京本眞

最終更新日 2025-07-02 14:47:17

シェア シェア シェア

movie

画像をタップすると動画が再生されます。

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2003年度生まれ
利き腕右投右打
身長189cm
体重87kg
ポジション投手
所属読売ジャイアンツ
年俸 460万円(2025年契約更改
京本眞の年俸推移
全国大会中学2年生
ボーイズ春季全国大会2017年(1回戦)
中学3年生
ボーイズ選手権大会2018年(2回戦)
ジャイアンツカップ2018年(優勝)
高校1年生
明治神宮野球大会(高校野球)2019年(ベスト8)
高校2年生
甲子園高校野球交流試合2020年()
高校3年生
センバツ高校野球2021年(準優勝)
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2021年(1回戦)
ドラフト2021年ドラフト育成7位(巨人)
ファン登録数56人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学姫島タイガース
2013年,2014年,2015年
中学
>中学時代
大淀ボーイズ
2016年,2017年,2018年
高校
>高校時代
明豊
2019年,2020年,2021年
プロ
>社会人時代
読売ジャイアンツ
代表イースタン・リーグ選抜
2024年

選手としての特徴

最高球速146km球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
京本眞選手は、特に全国大会でのプレーが際立っています。彼の出場成績からは、試合での活躍が伺え、打順やポジションについても多くの出場機会があることがわかります。京本選手は主に中軸を担うことが多く、安定したバッティング技術によってチームの得点を支える重要な役割を果たしています。特に全国大会では、彼のパフォーマンスがチームの勝利に大きく寄与したことが目立ち、その実力が評価されています。また、多彩なプレーを見せる彼は、守備でもチームに貢献しており、そのオールラウンダーな能力がチーム戦略においても生かされています。京本選手は今後の活躍が非常に期待される選手です。

京本眞の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-05-2310番7740vs福島レッドホープス
2025-05-15途10番中継1 2/3220vs北海道日本ハムファイターズ
2025-05-0910番5726vs埼玉西武ライオンズ
2025-04-2310番5634vs東北楽天ゴールデンイーグルス
2025-04-1610番5532vsくふうハヤテベンチャーズ静岡
2025-04-0910番5734vs千葉ロッテマリーンズ
2025-03-18途10番中継1313vs北海道日本ハムファイターズ
2025-03-12途10番中継1010vs福岡ソフトバンクホークス
2025-03-09途10番中継1120vs阪神タイガース
2025-02-22途10番中継1100vs横浜DeNAベイスターズ

プロ野球公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2024年度公式戦43.6000054セントラル・リーグ公式戦2024年

ファーム公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2022年度公式戦10100052イースタン・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦152.36540076 1/336イースタン・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦304.99212030 2/317イースタン・リーグ公式戦2024年
2025年度公式戦56.65000021 2/39イースタン・リーグ公式戦2025年

BCリーグ公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2022年度公式戦22.70000104ルートインBCリーグ公式戦2022年
2023年度公式戦26000095ルートインBCリーグ公式戦2023年

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
中学3年全国大会10000000ジャイアンツカップ2018年
高校1年九州(秋)18.100003 1/30高校野球九州大会秋季2019年
高校2年大分(秋)10000000大分県高校野球秋季大会2020年
高校2年九州(秋)21.9300009 1/30高校野球九州大会秋季2020年
高校3年センバツ45.06000010 2/39センバツ高校野球2021年
高校3年大分(夏)10000000全国高校野球選手権大分大会2021年
高校3年甲子園16.75000043全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2021年
オープン戦43.6000052プロ野球オープン戦2024年
特別試合23.38000081フェニックスリーグ2024年
練習試合10000020プロ野球練習試合2025年
オープン戦46.75000041プロ野球オープン戦2025年
特別試合10000072ルートインBCリーグNPBチャレンジカップ2025年

京本眞の投稿

京本眞の小学時代

小学時代は姫島タイガースでプレー。

主なチームメイト

アイコン
西尾陽人
3学年下
大阪体育大

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

姫島タイガース2013年メンバー姫島タイガース2014年メンバー姫島タイガース2015年メンバー

京本眞の中学時代

中学時代は大淀ボーイズでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
岩崎峻典
1学年上
福岡ソフ..

