最終更新日 2020-12-03 20:54:59
画像をタップすると動画が再生されます。
世代 | 1990年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 178cm |
体重 | 82kg |
ポジション | 投手 |
所属 | Honda |
中学 | 徳島ホークス 2003年,2004年,2005年 |
高校 | 大阪桐蔭 2006年,2007年,2008年 |
代表 | 日伯親善高校野球日本代表 2008年 |
大学 | 青山学院大 2009年,2010年,2011年,2012年 |
社会人 | Honda |
全国大会(高校) |
高校1年 2006年全国高校野球選手権大会(2回戦) 高校2年 2007年選抜高等学校野球大会(ベスト8) 高校3年 2008年全国高校野球選手権大会(優勝) |
全国大会(社会人) |
社会人1年 2013年都市対抗野球大会(1回戦) 2013年社会人野球日本選手権(2回戦) 社会人2年 2014年都市対抗野球大会(3回戦) 2014年社会人野球日本選手権(3回戦) 社会人3年 2015年都市対抗野球大会(2回戦) 2015年社会人野球日本選手権(準優勝) 社会人5年 2017年都市対抗野球大会(2回戦) 2017年社会人野球日本選手権(1回戦) 社会人6年 2018年都市対抗野球大会(1回戦) 2018年社会人野球日本選手権(1回戦) 社会人7年 2019年都市対抗野球大会(2回戦) 2019年社会人野球日本選手権(2回戦) 社会人8年 2020年都市対抗野球大会(優勝) |
表彰 |
敢闘賞(JABA東京スポニチ大会2017年) 最高殊勲選手賞(JABA岡山大会2017年) |
ファン登録数 | 1人 ファン登録する |
ランキング |
121位 球歴.com内の選手アクセスランキング順位 |
福島由登はHondaに所属する投手。
日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2020-12-03 | 10番 | 中継 | 1 | 2 | 2 | 0 | vsNTT東日本 |
2020-12-02 | 10番 | 中継 | 2 2/3 | 2 | 3 | 0 | vsセガサミー |
2020-11-28 | 10番 | 中継 | 2 2/3 | 2 | 2 | 0 | vsENEOS |
2020-11-24 | 10番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | vs大阪ガス |
2019-10-31 | 10番 | 投 | 4 | 5 | 2 | 1 | vs三菱自動車岡崎 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3年全国大会 | 4 | 0.429 | 7 | 3 | 0 | 4 | 0 | 全国高校野球選手権大会2008年 |
年度 | 試合 | 勝利 | 敗北 | 防御率 | 投球回 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
3年全国大会 | 4 | 1 | 0 | 0 | 9 | 全国高校野球選手権大会2008年 |
中学時代は徳島ホークスでプレー。
背番号 | 大会 | 結果 |
高校時代は大阪桐蔭でプレー。
中村敏大 2学年上 |
丸毛謙一 2学年上 |
山口昌紀 2学年上 |
小山貴弘 2学年上 |
出来博征 2学年上 |
中道侑志 2学年上 |
小杉太郎 2学年上 |
謝敷正吾 2学年上 石川ミリ.. |
若松政宏 2学年上 パナソニ.. |
松原靖幸 2学年上 |
岡田雅利 1学年上 埼玉西武.. |
石田大樹 1学年上 |
西岡直也 1学年上 |
堀拓真 1学年上 |
山口祥継 1学年上 |
丸山貴司 1学年上 |
那賀裕司 1学年上 三菱重工.. |
生島峰至 1学年上 |
中田翔 1学年上 北海道日.. |
清水翔太 同級生 |
森川真雄 同級生 |
福島康平 同級生 |
浅村栄斗 同級生 東北楽天.. |
有山裕太 同級生 |
萩原圭悟 同級生 |
奥村翔馬 同級生 |
佐野力也 1学年下 |
室井暁敦 1学年下 |
永島太一 1学年下 |
井ノ上久人 1学年下 |
渡邊優斗 1学年下 |
畑谷俊輔 1学年下 |
松下直道 1学年下 |
中谷良也 1学年下 |
山口拓也 2学年下 |
山中司 2学年下 |
山中響佑 2学年下 |
大家淳徳 2学年下 |
藤田大将 2学年下 |
福本翼 2学年下 東芝 |
江村直也 2学年下 千葉ロッ.. |
藤本侑也 2学年下 |
背番号:10
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 日本文理 | ○ 7-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
2回戦 | 佐野日大 | ○ 11-8 | 金伏ウーゴ③ | [スタメン情報を追加する] | |||||
準々決勝 | 常葉大菊川 | ● 1-2 | 田中健二朗③ | [スタメン情報を追加する] |
背番号:10
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 四條畷北 | ○ 16-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
2回戦 | 福井 | ○ 17-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
3回戦 | 交野 | ○ 10-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
4回戦 | 東海大大阪仰星 | ○ 3-0 | 石田隆司③ | [スタメン情報を追加する] | |||||
5回戦 | 履正社 | ○ 7-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
準々決勝 | 初芝 | ○ 9-2 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
準決勝 | 関大北陽 | ○ 12-1 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
決勝 | 金光大阪 | ● 3-4 | 植松優友③ 長江翔太① 陽川尚将① | [スタメン情報を追加する] |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 箕面自由学園 | ○ 12-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
