戸田懐生

最終更新日 2025-07-01 21:26:02

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2000年度生まれ
利き腕右投右打
身長171cm
体重62kg
ポジション投手
所属読売ジャイアンツ
年俸 680万円(2025年契約更改
戸田懐生の年俸推移
全国大会中学2年生
リトルシニア全国選抜野球大会2014年(2回戦)
中学3年生
リトルシニア全国選抜野球大会2015年(2回戦)
高校2年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2017年(ベスト4)
国民スポーツ大会2017年(ベスト4)
ドラフト2020年ドラフト育成7位(巨人)
ファン登録数12人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
愛知衣浦リトルシニア
2013年,2014年,2015年
代表台北国際野球大会日本名古屋選抜
2015年
高校
>高校時代
東海大菅生
2016年,2017年
社会人
>社会人時代
徳島インディゴソックス
2019年,2020年
プロ
>社会人時代
読売ジャイアンツ
代表イースタン・リーグ選抜
2021年

表彰

ベストナイン投手 四国アイランドリーグ公式戦2020年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

戸田懐生の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-06-28途10番中継4351vs千葉ロッテマリーンズ
2025-06-24途10番中継1311vs横浜DeNAベイスターズ
2025-06-1710番6331vs千葉ロッテマリーンズ
2025-06-12途10番中継1010vs北海道日本ハムファイターズ
2025-06-04途10番中継1000vs東京ヤクルトスワローズ
2025-05-29途10番中継1 1/3343vs千葉ロッテマリーンズ
2025-05-21途10番中継2 1/3120vs東北楽天ゴールデンイーグルス
2025-05-1310番6824vs北海道日本ハムファイターズ
2025-05-0510番7330vs横浜DeNAベイスターズ
2025-04-2910番3230vs千葉ロッテマリーンズ

プロ野球公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2021年度公式戦30000031セントラル・リーグ公式戦2021年
2022年度公式戦146.551000227セントラル・リーグ公式戦2022年
2025年度公式戦23.3801002 2/31セントラル・リーグ公式戦2025年

ファーム公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2021年度公式戦183.3810087 1/30イースタン・リーグ公式戦2021年
2022年度公式戦263.31200051 2/316イースタン・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦153.5231004616イースタン・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦292.0322203116イースタン・リーグ公式戦2024年
2025年度公式戦172.7000046 2/38イースタン・リーグ公式戦2025年

BCリーグ公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2023年度公式戦10000031ルートインBCリーグ公式戦2023年

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校1年東京(秋)10000000東京都高校野球秋季大会2016年
高校2年西東京(夏)24.5100061全国高校野球選手権西東京大会2017年
高校2年甲子園30.691000139全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2017年
特別試合10000000プロ・社会人交流試合2020年
練習試合10000000プロ野球練習試合2020年
公式戦171.130000111 1/30四国アイランドリーグ公式戦2020年
オープン戦10000010プロ野球エキシビションマッチ2021年
特別試合10000000フェニックスリーグ2021年
練習試合10000000プロ野球練習試合2022年
オープン戦55020093プロ野球オープン戦2022年
公式戦37.9400005 2/33セ・パ交流戦2022年
オープン戦29000021プロ野球オープン戦2023年
オープン戦10000011プロ野球オープン戦2025年

戸田懐生の投稿

戸田懐生の中学時代

中学時代は愛知衣浦リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
野村大二朗
2学年上
アイコン
橋本龍馬
2学年上
アイコン
平岩諄也
2学年上
アイコン
横尾蓮太
2学年上
王子
アイコン
石川龍法
2学年上
アイコン
杉谷悠真
2学年上
アイコン
神谷賢志郎
1学年上
アイコン
井本輝与虎
1学年上
アイコン
清水開斗
1学年上
アイコン
朝倉拓海
同級生
アイコン
坂口項哉
同級生
アイコン
長谷龍樹
同級生
アイコン
渡瀬優斗
同級生
アイコン
野口泰司
同級生
くふうハ..
アイコン
樋脇貫也
同級生
アイコン
岡安竜也
同級生
アイコン
高島純和
同級生
アイコン
高木優月
同級生
ヒサダ
アイコン
木村翔
同級生
アイコン
筬島悠介
同級生
アイコン
内山翔太
1学年下
アイコン
山本悠人
1学年下
アイコン
吉田真都
1学年下
アイコン
伊賀功晟
1学年下
アイコン
杉浦勇介
1学年下
東海理化
アイコン
岩瀬達哉
1学年下
アイコン
野村健太
1学年下
アイコン
尾崎友哉
1学年下
アイコン
伊吹大輝
1学年下
アイコン
大谷凌平
1学年下
アイコン
長屋陸渡
1学年下
アイコン
鈴木蓮
1学年下
アイコン
阿部武
1学年下
アイコン
戸嶋球道
1学年下
豊田自動..
アイコン
甘利泰誠
1学年下
アイコン
大野優人
1学年下
アイコン
桑原大和
1学年下
アイコン
服部敦己
1学年下
アイコン
深田泰世
1学年下
アイコン
川下洋功
1学年下
アイコン
岡本峻弥
1学年下
アイコン
竹ノ内翔哉
2学年下
アイコン
鹿内竜希
2学年下
AKIRA
アイコン
羽佐田迅平
2学年下
アイコン
水鳥遥貴
2学年下
明治安田
アイコン
木村仁
2学年下
九州日野..
アイコン
小牟田都希
2学年下
アイコン
上山雄大
2学年下
アイコン
山本羅生
2学年下
アイコン
神谷建太朗
2学年下
アイコン
都築旺世
2学年下

試合が登録されていません。

愛知衣浦リトルシニア2013年メンバー愛知衣浦リトルシニア2014年メンバー愛知衣浦リトルシニア2015年メンバー

戸田懐生の台北国際野球大会日本名古屋選抜時代

戸田懐生は台北国際野球大会日本名古屋選抜2015年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
澤井廉
同級生
東京ヤク..

