読み方:いわざき すぐる
最終更新日 2025-01-17 13:26:09
世代 | 1991年度生まれ |
利き腕 | 左投左打 |
身長 | 185cm |
体重 | 89kg |
ポジション | 投手 |
所属 | 阪神タイガース |
年俸 | 20000万円(2025年契約更改)
岩崎優の年俸推移 |
ドラフト | 2013年ドラフト6位(阪神) |
ファン登録数 | 6人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 静岡市立清水第四中 2004年,2005年,2006年 |
高校 >高校時代 | 清水東 2007年,2008年,2009年 |
大学 >大学時代 | 国士舘大 2010年,2011年,2012年,2013年 |
プロ >社会人時代 | 阪神タイガース |
代表 | オリンピック日本代表 2021年 |
代表 | セントラル・リーグ 2021年 |
代表 | セントラル・リーグ 2023年 |
代表 | セントラル・リーグ 2024年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024-09-30 | 途8番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs横浜DeNAベイスターズ |
2024-09-27 | 途9番 | 中継 | 1 | 0 | 2 | 0 | vs広島東洋カープ |
2024-09-22 | 途9番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
2024-09-21 | 途7番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs横浜DeNAベイスターズ |
2024-09-16 | 途9番 | 中継 | 1 | 1 | 1 | 0 | vs東京ヤクルトスワローズ |
2024-09-14 | 途9番 | 中継 | 1 | 1 | 1 | 0 | vs広島東洋カープ |
2024-09-13 | 途9番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs広島東洋カープ |
2024-09-05 | 途9番 | 中継 | 1 | 1 | 2 | 0 | vs中日ドラゴンズ |
2024-09-03 | 途9番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs中日ドラゴンズ |
2024-08-31 | 途6番 | 中継 | 1 | 1 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年度公式戦 | 41 | 1.82 | 5 | 2 | 0 | 0 | 39 2/3 | 17 | セントラル・リーグ公式戦2020年 |
2021年度公式戦 | 62 | 2.65 | 3 | 4 | 0 | 0 | 57 2/3 | 15 | セントラル・リーグ公式戦2021年 |
2022年度公式戦 | 57 | 1.96 | 1 | 6 | 0 | 0 | 55 | 12 | セントラル・リーグ公式戦2022年 |
2023年度公式戦 | 60 | 1.99 | 2 | 3 | 0 | 0 | 54 1/3 | 16 | セントラル・リーグ公式戦2023年 |
2024年度公式戦 | 60 | 2.2 | 4 | 4 | 23 | 0 | 57 1/3 | 16 | セントラル・リーグ公式戦2024年 |
2024年度公式戦 | 6 | 4.5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 2 | パシフィック・リーグ公式戦2024年 |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年度公式戦 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2020年 |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公式戦 | 16 | 3.63 | 3 | 5 | 0 | 0 | 74 1/3 | 27 | プロ野球公式戦2016年 |
公式戦 | 66 | 2.39 | 4 | 1 | 0 | 15 | 71 2/3 | 28 | プロ野球公式戦2017年 |
ファーム | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | ファーム公式戦2018年 |
公式戦 | 61 | 4.94 | 1 | 3 | 0 | 0 | 62 | 31 | プロ野球公式戦2018年 |
オープン戦 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 3 | プロ野球オープン戦2018年 |
ファーム | 6 | 3.21 | 1 | 0 | 0 | 0 | 14 | 0 | ファーム公式戦2019年 |
公式戦 | 41 | 0.99 | 3 | 0 | 0 | 0 | 45 2/3 | 16 | プロ野球公式戦2019年 |
プレーオフ | 4 | 3.38 | 0 | 1 | 0 | 0 | 5 1/3 | 2 | セ・リーグ クライマックスシリーズ2019年 |
練習試合 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2020年 |
練習試合 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | プロ野球練習試合(6月再開後)2020年 |
公式戦 | 2 | 9 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | プロ野球公式戦2020年 |
プレーオフ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 1/3 | 1 | セ・リーグ クライマックスシリーズ2021年 |
オープン戦 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | プロ野球オープン戦2021年 |
公式戦 | 5 | 15 | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 | 2 | セ・パ交流戦2021年 |
トップチーム | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | オリンピック2021年 |
オープン戦 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | プロ野球オープン戦2022年 |
公式戦 | 8 | 1.12 | 0 | 1 | 0 | 0 | 8 | 1 | セ・パ交流戦2022年 |
オープン戦 | 4 | 4.5 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 | 0 | プロ野球オープン戦2023年 |
