宮本丈

最終更新日 2025-03-27 15:25:58

シェア シェア シェア

movie

画像をタップすると動画が再生されます。

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1995年度生まれ
利き腕右投左打
身長181cm
体重80kg
ポジション外野手
所属東京ヤクルトスワローズ
年俸 2300万円(2025年契約更改
宮本丈の年俸推移
全国大会高校2年生
センバツ高校野球2012年(2回戦)
高校3年生
センバツ高校野球2013年(1回戦)
大学1年生
全日本大学野球選手権2014年(1回戦)
大学2年生
全日本大学野球選手権2015年(1回戦)
大学3年生
全日本大学野球選手権2016年(ベスト4)
ドラフト2017年ドラフト6位(ヤクルト)
ファン登録数5人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
淀川ボーイズ
2008年,2009年,2010年
高校
>高校時代
履正社
2011年,2012年,2013年
大学
>大学時代
奈良学園大
2014年,2015年,2016年,2017年
代表日米大学野球選手権日本代表
2017年
代表近畿学生野球連盟選抜
2017年
代表ユニバーシアード競技大会日本代表
2017年
プロ
>社会人時代
東京ヤクルトスワローズ
代表NPBイースタン選抜
2018年
代表イースタン・リーグ選抜
2019年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

宮本丈の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-03-238番DH3100vs北海道日本ハムファイターズ
2025-03-227番DH3210vs北海道日本ハムファイターズ
2025-03-21途7番代打1000vs北海道日本ハムファイターズ
2025-03-154番0000vs横浜DeNAベイスターズ
2024-10-036番4100vs広島東洋カープ
2024-10-02途9番代打1000vs広島東洋カープ
2024-09-29途8番代打1000vs読売ジャイアンツ
2024-09-22途7番代打1000vs横浜DeNAベイスターズ
2024-09-203番DH4000vs横浜DeNAベイスターズ
2024-09-20途2番代打1000vs中日ドラゴンズ

プロ野球公式戦年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2018年度公式戦 260.220419 06 0 セントラル・リーグ公式戦2018年
2019年度公式戦 260.143426 00 2 セントラル・リーグ公式戦2019年
2020年度公式戦 40.33331 00 0 セントラル・リーグ公式戦2020年
2020年度公式戦 940.27414640 212 3 セントラル・リーグ公式戦2020年
2021年度公式戦 620.2867020 18 0 セントラル・リーグ公式戦2021年
2022年度公式戦 660.25411429 18 0 セントラル・リーグ公式戦2022年
2022年度公式戦 80.273113 00 0 パシフィック・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦 650.2138919 08 1 セントラル・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦 600.25914738 06 1 セントラル・リーグ公式戦2024年

ファーム公式戦年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2018年度公式戦 870.26528375 538 12 イースタン・リーグ公式戦2018年
2019年度公式戦 880.26827674 432 6 イースタン・リーグ公式戦2019年
2020年度公式戦 20.37583 01 0 イースタン・リーグ公式戦2020年
2021年度公式戦 160.3024313 07 0 イースタン・リーグ公式戦2021年
2022年度公式戦 160.3814216 08 0 イースタン・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦 230.3258026 211 0 イースタン・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦 490.28716447 123 2 イースタン・リーグ公式戦2024年
2024年度公式戦 10.00000 00 0 ウエスタン・リーグ公式戦2024年
2025年度公式戦 10.00000 00 0 イースタン・リーグ公式戦2025年

