日本大

2025年/東都大学野球連盟/大学野球
登録人数103人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-07-08 09:42:27


2025年東都大学野球春季リーグメンバー・出身高校

日本大のベンチ入りメンバーの出身高校チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
11直江新投手 2年生 九州学院 右/右 172 70
13畠中鉄心投手 1年生 関東一 左/左 171 71
14菅澤宙投手 2年生 中京 左/左 180 80
15清水虎太朗投手 4年生 日大藤沢 右/右 175 82
16柏崎日祐投手 4年生 樹徳 右/右 175 78
17市川祐投手 4年生 関東一 右/右 184 89
18冨田泰成投手 4年生 福岡第一 右/右 187 80
19榎谷礼央投手 3年生 山梨学院 右/右 180 80
21西尾海純投手 1年生 長崎日大 右/右 178 74
30江川颯太投手 3年生 西日本短大付 右/右 177 88
32中山敬斗投手 2年生 明豊 右/右 175 76
34吉川慧投手 2年生 加藤学園 左/左 175 76
1南條碧斗捕手 4年生 報徳学園 右/右 175 78
22大山和泉捕手 4年生 宮崎日大 右/右 176 84
26松浦太河捕手 3年生 広島商 右/左 167 77
37羽根徹平捕手 1年生 木更津総合 右/左 170 74
2相澤秀光内野手 3年生 山梨学院 右/左 177 80
3荒谷龍ノ介内野手 2年生 広島商 右/右 177 83
4菊地弘樹内野手 3年生 木更津総合 右/右 175 72
5村上慶太内野手 3年生 九州学院 右/左 190 100
6谷端将伍内野手 4年生 星稜 右/右 176 76
10山口雄大内野手 3年生 西日本短大付 右/左 173 86
20朝倉暖内野手 2年生 木更津総合 右/右 171 68
23齋藤広空内野手 4年生 日大三 右/右 165 68
24岸本清也内野手 4年生 北陸 右/右 175 76
25富塚隼介内野手 3年生 日大三 右/右 173 80
29村田雅道内野手 2年生 有明 右/左 180 75
31市川歩内野手 1年生 関東一 右/右 171 70
33片井海斗内野手 1年生 二松学舎大付 右/右 175 90
35小林一輔内野手 2年生 佐野日大 右/右 183 85
36岩根陽向内野手 3年生 小林西 右/左 176 73
38中根健太郎内野手 1年生 鹿島学園 左/左 182 92
7川崎大也外野手 4年生 佐野日大 右/左 172 71
8米津煌太外野手 2年生 大垣日大 右/右 174 78
9川原崎太一外野手 2年生 智弁学園 右/左 176 72
12星野泰輝外野手 2年生 山梨学院 左/左 174 77
27山中海斗外野手 4年生 木更津総合 右/左 178 79
28瀬谷大夢外野手 3年生 二松学舎大付 右/左 174 86
39根立陸斗外野手 1年生 習志野 右/左 176 77
40土井貴仙外野手 1年生 日大三 右/右 176 79
サマリ
東都大学野球春季リーグに登録されている日本大学のメンバーは、さまざまなポジションで活躍する選手たちで構成されています。キャッチャーの南條碧斗選手は、安定したバッティングと試合での成績でチームに貢献しており、特に駒澤大学戦での活躍が目立ちます。相澤秀光選手は、ファーストでの主力として、試合ごとに好成績を収めており、特に亜細亜大学戦での3安打が印象的です。荒谷龍ノ介選手は、引き続きチームを支える若手選手であり、バッティングでの存在感を示しています。 菊地弘樹選手はサード及びセカンドで活躍し、特に打撃力が高い選手です。村上慶太選手は代打としての役割を果たし、短い出場機会でも存在感を発揮しています。谷端将伍選手は高い打率を記録しており、チームの攻撃を牽引しています。川崎大也選手はレフトやライトで出場しており、安定したバッティングが評価されています。 村上選手の他にも、各ポジションで活躍する選手が揃い、特に直江新選手や市川祐選手などのピッチャー陣はリリーフ及び先発で多くの試合に出場し、安定したパフォーマンスを見せています。全体的に、チームは多様なポジションから選手が活躍し、成長が期待される選手が多く在籍していることがわかります。各選手の今後の成績が楽しみです。

