リトルシニア日本選手権大会2015年(ベスト8)
ジャイアンツカップ2015年(2回戦)
高校3年生
センバツ高校野球2018年(3回戦)
ドラフト2018年ドラフト2位(巨人)
ファン登録数13人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学此花トライアル
2006年,2007年,2008年,2009年,2010年,2011年,2012年
中学
>中学時代
大阪福島リトルシニア
2013年,2014年,2015年
代表台北国際野球大会日本関西選抜
2014年
高校
>高校時代
明秀日立
2016年,2017年,2018年
プロ
>社会人時代
読売ジャイアンツ
ウィンターリーグ
>社会人時代
NPB WHITE(白)
2019年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
増田陸選手は、野球の試合において出場成績が示す通り、多くの場面でプレイしています。彼のポジションや打順についての具体的な情報は記載されていませんが、出場頻度からチームの戦力として重要な役割を果たしていると考えられます。彼の特質的な成績としては、全国大会におけるプレイが挙げられ、心血を注いだ力強いプレイを披露していることが推測されます。これらの実績から、増田陸選手は積極的にプレイし、チームの中心としての存在感を示しています。

増田陸の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-07-09途2番1100vs中日ドラゴンズ
2025-07-084番4000vs中日ドラゴンズ
2025-07-065番4110vs広島東洋カープ
2025-07-054番5100vs広島東洋カープ
2025-07-044番3100vs広島東洋カープ
2025-07-034番5220vs阪神タイガース
2025-07-025番4100vs阪神タイガース
2025-07-015番4200vs阪神タイガース
2025-06-295番3000vs横浜DeNAベイスターズ
2025-06-285番4100vs横浜DeNAベイスターズ

プロ野球公式戦年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2022年度公式戦 150.2674512 17 1 パシフィック・リーグ公式戦2022年
2022年度公式戦 690.25014035 516 2 セントラル・リーグ公式戦2022年
2024年度公式戦 40.00050 00 0 セントラル・リーグ公式戦2024年
2024年度公式戦 20.00030 00 0 パシフィック・リーグ公式戦2024年
2025年度公式戦 170.2176013 27 0 パシフィック・リーグ公式戦2025年
2025年度公式戦 590.26920154 519 0 セントラル・リーグ公式戦2025年

ファーム公式戦年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2020年度公式戦 480.16213622 29 0 イースタン・リーグ公式戦2020年
2020年度公式戦 20.16761 00 0 イースタン・リーグ公式戦2020年
2021年度公式戦 490.23612329 18 0 イースタン・リーグ公式戦2021年
2022年度公式戦 490.26017746 820 0 イースタン・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦 760.23121249 533 0 イースタン・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦 1080.22530268 533 3 イースタン・リーグ公式戦2024年
2025年度公式戦 230.3337525 011 0 イースタン・リーグ公式戦2025年

BCリーグ公式戦年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2023年度公式戦 20.40052 13 0 ルートインBCリーグ公式戦2023年

