愛工大名電

(あいこうだいめいでん)
2024年/愛知県の高校野球/高校野球
私立/創立 1912年/創部 1955年/登録人数31人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2023-11-19 20:18:08


2023年高校野球東海大会秋季メンバー・出身中学

愛工大名電のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長/体重
1大泉塁翔投手 2年生 岡崎北部クラブ 左/左 171/68
2板倉鉄将捕手 2年生 四日市ボーイズ 右/右 178/68
3鈴木礼生内野手 2年生 東山クラブ 右/右 172/77
4竹内優弥内野手 2年生 東海ボーイズ 右/右 178/70
5山口泰知内野手 2年生 西尾ボーイズ 右/右 177/74
6鈴木真弘内野手 1年生 三河安城リトルシニア 右/右 175/71
7石見颯真外野手 2年生 草津リトルシニア 右/左 174/70
8宍戸琥一外野手 2年生 津田四日市リトルシニア 右/左 174/78
9石島健外野手 2年生 小山ボーイズ 右/右 182/87
10伊東尚輝投手 2年生 愛知尾州ボーイズ 右/右 182/78
11古谷龍斗投手 2年生 鯖江ボーイズ 左/左 179/77
12礒田桜士朗投手 1年生 草津リトルシニア 左/左 175/72
13板野煌太朗捕手 2年生 愛知尾州ボーイズ 右/右 175/81
14岡本力哉捕手 1年生 東海ボーイズ 右/左 177/79
15祖父江孝太郎内野手 2年生 鯖江ボーイズ 右/左 166/60
16野口朔内野手 2年生 三河安城リトルシニア 右/左 165/64
17倉知哲平内野手 1年生 愛知瀬戸ボーイズ 右/右 171/62
18岩田知樹投手 1年生 愛知尾州ボーイズ 右/右 184/83
19吉田剛外野手 1年生 薩摩川内ボーイズ 右/左 177/80
20山口竜二朗外野手 2年生 名古屋富士ボーイズ 右/右 172/70

>> 2023年高校野球東海大会秋季のメンバー表を編集する

2024年愛工大名電メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2023-11-12の誉 ☓ 愛工大名電 (愛知県高校野球一年生大会 1年生大会 準々決勝)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1吉田剛 1年生 面縄レッドソックス - 福岡ソフトバンクホークスジュニア - 徳之島町立亀津中 - 薩摩川内ボーイズ - 愛工大名電
2清水隆太 1年生 名古屋富士ボーイズ - 村瀬杯愛知県西選抜 - 愛工大名電
3矢野燦太 1年生 稚内野球スポーツ少年団 - ベースボールスピリッツ杯北海道選抜 - 稚内市立稚内東中 - 宗谷ベースボールクラブ - 北海道選抜U14 - sea north baseball club - 愛工大名電
4久保山弥 1年生 大富少年野球クラブ - 中日ドラゴンズジュニア - 東海大静岡翔洋中 - 愛工大名電
5岡本力哉 1年生 双葉ドラゴンズスポーツ少年団 - 東海ボーイズ - 村瀬杯愛知県中央選抜 - 愛工大名電
6山﨑翔太 1年生 旭北ホークス - 東海ボーイズ - 村瀬杯愛知県中央選抜 - 愛工大名電
7柳本怜大 1年生 愛知名港ボーイズ - 愛工大名電
8杉山由眞 1年生 東海ボーイズ - 愛工大名電
9鈴木来雅 1年生 名古屋北リトルリーグ - 名古屋北リトルシニア - 愛工大名電

スタメンをシェアしよう→

起用傾向
愛工大名電の注目野手としては、4番を務める久保山弥が挙げられる。彼は一貫してクリーンナップを担当しており、チームの中心打者としての役割を担っていることが明らかだ。投手陣では、礒田桜士朗が目立っている。彼は複数の試合でリリーフとして好投を見せ、安定したピッチングでチームに貢献していることが分かる。特に愛知県高校野球一年生大会準々決勝では、無被安打で抑えるなど、その実力を発揮している。

