阿部翔太

最終更新日 2025-06-13 21:21:17

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1992年度生まれ
利き腕右投左打
身長178cm
体重78kg
ポジション投手
所属オリックス・バファローズ
年俸 4800万円(2025年契約更改
阿部翔太の年俸推移
全国大会中学3年生
リトルシニア日本選手権大会2007年(準優勝)
ジャイアンツカップ2007年(1回戦)
高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2008年(1回戦)
高校2年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2009年(1回戦)
社会人1年生
都市対抗野球大会2015年(優勝)
社会人野球日本選手権2015年(優勝)
社会人2年生
都市対抗野球大会2016年(1回戦)
社会人野球日本選手権2016年(2回戦)
社会人3年生
都市対抗野球大会2017年(1回戦)
社会人野球日本選手権2017年(準優勝)
社会人4年生
社会人野球日本選手権2018年(ベスト8)
社会人5年生
都市対抗野球大会2019年(ベスト8)
社会人野球日本選手権2019年(準優勝)
社会人6年生
都市対抗野球大会2020年(1回戦)
2018歳(補強)
都市対抗野球大会2018年(1回戦)
ドラフト2020年ドラフト6位(オリックス)
ファン登録数3人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
大正リトルシニア
2005年,2006年,2007年
高校
>高校時代
酒田南
2008年,2009年,2010年
大学
>大学時代
福知山公立大
2011年,2012年,2013年,2014年
社会人
>社会人時代
日本生命
2015年,2016年,2017年,2018年,2019年,2020年
ウィンターリーグ
>社会人時代
JABA選抜
2018年
プロ
>社会人時代
オリックス・バファローズ

表彰

最高殊勲選手賞 JABA京都大会2019年

選手としての特徴

最高球速147km
(2020-11-23)
球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

阿部翔太の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-06-13途10番中継1211vs阪神タイガース
2025-06-07途9番中継0 2/3212vs阪神タイガース
2025-06-03途10番中継1000vs広島東洋カープ
2025-05-27途10番中継1211vs千葉ロッテマリーンズ
2025-05-25途10番中継1000vs福岡ソフトバンクホークス
2025-05-22途10番中継1000vs千葉ロッテマリーンズ
2025-05-17途10番中継1110vs埼玉西武ライオンズ
2025-05-11途10番中継1000vs福岡ソフトバンクホークス
2025-05-09途10番中継1110vs福岡ソフトバンクホークス
2025-05-06途10番中継1100vs北海道日本ハムファイターズ

プロ野球公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2021年度公式戦47.3600003 2/31パシフィック・リーグ公式戦2021年
2022年度公式戦5000004 2/31セントラル・リーグ公式戦2022年
2022年度公式戦440.6110004412パシフィック・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦492.47320047 1/317パシフィック・リーグ公式戦2023年
2023年度公式戦6000006 1/31セントラル・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦171.84010014 2/37パシフィック・リーグ公式戦2024年
2025年度公式戦142.080000136パシフィック・リーグ公式戦2025年

ファーム公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2021年度公式戦102.41100150ウエスタン・リーグ公式戦2021年
2022年度公式戦71.5901005 2/30ウエスタン・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦4000004 2/32ウエスタン・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦262.92115024 2/37ウエスタン・リーグ公式戦2024年
2025年度公式戦85.62000080ウエスタン・リーグ公式戦2025年

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
都市対抗12.4500003 2/35都市対抗野球大会2017年
全日本2000009 2/31社会人野球日本選手権2017年
オープン戦10000000大学野球オープン戦2018年
全日本2000007 2/31社会人野球日本選手権2018年
プロ104.032300297アジア・ウィンター・リーグ2018年
JABA京都20000000JABA京都大会2019年
都市対抗20.9600009 1/31都市対抗野球大会2019年
全日本31.690000160社会人野球日本選手権2019年
近畿20000000都市対抗野球2次予選近畿大会2020年
都市対抗16.7501002 2/30都市対抗野球大会2020年
オープン戦65.401006 2/33プロ野球オープン戦2021年
公式戦731000120イースタン・ウエスタン交流戦2021年
オープン戦42.25000040プロ野球オープン戦2022年
公式戦71.5901005 2/30イースタン・ウエスタン交流戦2022年
公式戦5000004 2/31セ・パ交流戦2022年
プレーオフ38.100003 1/32日本シリーズ2022年
オープン戦50000050プロ野球オープン戦2023年
公式戦3000003 2/32イースタン・ウエスタン交流戦2023年
公式戦6000006 1/31セ・パ交流戦2023年
プレーオフ10000010パ・リーグ クライマックスシリーズ2023年
プレーオフ36.7500002 2/32日本シリーズ2023年
オープン戦318.900003 1/31プロ野球オープン戦2024年
公式戦193.06000017 2/35イースタン・ウエスタン交流戦2024年
公式戦25.400001 2/30セ・パ交流戦2024年
オープン戦19000010プロ野球オープン戦2025年
教育リーグ20000021プロ野球春季教育リーグ2025年
公式戦75.14000070イースタン・ウエスタン交流戦2025年
公式戦210.800001 2/30セ・パ交流戦2025年