>> 2025年東都大学野球春季リーグのメンバー表を編集する

2025年日本大メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-06-24の駒澤大 ☓ 日本大 (東都大学野球春季リーグ入れ替え戦 入れ替え戦 )では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1川崎大也 4年生 佐野ボーイズ - 佐野日大 - 日本大
2朝倉暖 2年生 観音子供会野球部 - 大田水門ボーイズ - 東日本報知オールスター東京都東選抜 - 木更津総合 - 日本大
3富塚隼介 3年生 不動パイレーツ - 読売ジャイアンツジュニア - 世田谷西リトルシニア - 日大三 - 日本大
4谷端将伍 4年生 星稜中 - 星稜 - 日本大 - 侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿 - 大学日本代表候補選考合宿 - 日米大学野球選手権日本代表
5右・左山中海斗 4年生 下倉田シャークス - 横浜泉中央ボーイズ - ボーイズ関東選抜 - 木更津総合 - 日本大
6米津煌太 2年生 中畑アローズ - 岡崎葵ボーイズ - 大垣日大 - 侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿 - 日本大
7DH根立陸斗 1年生 船橋リトルリーグ - 八千代中央リトルシニア - 習志野 - 日本大
8南條碧斗 4年生 京都南山城ボーイズ - 世界少年野球大会日本代表 - 報徳学園 - 日本大
9菊地弘樹 3年生 大和田タイガース - 千葉市リトルシニア - 木更津総合 - 日本大
10菅澤宙 2年生 高岡ボーイズ - 村瀬杯富山県選抜 - 中京 - 日本大

スタメンをシェアしよう→

2025年日本大スタメン一覧
戦力分析
日本大の注目の野手は谷端将伍です。主にサードのポジションで出場し、2024年の東都大学野球春季リーグでは4番サードとして多くの試合に出場し、亜細亜大戦や青山学院大戦で本塁打と打点を記録しています。勝負強さが特徴です。一方、投手では市川祐が注目です。彼は大学3年生の春季リーグで先発として複数の好成績を残し、特に先発登板では安定した投球を見せており、最近の試合でも抜群の投球を披露しています。これらの選手は、数試合の出場成績や投球内容から今期の注目投手と野手として選ばれています。

日本大の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い日本大の選手はこちらになります。

谷端将伍 4年生

内野手 右投右打 176cm / 76kg

星稜中星稜日本大

  • 侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿2024年
  • 大学日本代表候補選考合宿2025年
  • 日米大学野球選手権日本代表2025年
  • 市川祐 4年生

    投手 右投右打 184cm / 89kg

    四谷フェニックス新宿リトルシニア関東一日本大

  • MCYSA全米選手権日本代表2018年
  • 侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿2023年
  • 大学日本代表候補選考合宿2024年
  • 侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿2024年
  • ハーレムベースボールウィーク日本代表2024年
  • MAX152km

    冨田泰成 4年生

    投手 右投右打 187cm / 80kg

    福岡ベースボールクラブ(中学)福岡第一日本大

  • オール福岡U-152018年
  • MAX148km (2025-06-24)

    片井海斗 1年生

    内野手 右投右打 175cm / 90kg

    朝霞フレンズ狭山西武ボーイズ二松学舎大付日本大

  • U18日本代表候補強化合宿2024年
  • ホームランアーチスト(4票) 強打のスラッガー(2票) スケール感(1票)

    羽根徹平 1年生

    捕手 右投左打 170cm / 74kg

    青堀少年野球クラブ木更津リトルシニア木更津総合日本大

  • 久米島メモリアルカップ東関東選抜2020年
  • パンチ力がある(1票) バッティングセンス抜群(1票)