主なチームメイト

アイコン
富岡樹
2学年上
アイコン
岡本優羽馬
2学年上
アイコン
中北洸
2学年上
アイコン
島野圭太
1学年上
鷺宮製作所
アイコン
坂本翔
1学年上
アイコン
石浦航平
1学年上
アイコン
田浦和真
1学年上
アイコン
野仲雄至
1学年上
アイコン
美野田真陽
1学年上
アイコン
小淵颯太
1学年上
アイコン
中村太陽
1学年上
アイコン
田渕航平
1学年上
アイコン
桑野凌
1学年上
アイコン
大西隼仁
1学年上
アイコン
松尾友義
1学年上
アイコン
勝田成
同級生
近畿大
アイコン
島野愛友利
同級生
アイコン
北浦哲平
同級生
アイコン
松田龍太
同級生
神戸学院大
アイコン
山下来球
同級生
国士舘大
アイコン
美澤真斗
同級生
JR九州
アイコン
入谷颯
同級生
アイコン
岸野桂大
同級生
大阪商業..
アイコン
岩月克介
同級生
関西大
アイコン
犬伏英斗
同級生
アイコン
杉田寛幸
同級生
アイコン
野口滉太
同級生
中京大(..
アイコン
金子桜介
1学年下
アイコン
谷川輝翔
1学年下
京都先端..
アイコン
長谷隆樹
1学年下
アイコン
辻隆之介
2学年下
奈良学園大
アイコン
西出俊輔
2学年下
福井工業大
アイコン
関本大成
2学年下
天理大
アイコン
玉木稜真
2学年下
専修大
アイコン
西浦温人
2学年下
アイコン
上嶋麿士
2学年下
太成学院大
アイコン
田中良明
2学年下
流通経済大
アイコン
南敏文
2学年下
アイコン
藤木翔世
2学年下
和歌山大
アイコン
勝虎侍郎
2学年下
近畿大学..
アイコン
荒尋夢
2学年下
北海道文..
アイコン
梶原晃樹
2学年下
アイコン
植木雅弥
2学年下
アイコン
作貫輔
2学年下
アイコン
村島健太
2学年下
大阪産業大
アイコン
辻一輝
2学年下
大阪産業大

大会の成績

2018年ボーイズ選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦武蔵嵐山ボーイズ5-68番0000

2018年ジャイアンツカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝東練馬リトルシニア2-0羽田慎之介③
8番0000

大会の成績

2017年ボーイズ春季全国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦狭山西武ボーイズ1-8[出場記録を追加する]

2017年ボーイズ関西秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦和歌山御坊ボーイズ3-4[出場記録を追加する]

2017年ボーイズ春季全国大会大阪北支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦大阪東ボーイズ0-3[出場記録を追加する]

2018年ボーイズ選手権大阪北支部予選

背番号:[登録]

2018年ジャイアンツカップ大阪地区予選

背番号:[登録]

2018年ボーイズ選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦桐生ボーイズ1-0星野ひので①
[出場記録を追加する]
2回戦武蔵嵐山ボーイズ5-68番0000

2018年ジャイアンツカップ

背番号:[登録]

大淀ボーイズ2016年メンバー大淀ボーイズ2017年メンバー大淀ボーイズ2018年メンバー

京本眞の高校時代

高校時代は明豊でプレー。

サマリ
京本眞選手は高校1年生の秋に行われた高校野球九州大会で、大分商業との決勝戦に9番先発ピッチャーとして出場しました。この試合では、3回を投げ、被安打3、自責点3という成績を残し、チームは勝利を収めました。翌年の高校2年生になると、大分県高校野球秋季大会の準決勝で藤蔭高校戦において再び9番先発ピッチャーとして出場し、チームは勝利しました。また、同じく高校2年生の頃に九州大会にも挑戦し、九州国際大付戦ではリリーフとして登板。4回を無失点に抑え、奪三振6を記録し、チームはこの試合も勝利しました。その後の準々決勝の神村学園戦でもリリーフとして登板し、5回を投げる中で2点の自責点がありましたが、チームは勝利を収めました。

