愛工大名電

(あいこうだいめいでん)
2025年/愛知県の高校野球/高校野球
私立/創立 1912年/創部 1955年/登録人数47人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-07-12 14:26:07


2025年全国高校野球選手権愛知大会メンバー・出身中学

愛工大名電のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
1礒田桜士朗投手 3年生 草津リトルシニア 左/左 175 72
2岡本力哉捕手 3年生 東海ボーイズ 右/左 177 79
3鈴木悠太内野手 2年生 岐阜中濃ボーイズ 右/右 183 76
4杉浦叶真内野手 2年生 西尾ボーイズ 右/左 174 70
5清水隆太内野手 3年生 名古屋富士ボーイズ 右/右 170 72
6清水翔内野手 2年生 東京日野リトルシニア 右/右 [追加] [追加]
7吉田剛外野手 3年生 薩摩川内ボーイズ 右/左 177 80
8柳本怜大外野手 3年生 愛知名港ボーイズ 左/左 [追加] [追加]
9角魁斗外野手 2年生 名古屋中央ボーイズ 右/右 [追加] [追加]
10岩田知樹投手 3年生 愛知尾州ボーイズ 右/右 184 87
11鈴木来雅投手 3年生 名古屋北リトルシニア 右/右 172 75
12矢部侑投手 2年生 菊川ボーイズ 左/左 182 69
13皆川慧捕手 1年生 狭山西武ボーイズ 右/右 169 77
14堀田将大捕手 1年生 愛知名港ボーイズ 右/右 172 82
15倉知哲平内野手 3年生 愛知瀬戸ボーイズ 右/右 171 62
16久保山弥内野手 3年生 東海大静岡翔洋中 右/左 178 77
17佐藤悠生内野手 1年生 浜松北ボーイズ 右/左 168 71
18矢野燦太投手 3年生 宗谷ベースボールクラブ 右/両 181 76
19椙山晋作外野手 2年生 名古屋北リトルシニア 右/右 [追加] [追加]
20山﨑翔太外野手 3年生 東海ボーイズ 右/右 172 74
サマリ
愛工大名電高校の登録メンバーは多彩なポジションと役割を持つ選手たちで構成されている。背番号1の礒田桜士朗は、主にピッチャーとして出場し、安定した投球と変化球を武器にチームの勝利に貢献し、打席では7番や8番を打ちながら二刀流の幅広い活躍を見せている。背番号2の岡本力哉は、多くの試合でキャッチャーとして出場し、打撃面でも安打や打点を記録し、チームの中核を担っている。背番号3の鈴木悠太は、4番ファーストのスタメンとしてチームの中心選手であり、抜群の打率と選球眼を備え、試合の流れを作る存在である。背番号4の清水翔は、1年生から複数のポジションで出場し、特に守備では堅実さと俊足、スケール感のある打撃技術を持ち、多方面での活躍が期待されている。これらの選手は、それぞれの能力と役割により、全国大会に向けてチームの戦力を支えていると考えられる。

>> 2025年全国高校野球選手権愛知大会のメンバー表を編集する

2025年愛工大名電メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-07-12の星城 ☓ 愛工大名電 (全国高校野球選手権愛知大会 高校野球夏の選手権大会 2回戦)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1杉山由眞 3年生 富士シャーク - 東海ボーイズ - 愛工大名電
2杉浦叶真 2年生 知立サウス - 知立サウス - 西尾ボーイズ
3吉田剛 3年生 面縄レッドソックス - 鶴岡一人記念大会九州選抜(小学部) - 福岡ソフトバンクホークスジュニア - 徳之島町立亀津中 - 薩摩川内ボーイズ - 愛工大名電
4角魁斗 2年生 名古屋ドジャース - 名古屋中央ボーイズ - 村瀬杯愛知県中央選抜 - 愛工大名電
5礒田桜士朗 3年生 矢倉ブルースター - 草津リトルシニア - 石垣市ウィンターカップ滋賀O選抜 - 関西ブロックNo.1決定戦 滋賀選抜 - 愛工大名電 - 愛知県ピックアップチーム
6清水翔 2年生 東京日野リトルシニア - 久米島メモリアルカップ西東京選抜WEST - 久米島メモリアルカップ西東京選抜 - 日台国際野球大会北関東選抜 - 愛工大名電
7岡本力哉 3年生 双葉ドラゴンズ - 東海ボーイズ - 村瀬杯愛知県中央選抜 - 愛工大名電
8清水隆太 3年生 名古屋富士ボーイズ - 村瀬杯愛知県西選抜 - 愛工大名電
9柳本怜大 3年生 東築ライオンズ - 愛知名港ボーイズ - 愛工大名電

スタメンをシェアしよう→

2025年愛工大名電スタメン一覧
戦力分析
礒田桜士朗は愛工大名電の注目の投手であり、最速143kmを記録し、複数の大会で先発やリリーフとして安定した成績を残している。彼は全国大会でも好投を見せており、特に2025年6月の試合では8回2安打無失点、自責点0を記録し、打撃面でも安打と打点を稼いでいる。一方、堀田将大は捕手として中学時代から全国大会に出場し、4番打者としてチームの勝利に貢献している選手である。攻守ともにチームの中心であり、リーダーシップも発揮している。打撃陣では杉浦叶真が2番セカンドとして複数の試合で安打や打点を稼ぎ、主に2番打者として活躍しており、特に6月の試合では打率と打点で目立っている。杉山由眞はファーストで出場し、6月12日の試合では安打を記録、打撃面でも貢献している。全体として、礒田の投球内容と杉浦の打撃成績がチームのキープレーヤーと考えられ、両選手の活躍がチームの勝利に大きく寄与している。