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
中学2年関西連盟秋季 50.389187 08 0 リトルシニア関西連盟秋季2014年
中学2年球団主催 30.37583 02 0 タイガースカップ2014年
中学3年全日本 20.28672 00 0 リトルシニア日本選手権大会2015年
中学3年全国大会 20.42973 02 0 ジャイアンツカップ2015年
高校1年茨城(秋) 50.333186 03 0 茨城県高校野球秋季大会2016年
高校2年練習試合 100.3083912 18 2 高校野球練習試合2017年
高校2年茨城(春) 50.62585 14 0 茨城県高校野球春季大会2017年
高校3年センバツ 30.333155 02 0 センバツ高校野球2018年
高校3年関東(春) 10.33331 00 0 高校野球関東大会春季2018年
高校3年茨城(夏) 20.00000 00 0 全国高校野球選手権茨城大会2018年
2019年プロ 140.174468 13 0 アジア・ウィンター・リーグ2019年
オープン戦 40.00000 00 0 大学野球オープン戦2020年
2020年特別試合 70.00020 00 0 プロ・社会人交流試合2020年
2020年練習試合 110.00000 00 0 プロ野球練習試合2020年
2020年教育リーグ 50.00000 00 0 プロ野球春季教育リーグ2020年
2020年特別試合 50.00000 00 0 フェニックスリーグ2020年
オープン戦 10.00000 00 0 大学野球オープン戦2021年
2021年練習試合 10.00000 00 0 プロ野球練習試合2021年
2021年教育リーグ 10.00000 00 0 プロ野球春季教育リーグ2021年
2021年オープン戦 20.00020 00 0 プロ野球エキシビションマッチ2021年
2022年練習試合 10.00000 00 0 プロ野球練習試合2022年
2022年オープン戦 120.167183 00 0 プロ野球オープン戦2022年
2022年公式戦 150.2674512 17 1 セ・パ交流戦2022年
2022年特別試合 110.125243 00 0 フェニックスリーグ2022年
2023年練習試合 40.00000 00 0 プロ野球練習試合2023年
2023年オープン戦 50.083121 00 0 プロ野球オープン戦2023年
2023年教育リーグ 10.00000 00 0 プロ野球春季教育リーグ2023年
2023年特別試合 10.00000 00 0 プロ・社会人交流試合2023年
2023年特別試合 50.400156 01 0 フェニックスリーグ2023年
2024年練習試合 30.00000 00 0 プロ野球練習試合2024年
2024年オープン戦 40.00090 00 0 プロ野球オープン戦2024年
2024年教育リーグ 11.00011 00 0 プロ野球春季教育リーグ2024年
2024年公式戦 20.00030 00 0 セ・パ交流戦2024年
2024年特別試合 40.25082 00 0 フェニックスリーグ2024年
2025年練習試合 20.00000 00 0 プロ野球練習試合2025年
2025年オープン戦 10.00020 00 0 プロ野球オープン戦2025年
2025年教育リーグ 10.25041 00 0 プロ野球春季教育リーグ2025年
2025年公式戦 170.2176013 27 0 セ・パ交流戦2025年

増田陸の投稿

増田陸の小学時代

小学時代は此花トライアルでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

此花トライアル2006年メンバー此花トライアル2007年メンバー此花トライアル2008年メンバー此花トライアル2009年メンバー此花トライアル2010年メンバー此花トライアル2011年メンバー此花トライアル2012年メンバー

増田陸の中学時代

中学時代は大阪福島リトルシニアでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
濱将乃介
同級生
中日ドラ..
アイコン
野村大樹
同級生
埼玉西武..

主なチームメイト

アイコン
坪田大生
2学年上
アイコン
北川拓輝
2学年上
アイコン
木村圭祐
2学年上
アイコン
和泉優
2学年上
アイコン
金谷晃貴
1学年上
アイコン
里中勇斗
1学年上
アイコン
右田黎
1学年上
アイコン
橋本拓也
1学年上
アイコン
若松祐斗
1学年上
アイコン
加藤功海
1学年上
アイコン
徳奏摩
1学年上
アイコン
日吉海慶
1学年上
アイコン
山嵜隆平
1学年上
アイコン
三木海輝
1学年上
アイコン
藤川大志
1学年上
アイコン
沢田瑛亜路
1学年上
アイコン
松尾郁飛
1学年上
アイコン
植田旺佑
同級生
アイコン
小林眞桜
同級生
福山ロー..
アイコン
深谷力
同級生
くふうハ..
アイコン
中田威吹
同級生
アイコン
立山滉人
同級生
アイコン
堀江星雅
同級生
アイコン
福本龍太
同級生
アイコン
坂本涼太
同級生
アイコン
福啓太郎
同級生
アイコン
栫龍信
同級生
アイコン
広川涼
同級生
アイコン
田中優吾
同級生
アイコン
木山勇飛
同級生
アイコン
仲嶺明伸
同級生
アイコン
金沢諒大
同級生
アイコン
中西厳太
同級生
アイコン
種秀太
同級生
アイコン
廣田有成
同級生
アイコン
田中俊平
同級生
アイコン
竹川範亮
同級生
アイコン
中川卓也
同級生
東京ガス
アイコン
嘉本旬平
1学年下
アイコン
二宮政樹
1学年下
アイコン
富吉快斗
1学年下
アイコン
岡田拓海
1学年下
アイコン
渡部海夢
2学年下
ロキテク..
アイコン
十河駿
2学年下
アイコン
中山裕翔
2学年下
アイコン
嶺山奨斗
2学年下
アイコン
小林陽太
2学年下
アイコン
多田司誠
2学年下
アイコン
清水将仁
2学年下
アイコン
藤田星龍
2学年下
アイコン
平野瑛暉
2学年下
アイコン
浅野駿
2学年下
アイコン
深田拓琉
2学年下
アイコン
眞弓智輔
2学年下
アイコン
柿田尚輝
2学年下
アイコン
阿部剛志
2学年下
アイコン
木山泰成
2学年下
アイコン
古川葵斗
2学年下
アイコン
新美翔梧
2学年下
アイコン
福留勇生
2学年下
アイコン
折杉洸太
2学年下