2回戦 | 関西大倉 | ○ 9-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
3回戦 | 豊島 | ○ 10-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
4回戦 | 槻の木 | ○ 6-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
準々決勝 | 大産大付 | ○ 7-1 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
準決勝 | 箕面東 | ○ 2-1 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
決勝 | 履正社 | ○ 2-0 | 山田哲人① | [スタメン情報を追加する] |
背番号:1
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 日田林工 | ○ 16-2 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
2回戦 | 金沢 | ○ 6-5 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
3回戦 | 東邦 | ○ 7-5 | 石川貢② | 9番 | 投 | ||||
準々決勝 | 報徳学園 | ○ 7-4 | 9番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準決勝 | 横浜 | ○ 9-4 | 土屋健二③ 倉本寿彦③ 筒香嘉智② | 9番 | 投 | ||||
決勝 | 常葉大菊川 | ○ 17-0 | 9番 | 投 | 9 | 5 | 9 | 0 |
背番号 | 大会 | 結果 |
[登録] | 2006年大阪府高校野球春季大会 | ベスト8 |
[登録] | 2006年全国高等学校野球選手権大阪大会 | 優勝 |
[登録] | 2006年全国高校野球選手権大会 | 2回戦 |
[登録] | 2006年大阪府高校野球秋季大会 | 優勝 |
[登録] | 2006年高校野球近畿大会秋季 | 準優勝 |
10 | 2007年選抜高等学校野球大会 | ベスト8 |
[登録] | 2007年大阪府高校野球春季大会 | 準優勝 |
10 | 2007年全国高等学校野球選手権大阪大会 | 準優勝 |
[登録] | 2007年大阪府高校野球秋季大会 | ベスト8 |
[登録] | 2008年大阪府高校野球春季大会 | 優勝 |
[登録] | 2008年高校野球近畿大会春季 | 準優勝 |
1 | 2008年全国高等学校野球選手権大阪大会 | 優勝 |
1 | 2008年全国高校野球選手権大会 | 優勝 |
大学時代は青山学院大でプレー。
山室公志郎 3学年上 千葉ロッ.. |
下水流昂 2学年上 東北楽天.. |
冨田康祐 2学年上 |
小池翔大 2学年上 |
東條大樹 1学年下 千葉ロッ.. |
杉本裕太郎 1学年下 オリック.. |
渡邉雄大 1学年下 福岡ソフ.. |
加藤匠馬 2学年下 中日ドラ.. |
吉田正尚 3学年下 オリック.. |
田中克誠 3学年上 青山学院大 |
山室公志郎 3学年上 千葉ロッ.. |
長島一成 3学年上 |
下水流昂 2学年上 東北楽天.. |
川角謙 2学年上 |
冨田康祐 2学年上 |
小池翔大 2学年上 |
篠塚宜政 1学年上 Honda |
清水聖也 1学年上 |
丸山貴司 1学年上 |
政野寛明 1学年上 セガサミー |
石井裕大 1学年上 |
木野学 1学年上 東芝 |
垣ヶ原達也 1学年上 |
今村幸志郎 1学年上 |
小畑彰宏 同級生 |
谷勇哉 同級生 |
筒井章平 同級生 |
井上貴晴 同級生 パナソニ.. |
内藤大樹 同級生 JFE東日本 |
東條大樹 1学年下 千葉ロッ.. |
佐野力也 1学年下 |
安田大格 1学年下 |
齋藤英輔 1学年下 信濃グラ.. |
杉本裕太郎 1学年下 オリック.. |
渡邉雄大 1学年下 福岡ソフ.. |
久保田大智 2学年下 |
加藤匠馬 2学年下 中日ドラ.. |
細山勇騎 2学年下 全川崎ク.. |
福本翼 2学年下 東芝 |
小林諭尚 2学年下 日本製鉄.. |
田中一也 2学年下 |
安田紘規 2学年下 |
長谷川陽亮 2学年下 |
高橋京介 3学年下 オールフ.. |
竹崎裕麻 3学年下 |
酒井勇輝 3学年下 |
中野悠佑 3学年下 |
堀井碩史 3学年下 世田谷西.. |
吉田正尚 3学年下 オリック.. |
山口雄大 3学年下 |
猪又弘樹 3学年下 |
加藤浩紀 3学年下 |
社会人時代はHondaでプレー。
佐伯亮 11学年上 |
小板佑樹 10学年上 |
吉岡聡 10学年上 |
多幡雄一 8学年上 |
筑川利希也 8学年上 |
小手川喜常 6学年上 |
川戸洋平 6学年上 |
西郷泰之 4学年上 |
福田勇人 3学年上 |
長島一成 3学年上 |
櫻田裕太郎 3学年上 |
長谷川翔 2学年上 |
眞砂将広 1学年上 |
吉越亮人 1学年上 |
阿部寿樹 1学年上 中日ドラ.. |
上坊銀河 同級生 |
西銘生悟 同級生 |
山口正輝 同級生 |
仲尾次オスカル 同級生 日本製鉄.. |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:18
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 大阪ガス | ○ 12-5 | 途中 10番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | |
2回戦 | ENEOS | ○ 3-2 | 途中 10番 | 中継 | 2 2/3 | 2 | 2 | 0 | |
準々決勝 | 西部ガス | ○ 4-1 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
準決勝 | セガサミー | ○ 6-2 | 途中 10番 | 中継 | 2 2/3 | 2 | 3 | 0 | |
決勝 | NTT東日本 | ○ 4-1 | 途中 10番 | 中継 | 1 | 2 | 2 | 0 |
福島由登のメニュー
福島由登の基本プロフィール福島由登に関する投稿福島由登の中学時代福島由登の高校時代福島由登の大学時代福島由登の社会人時代