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
大学2年全日本 10.00000 00 0 全日本大学野球選手権2015年
大学4年特別試合 20.00050 01 1 大学野球関西オールスター5リーグ対抗戦2017年
オープン戦 10.00000 00 0 大学野球オープン戦2018年
2018年オープン戦 21.00022 00 0 プロ野球オープン戦2018年
2018年プロ 180.220419 04 0 アジア・ウィンター・リーグ2018年
2019年オープン戦 120.143142 01 0 プロ野球オープン戦2019年
2019年公式戦 280.163437 01 2 プロ野球公式戦2019年
2020年練習試合 70.22292 00 1 プロ野球練習試合2020年
2020年オープン戦 100.385135 00 1 プロ野球オープン戦2020年
2020年練習試合 60.182112 00 0 プロ野球練習試合(6月再開後)2020年
2020年特別試合 20.00000 00 0 フェニックスリーグ2020年
2021年プレーオフ 20.33331 00 0 日本シリーズ2021年
2021年プレーオフ 10.00000 00 0 セ・リーグ クライマックスシリーズ2021年
2021年練習試合 40.33331 00 0 プロ野球練習試合2021年
2021年オープン戦 90.111182 00 0 プロ野球オープン戦2021年
2021年教育リーグ 10.00000 00 0 プロ野球春季教育リーグ2021年
2021年公式戦 90.25082 01 0 セ・パ交流戦2021年
2021年オープン戦 30.14371 00 0 プロ野球エキシビションマッチ2021年
2022年練習試合 20.00000 00 0 プロ野球練習試合2022年
2022年オープン戦 50.50063 00 0 プロ野球オープン戦2022年
2022年公式戦 80.273113 00 0 セ・パ交流戦2022年
2022年プレーオフ 40.22292 00 0 日本シリーズ2022年
2023年練習試合 40.16761 00 0 プロ野球練習試合2023年
2023年オープン戦 150.036281 00 0 プロ野球オープン戦2023年
2023年教育リーグ 10.00000 00 0 プロ野球春季教育リーグ2023年
2023年公式戦 40.20051 01 0 セ・パ交流戦2023年
2023年特別試合 20.16761 00 0 フェニックスリーグ2023年
2024年練習試合 50.50084 03 0 プロ野球練習試合2024年
2024年オープン戦 100.000140 00 0 プロ野球オープン戦2024年
2024年教育リーグ 20.55695 02 0 プロ野球春季教育リーグ2024年
2024年公式戦 10.00000 00 0 イースタン・ウエスタン交流戦2024年
2025年練習試合 10.00000 00 0 プロ野球練習試合2025年
2025年オープン戦 20.50042 01 0 プロ野球オープン戦2025年

宮本丈の投稿

宮本丈の中学時代

中学時代は淀川ボーイズでプレー。

主なチームメイト

アイコン
坂田佳右
1学年上
アイコン
湯浅祐樹
1学年上
アイコン
本野一哉
同級生
北九州下..
アイコン
大木賢也
1学年下
アイコン
坂田怜加
2学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

淀川ボーイズ2008年メンバー淀川ボーイズ2009年メンバー淀川ボーイズ2010年メンバー

宮本丈の高校時代

高校時代は履正社でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
坂本誠志郎
2学年上
阪神タイ..
アイコン
中山翔太
1学年下
オイシッ..