高校3年生になると、センバツ高校野球2021年に出場し、1回戦の東播磨戦で9番先発ピッチャーとして出場。成績は2回を投げて自責点4でしたが、チームは勝利しました。続く準々決勝の智弁学園戦でも良好な成績を残し、リリーフで出た準決勝や決勝も経験。特に中京大中京との準決勝では自責点1の成績を残しました。その後、全国高校野球選手権大分大会でもピッチャーとして活躍し、決勝戦で再びスタメン出場した際にはチームが勝利を収めています。夏の甲子園では専大松戸戦に9番ピッチャーとして出場し、4回を投げ自責点3という成績でした。これらの出場を通じて、京本選手は常に重要な役割を果たし、チームの勝利に貢献してきました。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
居谷匠真
1学年上

主なチームメイト

アイコン
成田武蔵
2学年上
アイコン
工藤奎人
2学年上
アイコン
寺迫涼生
2学年上
アイコン
後藤杏太
2学年上
アイコン
野邊優汰
2学年上
アイコン
青地七斗
2学年上
アイコン
表悠斗
2学年上
ドウシシャ
アイコン
大畑蓮
2学年上
西部ガス
アイコン
藪田源
2学年上
アイコン
橋本裕斗
2学年上
アイコン
安保和樹
2学年上
アイコン
釘﨑真紗樹
2学年上
アイコン
杉本侑樹
2学年上
アイコン
岡本欧佑
2学年上
アイコン
井上功介
2学年上
アイコン
三塩裕太
2学年上
アイコン
宮脇桃太郎
2学年上
アイコン
若杉晟汰
1学年上
ENEOS
アイコン
野上真叶
1学年上
福岡トヨ..
アイコン
古川達
1学年上
アイコン
吉開大輝
1学年上
アイコン
布施心海
1学年上
アイコン
宮川雄基
1学年上
アイコン
狭間大暉
1学年上
アイコン
小川聖太
1学年上
アイコン
川原颯起
1学年上
アイコン
安部翔永
1学年上
アイコン
中尾圭
1学年上
アイコン
中村洸斗
1学年上
アイコン
為藤隆心
1学年上
アイコン
清水晃大
1学年上
アイコン
尾田隆斗
1学年上
アイコン
折橋風舞
1学年上
アイコン
髙田稜
1学年上
アイコン
鶴聡太
1学年上
アイコン
貴志成輝
1学年上
アイコン
広次康生
1学年上
アイコン
山田昭太
1学年上
アイコン
賀来竜馬
1学年上
アイコン
西園悠太
1学年上
アイコン
楠周弥
1学年上
アイコン
石原塁叶
1学年上
アイコン
中尾友祐
1学年上
アイコン
竹本凪海斗
1学年上
アイコン
奥城幹人
1学年上
アイコン
和田将樹
1学年上
アイコン
松浦龍虎
1学年上
アイコン
田北拓己
1学年上
アイコン
奥出翔海
同級生
アイコン
吉田英寿
同級生
北九州下..
アイコン
加藤柊汰
同級生
アイコン
阿南心雄
同級生
福岡工業大
アイコン
殿垣内一馬
同級生
天理大
アイコン
手島瑠弥
同級生
大阪産業大
アイコン
馬締勇大
同級生
アイコン
津下寛大郎
同級生
アイコン
古波蔵大斗
同級生
大阪工業大
アイコン
太田虎次朗
同級生
アイコン
和才蒼空
同級生
九州国際大
アイコン
古澤孝樹
同級生
桃山学院大
アイコン
米田友
同級生
筑波大
アイコン
本多広人
同級生
同志社大
アイコン
貝塚谷城太
同級生
桃山学院大
アイコン
黒木日向
同級生
國學院大
アイコン
川野直樹
同級生
至誠館大
アイコン
田中文都
同級生
和歌山大
アイコン
簑原英明
同級生
福岡大
アイコン
石部蓮
同級生
アイコン