大会の成績

2014年リトルシニア関西連盟秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦京都木津川リトルシニア7-04番3220
2回戦泉佐野リトルシニア9-24番2110
準決勝紀州由良リトルシニア10-34番5220
準々決勝草津リトルシニア15-14番4230
決勝奈良西リトルシニア5-04番4000

2014年タイガースカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝紀州ボーイズ4-0林晃汰②
東妻純平①
4番3120
決勝枚方ボーイズ0-6藤原恭大②
小園海斗②
松田啄磨①
4番2100
準決勝大阪南海ボーイズ6-04番3100

2015年リトルシニア日本選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦取手リトルシニア6-11番3100
2回戦千葉西リトルシニア4-31番4100
準々決勝新宿リトルシニア6-81番3000

2015年ジャイアンツカップ

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦枚方ボーイズ10-01番3110
2回戦愛知瀬戸ボーイズ7-8林琢真③
1番4210

大会の成績

2013年タイガースカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝龍野ボーイズ0-7[出場記録を追加する]

2014年リトルシニア全国選抜野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦愛知衣浦リトルシニア3-5戸田懐生②
[出場記録を追加する]

2014年リトルシニア関西連盟秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦京都木津川リトルシニア7-04番3220
2回戦泉佐野リトルシニア9-24番2110
準決勝紀州由良リトルシニア10-34番5220
準々決勝草津リトルシニア15-14番4230
決勝奈良西リトルシニア5-04番4000

2014年タイガースカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝紀州ボーイズ4-0林晃汰②
東妻純平①
4番3120
決勝枚方ボーイズ0-6藤原恭大②
小園海斗②
松田啄磨①
4番2100
準決勝大阪南海ボーイズ6-04番3100
準決勝大阪南海ボーイズ6-0[出場記録を追加する]

2015年リトルシニア全国選抜野球大会

背番号:[登録]

2015年リトルシニア日本選手権大会予選関西大会

背番号:[登録]

2015年リトルシニア日本選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦取手リトルシニア6-11番3100
2回戦千葉西リトルシニア4-31番4100
準々決勝新宿リトルシニア6-81番3000

2015年ジャイアンツカップ

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦枚方ボーイズ10-01番3110
2回戦愛知瀬戸ボーイズ7-8林琢真③
1番4210
大阪福島リトルシニア2013年メンバー大阪福島リトルシニア2014年メンバー大阪福島リトルシニア2015年メンバー

増田陸の台北国際野球大会日本関西選抜時代

増田陸は台北国際野球大会日本関西選抜2014年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
野村大樹
同級生
埼玉西武..
アイコン
濱将乃介
同級生
中日ドラ..