公式戦 | 8 | 3.52 | 0 | 1 | 0 | 0 | 7 2/3 | 1 | セ・パ交流戦2023年 |
特別試合 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | フェニックスリーグ2023年 |
プレーオフ | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | セ・リーグ クライマックスシリーズ2023年 |
プレーオフ | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 日本シリーズ2023年 |
オープン戦 | 4 | 2.25 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | プロ野球オープン戦2024年 |
公式戦 | 6 | 4.5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 2 | セ・パ交流戦2024年 |
阪神、4点リードから逆転負け
2024-06-30 17:12:01 |
|
阪神、9回の呪縛続く
2024-06-05 22:12:11 |
|
岩崎優、9回同点打献上
2024-06-01 19:11:56 |
|
阪神、岩崎が同点打献上
2024-06-01 18:12:07 |
|
阪神ダブル守護神共倒れ
2024-05-26 20:12:02 |
|
阪神岩崎、初のサヨナラ負け
2024-05-04 22:12:03 |
中学時代は静岡市立清水第四中でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は清水東でプレー。
鈴木貴 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 静岡北 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 浜松湖南 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 東海大静岡翔洋 | ● 0-5 | 松本直晃② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 湖西 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 二俣 | ○ 13-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 興誠 | ● 7-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 沼津城北 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 清水商 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
大学時代は国士舘大でプレー。
樋口裕史 3学年上 |
野村祐介 3学年上 |
河野勝⼈ 3学年上 エフコム.. |
滝原一正 3学年上 東京ヴェ.. |
糸賀良介 3学年上 |
今江孝臣 2学年上 |
宮川翔太 2学年上 明治安田 |
西川元気 2学年上 エフコム.. |
島津翔 2学年上 エフコム.. |
島田智彰 2学年上 |
田子力斗 2学年上 |
水口澄斗 2学年上 |
丹澤賢 1学年上 JR北海道.. |
井上雄貴 1学年上 |
土屋淳 1学年上 |
千葉祐輔 同級生 |
森勇二 同級生 |
宮口恭平 同級生 |
田淵拓馬 同級生 |
熊谷誠二 同級生 |
武藤心平 同級生 |
細野貴也 同級生 |
佐藤隆二郎 同級生 |
河西大樹 同級生 ゴールド.. |
山本真礼 同級生 |
坂本貴幸 同級生 |
島袋陽平 1学年下 |
石倉弘喜 1学年下 |
森園優貴 1学年下 |
池原有 1学年下 |
菅野雄太 1学年下 |
茂山永嗣 1学年下 |
松本康之 1学年下 |
飯沼穂高 1学年下 全府中野.. |
鈴木龍之介 1学年下 |
谷川拓馬 1学年下 |
本並健太 1学年下 |
馬場悠史 1学年下 |
石橋賢人 1学年下 |
永田大貴 2学年下 |
大野雅也 2学年下 |
當銘翔 2学年下 熊本ゴー.. |
一ノ瀬優 2学年下 |
宮武大地 2学年下 |
海野桃次郎 2学年下 |
岡雄大 2学年下 日本製鉄.. |
伊藤大輔 2学年下 |
寺腰翔太 2学年下 太田球友.. |
水上卓也 2学年下 |
井上椋介 2学年下 |
遠藤尚輝 2学年下 |
川内翔太 2学年下 |
菅原左近 2学年下 |
石川裕将 2学年下 |
上田真也 2学年下 |
葛西晃太朗 2学年下 |
林崎龍也 3学年下 |
豊田亮介 3学年下 |
武内頌太 3学年下 |
谷田泰生 3学年下 |
園田翔一朗 3学年下 |
三木敬太 3学年下 |
森田真基 3学年下 |
野村侑司 3学年下 |
田中頼人 3学年下 |
佐藤璃久 3学年下 |
幡野健人 3学年下 |
松尾雄亮 3学年下 |
永田祐真 3学年下 |
藤澤佑之 3学年下 |
福永翼 3学年下 |
晁菘徽 3学年下 |
佐々木凌貴 3学年下 |
中村隼人 3学年下 |
廣川剛大 3学年下 |
熊倉寛人 3学年下 |
森口壽樹 3学年下 |
山森友樹 3学年下 |
川本広大郎 3学年下 |
浅井章太朗 3学年下 |
松下崚 3学年下 |
芦田隼 3学年下 |
國武陽平 3学年下 |
高橋勇多 3学年下 |
西川直人 3学年下 |
横塚博亮 3学年下 |
井上力斗 3学年下 |
中村竜也 3学年下 |
磯部優太 3学年下 |
林聖也 3学年下 エコプラン |
大山紘平 3学年下 県岐阜商 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京農業大 | ○ 3-2 | 吉原正平④ 高木伴③ 陽川尚将② 谷川昌希① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 東京農業大 | ● 1-3 | 吉原正平④ 高木伴③ 陽川尚将② 谷川昌希① | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 東京農業大 | ● 0-2 | 吉原正平④ 高木伴③ 陽川尚将② 谷川昌希① | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 立正大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 立正大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 立正大 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 専修大 | ○ 8-4 | 池田駿① 平間凜太郎 森山恵佑 | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 