宮内渉吾

最終更新日 2025-07-12 16:49:27

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2007年度生まれ
利き腕右投右打
身長193cm
体重90kg
ポジション投手
所属中京大中京
学年3年
全国大会高校2年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年(2回戦)
ドラフト2025年ドラフト候補
ファン登録数28人
ファン登録する
ランキング143位
球歴.com内の選手アクセスランキング順位
>推移

経歴

✏ 編集

小学春日少年野球クラブ(愛知)
2018年,2019年
中学
>中学時代
清須市立春日中
2020年,2021年,2022年
高校
>高校時代
中京大中京
2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

最高球速149km
(2024-07-14)
球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
宮内渉吾選手は高校2年生の愛知県出身の野球選手で、リリーフとして試合に出場し、数多くの勝利に貢献しています。彼は主にリリーフピッチャーとして登板し、全国大会や県大会での試合に出場しています。春季大会では、途中出場で安定した奪三振を記録し、勝利に導きました。特に、準決勝や決勝、全国大会の途中出場では、奪三振の多さや自責点の少なさから、信頼厚いリリーフ投手であることがうかがえます。一方、夏の甲子園では2回戦に登板し、自責点を1つ挙げました。打順については定かな情報はありませんが、先発としての出場も見られることから、8番や投手としてのポジションが多いと推測されます。全国大会や県大会を通じて重要な場面で登板し、その実績を積み重ねています。

宮内渉吾の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2024-09-16途8番中継1020vs菊華
2024-09-088番3 2/3763vs大同大大同
2024-08-248番0000vs名古屋たちばな
2024-08-218番0000vs中部大一
2024-08-15途8番中継1121vs神村学園
2024-07-24途6番中継1 1/3130vs名古屋たちばな
2024-07-20途6番中継1 1/3110vs誠信
2024-07-14途8番中継0 2/3000vs誉
2024-05-03途8番中継2311vs享栄
2024-04-29途8番中継2010vs中部大春日丘

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校1年練習試合10000011愛知県高校野球招待試合2023年
高校1年愛知(夏)4000004 2/31全国高校野球選手権愛知大会2023年
高校1年愛知(秋)10000030愛知県高校野球秋季大会2023年
高校1年特別試合10000000創立100周年記念オール中京・オール東邦野球大会2023年
高校2年愛知(春)20000021愛知県高校野球春季大会2024年
高校2年愛知(夏)3000003 1/32全国高校野球選手権愛知大会2024年
高校2年甲子園19000011全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2024年
高校2年高校野球秋季大会地区予選20000000愛知県高校野球秋季大会名古屋地区2次予選2024年
高校2年愛知(秋)25.7900004 2/30愛知県高校野球秋季大会2024年

宮内渉吾の投稿

宮内渉吾のドラフト情報

12球団マーク状況

宮内渉吾の小学時代

小学時代は春日少年野球クラブ(愛知)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
鈴木陽
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

春日少年野球クラブ(愛知)2018年メンバー春日少年野球クラブ(愛知)2019年メンバー

宮内渉吾の中学時代

中学時代は清須市立春日中でプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

清須市立春日中2020年メンバー清須市立春日中2021年メンバー清須市立春日中2022年メンバー

宮内渉吾の高校時代

高校時代は中京大中京でプレー。

サマリ
宮内渉吾選手は、高校1年時に全国高校野球選手権愛知大会の複数の試合にリリーフとして途中出場し、投球内容も安定していました。4回戦では1回を被安打1で抑えるなど、重要な場面での登板経験を積んでいます。さらに、準決勝や決勝の試合にも登板し、チームの勝利に貢献しています。同じ年の秋の大会では、大府戦で3回を投げて3奪三振、無失点の内容を見せ、リリーフとして安定した投球を披露しています。高校2年に入り、春季大会や秋季大会でもリリーフ登板を重ね、複数の試合で1回から2回を投げ切る経験を積んでいます。また、2024年夏の甲子園大会でも神村学園戦にリリーフとして登板し、奪三振を記録しています。先発スタメンとしても、愛知県秋季大会の予選で8番先発ピッチャーとして出場し、勝利に貢献しています。これらの結果から、宮内選手は高校時代の1、2年とともに投手として継続的に登板経験を積み、チームの重要な戦力として活動してきたことが窺えます。