主なチームメイト

アイコン
中川卓也
同級生
東京ガス
アイコン
井阪太一
同級生
アイコン
糸井辰徳
同級生
SECカー..
アイコン
太田潤
同級生
アスミビ..
アイコン
坂根佑真
同級生
JR東日本
アイコン
田中闘
同級生
アイコン
森岡洋志
同級生
アイコン
山田竜明
同級生
アイコン
藤本新大
同級生
アイコン
吉田和永
同級生
アイコン
村岡世渚
同級生
アイコン
石川翔
同級生
泉州大阪..
アイコン
池田鉄平
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

増田陸の高校時代

高校時代は明秀日立でプレー。

サマリ
増田陸は茨城県内の高校に在籍し、2016年秋の県大会1回戦から複数回にわたりショートのレギュラーとして出場していました。高校1年生の秋季大会では、水戸桜ノ牧や下妻二、下妻一、常磐大高、霞ヶ浦戦に出場し、いずれも勝利に貢献しています。また、2016年の関東大会秋季1回戦にも出場します。高校2年生になると、春季大会や全国大会茨城大会においてもショートのスタメンとして数多く出場し、特に2017年の関東大会準決勝や決勝では本塁打を含む打撃も披露しています。高校3年生では、全国大会のセンバツや茨城大会に出場し、国際舞台とも呼ばれる春季や夏季の大会で松井秀喜志望を挙げた高いレベルの試合に出場してきました。国内の高校野球を通じて堅実な守備と打撃を見せ、数々の試合で勝利を支える活躍をしていました。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
細川成也
2学年上
中日ドラ..

