最終更新日 2025-01-17 13:25:44
世代 | 1998年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 183cm |
体重 | 72kg |
ポジション | 投手 |
所属 | 横浜DeNAベイスターズ |
年俸 | 2450万円(2025年契約更改)
京山将弥の年俸推移 |
全国大会 | 中学3年生 リトルシニア全国選抜野球大会2013年(ベスト8) リトルシニア日本選手権大会2013年(2回戦) 高校1年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2014年(3回戦) 高校2年生 センバツ高校野球2015年(2回戦) 高校3年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2016年(1回戦) |
ドラフト | 2016年ドラフト4位(DeNA) |
ファン登録数 | 4人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 草津リトルシニア 2011年,2012年,2013年 |
高校 >高校時代 | 近江 2014年,2015年,2016年 |
プロ >社会人時代 | 横浜DeNAベイスターズ |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024-10-09 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 1 | 0 | vs阪神タイガース |
2024-10-07 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 2 | 0 | vsオリックス・バファローズ |
2024-09-29 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 1 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
2024-09-22 | 途10番 | 中継 | 2 | 1 | 2 | 1 | vs東京ヤクルトスワローズ |
2024-09-19 | 途9番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
2024-09-15 | 途9番 | 中継 | 1 2/3 | 2 | 1 | 1 | vs広島東洋カープ |
2024-09-10 | 途10番 | 中継 | 2 | 0 | 5 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
2024-09-08 | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
2024-09-03 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs東北楽天ゴールデンイーグルス |
2024-08-12 | 途9番 | 中継 | 0 2/3 | 3 | 1 | 2 | vs広島東洋カープ |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年度公式戦 | 6 | 4.66 | 2 | 1 | 0 | 0 | 29 | 12 | セントラル・リーグ公式戦2020年 |
2021年度公式戦 | 16 | 4.97 | 2 | 7 | 0 | 0 | 76 | 43 | セントラル・リーグ公式戦2021年 |
2022年度公式戦 | 17 | 3.23 | 1 | 2 | 0 | 0 | 55 2/3 | 35 | セントラル・リーグ公式戦2022年 |
2024年度公式戦 | 23 | 2.01 | 2 | 1 | 0 | 0 | 22 1/3 | 22 | セントラル・リーグ公式戦2024年 |
2024年度公式戦 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 1/3 | 1 | パシフィック・リーグ公式戦2024年 |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年度公式戦 | 8 | 5.68 | 0 | 2 | 0 | 0 | 31 2/3 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2020年 |
2021年度公式戦 | 11 | 2.36 | 3 | 4 | 0 | 0 | 61 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2021年 |
2022年度公式戦 | 7 | 3.5 | 2 | 2 | 0 | 0 | 43 2/3 | 13 | イースタン・リーグ公式戦2022年 |
2023年度公式戦 | 39 | 3.06 | 3 | 4 | 0 | 0 | 53 | 44 | イースタン・リーグ公式戦2023年 |
2024年度公式戦 | 17 | 4.5 | 0 | 0 | 1 | 0 | 18 | 6 | イースタン・リーグ公式戦2024年 |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校3年甲子園 | 1 | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 4 | 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2016年 |
ファーム | 9 | 3.89 | 2 | 3 | 0 | 0 | 44 | 25 | ファーム公式戦2018年 |
公式戦 | 13 | 5.64 | 6 | 6 | 0 | 0 | 59 | 34 | プロ野球公式戦2018年 |
オープン戦 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2018年 |
オープン戦 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 | 2 | プロ野球オープン戦2018年 |
ファーム | 15 | 2.6 | 7 | 5 | 0 | 0 | 90 | 0 | ファーム公式戦2019年 |
オープン戦 | 1 | 21.6 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 1/3 | 20 | プロ野球オープン戦2019年 |
公式戦 | 4 | 6.88 | 0 | 3 | 0 | 0 | 17 | 11 | プロ野球公式戦2019年 |