阿部翔太の投稿

阿部翔太の中学時代

中学時代は大正リトルシニアでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
西川龍馬
2学年下
オリック..

主なチームメイト

アイコン
花岡竜也
同級生
アイコン
太田兼輔
1学年下
関メディ..
大正リトルシニア2005年メンバー大正リトルシニア2006年メンバー大正リトルシニア2007年メンバー

阿部翔太の高校時代

高校時代は酒田南でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
下妻貴寛
2学年下

主なチームメイト

アイコン
安井亮輔
1学年上
アイコン
東條真奈人
同級生
アイコン
野崎遼太
同級生
ジェイプ..
アイコン
西村駿吾
同級生
アイコン
平川雄隆
同級生
アイコン
竹田寛大
同級生
アイコン
会田隆一郎
2学年下
アイコン
板垣瑞希
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2008年高校野球東北大会春季

背番号:[登録]

2008年全国高校野球選手権山形大会

背番号:[登録]

2008年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦福井商1-6中村悠平③
[出場記録を追加する]

2008年山形県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦米沢興譲館7-0[出場記録を追加する]
準々決勝羽黒6-5[出場記録を追加する]
準決勝鶴岡東4-1[出場記録を追加する]
決勝寒河江工8-2[出場記録を追加する]

2008年高校野球東北大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦八戸工大一3-1[出場記録を追加する]
準々決勝利府2-3[出場記録を追加する]

2009年高校野球東北大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦秋田商0-4[出場記録を追加する]

2009年全国高校野球選手権山形大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦酒田西7-0[出場記録を追加する]
3回戦寒河江3-0[出場記録を追加する]
準々決勝九里学園8-0[出場記録を追加する]
準決勝日大山形2-0[出場記録を追加する]
決勝新庄東17-0[出場記録を追加する]

2009年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦関西学院3-7[出場記録を追加する]

2009年山形県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦山形南4-2[出場記録を追加する]
準々決勝惺山4-1[出場記録を追加する]
準決勝山形中央1-5横山雄哉①
[出場記録を追加する]
3位決定戦山形城北1-3[出場記録を追加する]

2010年全国高校野球選手権山形大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦鶴岡中央12-0[出場記録を追加する]
3回戦東海大山形5-0[出場記録を追加する]
準々決勝鶴岡東3-4[出場記録を追加する]
酒田南2008年メンバー酒田南2009年メンバー酒田南2010年メンバー

阿部翔太の大学時代

大学時代は福知山公立大でプレー。

主なチームメイト

アイコン
風呂谷秀
1学年上
アイコン
西口稔基
1学年上
アイコン
海野竜司
1学年上
アイコン
桐原勇人
同級生
アイコン
榊原皓
同級生
アイコン
平川雄隆
同級生
アイコン
大場勇希
1学年下
アイコン
小畑友希
1学年下
アイコン
真黒剛
1学年下
アイコン
東浦春希
2学年下
アイコン
神田晃平
3学年下
アイコン
武田悠希
3学年下
アイコン
冨樫和秀
3学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