主なチームメイト

アイコン
高島純和
同級生
アイコン
坂口項哉
同級生
アイコン
嶋田勘人
同級生
和合病院
アイコン
丹下康輔
同級生
アイコン
吉村仁志
同級生
アイコン
野口泰司
同級生
くふうハ..
アイコン
杉崎蒼太
同級生
アイコン
西脇大晴
同級生
東邦ガス
アイコン
高木優月
同級生
ヒサダ
アイコン
藤澤朋輪
同級生
アイコン
長瀬吉平
同級生
アイコン
渡邊愛世
同級生
フタバ産業
アイコン
石見俊介
同級生
アイコン
扇谷莉
同級生
鷺宮製作所
アイコン
七原執
同級生
アイコン
中西一真
同級生
アイコン
桑名憧夢
同級生
富山日野..
アイコン
弓田竜ノ介
同級生
アイコン
鈴木康太
同級生
アイコン
谷中航
同級生
アイコン
伴野匠
同級生
アイコン
藤下皓平
同級生
アイコン
坂和樹
同級生
中庸スプ..
アイコン
市川青空
同級生
菊水化学..
アイコン
橋本惟吹
同級生
アイコン
平野慎太郎
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

戸田懐生の高校時代

高校時代は東海大菅生でプレー。

サマリ
戸田懐生選手は、高校1年生の時に参加した東京都高校野球秋季大会で、関東一高に対して9番先発ピッチャーとしてスタメン出場し、チームの一員としてプレーしました。この経験を経て、高校2年生になると、全国高校野球選手権西東京大会でも活躍を見せました。特に、世田谷学園との5回戦では再び9番ピッチャーとしてスタメン出場し、チームを勝利に導いたことが印象的です。その後、日大三高との準々決勝では、先発として1回を無失点で終え、奪三振を記録し、チームは順調に勝ち進みました。

さらに、日大二高との準決勝でも再度9番ピッチャーとして出場し、5回を投げ、被安打7、自責点3でチームを勝利に導くなど、重要な役割を果たしました。夏の甲子園では、青森山田との3回戦にも先発で出場し、9回を投げて6安打を許しつつも、自責点1と奮闘する姿がありました。準々決勝の三本松戦ではリリーフとして登板し、1回を無失点、準決勝の花咲徳栄戦でもリリーフで3回を無失点で抑えました。これらのデータから、戸田選手は特に高校2年生の時期に注目すべき成績を残し、チームに貢献したことがわかります。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
松本健吾
1学年上
東京ヤク..
アイコン
川口冬弥
1学年上
福岡ソフ..
アイコン
田中幹也
同級生
中日ドラ..