ファーム | 1 | 2.45 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 2/3 | 0 | ファーム公式戦2020年 |
特別試合 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | フェニックスリーグ2020年 |
オープン戦 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 9 | 5 | プロ野球オープン戦2021年 |
公式戦 | 2 | 9 | 0 | 1 | 0 | 0 | 7 | 2 | セ・パ交流戦2021年 |
オープン戦 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2022年 |
公式戦 | 3 | 1.2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 15 | 11 | セ・パ交流戦2022年 |
オープン戦 | 1 | 16.21 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 2/3 | 3 | プロ野球オープン戦2023年 |
教育リーグ | 1 | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | プロ野球春季教育リーグ2024年 |
公式戦 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 1/3 | 1 | セ・パ交流戦2024年 |
特別試合 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | フェニックスリーグ2024年 |
京山、契約更新を発表
2024-12-04 16:12:07 |
|
横浜DeNAベイスターズ 京山 コイ料理!83日ぶり5勝目 ソト絶好調逆転2ラン
2018-07-28 21:39:56 |
|
横浜DeNAベイスターズ 京山 7日に初のへスライド先発「気持ちを変えることなく投げたい」
2018-06-06 19:44:34 |
|
横浜DeNAベイスターズ 京山 初KO…2回途中で7失点でKO デビューから4戦目でプロの洗礼
2018-04-25 20:05:19 |
|
広島東洋カープ 2回猛攻で京山KO 11人攻撃で6点、一気に逆転
2018-04-25 20:05:40 |
|
横浜DeNAベイスターズ 首位攻防戦で痛恨連敗1・5差 京山、自己最短2回途中7失点KO
2018-04-25 22:03:58 |
中学時代は草津リトルシニアでプレー。
種子島大輝 2学年上 ハナマウイ |
馬場大詩 2学年上 |
津田拓人 2学年上 |
橋本晃樹 1学年上 |
中尾泰輔 1学年上 |
藤原康太郎 1学年上 |
山本大地 1学年上 |
森國雄大 1学年上 大阪シテ.. |
森田雄大 同級生 |
内林瑞貴 同級生 |
木村謙太 同級生 |
西澤宙良 同級生 |
福井涼平 同級生 |
秋山海都 同級生 |
西条耕太朗 同級生 |
樋口太一 同級生 三菱自動.. |
小伝良創 同級生 |
外間喜士 同級生 |
岡田樹 1学年下 |
足立大河 1学年下 |
片岡大和 1学年下 セガサミー |
杉本真之介 1学年下 |
堀井拓都 1学年下 |
中西亮太 1学年下 |
藤原周平 1学年下 |
増田浩介 1学年下 |
比嘉公也 1学年下 |
川邉竜太郎 1学年下 |
堀口拓朗 1学年下 |
岩本道徳 1学年下 |
木村龍之介 2学年下 |
秋山凌祐 2学年下 三菱自動.. |
赤瀬川命 2学年下 |
板倉佑安 2学年下 |
谷口開風 2学年下 |
中澤俊介 2学年下 |
今井竜大 2学年下 |
平井崇博 2学年下 |
朝日晴人 2学年下 三菱重工.. |
山田竜明 2学年下 |
金本颯斗 2学年下 |
北川雄大 2学年下 |
北村智紀 2学年下 東芝 |
加治屋大輝 2学年下 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 志貴ボーイズ | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 大津瀬田ボーイズ | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 枚方ボーイズ | ● 0-1 | 九鬼隆平② 松尾大河② 大友宗① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 八千代中央リトルシニア | ● 0-2 | 坂倉将吾③ 木澤尚文③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
高校時代は近江でプレー。
佐藤晟久 2学年上 |
前出幸樹 2学年上 |
美濃部尚己 2学年上 |
堀口裕眞 2学年上 |
堀井大輝 2学年上 GTRニッ.. |
中村秀太 2学年上 |
高橋泉 2学年上 大阪シテ.. |
木原巧貴 2学年上 |
谷元輝 2学年上 |
土肥誉弥 2学年上 |
小田快人 2学年上 |
山下翼 2学年上 |
奥田隼司 2学年上 |
築田英紀 2学年上 |
森杉祐斗 2学年上 |
新村直也 2学年上 |
小川良憲 1学年上 |
坪倉斗真 1学年上 |
山本大地 1学年上 |
奥田莉久 1学年上 |
日比涼介 1学年上 |
仲矢惇平 1学年上 |
杉野翔梧 1学年上 |
笹治健汰 1学年上 三菱重工.. |
檀享平 1学年上 |
サラサル・アレキサンダー・英二 1学年上 |
岡勝輝 1学年上 日本製鉄.. |
藤原康太郎 1学年上 |
有本勇士郎 1学年上 |
小田悠介 1学年上 |
忍田知弘 1学年上 |
林克 1学年上 |
亀田力也 1学年上 |
平井俊輔 1学年上 |
福井徳文 1学年上 湖南ベー.. |
唐沢颯 同級生 |
磯引拓生 同級生 |
岡田裕斗 同級生 カナフレ.. |
新田大晟 同級生 ツネイシ.. |
小山慶 同級生 |
南大智 同級生 |
伊東優作 同級生 |
倉本梨希 同級生 |
内林瑞貴 同級生 |
深田樹暉 同級生 |
松江龍成 同級生 |
露内大地 同級生 |
木田雄大 同級生 |
瀧沢元英 同級生 |
塩見卓也 同級生 |
中川皇太郎 同級生 |
西野翼 同級生 |
北川翔太 同級生 |
嶋村悠斗 同級生 |
香水晴貴 1学年下 |
向井地大 1学年下 日本製鉄.. |
山城遼太朗 1学年下 |
西村啓暉 1学年下 |
大野将輝 1学年下 |
北川凌也 1学年下 |
笠井彰吾 1学年下 |
横田大 1学年下 |
杉山雄太 1学年下 |
藤原周平 1学年下 |
大嶋祥太 1学年下 |