主なチームメイト

アイコン
飯塚孝史
2学年上
アイコン
石井元
2学年上
アイコン
海部大斗
2学年上
アイコン
正木健太郎
2学年上
アイコン
永田勇翔
2学年上
アイコン
原将太
2学年上
アイコン
松山太郎
2学年上
アイコン
大西晃平
2学年上
アイコン
桝井翔太
2学年上
アイコン
岸本瑞樹
2学年上
アイコン
渡辺真也
2学年上
文星芸大付
アイコン
錦佑亮
2学年上
履正社
アイコン
熊本颯
1学年上
アイコン
鈴木佳佑
1学年上
パナソニ..
アイコン
庄野雄斗
1学年上
アイコン
小保根誠
1学年上
アイコン
宇治尚貴
1学年上
アイコン
飯島一輝
1学年上
アイコン
原田涼平
1学年上
アイコン
乾駿斗
1学年上
アイコン
植田幹就
1学年上
アイコン
山野友樹
1学年上
近大福山
アイコン
東野龍二
同級生
Honda
アイコン
阪本大樹
同級生
アイコン
沖田勝俊
同級生
アイコン
宮崎新
同級生
アイコン
東範幸
同級生
アイコン
加藤大輝
同級生
アイコン
柴田響
同級生
アイコン
吉塚洸平
同級生
アイコン
大島裕貴
同級生
アイコン
上村輝
同級生
アイコン
長谷川成哉
同級生
アイコン
吉田有輝
1学年下
JR東海
アイコン
井上和弥
1学年下
アイコン
辻心薫
1学年下
アイコン
立石哲士
1学年下
アイコン
八田夏
1学年下
アイコン
竹中健人
1学年下
アイコン
林津花咲
1学年下
アイコン
絹田翔太
1学年下
アイコン
後藤和希
1学年下
アイコン
金岡洋平
1学年下
アイコン
小住考彦
1学年下
アイコン
中村尚也
1学年下
アイコン
永谷暢章
2学年下
アイコン
溝田悠人
2学年下
島津製作所
アイコン
桑山雄樹
2学年下
アイコン
西村卓浩
2学年下
王子
アイコン
古川啓輔
2学年下
アイコン
辻井翔真
2学年下
アイコン
松島恒陽
2学年下
アイコン
塚畝諒
2学年下
アイコン
本城円
2学年下
堺シュラ..
アイコン
仁宮重貴
2学年下
アイコン
中田利久
2学年下
アイコン
古谷成海
2学年下
航空自衛..
アイコン
新井顕貴
2学年下
IMF BAND..
アイコン
岡将貴
2学年下
アイコン
小山祐平
2学年下
アイコン
小谷陸人
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2011年大阪府高校野球春季大会

背番号:[登録]

2011年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:[登録]

2011年大阪府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2011年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

2012年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦地球環境5-2大滝勇佑③
[出場記録を追加する]
2回戦愛工大名電2-9濱田達郎③
東克樹②
[出場記録を追加する]

2012年大阪府高校野球春季大会

背番号:[登録]

2012年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:[登録]

2012年大阪府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2012年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦関西学院1-0[出場記録を追加する]
準々決勝京都翔英1-3[出場記録を追加する]

2013年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦岩国商0-1[出場記録を追加する]

2013年大阪府高校野球春季大会

背番号:[登録]

2013年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

2013年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:[登録]

履正社2011年メンバー履正社2012年メンバー履正社2013年メンバー

宮本丈の大学時代

大学時代は奈良学園大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
村上海斗
同級生
ジェイフ..