主なチームメイト

アイコン
森下慶四郎
2学年上
アイコン
糸野雄星
2学年上
アイコン
内田智也
2学年上
アイコン
秋山魁斗
2学年上
アイコン
庵原晃太
2学年上
アイコン
秋元豪太
2学年上
アイコン
小松陽斗
2学年上
アイコン
磯貝大輔
2学年上
タンガロイ
アイコン
橋本宝
2学年上
アイコン
上松健太郎
2学年上
アイコン
鈴木昂太
2学年上
アイコン
伊藤雅生
2学年上
アイコン
佐伯太一
2学年上
アイコン
鈴木大雅
2学年上
アイコン
安田大星
2学年上
アイコン
酒井拓真
2学年上
アイコン
関根隆太郎
2学年上
アイコン
若松祐斗
1学年上
アイコン
渡辺祐弥
1学年上
アイコン
高橋成行
1学年上
アイコン
菊池拓巳
1学年上
アイコン
原光貴
1学年上
旭製作所
アイコン
若原大晟
1学年上
アイコン
泉勝士
1学年上
アイコン
中田勇之介
1学年上
アイコン
三好健太
1学年上
アイコン
粂直輝
1学年上
アイコン
池田和樹
1学年上
アイコン
中野響
1学年上
アイコン
猪狩悠貴
1学年上
アイコン
北村将基
1学年上
アイコン
鈴木渓太
1学年上
アイコン
秋山来風
1学年上
アイコン
加藤翔伍
1学年上
アイコン
増子昌希
1学年上
アイコン
佐藤龍我
1学年上
アイコン
長尾巧
同級生
アイコン
小田島新
同級生
アイコン
吉田凱
同級生
アイコン
上野雄大
同級生
アイコン
清水悠斗
同級生
アイコン
安田翔梧
同級生
アイコン
芳賀大成
同級生
アイコン
細川拓哉
同級生
トヨタ自..
アイコン
高田光基
同級生
YBSホー..
アイコン
鈴木翔太
同級生
アイコン
池田陵人
同級生
アイコン
岩田侑大
同級生
アイコン
佐伯尚吾
同級生
アイコン
山口快斗
同級生
アイコン
砂子流星
同級生
アイコン
石原亘輝
同級生
アイコン
有住昂大
同級生
アイコン
阿部友裕
同級生
アイコン
山本純也
同級生
アイコン
森健太朗
同級生
アイコン
安藤大輝
同級生
アイコン
鈴木悠介
同級生
アイコン
蛭田歩
同級生
アイコン
松井玲
同級生
アイコン
大野凪
同級生
アイコン
松本卓馬
同級生
JR水戸
アイコン
伊藤綾我
同級生
アイコン
森健太郎
同級生
アイコン
石崎竜誠
同級生
アイコン
泉勝士
同級生
アイコン
鈴木慧人
1学年下
アイコン
佐藤大介
1学年下
アイコン
石川シェイン
1学年下
アイコン
江本真一
1学年下
アイコン
金山嵐
1学年下
アイコン
阿部和希
1学年下
アイコン
角田洸斗
1学年下
アイコン
友部亮
1学年下
アイコン
山根頼
1学年下
アイコン
北野凱士
1学年下
和合病院
アイコン
辻蒼太
1学年下
アイコン
藁谷俊
1学年下
アイコン
嘉本旬平
1学年下
アイコン
関根徳也
1学年下
慶応大
アイコン
角田洗斗
1学年下
アイコン
菅谷直也
1学年下
アイコン
南村健太
1学年下
アイコン
松井剛司
1学年下
アイコン
遠矢蒼志
1学年下
アイコン
関根光生
1学年下
アイコン
鈴木大賀
1学年下
アイコン
猪狩拓己
1学年下
アイコン
深谷優斗
1学年下
アイコン
大武竜也
1学年下
アイコン
佐藤和久
1学年下
アイコン
芳賀祐太
1学年下
アイコン
佐藤幸輝
1学年下
アイコン
山崎浩蔵
1学年下
アイコン
鈴木歩
1学年下
アイコン
若原佑晟
1学年下
アイコン
阿部裕人
1学年下
アイコン
川端秀悟
1学年下
エイジェ..
アイコン
坂本航輝
1学年下
アイコン
加藤宏基
1学年下
アイコン
松田空恭
1学年下
アイコン
黒津恒星
1学年下
アイコン
坂本龍世
1学年下
アイコン
堀切晃誠
1学年下
アイコン
志賀奎汰
1学年下
アイコン
高橋隆慶
1学年下
JR東日本
アイコン
高橋璃玖
2学年下
テイ・エ..
アイコン
久保田翔太
2学年下
アイコン
十河駿
2学年下
アイコン
城間魁星
2学年下
アイコン
垣入武尊
2学年下
アイコン
木下大我
2学年下
王子
アイコン
小室慶介
2学年下
アイコン
石井寛人
2学年下
七十七銀行
アイコン
佐々木新
2学年下
アイコン
島田旭
2学年下
アイコン
小島大知
2学年下
アイコン
北岡瑞生
2学年下
Nbuy硬式..
アイコン
鈴木彩世
2学年下
アイコン
宇城敢永
2学年下
アイコン
長根武也
2学年下
アイコン
國井誉大
2学年下
アイコン
市川輝
2学年下
アイコン
田中大誠
2学年下
アイコン
荻野仁
2学年下
アイコン
松田祥太郎
2学年下
アイコン
秋末秦悟
2学年下
アイコン
木戸空
2学年下
アイコン
西田楓月
2学年下
アイコン
伊藤匡生
2学年下
アイコン
坂口亜聡
2学年下
アイコン
緑川貴文
2学年下
ヤマカミ
アイコン
福留勇生
2学年下
アイコン
宮崎皓雅
2学年下
アイコン
和久井悠汰
2学年下
アイコン
伊東陽希
2学年下
アイコン
菊池博之
2学年下
アイコン
瀧井真之介
2学年下
アイコン
中村伸太
2学年下

大会の成績

2016年茨城県高校野球秋季大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦水戸桜ノ牧10-31番4100
2回戦下妻二1-01番4100
準々決勝下妻一9-31番4210
準決勝常磐大高8-6鶴見凌也
7番3220
決勝霞ヶ浦2-16番3000

2016年高校野球関東大会秋季

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦健大高崎1-8湯浅大②
山下航汰①
是澤涼輔①
1番0000

2017年茨城県高校野球春季大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦水戸葵陵6-16番0000
2回戦明秀日立0-76番0000

2017年全国高校野球選手権茨城大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦鬼怒商5-43番3110
3回戦科技学園日立5-13番3120
4回戦竜ヶ崎一2-33番4000

2017年茨城県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦下妻二10-21番0000
3回戦土浦日大16-01番0000
準々決勝取手一1-01番0000