村田大真 1学年下 |
羽田将人 1学年下 |
高橋秀明 1学年下 |
堀大貴 1学年下 |
杉本将 1学年下 |
菅竜也 1学年下 |
坂海周 1学年下 |
西村大毅 1学年下 |
瀧本健太 1学年下 |
森川翔月 1学年下 |
寺内生 2学年下 |
中尾雄斗 2学年下 |
金田大聖 2学年下 |
村岡見 2学年下 |
木村龍之介 2学年下 |
金城登耶 2学年下 |
家田陸翔 2学年下 |
山田竜明 2学年下 |
佐合大輔 2学年下 |
松岡裕樹 2学年下 |
瀬川将季 2学年下 |
宮田朋弥 2学年下 |
清水郁也 2学年下 |
長谷川智紀 2学年下 |
福島克樹 2学年下 |
加藤大地 2学年下 |
川崎蓮 2学年下 |
自見龍一 2学年下 |
谷尾優斗 2学年下 |
主井青希 2学年下 |
本田翔真 2学年下 |
前川尋一 2学年下 SUNホー.. |
神殿康成 2学年下 ミキハウス |
谷口開風 2学年下 |
中澤俊介 2学年下 |
南村悠斗 2学年下 |
鋒山怜央 2学年下 |
南天也 2学年下 |
森悠真 2学年下 |
山口太樹 2学年下 |
原田稜也 2学年下 |
高島恵人 2学年下 |
川村奎太郎 2学年下 |
茨木寿弥 2学年下 |
上野由剛 2学年下 |
飯田涼介 2学年下 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 草津 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 甲南(滋賀) | ○ 22-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 長浜(滋賀) | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 彦根東 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 伊香 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 北大津 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 鳴門 | ○ 8-0 | 河野竜生① 中山晶量① | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 聖光学院 | ● 1-2 | 船迫大雅③ 八百板卓丸③ 佐藤都志也② 鈴木駿輔① 知野直人① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 比叡山 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 彦根東 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 北大津 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | PL学園 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 立命館宇治 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 九産大九州 | ○ 2-0 | 岩田将貴② 大津亮介② | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 県岐阜商 | ● 0-3 | 髙橋純平③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 滋賀学園 | ○ 14-7 | 宮城滝太 | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 近江兄弟社 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 北大津 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 智弁和歌山 | ● 9-12 | 黒原拓未① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 石山 | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 玉川 | ○ 11-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 八日市南 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 米原 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 比叡山 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 八幡工(滋賀) | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 守山北 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 滋賀学園 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 米原 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 国際情報 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 滋賀学園 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 米原 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 水口東 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 安曇川 | ○ 15-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 伊吹 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 滋賀学園 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 高島 | ○ 3-0 | 8番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:1
プロ時代は横浜DeNAベイスターズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。