主なチームメイト

アイコン
伊藤壮汰
2学年上
アイコン
本橋実生
2学年上
アイコン
高橋陸
2学年上
東京経済大
アイコン
杉本連
2学年上
アイコン
落合宏紀
2学年上
アイコン
藤原守
2学年上
アイコン
金子佳樹
2学年上
アイコン
深澤祐太
2学年上
テイ・エ..
アイコン
郡怜央
2学年上
アイコン
石川晴之
2学年上
アイコン
古井政大
2学年上
アイコン
深澤永遠
2学年上
アイコン
三浦大輝
2学年上
横浜金港..
アイコン
山下智滉
2学年上
アイコン
小田桐陸
2学年上
アイコン
小川蓮
2学年上
アイコン
細沼大地
2学年上
アイコン
中島峻
2学年上
アイコン
小林稜治
2学年上
アイコン
垣田大雅
2学年上
東海大菅生
アイコン
坂本憲斗
2学年上
横浜金港..
アイコン
清水佑一郎
2学年上
アイコン
馬場康輔
2学年上
アイコン
浜中雄大
2学年上
アイコン
山下達也
2学年上
アイコン
本橋実生
1学年上
アイコン
小川哲嵩
2学年上
アイコン
梁培
2学年上
アイコン
佐藤弘教
1学年上
アイコン
小玉佳吾
1学年上
SUBARU
アイコン
成田優斗
1学年上
アイコン
牛山千尋
1学年上
アイコン
西川舜悟
1学年上
アイコン
上林昌義
1学年上
アイコン
長倉莞
1学年上
アイコン
山内大輔
1学年上
トヨタ自..
アイコン
松井惇
1学年上
日本製鉄..
アイコン
酒井恒輔
1学年上
アイコン
白井優希
1学年上
アイコン
坪田海岳
1学年上
アイコン
土方大輔
1学年上
アイコン
宮田大輔
1学年上
アイコン
青木大地
1学年上
アイコン
大沼康平
1学年上
アイコン
北原直哉
1学年上
アイコン
島田悠雅
1学年上
アイコン
白井隆大
1学年上
アイコン
鈴木秦楽
1学年上
アイコン
鈴木雅也
1学年上
東海大
アイコン
槻木佑卯介
1学年上
アイコン
中村仁
1学年上
アイコン
奥村治
1学年上
アイコン
公文春樹
1学年上
アイコン
斉藤寛道
1学年上
アイコン
進藤雄飛
1学年上
アイコン
田中琢磨
1学年上
アイコン
土井晟生
1学年上
アイコン
橋本瞭
1学年上
国際総合..
アイコン
深津将志
1学年上
アイコン
宗村昴
1学年上
アイコン
横江翔太
1学年上
アイコン
猪俣寛太
1学年上
アイコン
千葉拓雅
1学年上
アイコン
笹川航太
1学年上
アイコン
鹿倉凜多朗
1学年上
鷺宮製作所
アイコン
細谷俊輔
1学年上
アイコン
眞優莉亜
同級生
亜細亜大
アイコン
吉田由美
1学年上
アイコン
今村京将
同級生
アイコン
弓場颯
同級生
アイコン
山本凌平
同級生
アイコン
佐藤凌也
1学年下
アイコン
山崎涼太
同級生
アイコン
片山昂星
同級生
ENEOS
アイコン
坂本幹太
同級生
アイコン
船越義弘
同級生
アイコン
小山翔也
同級生
アイコン
鈴木礼央
同級生
アイコン
田中祐樹
同級生
アイコン
白石哲士
同級生
アイコン
高橋門汰
同級生
アイコン
平野圭太朗
同級生
アイコン
伴野匠
同級生
アイコン
瀬沼郁哉
同級生
アイコン
田中海里
同級生
トヨタ自..
アイコン
渡部俊介
同級生
アイコン
丹下康輔
同級生
アイコン
舍利弗翔太
同級生
アイコン
西詰海生
同級生
アイコン
高山宗太郎
同級生
アイコン
鈴木裕
同級生
千曲川硬..
アイコン
深澤昂雅
同級生
アイコン
萩原真聖
同級生
アイコン
坂本竜人
同級生
アイコン
中尾剛
同級生
明治安田
アイコン
高坂知生
同級生
アイコン
横関俊也
同級生
アイコン
田中賢
同級生
アイコン
石岡舜涼
同級生
東京ガス..
アイコン
吉村仁志
同級生
アイコン
一藤木啓太
同級生
アイコン
徳田颯太
同級生
アイコン
堀江尚輝
同級生
アイコン
中村仁
同級生
アイコン
舩越善弘
同級生
アイコン
鈴木大貴
同級生
東京ガス..
アイコン
今江康介
1学年下
アイコン
石田隆成
1学年下
アイコン
中村洸星
1学年下
DTS
アイコン
中村晃太朗
1学年下
JFE東日本
アイコン
大里大也
1学年下
ジェイフ..
アイコン
川尻賢太
1学年下
アイコン
小山翔暉
1学年下
パナソニ..
アイコン
風間樹
1学年下
アイコン
成瀬脩人
1学年下
NTT西日本
アイコン
舘野一真
1学年下
アイコン
石井拓夢
1学年下
アイコン
工藤大斗
1学年下
アイコン
伊藤圭汰
1学年下
アイコン
鈴木舜太郎
1学年下
アイコン
外岡空也
1学年下
中央発條
アイコン
中田悠翔
1学年下
アイコン
西垣大輝
1学年上
アイコン
鶴田海
1学年下
アイコン
渡邉喜龍
1学年下
アイコン
新村凪
1学年下
アイコン
山崎海晴
1学年下
アイコン
綿引龍眞
1学年下
SUNホー..
アイコン
石井健太郎
1学年下
アイコン
岡本優羽馬
1学年下
アイコン
金子寧央
1学年下
アイコン
佐用陸眞
1学年下
アイコン
下谷拓巳
1学年下
アイコン
木原虹太
1学年下
アイコン
佐藤登茂希
1学年下
アイコン
廣嶋龍治
1学年下
アイコン
森田光
1学年下
亜細亜大
アイコン
川口蒼司
1学年下
アイコン
並木優海
1学年下
アイコン
根本大聖
1学年下
アイコン
小杉颯汰
1学年下
アイコン
石川聖也
1学年下
全府中野..
アイコン
渡辺喜龍
1学年下
アイコン
杉山慧悟
1学年下
アイコン
小泉茉鈴
1学年下
帝京大
アイコン
小野木翼
1学年下
アイコン
佐藤武範
1学年下
アイコン
新井廉人
1学年下
SBS三愛..
アイコン
杉山彗悟
1学年下

大会の成績

2016年東京都高校野球秋季大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大成10-0[出場成績を追加する]
2回戦都立高島8-1[出場成績を追加する]
3回戦関東一0-3石橋康太①
9番0000

2017年東京都高校野球春季大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦都立東村山西10-0[出場成績を追加する]

2017年全国高校野球選手権西東京大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦桐朋3-2[出場成績を追加する]
4回戦昭和第一学園12-1[出場成績を追加する]
5回戦世田谷学園8-19番7400
準々決勝日大三5-0途9番1010
準決勝日大二11-89番5733
決勝早稲田実業6-2清宮幸太郎③
野村大樹②
[出場成績を追加する]