主なチームメイト

アイコン
阪怜我
2学年上
明治学院大
アイコン
勝田高志
2学年上
アイコン
西谷光世
2学年上
中京大
アイコン
蟹江哲舟
2学年上
中京大
アイコン
神野伶王
2学年上
アイコン
池田裕次郎
2学年上
アイコン
江崎直人
2学年上
中京大
アイコン
浅井祥英
2学年上
中京大
アイコン
藤岡勇希
2学年上
アイコン
倉本能活
2学年上
アイコン
水向快斗
2学年上
アイコン
大西遼多
2学年上
法政大
アイコン
佐竹泰河
2学年上
中京大
アイコン
片山蓮
2学年上
アイコン
祝昂輝
2学年上
アイコン
稲垣克海
2学年上
アイコン
金子十和
2学年上
アイコン
大杉空楓
2学年上
アイコン
望月瑛太
2学年上
アイコン
神谷駿太
2学年上
中京大
アイコン
杉谷寛太
2学年上
中京大(..
アイコン
伊藤啓人
2学年上
アイコン
山城祐輔
2学年上
名古屋大
アイコン
原陸翔
2学年上
アイコン
三輪恵大
2学年上
立命館大
アイコン
鈴木拓実
2学年上
アイコン
福田心穏
1学年上
岐阜聖徳..
アイコン
森下桜海
1学年上
アイコン
花木柊翔
1学年上
中京大(..
アイコン
飯田槙
1学年上
アイコン
杉山秀真
1学年上
中京大
アイコン
杉浦正悦
1学年上
立命館大
アイコン
小野田怜
1学年上
アイコン
伊藤大成
1学年上
アイコン
松山侑樹
1学年上
中京大
アイコン
平野渚
1学年上
駒澤大
アイコン
山田頼旺
1学年上
法政大
アイコン
山本顕匠
1学年上
アイコン
沖悠人
1学年上
中京大
アイコン
東伸之輔
1学年上
帝京大
アイコン
寺島貫太
1学年上
愛知大
アイコン
飯田樹
1学年上
アイコン
中井遥次郎
1学年上
アイコン
檜垣桜太郎
1学年上
アイコン
羽尻瑠之助
1学年上
アイコン
北陸翔
1学年上
アイコン
浦野祥太郎
1学年上
アイコン
松本心真
1学年上
亜細亜大
アイコン
鬼頭孝征
1学年上
中京大(..
アイコン
西崎柊哉
1学年上
関西大
アイコン
伊藤獅琉
1学年上
アイコン
井上蒼志
1学年上
アイコン
谷本大祐
1学年上
アイコン
武本純輝
1学年上
アイコン
神谷倖士朗
1学年上
立命館大
アイコン
安部遼平
1学年上
アイコン
山田尚冴
1学年上
アイコン
水上航
1学年上
アイコン
長谷川友雅
1学年上
アイコン
飯島健太
1学年上
日本体育大
アイコン
仲健太郎
1学年上
サンタ・..
アイコン
河村健吾
1学年上
アイコン
新地史弥
1学年上
アイコン
酒井泰規
1学年上
アイコン
佐古響次朗
1学年上
アイコン
田中太久哉
同級生
中京大中京
アイコン
牧咲翔
同級生
中京大中京
アイコン
井上時
同級生
中京大中京
アイコン
三宅聡音
同級生
中京大中京
アイコン
澤野天
同級生
中京大中京
アイコン
掛布隼矢
同級生
中京大中京
アイコン
木村颯汰
同級生
中京大中京
アイコン
小谷爽斗
同級生
中京大中京
アイコン
中村陽太
同級生
中京大中京
アイコン
井戸一斗
同級生
中京大中京
アイコン
佐藤爽楽
同級生
中京大中京
アイコン
上田藍人
同級生
中京大中京
アイコン
増山朝陽
同級生
中京大中京
アイコン
田村貫汰
同級生
中京大中京
アイコン
萩坂春哉
同級生
中京大中京
アイコン
松村太誠
同級生
中京大中京
アイコン
髙森晨平
同級生
中京大中京
アイコン
淀川綾太
同級生
中京大中京
アイコン
村上颯
同級生
中京大中京
アイコン
加藤凛大
同級生
中京大中京
アイコン
岡部純陽
同級生
アイコン
野崎道斗
同級生
中京大中京
アイコン
牧村典明
同級生
中京大中京
アイコン
杉原舞樹
1学年下
中京大中京
アイコン
横井太一
1学年下
中京大中京
アイコン
太田匠哉
1学年下
中京大中京
アイコン
渡邉竜源
1学年下
中京大中京
アイコン
手島大翔
1学年下
中京大中京
アイコン
荻田翔惺
1学年下
中京大中京
アイコン
濱本凛太郎
1学年下
中京大中京
アイコン
石本侃大
1学年下
中京大中京
アイコン
大須賀琉季
1学年下
中京大中京
アイコン
山田善斗
1学年下
中京大中京
アイコン
森風馬
1学年下
中京大中京
アイコン
佐藤類
1学年下
中京大中京
アイコン
田中大晴
1学年下
中京大中京
アイコン
永井大翔
1学年下
中京大中京
アイコン
津末駿晄
1学年下
中京大中京
アイコン
古堅優之介
1学年下
中京大中京
アイコン
外園大地
1学年下
中京大中京
アイコン
片桐啓吾
1学年下
中京大中京
アイコン
安藤歩叶
1学年下
中京大中京
アイコン
松田知輝
2学年下
中京大中京
アイコン
抜元陽向
2学年下
中京大中京
アイコン
細川駿太
2学年下
中京大中京
アイコン
長崎匠真
2学年下
中京大中京
アイコン
神達大武
2学年下
中京大中京
アイコン
長尾一慶
2学年下
中京大中京
アイコン
野口源生
2学年下
中京大中京
アイコン
神谷昊歩
2学年下
中京大中京
アイコン
渡会将梧
2学年下
中京大中京
アイコン
半田直暉
2学年下
中京大中京
アイコン
小林優太
2学年下
中京大中京
アイコン
寺島賢太
2学年下
中京大中京
アイコン
小川拓真
2学年下
中京大中京
アイコン
塚本獅丸
2学年下
中京大中京
アイコン
内山煌斗
2学年下
中京大中京
アイコン
望月悠希
2学年下
中京大中京
アイコン
江崎佑人
2学年下
中京大中京
アイコン
松井大翔
2学年下
中京大中京
アイコン
川合弘太郎
2学年下
中京大中京
アイコン
川石大空
2学年下
中京大中京
アイコン
大澤椋太
2学年下
中京大中京
アイコン
杉藤龍之介
2学年下
中京大中京