愛工大名電の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い愛工大名電の選手はこちらになります。

礒田桜士朗 3年生

投手 左投左打 175cm / 72kg

矢倉ブルースター草津リトルシニア愛工大名電

  • 石垣市ウィンターカップ滋賀O選抜2022年
  • 関西ブロックNo.1決定戦 滋賀選抜2022年
  • 愛知県ピックアップチーム2024年
  • MAX143km (2025-07-12)

    キレ味抜群の変化球(1票) テンポの良い投球(1票) 二刀流(1票)

    堀田将大 1年生

    捕手 右投右打 172cm / 82kg

    ブラックサンダーズ愛知名港ボーイズ愛工大名電

  • 中日ドラゴンズジュニア2021年
  • 村瀬杯愛知県中央選抜2024年
  • 世界少年野球大会日本代表2024年
  • バッティングセンス抜群(3票) リードがうまい(1票) 驚異のフルスイング(1票) 強打のスラッガー(1票)

    皆川慧 1年生

    捕手 右投右打 169cm / 77kg

    泉ホワイトイーグルス狭山西武ボーイズ愛工大名電

  • JUNIOR ALL JAPAN2024年
  • バッティングセンス抜群(3票) 強肩が魅力(2票) パンチ力がある(1票) リードがうまい(1票) キャプテンシー(1票)

    杉浦叶真 2年生

    内野手 右投左打 174cm / 70kg

    西尾ボーイズ愛工大名電

  • 村瀬杯愛知県東選抜2023年
  • 守備範囲が広い(2票) 堅実な守備(2票) 守備職人(1票) 抜群の選球眼(1票)

    清水翔 2年生

    内野手 右投右打 -cm / -kg

    東京日野リトルシニア愛工大名電

  • 久米島メモリアルカップ西東京選抜WEST2022年
  • 日台国際野球大会北関東選抜2023年
  • 久米島メモリアルカップ西東京選抜2023年
  • MAX140km (2022-12-26)

    スケール感(1票) バッティングセンス抜群(1票) 俊足(1票) 威力のある直球(1票) 驚異のフルスイング(1票)

    2025年愛工大名電メンバー一覧

    愛工大名電の監督

    倉野光生

    捕手 -投-打 -cm / -kg

    愛工大名電愛知工業大愛工大名電(監督)

    愛工大名電の出場した大会

    愛工大名電が出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2024年愛知県高校野球秋季大会 3回戦
    2025年愛知県高校野球春季大会 3回戦
    2025年愛媛県高校野球強化交流試合
    2025年全国高校野球選手権愛知大会 2回戦

    愛工大名電の今日以降の試合日程

    愛工大名電
    登録47人
    吉田剛 倉知哲平 久保山弥
    試合前
    見どころ
    西尾
    登録5人
    深津伊歩希

    愛工大名電の最近の試合結果・戦績

    星城
    登録60人
    0-7
    試合終了
    スタメン情報
    愛工大名電
    登録47人
    常滑
    登録19人
    0-18
    試合終了
    スタメン情報
    愛工大名電
    登録47人
    愛工大名電
    登録47人
    3-2
    試合終了
    新田
    登録53人
    愛工大名電
    登録47人
    1-4
    試合終了
    スタメン情報
    今治西
    登録37人
    愛工大名電試合日程・結果2025年

    愛工大名電の進路情報(新入生・卒業生)

    愛工大名電の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    愛工大名電の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
    愛知工業大(10人)|日本経済大(8人)|武蔵大(5人)|横浜商科大(4人)|東海学院大(4人)|東洋大(3人)|明治大(3人)|立命館大(3人)|皇學館大(3人)|龍谷大(2人)|名城大(準硬式)(2人)|愛知大(2人)|亜細亜大(2人)|至学館大(2人)|天理大(2人)|
    すべてのチームを見る
    愛工大名電の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
    愛工大名電の2025年新入部員生・卒業生

    愛工大名電の最近プロ入りした選手

    愛工大名電の出身・OB選手

    愛工大名電の全国大会成績

    大会名結果
    2024年センバツ高校野球1回戦
    2-3
    2023年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1回戦
    1-2
    2022年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)ベスト8
    14-2

    6-5

    5-2

    2-6
    2021年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1回戦
    3-5
    2018年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)3回戦
    10-0

    2-7
    2012年センバツ高校野球ベスト8
    8-0

    9-2

    2-5
    愛工大名電の全国大会成績をもっと見る

    愛工大名電に関連する投稿

    愛工大名電に投稿する

    愛工大名電の基本情報

    紹介コメント
    愛工大名電野球部は、1955年創部の愛知県の高校野球チームで、田村俊介、東克樹、濱田達郎、十亀剣、柴田章吾など数々のプロ野球選手を輩出しています。全国大会の成績では、2005年センバツ高校野球で優勝し、さらに2011年明治神宮野球大会(高校野球)で準優勝、2004年センバツ高校野球で準優勝という輝かしい戦績を残しています。また、1981年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)でベスト4、2022年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)でベスト8など、夏の甲子園でも度々良い成績を収めています。チームの監督は倉野光生氏で、1998年から指揮を執り、愛工大名電野球部はこれからも全国大会での活躍やプロ野球選手の輩出が期待される強豪チームとして、名だたる存在となっています。
    読み方あいこうだいめいでん
    公私立私立
    創立年1912年
    創部年1955年
    登録部員数47人
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    愛工大名電の応援

    愛工大名電が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

    応援歌

    愛工大名電のファン一覧

    愛工大名電の年度別メンバー・戦績