最終更新日 2024-08-01 19:45:24
| 世代 | 1989年度生まれ |
| 利き腕 | 右投左打 |
| 身長 | 191cm |
| 体重 | 94kg |
| ポジション | 投手 |
| 所属 | 台鋼ホークス |
| 年俸 | 2900万円(2021年契約更改)
吉田一将の年俸推移 |
| 全国大会 | 高校1年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2005年(3回戦) 高校2年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2006年(3回戦) 高校3年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2007年(2回戦) 社会人1年生 都市対抗野球大会2012年(準優勝) 社会人野球日本選手権2012年(準優勝) 社会人2年生 都市対抗野球大会2013年(準優勝) 社会人野球日本選手権2013年(2回戦) |
| ドラフト | 2013年ドラフト1位(オリックス) |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024-08-01 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
| 2024-07-31 | 途10番 | 中継 | 1 | 2 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
| 2024-07-27 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | vs埼玉西武ライオンズ |
| 2024-07-26 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 1 | 0 | vs埼玉西武ライオンズ |
| 2024-07-16 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 2 | 0 | vs広島東洋カープ |
| 2024-07-14 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 0 | 0 | vs埼玉西武ライオンズ |
| 2024-07-11 | 途10番 | 中継 | 1 | 2 | 1 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
| 2024-07-10 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
| 2024-07-04 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs横浜DeNAベイスターズ |
| 2024-07-02 | 途10番 | 中継 | 1 | 3 | 0 | 2 | vs横浜DeNAベイスターズ |
| 年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2020年度公式戦 | 23 | 4.08 | 1 | 1 | 0 | 0 | 35 1/3 | 13 | パシフィック・リーグ公式戦2020年 |
| 年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2020年度公式戦 | 5 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2020年 |
| 2021年度公式戦 | 24 | 7.66 | 0 | 2 | 0 | 0 | 22 1/3 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2021年 |
| 2024年度公式戦 | 36 | 2.21 | 1 | 3 | 0 | 0 | 36 2/3 | 9 | イースタン・リーグ公式戦2024年 |
| 年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2022年度公式戦 | 18 | 0.89 | 0 | 0 | 0 | 0 | 20 1/3 | 0 | ルートインBCリーグ公式戦2022年 |
| 2023年度公式戦 | 33 | 4.86 | 0 | 0 | 0 | 0 | 33 1/3 | 7 | ルートインBCリーグ公式戦2023年 |
| 年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 公式戦 | 54 | 2.66 | 5 | 2 | 1 | 21 | 50 2/3 | 16 | プロ野球公式戦2016年 |
| 公式戦 | 29 | 2.72 | 2 | 1 | 0 | 6 | 43 | 15 | プロ野球公式戦2017年 |
| ファーム | 6 | 1.59 | 2 | 1 | 1 | 0 | 17 | 4 | ファーム公式戦2018年 |
| 公式戦 | 58 | 3.83 | 3 | 4 | 0 | 0 | 56 1/3 | 25 | プロ野球公式戦2018年 |
| ファーム | 18 | 2.97 | 3 | 2 | 0 | 0 | 33 1/3 | 0 | ファーム公式戦2019年 |
| オープン戦 | 6 | 2.84 | 1 | 0 | 0 | 0 | 6 1/3 | 11 | プロ野球オープン戦2019年 |
| 公式戦 | 35 | 3.86 | 2 | 1 | 0 | 0 | 39 2/3 | 25 | プロ野球公式戦2019年 |
| 練習試合 | 5 | 3.6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | プロ野球練習試合(6月再開後)2020年 |
| 公式戦 | 1 | 54.05 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 2/3 | 1 | プロ野球公式戦2020年 |
| オープン戦 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2021年 |
| 公式戦 | 24 | 7.66 | 0 | 2 | 0 | 0 | 22 1/3 | 0 | イースタン・ウエスタン交流戦2021年 |
| オープン戦 | 2 | 13.5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | プロ野球エキシビションマッチ2021年 |
| 教育リーグ | 1 | 18 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | プロ野球春季教育リーグ2024年 |
中学時代は香芝ボーイズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は青森山田でプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 秋田商 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 磐城 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 酒田南 | ○ 5-1 | 金本明博③ 山本斉① | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | 日大東北 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 智弁和歌山 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 国士舘 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東北 | ● 2-4 | 加藤政義③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 秋田 | ○ 6-1 | 菊沢竜佑② | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 日大山形 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 秋田商 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 