2017年高校野球関東大会秋季

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦山梨学院7-3垣越建伸②
中込陽翔①
宮崎一樹①
1番6100
準々決勝健大高崎7-51番4000
準決勝慶應義塾7-4根岸辰昇②
廣瀬隆太①
1番5341
決勝中央学院5-61番5121

2018年センバツ高校野球

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦瀬戸内4-3名原典彦③
1番5310
2回戦高知10-11番6210
3回戦大阪桐蔭1-5根尾昂③
横川凱③
柿木蓮③
藤原恭大③
中田惟斗②
1番4000

2018年茨城県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦竜ヶ崎一11-41番0000
3回戦つくば秀英7-01番0000
準々決勝藤代3-11番0000
準決勝水戸商7-01番0000
決勝常総学院4-71番0000

2018年高校野球関東大会春季

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦横浜1-6万波中正③
土生翔太③
及川雅貴②
度会隆輝①
木下幹也①
庄子雄大①
津田啓史①
松本隆之介①
1番3100

2018年珂北高等学校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝茨城キリスト7-61番0000

2018年全国高校野球選手権茨城大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦常磐大高7-21番0000
準々決勝土浦日大3-81番0000

大会の成績

2016年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
作新学院4-5入江大生③
今井達也③
[出場記録を追加する]

2016年茨城県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
代表決定戦茨城キリスト8-3[出場記録を追加する]
1回戦水城6-5[出場記録を追加する]
2回戦石岡一0-7[出場記録を追加する]

2016年全国高校野球選手権茨城大会

背番号:[登録]

2016年茨城県高校野球秋季大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦水戸桜ノ牧10-31番4100
2回戦下妻二1-01番4100
準々決勝下妻一9-31番4210
準決勝常磐大高8-6鶴見凌也
7番3220
決勝霞ヶ浦2-16番3000

2016年日立市内高校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
多賀17-5[出場記録を追加する]

2016年高校野球関東大会秋季

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦健大高崎1-8湯浅大②
山下航汰①
是澤涼輔①
1番0000

2016年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
盛岡大付6-10三浦瑞樹②
比嘉賢伸②
大里昂生②
[出場記録を追加する]

2017年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2017年茨城県高校野球春季大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦水戸葵陵6-16番0000
2回戦明秀日立0-76番0000

2017年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
健大高崎7-83番4100
作新学院4-4[出場記録を追加する]

2017年珂北高等学校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦勝田工8-0[出場記録を追加する]

2017年茨城県高校野球秋季大会県北地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦勝田工8-0[出場記録を追加する]

2017年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
白鴎大足利13-6北浦竜次③
大山凌①
[出場記録を追加する]
横浜隼人8-4青山美夏人②
佐藤一磨①
3番3000

2017年全国高校野球選手権茨城大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦鬼怒商5-43番3110
3回戦科技学園日立5-13番3120
4回戦竜ヶ崎一2-33番4000

2017年茨城県高校野球秋季大会県北地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦茨城高専15-6[出場記録を追加する]

2017年茨城県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦下妻二10-21番0000
3回戦土浦日大16-01番0000
準々決勝取手一1-01番0000
準決勝常総学院5-4[出場記録を追加する]
決勝霞ヶ浦8-5[出場記録を追加する]

2017年高校野球関東大会秋季

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦山梨学院7-3垣越建伸②
中込陽翔①
宮崎一樹①
1番6100
準々決勝健大高崎7-51番4000
準決勝慶應義塾7-4根岸辰昇②
廣瀬隆太①
1番5341
決勝中央学院5-61番5121

2018年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
県和歌山商2-0[出場記録を追加する]
県和歌山商10-5[出場記録を追加する]

2018年センバツ高校野球

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦瀬戸内4-3名原典彦③
1番5310
2回戦高知10-11番6210
3回戦大阪桐蔭1-5根尾昂③
横川凱③
柿木蓮③
藤原恭大③
中田惟斗②
1番4000

2018年茨城県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦竜ヶ崎一11-41番0000
3回戦つくば秀英7-01番0000
準々決勝藤代3-11番0000
準決勝水戸商7-01番0000
決勝常総学院4-71番0000