専修大 | ● 3-9 | 池田駿① 平間凜太郎 森山恵佑 | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 専修大 | ● 1-5 | 池田駿① 平間凜太郎 森山恵佑 | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 拓殖大 | ○ 1-0 | 石橋良太② | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 拓殖大 | ○ 4-3 | 石橋良太② | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 日本大 | ● 0-4 | 吉田一将④ 青山誠② 大木貴将② 戸根千明① 森脇亮介① 山崎晃大朗 京田陽太 弓削隼人 | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 日本大 | ● 3-10 | 吉田一将④ 青山誠② 大木貴将② 戸根千明① 森脇亮介① 山崎晃大朗 京田陽太 弓削隼人 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 専修大 | ○ 12-1 | 池田駿① 平間凜太郎 森山恵佑 | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 専修大 | ● 4-9 | 池田駿① 平間凜太郎 森山恵佑 | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 専修大 | ● 0-5 | 池田駿① 平間凜太郎 森山恵佑 | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 東京農業大 | ○ 12-1 | 吉原正平④ 高木伴③ 陽川尚将② 谷川昌希① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 東京農業大 | ○ 2-1 | 吉原正平④ 高木伴③ 陽川尚将② 谷川昌希① | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 拓殖大 | ● 2-3 | 石橋良太② | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 拓殖大 | △ 2-2 | 石橋良太② | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 拓殖大 | ● 2-4 | 石橋良太② | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 國學院大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 國學院大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 國學院大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 立正大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 立正大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京農業大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京農業大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 東京農業大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 拓殖大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 拓殖大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 専修大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 専修大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 専修大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 國學院大 | △ 3-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 國學院大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 國學院大 | ● 7-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 國學院大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 立正大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 立正大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 立正大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 立正大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 立正大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 立正大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 専修大 | ● 2-16 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 専修大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 専修大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東京農業大 | ● 7-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京農業大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 拓殖大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 拓殖大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 拓殖大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 日本大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 日本大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京農業大 