大会の成績

2023年全国高校野球選手権愛知大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦岡崎東13-0途8番中継1010
3回戦豊橋中央9-2[出場成績を追加する]
4回戦桜丘(愛知)4-3途8番中継2100
5回戦新城有教館9-0[出場成績を追加する]
準々決勝杜若14-1[出場成績を追加する]
準決勝愛知啓成12-2途9番中継0 1/3000
決勝愛工大名電3-4石見颯真②
途9番中継1 1/3100

2023年愛知県高校野球秋季大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦日本福祉大付10-3[出場成績を追加する]
2回戦大府8-4途8番中継3430
3回戦名古屋たちばな4-5[出場成績を追加する]

2023年創立100周年記念オール中京・オール東邦野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東邦6-0途10番中継0000

2024年愛知県高校野球春季大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦一宮7-0途9番中継1110
2回戦津島(愛知)8-0[出場成績を追加する]
3回戦誠信6-3途8番中継1020
準々決勝日本福祉大付4-0[出場成績を追加する]
準決勝中部大春日丘2-1途8番中継2010
決勝享栄2-3途8番中継2311

2024年全国高校野球選手権愛知大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦7-4途8番中継0 2/3000
4回戦誠信7-3途6番中継1 1/3110
準々決勝名古屋たちばな6-5途6番中継1 1/3130

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:20

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦宮崎商4-3中村奈一輝③
[出場成績を追加する]
2回戦神村学園3-4途8番中継1121

2024年愛知県高校野球秋季大会名古屋地区2次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝中部大一7-08番0000
決勝名古屋たちばな8-38番0000

2024年愛知県高校野球秋季大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦大同大大同10-38番3 2/3763
3回戦西春13-3[出場成績を追加する]
準々決勝菊華6-0途8番中継1020
準決勝名城大付7-1[出場成績を追加する]
決勝至学館3-5[出場成績を追加する]

2024年高校野球東海大会秋季

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦宇治山田商1-0[出場成績を追加する]
準々決勝大垣日大2-3[出場成績を追加する]

2025年愛知県高校野球春季大会

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦愛産大三河8-3[出場成績を追加する]
3回戦西尾6-1[出場成績を追加する]
準々決勝杜若3-2[出場成績を追加する]
準決勝東邦2-5[出場成績を追加する]

大会の成績

2023年愛知県高校野球春季大会名古屋地区1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦春日井14-0[出場記録を追加する]
決勝長久手9-1[出場記録を追加する]

2023年愛知県高校野球春季大会名古屋地区2次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝愛工大名電3-7石見颯真②
[出場記録を追加する]