福知山公立大2011年メンバー福知山公立大2012年メンバー福知山公立大2013年メンバー福知山公立大2014年メンバー

阿部翔太の社会人時代

社会人時代は日本生命でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
小林慶祐
同級生

主なチームメイト

アイコン
田中啓嗣
10学年上
アイコン
高橋英嗣
9学年上
アイコン
岩下知永
8学年上
アイコン
山本真也
8学年上
アイコン
佐川仁崇
7学年上
アイコン
藤田翔平
5学年上
アイコン
藤井貴之
5学年上
アイコン
田中勇大
4学年上
アイコン
平野和樹
4学年上
アイコン
佐々木優介
4学年上
アイコン
中井竜基
4学年上
アイコン
椎名亮介
4学年上
アイコン
宇高幸治
4学年上
アイコン
阿加多直樹
2学年上
アイコン
福富裕
2学年上
アイコン
山形晃平
1学年上
アイコン
山田和毅
1学年上
アイコン
清水翔太
1学年上
アイコン
籾山雄斗
1学年上
アイコン
古川昌平
1学年上
アイコン
原田拓実
1学年上
アイコン
佐藤優介
同級生
アイコン
新谷淳
同級生
アイコン
伊藤悠人
同級生
アイコン
河野勇磨
1学年下
アイコン
木村貴大
2学年下
アイコン
本田洋平
2学年下
アイコン
高橋拓巳
2学年下
アイコン
皆川仁
2学年下
アイコン
伊藤勝大
3学年下
JR北海道..
アイコン
草場亮太
3学年下
アイコン
伊藤ヴィットル
3学年下
ワールド..
アイコン
田口拓海
3学年下
アイコン
喜多川省吾
4学年下

大会の成績

2017年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦三菱重工East4-510番3 2/3111

2017年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝日本新薬1-0福永裕基
10番93100
決勝トヨタ自動車1-3途10番中継0 2/3000

2018年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦明治安田4-1吉田大成②
途10番中継0 2/3000
2回戦NTT西日本5-010番7580

2019年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
JR西日本7-210番0000
決勝NTT西日本1-010番0000

2019年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第5代表決定戦1回戦パナソニック3-210番0000
第5代表決定戦決勝ミキハウス1-0途10番中継0000

2019年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦NTT東日本2-110番94131
準々決勝トヨタ自動車4-5途10番中継0 1/3100

2019年JABA伊勢・松阪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
トヨタ自動車11-610番0000

2019年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦東京ガス13-610番3412
準々決勝ヤマハ2-0佐藤二朗
フェリペ・ナテル
池谷蒼大②
10番8590
決勝大阪ガス1-410番中継5351

2020年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦カナフレックス10-11北川倫太郎③
10番0000
第4代表決定戦準々決勝日本製鉄瀬戸内3-110番0000
第5代表決定戦決勝ニチダイ6-110番0000

2020年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦Honda鈴鹿4-5途10番中継2 2/3422

大会の成績

2015年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

2015年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

2015年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

2016年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
日立製作所12-1荻野忠寛②
田中俊太①
菅野剛士①
鈴木康平①
[出場記録を追加する]

2016年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
近畿大1-0畠世周④
則本佳樹④
小深田大翔③
村西良太①
佐藤輝明
[出場記録を追加する]

2016年JABA四国大会

背番号:[登録]

2016年JABA京都大会

背番号:[登録]

2016年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
予選リーグ日本製鉄鹿島6-4大貫晋一①
玉置隆①
大泉周也
[出場記録を追加する]
予選リーグきらやか銀行5-1[出場記録を追加する]
予選リーグ七十七銀行2-8[出場記録を追加する]

2016年JABA北海道大会

背番号:[登録]

2016年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦三菱重工East0-4奥村政稔
浜屋将太
加治前竜一
[出場記録を追加する]

2016年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝島津製作所6-2[出場記録を追加する]
決勝大阪ガス9-5[出場記録を追加する]

2016年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦ビッグ開発ベースボールクラブ3-0[出場記録を追加する]
2回戦日本通運3-5武田久
[出場記録を追加する]

2017年JABA四国大会

背番号:[登録]

2017年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
予選リーグ西部ガス2-0[出場記録を追加する]
予選リーグ三菱重工West6-5若竹竜士④
森翔平
[出場記録を追加する]
予選リーグJR西日本3-4加賀美希昇②
佐藤直樹①
[出場記録を追加する]

2017年JABA北海道・東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
予選リーグバイタルネット4-5相沢晋①
[出場記録を追加する]
予選リーグHonda1-3[出場記録を追加する]
予選リーグJR東日本東北2-3[出場記録を追加する]

2017年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝日本製鉄瀬戸内2-1[出場記録を追加する]
準決勝NTT西日本2-0[出場記録を追加する]
決勝日本新薬3-1福永裕基
[出場記録を追加する]

