最終更新日 2025-07-12 15:25:51
世代 | 1997年度生まれ |
利き腕 | 右投左打 |
身長 | 181cm |
体重 | 84kg |
ポジション | 投手 |
所属 | 東京ヤクルトスワローズ |
年俸 | 5200万円(2025年契約更改)
小澤怜史の年俸推移 |
全国大会 | 中学2年生 リトルシニア日本選手権大会2011年(優勝) ジャイアンツカップ2011年(1回戦) 中学3年生 リトルシニア全国選抜野球大会2012年(ベスト4) |
ドラフト | 2015年ドラフト2位(ソフトバンク) |
ファン登録数 | 2人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 静岡裾野リトルシニア 2010年,2011年,2012年 |
高校 >高校時代 | 日大三島 2013年,2014年,2015年 |
代表 | 日台国際親善野球試合静岡県選抜 2014年 |
プロ >社会人時代 | 福岡ソフトバンクホークス 2016年,2017年,2018年,2019年,2020年 |
代表 | NPBウエスタン選抜 2018年 |
プロ >社会人時代 | 東京ヤクルトスワローズ |
最高球速 | 152km (2025-06-15) 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-07-12 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs横浜DeNAベイスターズ |
2025-07-08 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs東北楽天ゴールデンイーグルス |
2025-07-05 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 0 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
2025-07-01 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
2025-06-27 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 1 | 1 | vs埼玉西武ライオンズ |
2025-06-24 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | vs北海道日本ハムファイターズ |
2025-06-21 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 1 | 0 | vs横浜DeNAベイスターズ |
2025-06-18 | 途10番 | 中継 | 1 | 3 | 2 | 2 | vs東北楽天ゴールデンイーグルス |
2025-06-15 | 途8番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
2025-06-12 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs埼玉西武ライオンズ |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年度公式戦 | 10 | 4.11 | 2 | 1 | 0 | 0 | 46 | 23 | セントラル・リーグ公式戦2022年 |
2023年度公式戦 | 29 | 2.92 | 5 | 3 | 0 | 0 | 101 2/3 | 38 | セントラル・リーグ公式戦2023年 |
2024年度公式戦 | 40 | 2.55 | 6 | 6 | 11 | 0 | 77 2/3 | 26 | セントラル・リーグ公式戦2024年 |
2024年度公式戦 | 5 | 3.86 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 2/3 | 3 | パシフィック・リーグ公式戦2024年 |
2025年度公式戦 | 19 | 3.79 | 0 | 4 | 0 | 0 | 19 | 13 | セントラル・リーグ公式戦2025年 |
2025年度公式戦 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 1/3 | 2 | パシフィック・リーグ公式戦2025年 |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年度公式戦 | 6 | 5.51 | 2 | 1 | 0 | 0 | 16 1/3 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2020年 |
2021年度公式戦 | 35 | 3.63 | 2 | 3 | 0 | 0 | 34 2/3 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2021年 |
2022年度公式戦 | 25 | 1.47 | 1 | 1 | 0 | 0 | 30 2/3 | 6 | イースタン・リーグ公式戦2022年 |
2023年度公式戦 | 1 | 18 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | イースタン・リーグ公式戦2023年 |
2024年度公式戦 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2024年 |
2025年度公式戦 | 11 | 2.45 | 0 | 0 | 0 | 0 | 11 | 3 | イースタン・リーグ公式戦2025年 |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公式戦 | 2 | 13.5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | プロ野球公式戦2017年 |
ファーム | 14 | 4.43 | 2 | 2 | 0 | 0 | 20 1/3 | 18 | ファーム公式戦2018年 |
ファーム | 8 | 1.93 | 0 | 1 | 0 | 0 | 9 1/3 | 0 | ファーム公式戦2019年 |
公式戦 | 4 | 1.12 | 0 | 0 | 0 | 0 | 16 | 0 | 四国アイランドリーグ公式戦2020年 |
オープン戦 | 3 | 9.82 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 2/3 | 3 | プロ野球オープン戦2022年 |
プレーオフ | 1 | 13.51 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 2/3 | 0 | 日本シリーズ2022年 |
練習試合 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2023年 |
オープン戦 | 3 | 2.25 | 0 | 1 | 0 | 0 | 12 | 7 | プロ野球オープン戦2023年 |
公式戦 | 3 | 1.06 | 2 | 0 | 0 | 0 | 17 | 5 | セ・パ交流戦2023年 |
練習試合 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | プロ野球練習試合2024年 |
オープン戦 | 3 | 3.27 | 0 | 0 | 0 | 0 | 11 | 0 | プロ野球オープン戦2024年 |
公式戦 | 5 | 3.86 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 2/3 | 3 | セ・パ交流戦2024年 |
公式戦 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 1/3 | 2 | セ・パ交流戦2025年 |
中学時代は静岡裾野リトルシニアでプレー。
結城大輔 2学年上 |
佐藤賢太 2学年上 |
中泉圭祐 1学年上 |
小澤拓馬 1学年上 |
菊池海斗 1学年上 |
前田翔仁 1学年上 SUNホー.. |
坪内洵 1学年上 大場機工 |
若杉龍 1学年上 |
坂上隆之介 1学年上 |
吉川綾也 同級生 |
溝田瑠星 同級生 |
情家康平 同級生 |
芝山幸輝 同級生 山岸ロジ.. |
吉川陵也 同級生 |
久郷太雅 同級生 |