青森北 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 三本木 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 木造 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 八戸工大一 | ○ 14-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 青森 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 光星学院 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 延岡学園 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 駒大苫小牧 | ● 9-10 | 田中将大③ 大累進① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 八戸工大一 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 利府 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 上山明新館 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 仙台商 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 一関一 | ● 0-5 | 阿部寿樹③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 青森工 | ○ 12-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 八戸東 | ○ 16-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 黒石 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 青森西 | ○ 16-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準決勝 | 青森商 | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | 八戸工大一 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 報徳学園 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 聖光学院 | ● 4-6 | 横山貴明① | [出場記録を追加する] | |||||
大学時代は日本大でプレー。
|
島影竜馬 3学年上 |
松井啓 3学年上 |
赤嶺慎 2学年上 |
木佐木聖也 2学年上 FedEx |
滝澤知輝 2学年上 |
増田仁 2学年上 |
杉本健史 1学年上 Honda鈴.. |
大東憲司 1学年上 |
佐々木大輝 1学年上 |
神谷邦大 1学年上 |
武藤大将 1学年上 |
西尾悟志 1学年上 敬愛大 |
猪狩考平 1学年上 オールい.. |
秋場拓也 1学年上 |
田中健 同級生 |
小林健輔 同級生 四国銀行 |
古川雄基 同級生 大森石油 |
板橋秀憲 同級生 |
大川卓郎 同級生 |
中井隆盛 1学年下 七十七銀行 |
平五陸 1学年下 公徳会佐.. |
山口篤史 1学年下 ニチダイ |
山井佑太 1学年下 日本製鉄.. |
板倉寛樹 1学年下 エンパイ.. |
森河大地 1学年下 全栃木野.. |
田山豊 1学年下 YBC柏 |
大塚将太 1学年下 |
福岡隼也 1学年下 |
長門志樹 1学年下 |
石垣駿 2学年下 |
村田穏行 2学年下 東京ガス |
柴原健介 2学年下 東芝 |
福山哲平 2学年下 |
根岸昂平 3学年下 |
濱田晃弘 3学年下 |
押江将 3学年下 |
高木和弥 3学年下 徳島野球.. |
浦崎裕理 3学年下 YBC柏 |
浅野一樹 3学年下 |
坂東裕貴 3学年下 |
上戸悠真 3学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東京農業大 | ○ 4-1 | 松井佑介④ 吉原正平② 高木伴① 陽川尚将 谷川昌希 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 東京農業大 | ● 2-3 | 松井佑介④ 吉原正平② 高木伴① 陽川尚将 谷川昌希 | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 東京農業大 | ● 0-8 | 松井佑介④ 吉原正平② 高木伴① 陽川尚将 谷川昌希 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 専修大 | ● 1-6 | 池田駿 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 専修大 | ● 2-7 | 池田駿 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 拓殖大 | ● 4-7 | 石橋良太 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 拓殖大 | ○ 4-3 | 石橋良太 | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 拓殖大 | ○ 11-1 | 石橋良太 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 国士舘大 | ○ 2-0 | 屋宜照悟③ 坂寄晴一① 岩崎優 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 国士舘大 | ○ 9-1 | 屋宜照悟③ 坂寄晴一① 岩崎優 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 駒澤大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 駒澤大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 専修大 | ● 4-5 | 池田駿 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 専修大 | ○ 2-1 | 池田駿 | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 専修大 | ○ 10-6 | 池田駿 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 拓殖大 | ○ 4-1 | 石橋良太 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 駒澤大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 駒澤大 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 駒澤大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東京農業大 | ○ 5-1 | 松井佑介④ 吉原正平② 高木伴① 陽川尚将 谷川昌希 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 東京農業大 | ● 4-12 | 松井佑介④ 吉原正平② 高木伴① 陽川尚将 谷川昌希 | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 東京農業大 | ○ 4-2 | 松井佑介④ 吉原正平② 高木伴① 陽川尚将 谷川昌希 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 拓殖大 | ○ 1-0 | 石橋良太 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 拓殖大 | ○ 2-0 | 石橋良太 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 国士舘大 | ● 1-8 | 屋宜照悟③ 坂寄晴一① 岩崎優 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 国士舘大 | ○ 7-3 | 屋宜照悟③ 坂寄晴一① 岩崎優 | [出場記録を追加する] | |||||