2017年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦三菱重工East4-510番3 2/3111

2017年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝ニチダイ1-0[出場記録を追加する]
決勝パナソニック7-0[出場記録を追加する]

2017年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦ENEOS4-2[出場記録を追加する]
2回戦大阪ガス3-2[出場記録を追加する]
準々決勝日本製鉄かずさマジック3-0松本啓二朗
仲尾次オスカル
[出場記録を追加する]
準決勝日本新薬1-0福永裕基
10番93100
決勝トヨタ自動車1-3途10番中継0 2/3000

2018年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2018年JABA大阪府野球連盟春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦関西硬式野球クラブ22-2[出場記録を追加する]
準決勝パナソニック3-7[出場記録を追加する]

2018年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
予選リーグJR北海道硬式野球クラブ11-3[出場記録を追加する]
予選リーグ高知ファイティングドッグス6-1石井大智①
[出場記録を追加する]
予選リーグトヨタ自動車0-2[出場記録を追加する]

2018年JABA京都大会

背番号:[登録]

2018年JABA九州大会

背番号:[登録]

2018年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝三菱重工West0-2[出場記録を追加する]
第3代表1回戦ニチダイ3-0[出場記録を追加する]
第3代表準決勝日本新薬3-5[出場記録を追加する]
第5代表1回戦ミキハウス8-2岩田幸宏③
[出場記録を追加する]
第5代表決定戦NTT西日本1-2[出場記録を追加する]

2018年社会人野球日本選手権大会近畿最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
代表決定戦島津製作所12-0[出場記録を追加する]

2018年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦明治安田4-1吉田大成②
途10番中継0 2/3000
2回戦NTT西日本5-010番7580
準々決勝JFE西日本0-4三好大倫③
河野竜生②
小林寛①
[出場記録を追加する]

2019年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
環太平洋大13-3[出場記録を追加する]
近畿大11-1[出場記録を追加する]

2019年JABA大阪府野球連盟春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝大阪ウイング硬式野球クラブ17-0[出場記録を追加する]
準決勝ミキハウス5-2[出場記録を追加する]
決勝パナソニック9-8[出場記録を追加する]

2019年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
予選リーグJR東海1-0[出場記録を追加する]
予選リーグ永和商事ウイング3-1[出場記録を追加する]
予選リーグ日本通運3-4[出場記録を追加する]

2019年JABA京都大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
三菱重工West8-7[出場記録を追加する]
JR西日本7-210番0000
東京ガス8-7[出場記録を追加する]
準決勝NTT東日本6-5[出場記録を追加する]
決勝NTT西日本1-010番0000

2019年JABA九州大会

背番号:[登録]

2019年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦兵庫県警察硬式野球部県警桃太郎17-1坂寄晴一②
[出場記録を追加する]
準々決勝三菱重工West1-3[出場記録を追加する]
第3代表決定戦1回戦ニチダイ5-0[出場記録を追加する]
第3代表決定戦準決勝日本新薬0-1[出場記録を追加する]
第5代表決定戦1回戦パナソニック3-210番0000
第5代表決定戦決勝ミキハウス1-0途10番中継0000

2019年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦シティライト岡山10-2[出場記録を追加する]
3回戦NTT東日本2-110番94131
準々決勝トヨタ自動車4-5途10番中継0 1/3100

2019年JABA伊勢・松阪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
トヨタ自動車11-610番0000
鷺宮製作所7-0[出場記録を追加する]
東邦ガス4-2[出場記録を追加する]
準決勝Honda2-11[出場記録を追加する]

2019年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦東京ガス13-610番3412
2回戦JR九州4-0[出場記録を追加する]
準々決勝ヤマハ2-0佐藤二朗
フェリペ・ナテル
池谷蒼大②
10番8590
準決勝日本製鉄鹿島4-1[出場記録を追加する]
決勝大阪ガス1-410番中継5351

2020年プロ・社会人交流試合

背番号:[登録]

2020年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2020年都市対抗野球2次予選近畿大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦カナフレックス10-11北川倫太郎③
10番0000
第4代表決定戦2回戦大和高田クラブ8-3[出場記録を追加する]
第4代表決定戦3回戦三菱重工West4-3[出場記録を追加する]
第4代表決定戦準々決勝日本製鉄瀬戸内3-110番0000
第4代表決定戦準決勝カナフレックス3-0北川倫太郎③
[出場記録を追加する]
第4代表決定戦決勝日本新薬3-6[出場記録を追加する]
第5代表決定戦決勝ニチダイ6-110番0000