2017年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦高岡商11-1山田龍聖②
[出場成績を追加する]
3回戦青森山田9-1堀田賢慎①
9番9671
準々決勝三本松9-1途9番中継1220
準決勝花咲徳栄6-9清水達也③
西川愛也③
長谷川威展③
松井颯②
野村佑希②
韮澤雄也①
途9番中継3240

2017年国民スポーツ大会

背番号:11

大会の成績

2016年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

2016年全国高校野球選手権東京大会

背番号:[登録]

2016年東京都高校野球秋季大会

背番号:8

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大成10-0[出場記録を追加する]
2回戦都立高島8-1[出場記録を追加する]
3回戦関東一0-3石橋康太①
9番0000

2017年東京都高校野球春季大会

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦都立東村山西10-0[出場記録を追加する]

2017年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
明秀日立0-7増田陸②
[出場記録を追加する]

2017年全国高校野球選手権西東京大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦桐朋3-2[出場記録を追加する]
4回戦昭和第一学園12-1[出場記録を追加する]
5回戦世田谷学園8-19番7400
準々決勝日大三5-0途9番1010
準決勝日大二11-89番5733
決勝早稲田実業6-2清宮幸太郎③
野村大樹②
[出場記録を追加する]

2017年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:11

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦高岡商11-1山田龍聖②
[出場記録を追加する]
3回戦青森山田9-1堀田賢慎①
9番9671
準々決勝三本松9-1途9番中継1220
準決勝花咲徳栄6-9清水達也③
西川愛也③
長谷川威展③
松井颯②
野村佑希②
韮澤雄也①
途9番中継3240

2017年国民スポーツ大会

背番号:11

東海大菅生2016年メンバー東海大菅生2017年メンバー

戸田懐生の社会人時代

社会人時代は徳島インディゴソックスでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
平間隼人
4学年上
北九州下..
アイコン
岸潤一郎
1学年上
埼玉西武..
アイコン
上間永遠
同級生
埼玉西武..
アイコン
行木俊
同級生

主なチームメイト

アイコン
牧口良秀
3学年上
アイコン
瀬口拓也
2学年上
鹿児島ト..
アイコン
森田球斗
2学年上
アイコン
伊藤克
2学年上
アイコン
竹内裕太
1学年上
アイコン
福田健人
1学年上
アイコン
濵木迅也
1学年上
アイコン
安井勇輝
1学年上
アイコン
石本裕大
1学年上
アイコン
齋藤裕介
1学年上
アイコン
河野成季
1学年上
アイコン
川端晃希
同級生
同志社大
アイコン
横溝拓哉
同級生
アイコン
長谷川拓斗
同級生
ジャパン..
アイコン
吉田翼
同級生
アスミビ..
アイコン
田神翔
同級生
アイコン
崎ブライアン
同級生
アイコン
栗山優一
同級生
アイコン
安藝龍馬
同級生
アイコン
中林達哉
同級生
アイコン
森祐樹
同級生
アイコン
安丸友耶
同級生
アイコン
高岡玄地
同級生
アイコン
友居京太郎
同級生
アイコン
服部真琴
同級生
アイコン
佐々木祐弥
同級生
アイコン
箭内翔太
同級生
ゴリラク..
アイコン
上原敦己
同級生
アイコン
竹林楓也
同級生
アイコン
服部虎
同級生
アイコン
宇佐美真太
同級生
アイコン
北川翔稀
1学年下
アイコン
福原大生
1学年下
アイコン
新城翔太
1学年下
沖縄電力
アイコン
松尾泰成
1学年下
アイコン
山﨑隆司
1学年下
アイコン
古田佑一郎
1学年下
アイコン
杉本一流
1学年下
アイコン
石井京汰
1学年下
福井ネク..
アイコン
上野純輝
1学年下
六花亭
アイコン
小原大樹
1学年下
水沢駒形..
アイコン
岡本良樹
1学年下
アイコン
上原優人
1学年下
アイコン
勝田悠斗
1学年下
アイコン
亀山英輝
1学年下
アイコン
楢嵜塁
1学年下
アイコン
平井真渡
1学年下
アイコン
佐藤靖剛
1学年下
アイコン
楢崎塁
1学年下
アイコン
大木稔貴
1学年下
アイコン
坪井悠太
1学年下
アイコン
冨水大和
1学年下
アイコン
古川颯
1学年下
アイコン
広瀬太朗
1学年下

大会の成績

2020年プロ・社会人交流試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
四国銀行8-010番0000

2020年四国アイランドリーグ公式戦

背番号:[登録]