主なチームメイト

アイコン
飯田遼
3学年上
アイコン
藤井健
3学年上
アイコン
山中司
3学年上
アイコン
庄司力也
2学年上
アイコン
川口紘輝
2学年上
アイコン
花本元紀
2学年上
アイコン
松原健人
2学年上
アイコン
中村泰地
2学年上
アイコン
角野喜哉
2学年上
アイコン
田原徳晃
2学年上
アイコン
織田兼司
2学年上
アイコン
山本隆大
2学年上
アイコン
松本直剛
1学年上
アイコン
森寛樹
1学年上
アイコン
前原裕之
1学年上
アイコン
吉田祐輝
1学年上
アイコン
野村昭太
1学年上
アイコン
原崎隼人
1学年上
アイコン
小笠原翼
1学年上
アイコン
鈴木佳佑
1学年上
パナソニ..
アイコン
廣瀬頼人
1学年上
アイコン
山岸勇太
1学年上
アイコン
吉田慎太郎
1学年上
アイコン
菅森翔
1学年上
アイコン
内林礼也
1学年上
アイコン
森勇太
1学年上
アイコン
川西皓己
1学年上
アイコン
水迫和裕
1学年上
アイコン
〆木聡
1学年上
アイコン
伊藤亮斗
1学年上
アイコン
小町亮太
1学年上
アイコン
中村梁健太
1学年上
アイコン
吉田拓磨
1学年上
アイコン
荒木貫佑
1学年上
アイコン
亀本和雅
1学年上
アイコン
西殿大純
同級生
アイコン
中本将馬
同級生
アイコン
鈴木陵
同級生
アイコン
古賀光樹
同級生
アイコン
杉山凌雅
同級生
アイコン
伊藤良
同級生
アイコン
松木大輔
同級生
アイコン
宮野良樹
同級生
アイコン
沖悠真
同級生
アイコン
真崎塁
同級生
アイコン
田中郁也
同級生
アイコン
芦田雄一郎
同級生
アイコン
芝田理久
同級生
アイコン
高橋拓也
同級生
アイコン
浅田愁弥
同級生
アイコン
中西玲人
同級生
伯和ビク..
アイコン
吉田大
同級生
アイコン
豊田晃平
同級生
アイコン
黒川翔太
同級生
アイコン
井上充隆
同級生
アイコン
佐々木裕也
同級生
アイコン
中村悠人
同級生
アイコン
西田将知
同級生
アイコン
松岡祐希
同級生
アイコン
岩村将希
同級生
アイコン
高鍋康資
同級生
アイコン
細川真人
同級生
アイコン
中井享洋
1学年下
アイコン
岡崎誠也
1学年下
アイコン
北山颯
1学年下
アイコン
田口太智
1学年下
アイコン
米満凪
1学年下
北海道ガス
アイコン
立石哲士
1学年下
アイコン
前田直哉
1学年下
アイコン
大仁寛明
1学年下
アイコン
古川徳良
1学年下
アイコン
下垣大輔
1学年下
アイコン
和田佳樹
2学年下
アイコン
下口玲楊
2学年下
アイコン
榎本光樹
2学年下
アイコン
山本将也
2学年下
アイコン
田中亮太郎
2学年下
アイコン
吉田泰瑛
2学年下
アイコン
長谷川龍
2学年下
アイコン
池尻一貴
2学年下
アイコン
天野倫太郎
2学年下
アイコン
新井顕貴
2学年下
IMF BAND..
アイコン
豊山流星
2学年下
千曲川硬..
アイコン
瀬口力
2学年下
アイコン
菅田大介
2学年下
JR東日本
アイコン
村上裕哉
2学年下
アイコン
中山颯
2学年下
アイコン
三島優樹
3学年下
アイコン
田中嵐士
3学年下
アイコン
大森蓮大
3学年下
アイコン
末武大虎
3学年下
アイコン
木戸幸大
3学年下
アイコン
庄司康人
3学年下
アイコン
井関大虎
3学年下
アイコン
藤原良大
3学年下
アイコン
熊谷公希
3学年下
山岸ロジ..
アイコン
千原和希
3学年下
アイコン
大畑理暉
3学年下
JR西日本
アイコン
川北陽大
3学年下
アイコン
矢野広将
3学年下
アイコン
吉松大成
3学年下
アイコン
下方忠嗣
3学年下
アイコン
上野優人
3学年下
アイコン
鳥光翔太
3学年下
アイコン
吉岡宏大
3学年下

大会の成績

2015年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東亜大2-31番0000

2015年大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦天理大0-4中村和希②
1番0000
敗者復活決勝立命館大2-31番0000

2016年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦中京大5-13番0000
2回戦九州国際大3-23番0000
準々決勝関西国際大7-33番0000
準決勝中京学院大4-5吉川尚輝④
3番0000

2016年大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝関西大3-73番0000

2017年近畿学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦和歌山大0-43番0000

大会の成績

2014年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦立命館大1-3桜井俊貴③
山足達也③
東克樹①
辰己涼介
[出場記録を追加する]

2014年大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会

背番号:[登録]

2015年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2015年近畿学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

2015年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東亜大2-31番0000

2015年大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦天理大0-4中村和希②
1番0000
敗者復活1回戦京都先端科学大4-3[出場記録を追加する]
敗者復活準決勝大阪商業大7-0岡田明丈④
吉持亮汰④
太田光①
滝野要①
[出場記録を追加する]
敗者復活決勝立命館大2-31番0000