| 3回戦 | 国士舘大 | ● 0-1 | 屋宜照悟③ 坂寄晴一① 岩崎優 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 専修大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 専修大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東京農業大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京農業大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東京農業大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 専修大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 拓殖大 | ● 4-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 拓殖大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 拓殖大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 青学大 | ● 0-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 青学大 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 駒澤大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 駒澤大 | ● 8-13 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 専修大 | ○ 13-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 専修大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東京農業大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京農業大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東京農業大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 立正大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 立正大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 駒澤大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 駒澤大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 立正大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 拓殖大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 拓殖大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 拓殖大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 東京農業大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東京農業大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 拓殖大 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 拓殖大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 拓殖大 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 専修大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 専修大 | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 専修大 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 立正大 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 立正大 | ● 2-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 国士舘大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 国士舘大 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 亜細亜大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 亜細亜大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 中央大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 中央大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 中央大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 東洋大 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 東洋大 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 青山学院大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 青山学院大 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 青山学院大 | △ 2-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 青山学院大 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 駒澤大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 駒澤大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 駒澤大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
社会人時代はJR東日本でプレー。
|
齋藤達則 8学年上 |
片山純一 6学年上 |
田仲勝治 5学年上 |
木本徹 4学年上 |
松本晃 4学年上 |
佐藤弦輝 3学年上 |
重谷祐弥 3学年上 |
湯本五十六 2学年上 |
金卓史 2学年上 |
大前佑輔 2学年上 |
都築司 2学年上 JR東日本 |
杉山佳祐 2学年上 |
白崎勇気 同級生 |
畑中翔 同級生 |
嘉数駿 同級生 |
鈴木翔太 1学年下 |
谷勇哉 1学年下 |
佐々木孝樹 1学年下 |
岩澤寿和 1学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | 日本製鉄かずさマジック | ● 8-10 | 岡本健② 加藤貴之② | [出場記録を追加する] | |||||