大会の成績

2019年四国アイランドリーグ公式戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
香川オリーブガイナーズ7-4畝章真②
歳内宏明
[出場記録を追加する]
香川オリーブガイナーズ5-0畝章真②
歳内宏明
[出場記録を追加する]
香川オリーブガイナーズ5-0畝章真②
歳内宏明
[出場記録を追加する]
高知ファイティングドッグス0-1石井大智②
濱将乃介①
横山貴明
平間凜太郎
[出場記録を追加する]
高知ファイティングドッグス3-0石井大智②
濱将乃介①
横山貴明
平間凜太郎
[出場記録を追加する]
高知ファイティングドッグス4-5石井大智②
濱将乃介①
横山貴明
平間凜太郎
[出場記録を追加する]
高知ファイティングドッグス2-0石井大智②
濱将乃介①
横山貴明
平間凜太郎
[出場記録を追加する]
愛媛マンダリンパイレーツ5-3正田樹
[出場記録を追加する]
香川オリーブガイナーズ8-0畝章真②
歳内宏明
[出場記録を追加する]
香川オリーブガイナーズ3-4畝章真②
歳内宏明
[出場記録を追加する]
高知ファイティングドッグス2-3石井大智②
濱将乃介①
横山貴明
平間凜太郎
[出場記録を追加する]
香川オリーブガイナーズ2-3畝章真②
歳内宏明
[出場記録を追加する]
福岡ソフトバンクホークス8-6明石健志
江川智晃
松田宣浩
福田秀平
髙谷裕亮
長谷川勇也
岩嵜翔
二保旭
川原弘之
内川聖一
千賀滉大
甲斐拓也
塚田正義
釜元豪
嘉弥真新也
張本優大
髙田知季
真砂勇介
中田賢一
岡本健
加治屋蓮
デニス・サファテ
川島慶三
森唯斗
上林誠知
石川柊太
島袋洋奨
古澤勝吾
堀内汰門
リック・バンデンハーク
笠谷俊介
中村晨④
ロベルト・スアレス④
小澤怜史④
渡辺健史④
野澤佑斗④
黒瀬健太④
髙橋純平④
和田毅④
長谷川宙輝③
田城飛翔③
大本将吾③
清水陸哉③
オスカー・コラス③
古谷優人③
田中正義③
九鬼隆平③
アルフレド・デスパイネ③
三森大貴③
美間優槻②
市川友也②
アリエル・ミランダ②
松田遼馬②
西田哲朗②
日暮矢麻人②
渡邉雄大②
吉住晴斗②
大竹耕太郎②
椎野新②
高橋礼②
増田珠②
砂川リチャード②
甲斐野央①
重田倫明①
奥村政稔①
岡本直也①
泉圭輔①
中村宜聖①
水谷瞬①
野村大樹①
ウラディミール・バレンティン
荒木翔太
舟越秀虎
伊藤大将
村上舜
小林珠維
[出場記録を追加する]
福岡ソフトバンクホークス6-9明石健志
江川智晃
松田宣浩
福田秀平
髙谷裕亮
長谷川勇也
岩嵜翔
二保旭
川原弘之
内川聖一
千賀滉大
甲斐拓也
塚田正義
釜元豪
嘉弥真新也
張本優大
髙田知季
真砂勇介
中田賢一
岡本健
加治屋蓮
デニス・サファテ
川島慶三
森唯斗
上林誠知
石川柊太
島袋洋奨
古澤勝吾
堀内汰門
リック・バンデンハーク
笠谷俊介
中村晨④
ロベルト・スアレス④
小澤怜史④
渡辺健史④
野澤佑斗④
黒瀬健太④
髙橋純平④
和田毅④
長谷川宙輝③
田城飛翔③
大本将吾③
清水陸哉③
オスカー・コラス③
古谷優人③
田中正義③
九鬼隆平③
アルフレド・デスパイネ③
三森大貴③
美間優槻②
市川友也②
アリエル・ミランダ②
松田遼馬②
西田哲朗②
日暮矢麻人②
渡邉雄大②
吉住晴斗②
大竹耕太郎②
椎野新②
高橋礼②
増田珠②
砂川リチャード②
甲斐野央①
重田倫明①
奥村政稔①
岡本直也①
泉圭輔①
中村宜聖①
水谷瞬①
野村大樹①
ウラディミール・バレンティン
荒木翔太
舟越秀虎
伊藤大将
村上舜
小林珠維
[出場記録を追加する]
愛媛マンダリンパイレーツ3-2正田樹
[出場記録を追加する]
香川オリーブガイナーズ6-0畝章真②
歳内宏明
[出場記録を追加する]
高知ファイティングドッグス4-7石井大智②
濱将乃介①
横山貴明
平間凜太郎
[出場記録を追加する]
愛媛マンダリンパイレーツ1-5正田樹
[出場記録を追加する]
愛媛マンダリンパイレーツ4-3正田樹
[出場記録を追加する]
福岡ソフトバンクホークス10-3明石健志
江川智晃
松田宣浩