松崎諒雅
同級生
九州国際大
アイコン
塘原俊平
同級生
嘉麻市バ..
アイコン
北風晴基
同級生
アイコン
幸修也
同級生
福岡大
アイコン
永見星直
同級生
別府大
アイコン
財原光優
同級生
同志社大
アイコン
中前大樹
同級生
宝塚医療大
アイコン
倉原宏汰
同級生
アイコン
荒木愁太
同級生
別府大
アイコン
原駿太
同級生
高知工科大
アイコン
筒井翔太
同級生
別府大
アイコン
東孝太郎
同級生
桃山学院大
アイコン
山本晃也
同級生
関西学院大
アイコン
津下寛太郎
同級生
アイコン
岡元一晟
1学年下
大阪工業大
アイコン
山下涼太
1学年下
関西外国..
アイコン
嶽下桃之介
1学年下
アイコン
竹下聖人
1学年下
福岡工業大
アイコン
後藤綾太
1学年下
富士大
アイコン
日髙稀仁
1学年下
東京国際大
アイコン
金谷玲汰
1学年下
桃山学院大
アイコン
野村颯太
1学年下
九州共立大
アイコン
矢野壮頼
1学年下
大阪工業大
アイコン
宮﨑元哉
1学年下
専修大
アイコン
上杉颯斗
1学年下
東海大学..
アイコン
江藤隼希
1学年下
福岡大
アイコン
坂本龍志朗
1学年下
太成学院大
アイコン
石川恵大
1学年下
東京国際大
アイコン
坂本海斗
1学年下
別府大
アイコン
福澤誠也
1学年下
別府大
アイコン
鈴木蓮
1学年下
日本福祉大
アイコン
野上倖永
1学年下
日本経済大
アイコン
白石豹聖
1学年下
神戸国際大
アイコン
後藤駿史朗
1学年下
近畿大学..
アイコン
片岡快
1学年下
九州共立大
アイコン
牧野太一
1学年下
和歌山大
アイコン
青井太陽
1学年下
九州共立大
アイコン
渡邉健成
1学年下
高知工科大
アイコン
表遥斗
1学年下
神奈川大..
アイコン
永島天翔
1学年下
大阪学院大
アイコン
矢野一武吉
1学年下
近畿大学..
アイコン
谷口斗希
1学年下
アイコン
四井俊輔
1学年下
アイコン
山下康正
2学年下
長崎国際大
アイコン
吉川孝成
2学年下
アイコン
野田竜矢
2学年下
長崎国際大
アイコン
金子隼士
2学年下
びわこ成..
アイコン
馬場聖起
2学年下
関西国際大
アイコン
藤本颯海
2学年下
アイコン
遠藤大斗
2学年下
桃山学院大
アイコン
秋吉晟汰
2学年下
環太平洋大
アイコン
真田智充
2学年下
大阪観光大
アイコン
岡本健太
2学年下
九州共立大
アイコン
松本琉之介
2学年下
東亜大
アイコン
柴田廉之助
2学年下
立命館大
アイコン
義経豪
2学年下
日本大
アイコン
平木慶音
2学年下
アイコン
喜屋武拓真
2学年下
日本体育大
アイコン
木下季音
2学年下
アイコン
西村元希
2学年下
立正大
アイコン
下村真央斗
2学年下
太成学院大
アイコン
飛松殿之介
2学年下
東海大学..
アイコン
西川昇太
2学年下
専修大
アイコン
谷口夢真
2学年下
アイコン
高橋佑弥
2学年下
近畿大学..
アイコン
東家迅
2学年下
富士大
アイコン
森山塁
2学年下
関西国際大
アイコン
竹本哲太
2学年下
福岡工業大
アイコン
北林武琉
2学年下
大阪工業大
アイコン
杉本天聖
2学年下
近畿大学..
アイコン
清藤真沙也
2学年下
長崎国際大
アイコン
駒井優亮
2学年下
京都先端..
アイコン
中山敬斗
2学年下
日本大
アイコン
中村慶次
2学年下
別府大
アイコン
草場欧介
2学年下
アイコン
森田貴仁
2学年下