2018年高校野球関東大会春季

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦横浜1-6万波中正③
土生翔太③
及川雅貴②
度会隆輝①
木下幹也①
庄子雄大①
津田啓史①
松本隆之介①
1番3100

2018年珂北高等学校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝茨城キリスト7-61番0000

2018年全国高校野球選手権茨城大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦岩瀬日大18-0[出場記録を追加する]
3回戦常磐大高7-21番0000
4回戦土浦湖北9-2[出場記録を追加する]
準々決勝土浦日大3-81番0000
明秀日立2016年メンバー明秀日立2017年メンバー明秀日立2018年メンバー

増田陸のプロ時代

プロ時代は読売ジャイアンツでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

読売ジャイアンツ2019年メンバー読売ジャイアンツ2020年メンバー読売ジャイアンツ2021年メンバー読売ジャイアンツ2022年メンバー読売ジャイアンツ2023年メンバー読売ジャイアンツ2024年メンバー読売ジャイアンツ2025年メンバー

増田陸のウィンターリーグ時代

ウィンターリーグ時代はNPB WHITE(白)でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
畠世周
同級生
阪神タイ..
アイコン
横川凱
同級生
読売ジャ..
アイコン
大江竜聖
同級生
福岡ソフ..
アイコン
田中優大
同級生
アイコン
原嵩
同級生
アイコン
鎌田光津希
同級生
アイコン
鈴木博志
同級生
オリック..
アイコン
清水達也
同級生
中日ドラ..
アイコン
馬場皐輔
同級生
読売ジャ..
アイコン
齋藤友貴哉
同級生
北海道日..
アイコン
岸田行倫
同級生
読売ジャ..
アイコン
石橋康太
同級生
中日ドラ..
アイコン
片山雄哉
同級生
アイコン
黒田響生
同級生
GIANTS
アイコン
松田進
同級生
アイコン
伊藤裕季也
同級生
東北楽天..
アイコン
知野直人
同級生
横浜DeNA..
アイコン
根尾昂
同級生
中日ドラ..
アイコン
熊谷敬宥
同級生
阪神タイ..
アイコン
加藤脩平
同級生
三甲
アイコン
山下航汰
同級生
三菱重工..
アイコン
島田海吏
同級生
阪神タイ..
アイコン
田中貴也
同級生
東北楽天..
アイコン
與那原大剛
同級生
アイコン
牧丈一郎
同級生
アイコン
阿知羅拓馬
同級生
アイコン
比嘉賢伸
同級生

主なチームメイト

アイコン
コルデロ
同級生

大会の成績

2019年アジア・ウィンター・リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
CPBL選抜7-6楊達翔①
吳明鴻①
杜家明①
曾頌恩①
2番DH4100
KBO選抜4-52番4000
NPB RED(紅)6-8頓宮裕真①
重田倫明①
小郷裕哉①
笠谷俊介①
吉田大成①
清水昇①
鈴木翔天①
川越誠司①
古賀優大①
山野辺翔①
日隈ジュリアス①
砂川リチャード①
村林一輝①
金久保優斗①
西川愛也①
神戸文也①
尾形崇斗①
久保拓眞①
野村大樹①
本田仁海①
粟津凱士①
古谷優人①
長谷川宙輝①
齊藤誠人①
伊藤翔①
清水陸哉①
市川悠太①
東晃平①
木須デソウザフェリペ①
引地秀一郎①
綱島龍生①
廣澤伸哉①
濱田太貴①
宜保翔①
2番3100
KBO選抜5-62番5110
JABA選抜2-6森田駿哉①
中野拓夢①
栗林良吏①
藤井聖①
宮内春輝①
1番DH4100
CPBL選抜2-8楊達翔①
吳明鴻①
杜家明①
曾頌恩①
6番4000
JABA選抜2-5森田駿哉①
中野拓夢①
栗林良吏①
藤井聖①
宮内春輝①
7番3000
CPBL選抜4-8楊達翔①
吳明鴻①
杜家明①
曾頌恩①
7番2100
JABA選抜3-5森田駿哉①
中野拓夢①
栗林良吏①
藤井聖①
宮内春輝①
途1番代打・二1000
KBO選抜6-37番4000
CPBL選抜13-1楊達翔①
吳明鴻①
杜家明①
曾頌恩①
途5番代打・一1000
味全ドラゴンズ9-5歳内宏明①
エディソン・バリオス①
川﨑宗則①
洪瑋漢①
6番3221
NPB RED(紅)1-6頓宮裕真①
重田倫明①
小郷裕哉①
笠谷俊介①
吉田大成①
清水昇①
鈴木翔天①
川越誠司①
古賀優大①
山野辺翔①
日隈ジュリアス①
砂川リチャード①
村林一輝①
金久保優斗①
西川愛也①
神戸文也①
尾形崇斗①
久保拓眞①
野村大樹①
本田仁海①
粟津凱士①
古谷優人①
長谷川宙輝①
齊藤誠人①
伊藤翔①
清水陸哉①
市川悠太①
東晃平①
木須デソウザフェリペ①
引地秀一郎①
綱島龍生①
廣澤伸哉①
濱田太貴①
宜保翔①
6番DH4100
5位決定戦回戦KBO選抜3-37番4000