2020年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
パナソニック5-1[出場記録を追加する]
NTT西日本2-2[出場記録を追加する]

2020年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦Honda鈴鹿4-5途10番中継2 2/3422
日本生命2015年メンバー日本生命2016年メンバー日本生命2017年メンバー日本生命2018年メンバー日本生命2019年メンバー日本生命2020年メンバー

阿部翔太のウィンターリーグ時代

ウィンターリーグ時代はJABA選抜でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
立野和明
同級生
アイコン
河野竜生
同級生
北海道日..
アイコン
小深田大翔
同級生
東北楽天..

主なチームメイト

アイコン
温水賀一
同級生
アイコン
中内洸太
同級生
アイコン
嘉陽宗一郎
同級生
トヨタ自..
アイコン
山田義貴
同級生
西部ガス
アイコン
阿部良亮
同級生
アイコン
小島康明
同級生
TDK
アイコン
高橋拓巳
同級生
アイコン
木南了
同級生
アイコン
渡辺和哉
同級生
JR東日本
アイコン
辻野雄大
同級生
Honda
アイコン
丸子達也
同級生
アイコン
喜納淳弥
同級生
NTT東日本
アイコン
北村祥治
同級生
アイコン
大保優真
同級生
JR東日本..
アイコン
田場亮平
同級生
沖縄電力
アイコン
森下翔平
同級生
日立製作所
アイコン
下川知弥
同級生
NTT東日本
アイコン
石川裕也
同級生
東京ガス
アイコン
皆川仁
同級生
アイコン
龍幸之介
同級生
アイコン
佐藤拓也
同級生
JR東日本
アイコン
松本桃太郎
同級生
Honda鈴鹿
アイコン
茶谷良太
同級生
アイコン
佐藤竜彦
同級生
アイコン
佐藤旭
同級生