2016年近畿学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

2016年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦中京大5-13番0000
2回戦九州国際大3-23番0000
準々決勝関西国際大7-33番0000
準決勝中京学院大4-5吉川尚輝④
3番0000

2016年近畿学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2016年大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝関西大3-73番0000
第2代表決勝大阪体育大2-7菅原秀④
田中亜里沙②
[出場記録を追加する]

2017年近畿学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

2017年近畿学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

奈良学園大2014年メンバー奈良学園大2015年メンバー奈良学園大2016年メンバー奈良学園大2017年メンバー

宮本丈の日米大学野球選手権日本代表時代

宮本丈は日米大学野球選手権日本代表2017年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
齊藤大将
同級生
アイコン
東克樹
同級生
横浜DeNA..
アイコン
伊藤将司
同級生
阪神タイ..
アイコン
松本航
同級生
埼玉西武..
アイコン
栗林良吏
同級生
広島東洋..
アイコン
森下暢仁
同級生
広島東洋..
アイコン
津森宥紀
同級生
福岡ソフ..
アイコン
小林遼
同級生
千葉ロッ..
アイコン
熊谷敬宥
同級生
阪神タイ..
アイコン
楠本泰史
同級生
阪神タイ..
アイコン
渡邊佳明
同級生
東北楽天..
アイコン
中川圭太
同級生
オリック..
アイコン
島田海吏
同級生
阪神タイ..
アイコン
岩見政暉
同級生
アイコン
辰己涼介
同級生
東北楽天..

主なチームメイト

アイコン
阪本大樹
同級生
アイコン
青島凌也
同級生
アイコン
大平達樹
同級生
アイコン
小畑尋規
同級生
トヨタ自..
アイコン
吉田高彰
同級生
セガサミー
アイコン
竹村春樹
同級生
JR東海
アイコン
内海大寿
同級生
アイコン
長沢吉貴
同級生
東芝

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

宮本丈の近畿学生野球連盟選抜時代

宮本丈は近畿学生野球連盟選抜2017年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
村上海斗
同級生
ジェイフ..

主なチームメイト

アイコン
岡野乾造
同級生
アイコン
菅野拓也
同級生
アイコン
信田悠輔
同級生
アイコン
貴志弘顕
同級生
アイコン
玉井光
同級生
アイコン
中河成
同級生
アイコン
眞鍋雄己
同級生
大和高田..
アイコン
新田泰山
同級生
株式会社..
アイコン
末廣恵士
同級生
アイコン
高橋拓也
同級生
アイコン
佐藤慎也
同級生
アイコン
坂口直哉
同級生
アイコン
大畑達矢
同級生
アイコン
篠原漣
同級生
アイコン
田淵公一郎
同級生
アイコン
加藤大二郎
同級生
アイコン
小菅凱章
同級生
アイコン
北野智大
同級生
アイコン
藤岡涼介
同級生
アイコン
長谷川成哉
同級生
アイコン
松原侑輝
同級生
アイコン
渋谷航生
同級生
アイコン
田中建多
同級生
アイコン
宮井佑輔
同級生
アイコン
長尾龍介
同級生
アイコン
寺田寛輝
同級生
アイコン
菅田大介
同級生
JR東日本
アイコン
大畑理暉
同級生
JR西日本

大会の成績

2017年大学野球関西オールスター5リーグ対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝京滋大学野球連盟選抜20170-23番3000
3位決定戦阪神大学野球連盟選抜20173-4森浦大輔①
石原貴規①
3番2010

大会の成績

2017年大学野球関西オールスター5リーグ対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝京滋大学野球連盟選抜20170-23番3000
3位決定戦阪神大学野球連盟選抜20173-4森浦大輔①
石原貴規①
3番2010