大会の成績

2019年アジア・ウィンター・リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
CPBL選抜7-6楊達翔①
吳明鴻①
杜家明①
曾頌恩①
2番DH4100
KBO選抜4-52番4000
NPB RED(紅)6-8頓宮裕真①
重田倫明①
小郷裕哉①
笠谷俊介①
吉田大成①
清水昇①
鈴木翔天①
川越誠司①
古賀優大①
山野辺翔①
日隈ジュリアス①
砂川リチャード①
村林一輝①
金久保優斗①
西川愛也①
神戸文也①
尾形崇斗①
久保拓眞①
野村大樹①
本田仁海①
粟津凱士①
古谷優人①
長谷川宙輝①
齊藤誠人①
伊藤翔①
清水陸哉①
市川悠太①
東晃平①
木須デソウザフェリペ①
引地秀一郎①
綱島龍生①
廣澤伸哉①
濱田太貴①
宜保翔①
2番3100
味全ドラゴンズ7-2歳内宏明①
エディソン・バリオス①
川﨑宗則①
洪瑋漢①
[出場記録を追加する]
KBO選抜5-62番5110
JABA選抜2-6森田駿哉①
中野拓夢①
栗林良吏①
藤井聖①
宮内春輝①
1番DH4100
CPBL選抜2-8楊達翔①
吳明鴻①
杜家明①
曾頌恩①
6番4000
KBO選抜7-7[出場記録を追加する]
JABA選抜2-5森田駿哉①
中野拓夢①
栗林良吏①
藤井聖①
宮内春輝①
7番3000
CPBL選抜4-8楊達翔①
吳明鴻①
杜家明①
曾頌恩①
7番2100
JABA選抜3-5森田駿哉①
中野拓夢①
栗林良吏①
藤井聖①
宮内春輝①
途1番代打・二1000
KBO選抜6-37番4000
CPBL選抜13-1楊達翔①
吳明鴻①
杜家明①
曾頌恩①
途5番代打・一1000
味全ドラゴンズ9-5歳内宏明①
エディソン・バリオス①
川﨑宗則①
洪瑋漢①
6番3221
NPB RED(紅)1-6頓宮裕真①
重田倫明①
小郷裕哉①
笠谷俊介①
吉田大成①
清水昇①
鈴木翔天①
川越誠司①
古賀優大①
山野辺翔①
日隈ジュリアス①
砂川リチャード①
村林一輝①
金久保優斗①
西川愛也①
神戸文也①
尾形崇斗①
久保拓眞①
野村大樹①
本田仁海①
粟津凱士①
古谷優人①
長谷川宙輝①
齊藤誠人①
伊藤翔①
清水陸哉①
市川悠太①
東晃平①
木須デソウザフェリペ①
引地秀一郎①
綱島龍生①
廣澤伸哉①
濱田太貴①
宜保翔①
6番DH4100
5位決定戦回戦KBO選抜3-37番4000
NPB WHITE(白)2019年メンバー