2024年愛工大名電スタメン一覧

愛工大名電の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い愛工大名電の選手はこちらになります。

吉田剛 1年生

外野手 右投左打 177cm / 80kg

面縄レッドソックス徳之島町立亀津中薩摩川内ボーイズ愛工大名電

  • 福岡ソフトバンクホークスジュニア2019年
  • 大泉塁翔 2年生

    投手 左投左打 171cm / 68kg

    岡崎北部クラブ愛工大名電

    2024年ドラフト候補

    MAX144km (2023-07-27)

    ノビのある直球(1票) キレ味抜群の変化球(1票) 左打者に強い(1票)

    伊東尚輝 2年生

    投手 右投右打 182cm / 78kg

    愛知尾州ボーイズ愛工大名電

    2024年ドラフト候補

    MAX146km (2023-10-29)

    石見颯真 2年生

    外野手 右投左打 174cm / 70kg

    物部少年野球団草津リトルシニア愛工大名電

  • リトルシニア滋賀選抜2021年
  • 礒田桜士朗 1年生

    2024年愛工大名電メンバー一覧

    愛工大名電の監督

    倉野光生

    捕手 -投-打 -cm / -kg

    愛工大名電愛知工業大愛工大名電(監督)

    愛工大名電の出場した大会

    愛工大名電が出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2023年愛知県高校野球秋季大会 優勝
    2023年高校野球東海大会秋季 準優勝
    2023年愛知県高校野球一年生大会 優勝

    愛工大名電の最近の試合結果・戦績

    愛工大名電
    登録31人
    伊東尚輝 大泉塁翔 倉野光生 石島健 古谷龍斗
    7-8
    試合終了
    スタメン情報
    豊川
    登録50人
    モイセエフニキータ 三浦康生 山田時之介 鈴木貫太

    愛工大名電試合日程・結果2024年

    愛工大名電の進路情報(新入生・卒業生)

    愛工大名電の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    愛工大名電の主な進路・進学先のチーム(2020年卒〜2023年卒)
    愛知工業大(11人)|日本経済大(7人)|横浜商科大(4人)|亜細亜大(3人)|武蔵大(3人)|龍谷大(2人)|皇學館大(2人)|東海学院大(2人)|名城大(準硬式)(2人)|日本体育大(2人)|朝日大(2人)|立命館大(2人)|金沢星稜大(2人)|東洋大(2人)|天理大(2人)|
    すべてのチームを見る
    愛工大名電の入部者に多い出身チーム(2020年入学〜2024年入学)

    愛工大名電の2024年新入部員生・卒業生

    愛工大名電の最近プロ入りした選手

    田村俊介

    外野手 左投左打 178cm / 86kg

    明徳義塾中愛工大名電広島東洋カープ

    2021年ドラフト4位(広島)

    MAX145km

    東克樹
    濱田達郎
    十亀剣
    柴田章吾

    愛工大名電の出身・OB選手

    愛工大名電の全国大会成績

    大会名結果
    2023年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1回戦
    1-2
    2022年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)ベスト8
    14-2

    6-5

    5-2

    2-6
    2021年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1回戦
    3-5
    2018年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)3回戦
    10-0