宮本丈のユニバーシアード競技大会日本代表時代

宮本丈はユニバーシアード競技大会日本代表2017年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
齊藤大将
同級生
アイコン
東克樹
同級生
横浜DeNA..
アイコン
伊藤将司
同級生
阪神タイ..
アイコン
栗林良吏
同級生
広島東洋..
アイコン
森下暢仁
同級生
広島東洋..
アイコン
小林遼
同級生
千葉ロッ..
アイコン
熊谷敬宥
同級生
阪神タイ..
アイコン
楠本泰史
同級生
阪神タイ..
アイコン
渡邊佳明
同級生
東北楽天..
アイコン
中川圭太
同級生
オリック..
アイコン
島田海吏
同級生
阪神タイ..
アイコン
岩見政暉
同級生
アイコン
辰己涼介
同級生
東北楽天..
アイコン
松本航
同級生
埼玉西武..

主なチームメイト

アイコン
阪本大樹
同級生
アイコン
青島凌也
同級生
アイコン
大平達樹
同級生
アイコン
小畑尋規
同級生
トヨタ自..
アイコン
竹村春樹
同級生
JR東海
アイコン
内海大寿
同級生
アイコン
長沢吉貴
同級生
東芝

宮本丈のプロ時代

プロ時代は東京ヤクルトスワローズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

東京ヤクルトスワローズ2018年メンバー東京ヤクルトスワローズ2019年メンバー東京ヤクルトスワローズ2020年メンバー東京ヤクルトスワローズ2021年メンバー東京ヤクルトスワローズ2022年メンバー東京ヤクルトスワローズ2023年メンバー東京ヤクルトスワローズ2024年メンバー東京ヤクルトスワローズ2025年メンバー

宮本丈のNPBイースタン選抜時代

宮本丈はNPBイースタン選抜2018年に選出された。

大会の成績

2018年アジア・ウィンター・リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
KBO選抜6-32番3010
JABA選抜5-3阿部翔太①
小深田大翔①
河野竜生①
立野和明①
途5番1000
NPBウエスタン選抜3-1田浦文丸①
石垣雅海①
三森大貴①
浜地真澄①
西浦颯大①
増田珠①
狩野行寿①
榊原翼①
宮本秀明①
石井将希①
百瀬大騎①
渡邉雄大①
藤谷洸介①
谷川原健太①
伊藤康祐①
田城飛翔①
石川翔①
山本祐大①
大本将吾①
山本拓実①
稲富宏樹①
髙松渡①
長坂拳弥①
椎野新①
田村丈①
小澤怜史①
佐野皓大①
鈴木康平①
2番3000
CPBL選抜1-129番3100
KBO選抜8-4途7番代走1100
JABA選抜3-2阿部翔太①
小深田大翔①
河野竜生①
立野和明①
1番4110
CPBL選抜7-62番4100
KBO選抜6-8途9番0000
NPBウエスタン選抜3-1田浦文丸①
石垣雅海①
三森大貴①
浜地真澄①
西浦颯大①
増田珠①
狩野行寿①
榊原翼①
宮本秀明①
石井将希①
百瀬大騎①
渡邉雄大①
藤谷洸介①
谷川原健太①
伊藤康祐①
田城飛翔①
石川翔①
山本祐大①
大本将吾①
山本拓実①
稲富宏樹①
髙松渡①
長坂拳弥①
椎野新①
田村丈①
小澤怜史①
佐野皓大①
鈴木康平①
8番3000
JABA選抜7-4阿部翔太①
小深田大翔①
河野竜生①
立野和明①
9番4120
CPBL選抜7-58番3200
KBO選抜8-08番5000
JABA選抜0-1阿部翔太①
小深田大翔①
河野竜生①
立野和明①
8番2100
CPBL選抜8-4途4番代走0000
NPBウエスタン選抜1-3田浦文丸①
石垣雅海①
三森大貴①
浜地真澄①
西浦颯大①
増田珠①
狩野行寿①
榊原翼①
宮本秀明①
石井将希①
百瀬大騎①
渡邉雄大①
藤谷洸介①
谷川原健太①
伊藤康祐①
田城飛翔①
石川翔①
山本祐大①
大本将吾①
山本拓実①
稲富宏樹①
髙松渡①
長坂拳弥①
椎野新①
田村丈①
小澤怜史①
佐野皓大①
鈴木康平①
2番3000
プレーオフKBO選抜11-22番2100
プレーオフKBO選抜11-5途8番0000
決勝CPBL選抜1-02番4110