大会の成績

2018年アジア・ウィンター・リーグ

背番号:20

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
NPBイースタン選抜3-5星知弥①
田村伊知郎①
岸田行倫①
西口直人①
山田大樹①
北村拓己①
池田隆英①
本田圭佑①
中塚駿太①
大江竜聖①
塩見泰隆①
渡邊佑樹①
宮本丈①
岩見政暉①
梅野雄吾①
橋本篤郎①
愛斗①
村上宗隆①
松本直樹①
巽大介①
安田尚憲①
笠井駿①
湯浅大①
齊藤誠人①
加藤脩平①
森遼大朗①
和田康士朗①
10番7621
KBO選抜4-2[出場成績を追加する]
NPBウエスタン選抜9-9佐野皓大①
小澤怜史①
田村丈①
椎野新①
長坂拳弥①
鈴木康平①
藤谷洸介①
渡邉雄大①
百瀬大騎①
石井将希①
宮本秀明①
榊原翼①
狩野行寿①
増田珠①
西浦颯大①
浜地真澄①
三森大貴①
石垣雅海①
田浦文丸①
谷川原健太①
伊藤康祐①
田城飛翔①
石川翔①
山本祐大①
大本将吾①
山本拓実①
稲富宏樹①
髙松渡①
[出場成績を追加する]
CPBL選抜2-4途10番中継1211
KBO選抜5-5途10番中継1424
NPBイースタン選抜2-3星知弥①
田村伊知郎①
岸田行倫①
西口直人①
山田大樹①
北村拓己①
池田隆英①
本田圭佑①
中塚駿太①
大江竜聖①
塩見泰隆①
渡邊佑樹①
宮本丈①
岩見政暉①
梅野雄吾①
橋本篤郎①
愛斗①
村上宗隆①
松本直樹①
巽大介①
安田尚憲①
笠井駿①
湯浅大①
齊藤誠人①
加藤脩平①
森遼大朗①
和田康士朗①
[出場成績を追加する]
NPBウエスタン選抜5-2佐野皓大①
小澤怜史①
田村丈①
椎野新①
長坂拳弥①
鈴木康平①
藤谷洸介①
渡邉雄大①
百瀬大騎①
石井将希①
宮本秀明①
榊原翼①
狩野行寿①
増田珠①
西浦颯大①
浜地真澄①
三森大貴①
石垣雅海①
田浦文丸①
谷川原健太①
伊藤康祐①
田城飛翔①
石川翔①
山本祐大①
大本将吾①
山本拓実①
稲富宏樹①
髙松渡①
[出場成績を追加する]
CPBL選抜8-310番7653
KBO選抜11-4[出場成績を追加する]
NPBイースタン選抜4-7星知弥①
田村伊知郎①
岸田行倫①
西口直人①
山田大樹①
北村拓己①
池田隆英①
本田圭佑①
中塚駿太①
大江竜聖①
塩見泰隆①
渡邊佑樹①
宮本丈①
岩見政暉①
梅野雄吾①
橋本篤郎①
愛斗①
村上宗隆①
松本直樹①
巽大介①
安田尚憲①
笠井駿①
湯浅大①
齊藤誠人①
加藤脩平①
森遼大朗①
和田康士朗①
[出場成績を追加する]
NPBウエスタン選抜1-2佐野皓大①
小澤怜史①
田村丈①
椎野新①
長坂拳弥①
鈴木康平①
藤谷洸介①
渡邉雄大①
百瀬大騎①
石井将希①
宮本秀明①
榊原翼①
狩野行寿①
増田珠①
西浦颯大①
浜地真澄①
三森大貴①
石垣雅海①
田浦文丸①
谷川原健太①
伊藤康祐①
田城飛翔①
石川翔①
山本祐大①
大本将吾①
山本拓実①
稲富宏樹①
髙松渡①
10番7682
CPBL選抜1-4[出場成績を追加する]
NPBイースタン選抜1-0星知弥①
田村伊知郎①
岸田行倫①
西口直人①
山田大樹①
北村拓己①
池田隆英①
本田圭佑①
中塚駿太①
大江竜聖①
塩見泰隆①
渡邊佑樹①
宮本丈①
岩見政暉①
梅野雄吾①
橋本篤郎①
愛斗①
村上宗隆①
松本直樹①
巽大介①
安田尚憲①
笠井駿①
湯浅大①
齊藤誠人①
加藤脩平①
森遼大朗①
和田康士朗①
途10番中継0 2/3100
NPBウエスタン選抜4-0佐野皓大①
小澤怜史①
田村丈①
椎野新①
長坂拳弥①
鈴木康平①
藤谷洸介①
渡邉雄大①
百瀬大騎①
石井将希①
宮本秀明①
榊原翼①
狩野行寿①
増田珠①
西浦颯大①
浜地真澄①
三森大貴①
石垣雅海①
田浦文丸①
谷川原健太①
伊藤康祐①
田城飛翔①
石川翔①
山本祐大①
大本将吾①
山本拓実①
稲富宏樹①
髙松渡①
[出場成績を追加する]
KBO選抜6-5途10番中継2220
CPBL選抜11-0[出場成績を追加する]
プレーオフCPBL選抜5-6途10番中継2122
プレーオフCPBL選抜3-3途10番中継0 1/3010
3位決定戦KBO選抜8-3途10番中継1020