| 予選リーグ | 日本製鉄東海REX | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 予選リーグ | NTT西日本 | ● 3-5 | 安部建輝④ 増田達至② | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 王子 | ○ 5-1 | 山本翔也② 船越涼太① 川口盛外① 西川龍馬 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | SUBARU | ○ 3-1 | 東明大貴① | [出場記録を追加する] | |||||
| 準々決勝 | 東芝 | ○ 3-0 | 新垣勇人 | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | JFE東日本 | ○ 3-2 | 田面巧二郎③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | ENEOS | ● 3-6 | 井領雅貴 屋宜照悟② 三上朋也① 石川駿 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本製鉄瀬戸内 | ○ 6-0 | 河野秀数③ | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 日本通運 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | JR九州 | ○ 2-1 | 加治屋蓮③ 福敬登② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | パナソニック | ○ 8-2 | 梶原康司 秋吉亮② 足立祐一① | [出場記録を追加する] | |||||
| 決勝 | ENEOS | ● 1-5 | 井領雅貴 屋宜照悟② 三上朋也① 石川駿 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 予選リーグ | 日本新薬 | ○ 7-2 | 倉本寿彦① | [出場記録を追加する] | |||||
| 予選リーグ | 東海理化 | ● 2-4 | 金平将至 | [出場記録を追加する] | |||||
| 予選リーグ | Honda | ● 4-7 | 阿部寿樹② 仲尾次オスカル① | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 王子 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 三菱重工横浜 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 準々決勝 | 日本製紙石巻 | ○ 4-0 | 相沢晋④ 伊東亮大② | [出場記録を追加する] | |||||
| 準決勝 | 日本製鉄かずさマジック | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 決勝 | ENEOS | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 大阪ガス | ○ 7-4 | 岡田雅利 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 東京ガス | ● 0-4 | 石川歩③ 遠藤一星③ | [出場記録を追加する] | |||||
プロ時代はオリックス・バファローズでプレー。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| JR東日本 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
社会人時代はオイシックス新潟アルビレックスBCでプレー。
|
稲葉大樹 15学年上 |
齋藤優乃 4学年上 信越硬式.. |
中園大樹 3学年上 |
阿部裕二朗 3学年上 |
大橋輝一 2学年上 |
松島恒陽 2学年上 |
山河楓 2学年上 |
田村颯瀬 2学年上 |
奥田昇大 2学年上 |
佐藤雄飛 1学年上 |
髙橋駿 1学年上 |
原田健太 1学年上 |
荒木友斗 1学年上 |
熊谷航 1学年上 |
阿部一心 1学年上 |
栗山謙 1学年上 |
熊倉凌 1学年上 |
小林駿 同級生 |
深澤史遠 同級生 |
山田将生 同級生 |
上野飛鳥 同級生 |
駒井祐亮 同級生 |
佐藤滉輔 同級生 |
佐藤拓実 同級生 |
木口広大 1学年下 |
八神辰大 1学年下 |
宮崎天斗 1学年下 |
島崎太一 1学年下 |
舘池亮佑 1学年下 山梨ファ.. |
田中択磨 2学年下 |
谷本智 2学年下 |
松尾翔二朗 2学年下 |
飯田大翔 2学年下 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| オリックス・バファローズ | ○ 5-3 | T-岡田 比嘉幹貴 安達了一 小田裕也 佐野皓大 山足達也 福田周平 本田仁海 中田惟斗 平野大和 村西良太 元謙太④ 山中尭之③ 上野響平② マーウィン・ゴンザレス② レアンドロ・セデーニョ② 小野泰己② 木下元秀① ルイス・カスティーヨ① コーディ・トーマス① 井口和朋① 大江海透① | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 広島東洋カープ | △ 1-1 | 松山竜平 磯村嘉孝 野村祐輔 上本崇司 九里亜蓮 田中広輔 岡田明丈 矢崎拓也 曽根海成 藤井黎來 韮澤雄也 小林樹斗④ 坂田怜③ 新家颯③ 中村健人③ 戸根千明② 河野佳② 内間拓馬① マット・レイノルズ① ジェイク・シャイナー① ハッチ① デロスサントス① メヒア① 赤塚健利① | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 2 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 早稲田大 | ○ 11-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 埼玉武蔵ヒートべアーズ | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 信濃グランセローズ | ● 6-9 | 途10番 | 中継 | 0 2/3 | 3 | 1 | 2 | ||
| 信濃グランセローズ | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 信濃グランセローズ | ● 5-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 群馬ダイヤモンドペガサス | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 福島レッドホープス | ● 5-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 福島レッドホープス | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 信濃グランセローズ | ● 1-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 福島レッドホープス | ● 0-1 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
| 信濃グランセローズ | ○ 8-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 福島レッドホープス | ○ 16-5 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | ||
| 信濃グランセローズ | ○ 1-0 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 2 | 0 | ||
| 信濃グランセローズ | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 福岡ソフトバンクホークス | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | |||||||
| 福岡ソフトバンクホークス | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
台湾プロ野球時代は台鋼ホークスでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。