大会の成績

2018年アジア・ウィンター・リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
KBO選抜6-32番3010
JABA選抜5-3阿部翔太①
小深田大翔①
河野竜生①
立野和明①
途5番1000
NPBウエスタン選抜3-1田浦文丸①
石垣雅海①
三森大貴①
浜地真澄①
西浦颯大①
増田珠①
狩野行寿①
榊原翼①
宮本秀明①
石井将希①
百瀬大騎①
渡邉雄大①
藤谷洸介①
谷川原健太①
伊藤康祐①
田城飛翔①
石川翔①
山本祐大①
大本将吾①
山本拓実①
稲富宏樹①
髙松渡①
長坂拳弥①
椎野新①
田村丈①
小澤怜史①
佐野皓大①
鈴木康平①
2番3000
CPBL選抜1-129番3100
NPBウエスタン選抜0-2田浦文丸①
石垣雅海①
三森大貴①
浜地真澄①
西浦颯大①
増田珠①
狩野行寿①
榊原翼①
宮本秀明①
石井将希①
百瀬大騎①
渡邉雄大①
藤谷洸介①
谷川原健太①
伊藤康祐①
田城飛翔①
石川翔①
山本祐大①
大本将吾①
山本拓実①
稲富宏樹①
髙松渡①
長坂拳弥①
椎野新①
田村丈①
小澤怜史①
佐野皓大①
鈴木康平①
[出場記録を追加する]
KBO選抜8-4途7番代走1100
JABA選抜3-2阿部翔太①
小深田大翔①
河野竜生①
立野和明①
1番4110
CPBL選抜7-62番4100
KBO選抜6-8途9番0000
NPBウエスタン選抜3-1田浦文丸①
石垣雅海①
三森大貴①
浜地真澄①
西浦颯大①
増田珠①
狩野行寿①
榊原翼①
宮本秀明①
石井将希①
百瀬大騎①
渡邉雄大①
藤谷洸介①
谷川原健太①
伊藤康祐①
田城飛翔①
石川翔①
山本祐大①
大本将吾①
山本拓実①
稲富宏樹①
髙松渡①
長坂拳弥①
椎野新①
田村丈①
小澤怜史①
佐野皓大①
鈴木康平①
8番3000
JABA選抜7-4阿部翔太①
小深田大翔①
河野竜生①
立野和明①
9番4120
CPBL選抜7-58番3200
KBO選抜8-08番5000
JABA選抜0-1阿部翔太①
小深田大翔①
河野竜生①
立野和明①
8番2100
CPBL選抜8-4途4番代走0000
NPBウエスタン選抜1-3田浦文丸①
石垣雅海①
三森大貴①
浜地真澄①
西浦颯大①
増田珠①
狩野行寿①
榊原翼①
宮本秀明①
石井将希①
百瀬大騎①
渡邉雄大①
藤谷洸介①
谷川原健太①
伊藤康祐①
田城飛翔①
石川翔①
山本祐大①
大本将吾①
山本拓実①
稲富宏樹①
髙松渡①
長坂拳弥①
椎野新①
田村丈①
小澤怜史①
佐野皓大①
鈴木康平①
2番3000
プレーオフKBO選抜11-22番2100
プレーオフKBO選抜11-5途8番0000
決勝CPBL選抜1-02番4110

宮本丈のイースタン・リーグ選抜時代

宮本丈はイースタン・リーグ選抜2019年に選出された。