2023年愛知県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦中部大春日丘4-16[出場記録を追加する]

2023年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
日大三4-7[出場記録を追加する]

2023年愛知県高校野球招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
花巻東7-2途8番中継1010

2023年全国高校野球選手権愛知大会

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦岡崎東13-0途8番中継1010
3回戦豊橋中央9-2[出場記録を追加する]
4回戦桜丘(愛知)4-3途8番中継2100
5回戦新城有教館9-0[出場記録を追加する]
準々決勝杜若14-1[出場記録を追加する]
準決勝愛知啓成12-2途9番中継0 1/3000
決勝愛工大名電3-4石見颯真②
途9番中継1 1/3100

2023年愛知県高校野球秋季大会名古屋地区1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦松蔭20-0[出場記録を追加する]
3回戦春日井12-0[出場記録を追加する]

2023年愛知県高校野球秋季大会名古屋地区2次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦栄徳5-6[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
敦賀気比2-8竹下海斗③
[出場記録を追加する]
敦賀気比2-6竹下海斗③
[出場記録を追加する]

2023年愛知県高校野球秋季大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦日本福祉大付10-3[出場記録を追加する]
2回戦大府8-4途8番中継3430
3回戦名古屋たちばな4-5[出場記録を追加する]

2023年創立100周年記念オール中京・オール東邦野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東邦6-0途10番中継0000

2024年愛知県高校野球春季大会名古屋地区1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝春日井18-0[出場記録を追加する]
決勝豊明12-0[出場記録を追加する]

2024年愛知県高校野球春季大会名古屋地区2次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝トーナメント1回戦東邦0-7[出場記録を追加する]

2024年愛知県高校野球春季大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦一宮7-0途9番中継1110
2回戦津島(愛知)8-0[出場記録を追加する]
3回戦誠信6-3途8番中継1020
準々決勝日本福祉大付4-0[出場記録を追加する]
準決勝中部大春日丘2-1途8番中継2010
決勝享栄2-3途8番中継2311

2024年高校野球東海大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦加藤学園1-0[出場記録を追加する]
準決勝津田学園7-0[出場記録を追加する]
決勝菰野4-3[出場記録を追加する]

2024年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
日大三4-1[出場記録を追加する]
志学館3-1[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権愛知大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦7-4途8番中継0 2/3000
4回戦誠信7-3途6番中継1 1/3110
5回戦名城大付7-0[出場記録を追加する]
準々決勝名古屋たちばな6-5途6番中継1 1/3130
準決勝日本福祉大付7-0[出場記録を追加する]
決勝東邦7-3[出場記録を追加する]

2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:20

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦宮崎商4-3中村奈一輝③
[出場記録を追加する]
2回戦神村学園3-4途8番中継1121

2024年愛知県高校野球秋季大会名古屋地区2次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝中部大一7-08番0000
準決勝名城大付6-1[出場記録を追加する]
決勝名古屋たちばな8-38番0000

2024年愛知県高校野球秋季大会

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦大同大大同10-38番3 2/3763
3回戦西春13-3[出場記録を追加する]
準々決勝菊華6-0途8番中継1020
準決勝名城大付7-1[出場記録を追加する]
決勝至学館3-5[出場記録を追加する]

2024年高校野球東海大会秋季

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦宇治山田商1-0[出場記録を追加する]
準々決勝大垣日大2-3[出場記録を追加する]

2024年愛知県高校野球一年生大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦菊華8-1[出場記録を追加する]
準々決勝豊橋中央7-3[出場記録を追加する]
準決勝中部大春日丘3-1[出場記録を追加する]
決勝至学館2-5[出場記録を追加する]

2025年愛知県高校野球春季大会名古屋地区1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝南山6-1[出場記録を追加する]
決勝明和17-1[出場記録を追加する]

2025年愛知県高校野球春季大会名古屋地区2次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝名古屋10-0[出場記録を追加する]
準決勝愛工大名電5-4[出場記録を追加する]
決勝享栄3-8[出場記録を追加する]

2025年愛知県高校野球春季大会

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦愛産大三河8-3[出場記録を追加する]
3回戦西尾6-1[出場記録を追加する]
準々決勝杜若3-2[出場記録を追加する]
準決勝東邦2-5[出場記録を追加する]

2025年愛知県高校野球招待試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
仙台育英1-5[出場記録を追加する]

2025年全国高校野球選手権愛知大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦桜台7-0[出場記録を追加する]
中京大中京2023年メンバー中京大中京2024年メンバー中京大中京2025年メンバー