大会の成績

2019年高校野球九州大会秋季

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦唐津商20-14坂本勇人②
[出場成績を追加する]
準々決勝沖縄尚学7-6[出場成績を追加する]
準決勝創成館3-2鴨打瑛二①
[出場成績を追加する]
決勝大分商13-59番3 1/3303

2019年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝健大高崎4-5下慎之介②
[出場成績を追加する]

2020年大分県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝藤蔭10-19番0000

2020年高校野球九州大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦九州国際大付4-1柳川大晟②
野田海人①
途7番中継4260
準々決勝神村学園6-4泰勝利②
途8番中継5 1/3752
準決勝大崎2-3[出場成績を追加する]

2021年センバツ高校野球

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦東播磨10-99番2 1/3424
2回戦市和歌山2-1小園健太③
松川虎生③
[出場成績を追加する]
準々決勝智弁学園6-4前川右京③
9番3 2/3210
準決勝中京大中京5-4畔柳亨丞③
途8番中継3 1/3231
決勝東海大相模2-3石田隼都③
途9番中継1 1/3401

2021年全国高校野球選手権大分大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦大分雄城台3-2[出場成績を追加する]
3回戦大分工10-2[出場成績を追加する]
準々決勝柳ヶ浦9-2[出場成績を追加する]
準決勝藤蔭12-0[出場成績を追加する]
決勝大分舞鶴6-09番0000

2021年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦専大松戸0-6深沢鳳介③
9番4523

大会の成績

2019年高校野球九州大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦鹿児島実11-4[出場記録を追加する]
準々決勝西日本短大付0-7[出場記録を追加する]

2019年大分県高校野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦情報科学(大分)1-2[出場記録を追加する]

2019年大分県高野連強化遠征

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
常総学院2-3菊田拡和③
一條力真②
[出場記録を追加する]
常磐大高2-3鶴見凌也③
[出場記録を追加する]

2019年全国高校野球選手権大分大会

背番号:[登録]

2019年大分県高校野球秋季大会別杵支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦杵築12-0[出場記録を追加する]
1回戦別府翔青8-5[出場記録を追加する]
1回戦国東7-0[出場記録を追加する]

2019年大分県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2019年高校野球九州大会秋季

背番号:18

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦唐津商20-14坂本勇人②
[出場記録を追加する]
準々決勝沖縄尚学7-6[出場記録を追加する]
準決勝創成館3-2鴨打瑛二①
[出場記録を追加する]
決勝大分商13-59番3 1/3303

2019年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝健大高崎4-5下慎之介②
[出場記録を追加する]

2020年大分県高等学校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦日田林工6-2[出場記録を追加する]
3回戦三重総合18-4[出場記録を追加する]
準々決勝佐伯鶴城0-1古川雄大①
[出場記録を追加する]

2020年甲子園高校野球交流試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
県岐阜商4-2佐々木泰③
高木翔斗②
[出場記録を追加する]

2020年大分県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦大分工9-2[出場記録を追加する]
3回戦安心院・日田9-1[出場記録を追加する]
準々決勝大分舞鶴13-2[出場記録を追加する]
準決勝藤蔭10-19番0000
決勝大分商20-0[出場記録を追加する]

2020年高校野球九州大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦九州国際大付4-1柳川大晟②
野田海人①
途7番中継4260
準々決勝神村学園6-4泰勝利②
途8番中継5 1/3752
準決勝大崎2-3[出場記録を追加する]

2021年センバツ高校野球

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦東播磨10-99番2 1/3424
2回戦市和歌山2-1小園健太③
松川虎生③
[出場記録を追加する]
準々決勝智弁学園6-4前川右京③
9番3 2/3210
準決勝中京大中京5-4畔柳亨丞③
途8番中継3 1/3231
決勝東海大相模2-3石田隼都③
途9番中継1 1/3401

2021年高校野球九州大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦日南学園12-1[出場記録を追加する]
準々決勝福岡大大濠0-4山下恭吾②
藤田悠太郎①
[出場記録を追加する]

2021年全国高校野球選手権大分大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦大分雄城台3-2[出場記録を追加する]
3回戦大分工10-2[出場記録を追加する]
準々決勝柳ヶ浦9-2[出場記録を追加する]
準決勝藤蔭12-0[出場記録を追加する]
決勝大分舞鶴6-09番0000

2021年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦専大松戸0-6深沢鳳介③
9番4523

2021年大分県高校野球選手権

背番号:[登録]

明豊2019年メンバー明豊2020年メンバー明豊2021年メンバー

京本眞のプロ時代

プロ時代は読売ジャイアンツでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

読売ジャイアンツ2022年メンバー読売ジャイアンツ2023年メンバー読売ジャイアンツ2024年メンバー読売ジャイアンツ2025年メンバー

京本眞のイースタン・リーグ選抜時代

京本眞はイースタン・リーグ選抜2024年に選出された。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。