小林規久 1学年下 |
三瓶慎也 1学年下 |
井出智也 1学年下 |
前田龍仁 1学年下 |
古谷隼都 2学年下 |
土屋風丸 2学年下 山梨ファ.. |
佐藤僚太 2学年下 |
近藤祥太 2学年下 |
芹澤賢弥 2学年下 |
辻村裕紀 2学年下 |
矢部優宗 2学年下 |
一戸輝彦 2学年下 ヌーベル.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 九十九リトルシニア | ○ 2-1 | 宮内春輝③ 伊藤翔① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 世田谷西リトルシニア | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 小樽リトルシニア | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 江戸川中央リトルシニア | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 東練馬リトルシニア | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 飯塚ボーイズ | ● 0-1 | 髙濱祐仁③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 豊田リトルシニア | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 兵庫北播リトルシニア | ○ 9-3 | 吉田凌③ | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 宮崎リトルシニア | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 世田谷西リトルシニア | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 千葉市リトルシニア | ● 0-2 | 郡司裕也③ 網谷圭将③ 藤平尚真② 中村亮太② 齊藤伸治② | [出場記録を追加する] |
高校時代は日大三島でプレー。
今村拓 2学年上 |
山田潤平 2学年上 |
鈴木太規 2学年上 |
井上航 2学年上 |
荒川顕人 2学年上 |
中泉圭祐 1学年上 |
小澤拓馬 1学年上 |
前田直樹 1学年上 |
湯川大生 1学年上 |
大島惇平 1学年上 |
望月天馬 1学年上 |
高田亮真 1学年上 |
小林将也 1学年上 |
山﨑裕生 1学年上 |
杉山和弥 1学年上 |
千種一巨 同級生 |
勝又魁 同級生 |
小鹿智良 同級生 |
小鹿知洋 同級生 |
浜口大雅 同級生 |
平田優樹 同級生 |
小林祐貴 同級生 |
中川真杉 1学年下 |
今野勇斗 1学年下 山岸ロジ.. |
土屋大樹 1学年下 |
松尾航希 1学年下 |
蒔田光毅 1学年下 |
野田佳弘 1学年下 |
前田謙二 1学年下 |
塩谷航平 1学年下 |
菊池康仁 1学年下 |
永岡仁 1学年下 |
安達康次郎 1学年下 |
新津学人 1学年下 |
野田康平 1学年下 |
浅井祐太 1学年下 |
斎藤祐斗 1学年下 |
本多広太郎 1学年下 |
石渡元気 1学年下 |
内田秀幸 1学年下 |
齋藤祐斗 1学年下 |
長尾樹 2学年下 |
海野陽日 2学年下 |
藤井将智 2学年下 |
勝又柊磨 2学年下 |
塩谷空知 2学年下 |
杉山寛太 2学年下 |
木村竜也 2学年下 |
原海斗 2学年下 |
古谷隼都 2学年下 |
新原一平 2学年下 |
土屋良介 2学年下 |
吉田玲太 2学年下 |
野口亮 2学年下 |
大川琢海 2学年下 |
大沼駿太 2学年下 |
小川稜史 2学年下 |
時田知季 2学年下 |
蓬生晃平 2学年下 |
古川稜 2学年下 |
中村一輝 2学年下 |
渡辺亜智 2学年下 |
芹沢航也 2学年下 |
玉置大樹 2学年下 |
中村辰海 2学年下 |
水口英龍 2学年下 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 掛川西 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 浜松市立 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 静岡 | ● 2-3 | 堀内謙伍① 鈴木将平 池谷蒼大 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 浜松学院 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 桐陽 | ○ 12-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 常葉大橘 | ○ 2-1 | 木村聡司③ | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 静岡 | ○ 8-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 中京大中京 | ○ 3-1 | 中村健人② 長谷部銀次① | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | いなべ総合 | ○ 5-4 | 石垣幸大③ | 6番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 |
決勝 | 三重 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 沼津工 | ○ 18-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 浜名 | ○ 10-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 清水西 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 東海大静岡翔洋 | ○ 13-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 掛川西 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 常葉大橘 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 藤枝明誠 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 静岡 | ● 0-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
3位決定戦 | 常葉大菊川 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 海星(三重) | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 岐阜総合学園 | ○ 15-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 静岡 | ● 2-12 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 浜松商 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 浜松開誠館 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 静岡 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] |
小澤怜史は日台国際親善野球試合静岡県選抜2014年に選出された。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
プロ時代は福岡ソフトバンクホークスでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
小澤怜史はNPBウエスタン選抜2018年に選出された。
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
プロ時代は東京ヤクルトスワローズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。