福田秀平
髙谷裕亮
長谷川勇也
岩嵜翔
二保旭
川原弘之
内川聖一
千賀滉大
甲斐拓也
塚田正義
釜元豪
嘉弥真新也
張本優大
髙田知季
真砂勇介
中田賢一
岡本健
加治屋蓮
デニス・サファテ
川島慶三
森唯斗
上林誠知
石川柊太
島袋洋奨
古澤勝吾
堀内汰門
リック・バンデンハーク
笠谷俊介
中村晨④
ロベルト・スアレス④
小澤怜史④
渡辺健史④
野澤佑斗④
黒瀬健太④
髙橋純平④
和田毅④
長谷川宙輝③
田城飛翔③
大本将吾③
清水陸哉③
オスカー・コラス③
古谷優人③
田中正義③
九鬼隆平③
アルフレド・デスパイネ③
三森大貴③
美間優槻②
市川友也②
アリエル・ミランダ②
松田遼馬②
西田哲朗②
日暮矢麻人②
渡邉雄大②
吉住晴斗②
大竹耕太郎②
椎野新②
高橋礼②
増田珠②
砂川リチャード②
甲斐野央①
重田倫明①
奥村政稔①
岡本直也①
泉圭輔①
中村宜聖①
水谷瞬①
野村大樹①
ウラディミール・バレンティン
荒木翔太
舟越秀虎
伊藤大将
村上舜
小林珠維
[出場記録を追加する]
福岡ソフトバンクホークス5-2明石健志
江川智晃
松田宣浩
福田秀平
髙谷裕亮
長谷川勇也
岩嵜翔
二保旭
川原弘之
内川聖一
千賀滉大
甲斐拓也
塚田正義
釜元豪
嘉弥真新也
張本優大
髙田知季
真砂勇介
中田賢一
岡本健
加治屋蓮
デニス・サファテ
川島慶三
森唯斗
上林誠知
石川柊太
島袋洋奨
古澤勝吾
堀内汰門
リック・バンデンハーク
笠谷俊介
中村晨④
ロベルト・スアレス④
小澤怜史④
渡辺健史④
野澤佑斗④
黒瀬健太④
髙橋純平④
和田毅④
長谷川宙輝③
田城飛翔③
大本将吾③
清水陸哉③
オスカー・コラス③
古谷優人③
田中正義③
九鬼隆平③
アルフレド・デスパイネ③
三森大貴③
美間優槻②
市川友也②
アリエル・ミランダ②
松田遼馬②
西田哲朗②
日暮矢麻人②
渡邉雄大②
吉住晴斗②
大竹耕太郎②
椎野新②
高橋礼②
増田珠②
砂川リチャード②
甲斐野央①
重田倫明①
奥村政稔①
岡本直也①
泉圭輔①
中村宜聖①
水谷瞬①
野村大樹①
ウラディミール・バレンティン
荒木翔太
舟越秀虎
伊藤大将
村上舜
小林珠維
[出場記録を追加する]
愛媛マンダリンパイレーツ11-3正田樹
[出場記録を追加する]
愛媛マンダリンパイレーツ1-0正田樹
[出場記録を追加する]
愛媛マンダリンパイレーツ3-3正田樹
[出場記録を追加する]
香川オリーブガイナーズ0-1畝章真②
歳内宏明
[出場記録を追加する]
愛媛マンダリンパイレーツ1-1正田樹
[出場記録を追加する]
高知ファイティングドッグス1-6石井大智②
濱将乃介①
横山貴明
平間凜太郎
[出場記録を追加する]
香川オリーブガイナーズ8-2畝章真②
歳内宏明
[出場記録を追加する]
高知ファイティングドッグス2-1石井大智②
濱将乃介①
横山貴明
平間凜太郎
[出場記録を追加する]
香川オリーブガイナーズ3-2畝章真②
歳内宏明
[出場記録を追加する]
愛媛マンダリンパイレーツ5-6正田樹
[出場記録を追加する]
高知ファイティングドッグス0-2石井大智②
濱将乃介①
横山貴明
平間凜太郎
[出場記録を追加する]
香川オリーブガイナーズ1-3畝章真②
歳内宏明
[出場記録を追加する]
高知ファイティングドッグス1-2石井大智②
濱将乃介①
横山貴明
平間凜太郎
[出場記録を追加する]
高知ファイティングドッグス6-2石井大智②
濱将乃介①
横山貴明
平間凜太郎
[出場記録を追加する]
高知ファイティングドッグス6-4石井大智②
濱将乃介①
横山貴明
平間凜太郎
[出場記録を追加する]
高知ファイティングドッグス5-0石井大智②
濱将乃介①
横山貴明
平間凜太郎
[出場記録を追加する]
愛媛マンダリンパイレーツ2-4正田樹
[出場記録を追加する]
愛媛マンダリンパイレーツ3-6正田樹
[出場記録を追加する]
愛媛マンダリンパイレーツ4-5正田樹
[出場記録を追加する]
愛媛マンダリンパイレーツ6-2正田樹
[出場記録を追加する]
香川オリーブガイナーズ3-1畝章真②
歳内宏明
[出場記録を追加する]