大会の成績

2018年アジア・ウィンター・リーグ

背番号:20

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
NPBイースタン選抜3-5星知弥①
田村伊知郎①
岸田行倫①
西口直人①
山田大樹①
北村拓己①
池田隆英①
本田圭佑①
中塚駿太①
大江竜聖①
塩見泰隆①
渡邊佑樹①
宮本丈①
岩見政暉①
梅野雄吾①
橋本篤郎①
愛斗①
村上宗隆①
松本直樹①
巽大介①
安田尚憲①
笠井駿①
湯浅大①
齊藤誠人①
加藤脩平①
森遼大朗①
和田康士朗①
10番7621
KBO選抜4-2[出場記録を追加する]
NPBウエスタン選抜9-9佐野皓大①
小澤怜史①
田村丈①
椎野新①
長坂拳弥①
鈴木康平①
藤谷洸介①
渡邉雄大①
百瀬大騎①
石井将希①
宮本秀明①
榊原翼①
狩野行寿①
増田珠①
西浦颯大①
浜地真澄①
三森大貴①
石垣雅海①
田浦文丸①
谷川原健太①
伊藤康祐①
田城飛翔①
石川翔①
山本祐大①
大本将吾①
山本拓実①
稲富宏樹①
髙松渡①
[出場記録を追加する]
CPBL選抜2-4途10番中継1211
KBO選抜5-5途10番中継1424
NPBイースタン選抜2-3星知弥①
田村伊知郎①
岸田行倫①
西口直人①
山田大樹①
北村拓己①
池田隆英①
本田圭佑①
中塚駿太①
大江竜聖①
塩見泰隆①
渡邊佑樹①
宮本丈①
岩見政暉①
梅野雄吾①
橋本篤郎①
愛斗①
村上宗隆①
松本直樹①
巽大介①
安田尚憲①
笠井駿①
湯浅大①
齊藤誠人①
加藤脩平①
森遼大朗①
和田康士朗①
[出場記録を追加する]
NPBウエスタン選抜5-2佐野皓大①
小澤怜史①
田村丈①
椎野新①
長坂拳弥①
鈴木康平①
藤谷洸介①
渡邉雄大①
百瀬大騎①
石井将希①
宮本秀明①
榊原翼①
狩野行寿①
増田珠①
西浦颯大①
浜地真澄①
三森大貴①
石垣雅海①
田浦文丸①
谷川原健太①
伊藤康祐①
田城飛翔①
石川翔①
山本祐大①
大本将吾①
山本拓実①
稲富宏樹①
髙松渡①
[出場記録を追加する]
CPBL選抜8-310番7653
KBO選抜11-4[出場記録を追加する]
NPBイースタン選抜4-7星知弥①
田村伊知郎①
岸田行倫①
西口直人①
山田大樹①
北村拓己①
池田隆英①
本田圭佑①
中塚駿太①
大江竜聖①
塩見泰隆①
渡邊佑樹①
宮本丈①
岩見政暉①
梅野雄吾①
橋本篤郎①
愛斗①
村上宗隆①
松本直樹①
巽大介①
安田尚憲①
笠井駿①
湯浅大①
齊藤誠人①
加藤脩平①
森遼大朗①
和田康士朗①
[出場記録を追加する]
NPBウエスタン選抜1-2佐野皓大①
小澤怜史①
田村丈①
椎野新①
長坂拳弥①
鈴木康平①
藤谷洸介①
渡邉雄大①
百瀬大騎①
石井将希①
宮本秀明①
榊原翼①
狩野行寿①
増田珠①
西浦颯大①
浜地真澄①
三森大貴①
石垣雅海①
田浦文丸①
谷川原健太①
伊藤康祐①
田城飛翔①
石川翔①
山本祐大①
大本将吾①
山本拓実①
稲富宏樹①
髙松渡①
10番7682
CPBL選抜1-4[出場記録を追加する]
NPBイースタン選抜1-0星知弥①
田村伊知郎①
岸田行倫①
西口直人①
山田大樹①
北村拓己①
池田隆英①
本田圭佑①
中塚駿太①
大江竜聖①
塩見泰隆①
渡邊佑樹①
宮本丈①
岩見政暉①
梅野雄吾①
橋本篤郎①
愛斗①
村上宗隆①
松本直樹①
巽大介①
安田尚憲①
笠井駿①
湯浅大①
齊藤誠人①
加藤脩平①
森遼大朗①
和田康士朗①
途10番中継0 2/3100
NPBウエスタン選抜4-0佐野皓大①
小澤怜史①
田村丈①
椎野新①
長坂拳弥①
鈴木康平①
藤谷洸介①
渡邉雄大①
百瀬大騎①
石井将希①
宮本秀明①
榊原翼①
狩野行寿①
増田珠①
西浦颯大①
浜地真澄①
三森大貴①
石垣雅海①
田浦文丸①
谷川原健太①
伊藤康祐①
田城飛翔①
石川翔①
山本祐大①
大本将吾①
山本拓実①
稲富宏樹①
髙松渡①
[出場記録を追加する]
KBO選抜6-5途10番中継2220
CPBL選抜11-0[出場記録を追加する]
プレーオフCPBL選抜5-6途10番中継2122
プレーオフCPBL選抜3-3途10番中継0 1/3010
3位決定戦KBO選抜8-3途10番中継1020
JABA選抜2018年メンバー

阿部翔太のプロ時代

プロ時代はオリックス・バファローズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

オリックス・バファローズ2021年メンバーオリックス・バファローズ2022年メンバーオリックス・バファローズ2023年メンバーオリックス・バファローズ2024年メンバーオリックス・バファローズ2025年メンバー