    2-7
    2012年センバツ高校野球ベスト8
    8-0

    9-2

    2-5
    2011年明治神宮野球大会(高校野球)準優勝
    2-1

    8-1

    6-2

    5-6

    愛工大名電の全国大会成績をもっと見る

    愛工大名電に関連する投稿

    アイコン
    kyureki_news
    2023-11-19 20:18:07
    2023年11月19日、愛知県高校野球一年生大会の決勝が行われました。この日の舞台で戦ったのは、愛工大名電と三好です。両校のジュニアたちが大会の頂点をかけて熱い戦いを繰り広げた中、愛工大名電が敵を打ち破りました。最終的なスコアは、愛工大名電が三好に3対0で勝利という、決定力を見せつけた結果となりました。勝利した愛工大名電の一年生たちは、この大会で愛工大名電の未来を切り開く一歩を踏み出しました。
    アイコン
    kyureki_news
    2023-11-18 17:48:01
    2023年11月18日に行われた愛知県高校野球一年生大会の準決勝で白熱の戦いが繰り広げられました。本日の試合結果、愛工大名電は東邦を相手に圧巻の9対0というスコアで見事勝利を収め、強豪を打ち負かしました。一方、他の試合では三好が大成(愛知)に対し6対3の接戦の末、見事な勝利を挙げました。これにより、愛工大名電と三好が決勝へと駒を進める結果となりました。両者共に決勝進出への意気込みを強く感じることができます。期待高まる決勝戦、どのチームが勝利するのか注目です。
    アイコン
    kyureki_news
    2023-11-12 21:15:59
    2023年11月12日、愛知県高校野球一年生大会の準々決勝が行われ、各チームが白熱の試合を繰り広げました。その結果、東邦は豊川との試合で、見事に8対0で勝利を手中に収めました。また、大成(愛知)は愛知産大工を僅差の2対1で下しました。さらに、愛工大名電は誉を4対1で破り、三好も杜若との激闘を7対4で制しました。これにより、彼らの4チームが次のステージへと進出を果たすこととなりました。
    アイコン
    kyureki_news
    2023-11-11 23:23:01
    2023年11月11日に開催された愛知県高校野球一年生大会の1回戦で、いくつかの試合が行われました。東邦は小牧南を5対0で下し、豊川は至学館を17対6で破りました。また、杜若は愛知啓成に9対2、愛知産大工は大府に9対2と巧みなプレーで勝利を手にしました。同様に、愛工大名電が豊橋中央を13対6で、誉が安城を14対2で制しました。さらに、三好は名城大付に6対3で、大成(愛知)は享栄を4対2で振り切りました。これらの試合結果により、各校の一年生選手たちの活躍が伺えます。
    アイコン
    kyureki_news
    2023-10-29 13:12:49
    2023年10月29日に行われた高校野球東海大会秋季の決勝で、豊川が愛工大名電を8対7で破る劇的な試合となりました。終始一進一退の接戦展開となり、両校ともに勝利への意気込みを持って良いプレーを見せ付けていました。しかし、最終的に豊川が一歩リードし成功を収めました。

    愛工大名電の応援メッセージ・レビュー等を投稿する

    愛工大名電のニュースをもっと見る

    愛工大名電の基本情報

    紹介コメント
    愛工大名電野球部は、1955年創部の愛知県の高校野球チームで、田村俊介、東克樹、濱田達郎、十亀剣、柴田章吾など数々のプロ野球選手を輩出しています。全国大会の成績では、2005年センバツ高校野球で優勝し、さらに2011年明治神宮野球大会(高校野球)で準優勝、2004年センバツ高校野球で準優勝という輝かしい戦績を残しています。また、1981年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)でベスト4、2022年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)でベスト8など、夏の甲子園でも度々良い成績を収めています。チームの監督は倉野光生氏で、1998年から指揮を執り、愛工大名電野球部はこれからも全国大会での活躍やプロ野球選手の輩出が期待される強豪チームとして、名だたる存在となっています。
    読み方あいこうだいめいでん
    公私立私立
    創立年1912年
    創部年1955年
    登録部員数31人
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    愛工大名電の応援

    愛工大名電が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

    応援歌

    [情報を編集する]

    愛工大名電のファン一覧

    アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン アイコン

    愛工大名電の年度別メンバー・戦績

    基本情報 メンバー 試合 世代別

  • 愛知県の高校野球の主なチーム
  • 中京大中京東邦愛工大名電豊川享栄愛知県の高校野球のチームをもっと見る

  • 姉妹サイト
  • 愛工大名電サッカー部愛工大名電駅伝部・陸上長距離愛工大名電バレー部愛工大名電バスケ部