2019年プロ・社会人交流試合

背番号:[登録]

2019年四国アイランドリーグ公式戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
香川オリーブガイナーズ4-0畝章真②
歳内宏明
[出場記録を追加する]
愛媛マンダリンパイレーツ1-2正田樹
[出場記録を追加する]
香川オリーブガイナーズ4-3畝章真②
歳内宏明
[出場記録を追加する]
愛媛マンダリンパイレーツ3-0正田樹
[出場記録を追加する]
福岡ソフトバンクホークス1-3明石健志
江川智晃
松田宣浩
福田秀平
髙谷裕亮
長谷川勇也
岩嵜翔
二保旭
川原弘之
内川聖一
千賀滉大
甲斐拓也
塚田正義
釜元豪
嘉弥真新也
張本優大
髙田知季
真砂勇介
中田賢一
岡本健
加治屋蓮
デニス・サファテ
川島慶三
森唯斗
上林誠知
石川柊太
島袋洋奨
古澤勝吾
堀内汰門
リック・バンデンハーク
笠谷俊介
中村晨④
ロベルト・スアレス④
小澤怜史④
渡辺健史④
野澤佑斗④
黒瀬健太④
髙橋純平④
和田毅④
長谷川宙輝③
田城飛翔③
大本将吾③
清水陸哉③
オスカー・コラス③
古谷優人③
田中正義③
九鬼隆平③
アルフレド・デスパイネ③
三森大貴③
美間優槻②
市川友也②
アリエル・ミランダ②
松田遼馬②
西田哲朗②
日暮矢麻人②
渡邉雄大②
吉住晴斗②
大竹耕太郎②
椎野新②
高橋礼②
増田珠②
砂川リチャード②
甲斐野央①
重田倫明①
奥村政稔①
岡本直也①
泉圭輔①
中村宜聖①
水谷瞬①
野村大樹①
ウラディミール・バレンティン
荒木翔太
舟越秀虎
伊藤大将
村上舜
小林珠維
[出場記録を追加する]
福岡ソフトバンクホークス2-8明石健志
江川智晃
松田宣浩
福田秀平
髙谷裕亮
長谷川勇也
岩嵜翔
二保旭
川原弘之
内川聖一
千賀滉大
甲斐拓也
塚田正義
釜元豪
嘉弥真新也
張本優大
髙田知季
真砂勇介
中田賢一
岡本健
加治屋蓮
デニス・サファテ
川島慶三
森唯斗
上林誠知
石川柊太
島袋洋奨
古澤勝吾
堀内汰門
リック・バンデンハーク
笠谷俊介
中村晨④
ロベルト・スアレス④
小澤怜史④
渡辺健史④
野澤佑斗④
黒瀬健太④
髙橋純平④
和田毅④
長谷川宙輝③
田城飛翔③
大本将吾③
清水陸哉③
オスカー・コラス③
古谷優人③
田中正義③
九鬼隆平③
アルフレド・デスパイネ③
三森大貴③
美間優槻②
市川友也②
アリエル・ミランダ②
松田遼馬②
西田哲朗②
日暮矢麻人②
渡邉雄大②
吉住晴斗②
大竹耕太郎②
椎野新②
高橋礼②
増田珠②
砂川リチャード②
甲斐野央①
重田倫明①
奥村政稔①
岡本直也①
泉圭輔①
中村宜聖①
水谷瞬①
野村大樹①
ウラディミール・バレンティン
荒木翔太
舟越秀虎
伊藤大将
村上舜
小林珠維
[出場記録を追加する]
愛媛マンダリンパイレーツ5-0正田樹
[出場記録を追加する]
福岡ソフトバンクホークス2-2明石健志
江川智晃
松田宣浩
福田秀平
髙谷裕亮
長谷川勇也
岩嵜翔
二保旭
川原弘之
内川聖一
千賀滉大
甲斐拓也
塚田正義
釜元豪
嘉弥真新也
張本優大
髙田知季
真砂勇介
中田賢一
岡本健
加治屋蓮
デニス・サファテ
川島慶三
森唯斗
上林誠知
石川柊太
島袋洋奨
古澤勝吾
堀内汰門
リック・バンデンハーク
笠谷俊介
中村晨④
ロベルト・スアレス④
小澤怜史④
渡辺健史④
野澤佑斗④
黒瀬健太④
髙橋純平④
和田毅④
長谷川宙輝③
田城飛翔③
大本将吾③
清水陸哉③
オスカー・コラス③
古谷優人③
田中正義③
九鬼隆平③
アルフレド・デスパイネ③
三森大貴③
美間優槻②
市川友也②
アリエル・ミランダ②
松田遼馬②
西田哲朗②
日暮矢麻人②
渡邉雄大②
吉住晴斗②
大竹耕太郎②
椎野新②
高橋礼②
増田珠②
砂川リチャード②
甲斐野央①
重田倫明①
奥村政稔①
岡本直也①
泉圭輔①
中村宜聖①
水谷瞬①
野村大樹①
ウラディミール・バレンティン
荒木翔太
舟越秀虎
伊藤大将
村上舜
小林珠維
[出場記録を追加する]
福岡ソフトバンクホークス0-9明石健志
江川智晃
松田宣浩
福田秀平
髙谷裕亮
長谷川勇也
岩嵜翔
二保旭
川原弘之
内川聖一
千賀滉大
甲斐拓也
塚田正義
釜元豪
嘉弥真新也
張本優大
髙田知季
真砂勇介
中田賢一
岡本健
加治屋蓮
デニス・サファテ
川島慶三
森唯斗
上林誠知
石川柊太
島袋洋奨
古澤勝吾
堀内汰門
リック・バンデンハーク
笠谷俊介
中村晨④
ロベルト・スアレス④
小澤怜史④
渡辺健史④
野澤佑斗④
黒瀬健太④
髙橋純平④
和田毅④
長谷川宙輝③
田城飛翔③
大本将吾③
清水陸哉③
オスカー・コラス③
古谷優人③
田中正義③
九鬼隆平③
アルフレド・デスパイネ③
三森大貴③
美間優槻②
市川友也②
アリエル・ミランダ②
松田遼馬②
西田哲朗②
日暮矢麻人②
渡邉雄大②
吉住晴斗②
大竹耕太郎②
椎野新②
高橋礼②
増田珠②
砂川リチャード②
甲斐野央①
重田倫明①
奥村政稔①
岡本直也①
泉圭輔①
中村宜聖①
水谷瞬①
野村大樹①
ウラディミール・バレンティン
荒木翔太
舟越秀虎
伊藤大将
村上舜
小林珠維
[出場記録を追加する]