    2025年日本大メンバー一覧

    日本大の監督

    片岡昭吾

    外野手 右投右打 180cm / 88kg

    宇都宮学園 (文星芸大付)日本大JR東日本日本大(監督)

    日本大の出場した大会

    日本大が出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2025年東都大学野球春季リーグ 3勝10敗
    2025年東都大学野球春季リーグ入れ替え戦 2敗

    日本大の今日以降の試合日程

    日本大
    登録104人
    市川祐 谷端将伍 冨田泰成 伊丹一博 南條碧斗 清水虎太朗
    試合前
    見どころ
    早稲田大
    登録157人
    伊藤樹 越井颯一郎 田和廉 宮城誇南 髙橋煌稀 石郷岡大成 清宮福太郎 前田健伸
    名城大
    登録84人
    天野京介 高桑京士郎 西川和摩 水野陸翔
    試合前
    見どころ
    日本大
    登録104人
    市川祐 谷端将伍 冨田泰成 伊丹一博 南條碧斗 清水虎太朗
    法政大
    登録138人
    松下歩叶 針谷隼和 深谷謙志郎 西凌矢
    試合前
    見どころ
    日本大
    登録104人
    市川祐 谷端将伍 冨田泰成 伊丹一博 南條碧斗 清水虎太朗

    日本大の最近の試合結果・戦績

    駒澤大
    登録83人
    11-4
    試合終了
    スタメン情報
    日本大
    登録104人
    日本大
    登録104人
    2-4
    試合終了
    スタメン情報
    駒澤大
    登録83人
    亜細亜大
    登録107人
    1-0
    試合終了
    スタメン情報
    日本大
    登録104人
    日本大
    登録104人
    0-2
    試合終了
    スタメン情報
    亜細亜大
    登録107人
    日本大試合日程・結果2025年

    日本大の進路情報(新入生・卒業生)

    日本大の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    日本大の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
    日本大の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
    鳥取城北(7人)|大垣日大(7人)|九州学院(7人)|日大豊山(7人)|木更津総合(7人)|山梨学院(6人)|日大三(6人)|佐野日大(5人)|長崎日大(5人)|札幌日大(4人)|成田(4人)|宮崎日大(4人)|敦賀気比(4人)|二松学舎大付(4人)|樹徳(4人)|日大(4人)
    すべてのチームを見る
    日本大の2025年新入部員生・卒業生

    日本大の最近プロ入りした選手

    日本大の出身・OB選手

    日本大の全国大会成績

    大会名結果
    2016年明治神宮野球大会(大学野球)ベスト4
    7-0

    4-7
    2004年全日本大学野球選手権準優勝
    1-0

    9-0

    6-2

    1-3
    2001年全日本大学野球選手権準優勝
    7-0

    2-1

    4-2

    0-2
    日本大の全国大会成績をもっと見る

    日本大に関連する投稿

    駒澤大が勝利
    2025-06-24 12:10:54
    駒澤勝利入れ替え戦
    2025-06-23 11:44:00
    日本大勝利の接戦
    2025-06-15 15:44:03
    亜細亜大快勝
    2025-05-27 11:40:02
    大学野球試合結果
    2025-05-23 17:45:59

    日本大に投稿する

    日本大の基本情報

    紹介コメント
    日本大学の野球部は、東都大学野球連盟に所属しています。彼らの目覚ましい成績は複数回にわたり全国大会での活躍に結びつき、2016年の明治神宮野球大会ではベスト4に躍進し、2001年と2004年には全日本大学野球選手権で準優勝という高い実績を残しています。プロ野球界に輝かしい人材を送り出しており、その中には赤星優志選手や上川畑大悟選手、弓削隼人選手、森脇亮介選手、京田陽太選手などが含まれます。また、2021年からは片岡昭吾監督がリーダーシップを取り、引き続きチームの更なる発展を目指しています。
    読み方未登録
    登録部員数103人
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    日本大の応援

    日本大が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

    応援歌

    日本大のファン一覧

    日本大の年度別メンバー・戦績