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京農業大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 立正大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 立正大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 立正大 | △ 5-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 立正大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東洋大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東洋大 | ● 3-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 日本大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 日本大 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 拓殖大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 拓殖大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京農業大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京農業大 | ○ 9-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東洋大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東洋大 | ● 7-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 立正大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 立正大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 専修大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 専修大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 日本大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 日本大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] |
プロ時代は阪神タイガースでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
岩崎優はオリンピック日本代表2021年に選出された。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
岩崎優はセントラル・リーグ2021年に選出された。
森下暢仁 同級生 広島東洋.. |
ロベルト・スアレス 同級生 サンディ.. |
梅野隆太郎 同級生 阪神タイ.. |
山田哲人 同級生 東京ヤク.. |
村上宗隆 同級生 東京ヤク.. |
中野拓夢 同級生 阪神タイ.. |
佐藤輝明 同級生 阪神タイ.. |
近本光司 同級生 阪神タイ.. |
鈴木誠也 同級生 シカゴ・.. |
柳裕也 同級生 中日ドラ.. |
戸郷翔征 同級生 読売ジャ.. |
髙橋優貴 同級生 ミキハウス |
高梨雄平 同級生 読売ジャ.. |
青柳晃洋 同級生 |
又吉克樹 同級生 福岡ソフ.. |
三嶋一輝 同級生 横浜DeNA.. |
山﨑康晃 同級生 横浜DeNA.. |
栗林良吏 同級生 広島東洋.. |
清水昇 同級生 東京ヤク.. |
スコット・マクガフ 同級生 アリゾナ.. |
木下拓哉 同級生 中日ドラ.. |
中村悠平 同級生 東京ヤク.. |
ダヤン・ビシエド 同級生 |
菊池涼介 同級生 広島東洋.. |
岡本和真 同級生 読売ジャ.. |
坂本勇人 同級生 読売ジャ.. |
ゼローズ・ウィーラー 同級生 |
大島洋平 同級生 中日ドラ.. |
佐野恵太 同級生 横浜DeNA.. |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
岩崎優はセントラル・リーグ2023年に選出された。
村上頌樹 同級生 阪神タイ.. |
田口麗斗 同級生 東京ヤク.. |
サイスニード(サイ・スニード) 同級生 |
山﨑康晃 同級生 横浜DeNA.. |
今永昇太 同級生 シカゴ・.. |
大竹耕太郎 同級生 阪神タイ.. |
戸郷翔征 同級生 読売ジャ.. |
九里亜蓮 同級生 オリック.. |
小笠原慎之介 同級生 |
ニック・ターリー 同級生 東北楽天.. |
トレバー・バウアー 同級生 |
梅野隆太郎 同級生 阪神タイ.. |
大城卓三 同級生 読売ジャ.. |
大山悠輔 同級生 阪神タイ.. |
中野拓夢 同級生 阪神タイ.. |
佐藤輝明 同級生 阪神タイ.. |
宮﨑敏郎 同級生 横浜DeNA.. |
木浪聖也 同級生 阪神タイ.. |
岡本和真 同級生 読売ジャ.. |
長岡秀樹 同級生 東京ヤク.. |
秋山翔吾 同級生 広島東洋.. |
シェルドン・ノイジー 同級生 |
佐野恵太 同級生 横浜DeNA.. |
細川成也 同級生 中日ドラ.. |
関根大気 同級生 横浜DeNA.. |
中田翔 同級生 中日ドラ.. |
牧秀悟 同級生 横浜DeNA.. |
清水昇 同級生 東京ヤク.. |
R.マルティネス 同級生 読売ジャ.. |
東克樹 同級生 横浜DeNA.. |
背番号:22
背番号:22
岩崎優はセントラル・リーグ2024年に選出された。
才木浩人 同級生 阪神タイ.. |
山本祐大 同級生 横浜DeNA.. |
岡本和真 同級生 読売ジャ.. |
牧秀悟 同級生 横浜DeNA.. |
村上宗隆 同級生 東京ヤク.. |
長岡秀樹 同級生 東京ヤク.. |
近本光司 同級生 阪神タイ.. |
細川成也 同級生 中日ドラ.. |
筒香嘉智 同級生 横浜DeNA.. |
R.マルティネス 同級生 読売ジャ.. |
度会隆輝 同級生 横浜DeNA.. |
戸郷翔征 同級生 読売ジャ.. |
桐敷拓馬 同級生 阪神タイ.. |
中野拓夢 同級生 阪神タイ.. |
山﨑伊織 同級生 読売ジャ.. |
丸佳浩 同級生 読売ジャ.. |
大瀬良大地 同級生 広島東洋.. |
床田寛樹 同級生 広島東洋.. |
栗林良吏 同級生 広島東洋.. |
坂倉将吾 同級生 広島東洋.. |
小園海斗 同級生 広島東洋.. |
秋山翔吾 同級生 広島東洋.. |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。