2020年プロ野球練習試合

背番号:[登録]

2020年プロ・社会人交流試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
四国銀行8-010番0000

2020年四国アイランドリーグ公式戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
香川オリーブガイナーズ0-310番6752
香川オリーブガイナーズ1-1[出場記録を追加する]
愛媛マンダリンパイレーツ1-0[出場記録を追加する]
高知ファイティングドッグス5-2[出場記録を追加する]
高知ファイティングドッグス5-310番77111
香川オリーブガイナーズ2-2[出場記録を追加する]
愛媛マンダリンパイレーツ3-2[出場記録を追加する]
香川オリーブガイナーズ10-3[出場記録を追加する]
高知ファイティングドッグス3-3[出場記録を追加する]
高知ファイティングドッグス1-310番5843
高知ファイティングドッグス3-3[出場記録を追加する]
高知ファイティングドッグス5-2[出場記録を追加する]
愛媛マンダリンパイレーツ2-110番8691
香川オリーブガイナーズ0-210番5 2/3462
愛媛マンダリンパイレーツ2-3[出場記録を追加する]
香川オリーブガイナーズ2-110番74111
愛媛マンダリンパイレーツ4-3[出場記録を追加する]
愛媛マンダリンパイレーツ1-4[出場記録を追加する]
香川オリーブガイナーズ0-3[出場記録を追加する]
香川オリーブガイナーズ3-4[出場記録を追加する]
高知ファイティングドッグス0-5[出場記録を追加する]
香川オリーブガイナーズ0-2途10番中継2010
高知ファイティングドッグス1-2[出場記録を追加する]
高知ファイティングドッグス4-2[出場記録を追加する]
香川オリーブガイナーズ1-010番93100
香川オリーブガイナーズ3-0[出場記録を追加する]
高知ファイティングドッグス1-2[出場記録を追加する]
香川オリーブガイナーズ3-1[出場記録を追加する]
香川オリーブガイナーズ6-010番8690
愛媛マンダリンパイレーツ5-1[出場記録を追加する]
愛媛マンダリンパイレーツ1-4[出場記録を追加する]
高知ファイティングドッグス1-9[出場記録を追加する]
福岡ソフトバンクホークス4-110番5170
福岡ソフトバンクホークス0-4[出場記録を追加する]
香川オリーブガイナーズ4-5[出場記録を追加する]
香川オリーブガイナーズ0-3[出場記録を追加する]
香川オリーブガイナーズ5-010番6280
高知ファイティングドッグス5-0[出場記録を追加する]
愛媛マンダリンパイレーツ0-0[出場記録を追加する]
愛媛マンダリンパイレーツ1-4[出場記録を追加する]
愛媛マンダリンパイレーツ1-0[出場記録を追加する]
愛媛マンダリンパイレーツ5-010番9470
愛媛マンダリンパイレーツ6-5[出場記録を追加する]
高知ファイティングドッグス2-3[出場記録を追加する]
高知ファイティングドッグス7-6[出場記録を追加する]
愛媛マンダリンパイレーツ3-3[出場記録を追加する]
愛媛マンダリンパイレーツ1-210番7261
香川オリーブガイナーズ4-1[出場記録を追加する]
香川オリーブガイナーズ9-3[出場記録を追加する]
愛媛マンダリンパイレーツ2-210番6 2/3881
愛媛マンダリンパイレーツ0-6[出場記録を追加する]
高知ファイティングドッグス1-0[出場記録を追加する]
高知ファイティングドッグス1-0[出場記録を追加する]
香川オリーブガイナーズ1-1[出場記録を追加する]
香川オリーブガイナーズ2-0[出場記録を追加する]
高知ファイティングドッグス0-9[出場記録を追加する]
福岡ソフトバンクホークス7-5[出場記録を追加する]
福岡ソフトバンクホークス1-210番6381
愛媛マンダリンパイレーツ1-2[出場記録を追加する]
愛媛マンダリンパイレーツ3-0[出場記録を追加する]
高知ファイティングドッグス1-2[出場記録を追加する]
香川オリーブガイナーズ2-4[出場記録を追加する]
高知ファイティングドッグス7-010番7280
愛媛マンダリンパイレーツ1-2[出場記録を追加する]
愛媛マンダリンパイレーツ2-2[出場記録を追加する]
愛媛マンダリンパイレーツ5-3[出場記録を追加する]
高知ファイティングドッグス3-0[出場記録を追加する]
香川オリーブガイナーズ4-4[出場記録を追加する]
高知ファイティングドッグス5-110番75131
高知ファイティングドッグス3-1[出場記録を追加する]
高知ファイティングドッグス5-0[出場記録を追加する]
高知ファイティングドッグス0-310番5782
徳島インディゴソックス2019年メンバー徳島インディゴソックス2020年メンバー

戸田懐生のプロ時代

プロ時代は読売ジャイアンツでプレー。

読売ジャイアンツ2021年メンバー読売ジャイアンツ2022年メンバー読売ジャイアンツ2023年メンバー読売ジャイアンツ2024年メンバー読売ジャイアンツ2025年メンバー

戸田懐生のイースタン・リーグ選抜時代

戸田懐生はイースタン・リーグ選抜2021年に選出された。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。