最終更新日 2025-03-18 15:27:05
世代 | 1989年度生まれ |
利き腕 | 右投左打 |
身長 | 177cm |
体重 | 84kg |
ポジション | 外野手 |
所属 | 愛媛マンダリンパイレーツ |
年俸 | 1800万円(2020年契約更改)
伊藤隼太の年俸推移 |
全国大会 | 大学3年生 全日本大学野球選手権2010年(ベスト4) 大学4年生 全日本大学野球選手権2011年(準優勝) |
ドラフト | 2011年ドラフト1位(阪神) |
ファン登録数 | 2人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022-09-17 | 4番 | DH | 4 | 2 | 0 | 0 | vs徳島インディゴソックス |
2022-09-16 | 4番 | DH | 3 | 0 | 0 | 0 | vs高知ファイティングドッグス |
2022-09-11 | 4番 | DH | 3 | 1 | 0 | 0 | vs香川オリーブガイナーズ |
2022-09-10 | 4番 | DH | 3 | 1 | 0 | 0 | vs高知ファイティングドッグス |
2022-09-07 | 4番 | DH | 2 | 0 | 0 | 0 | vs高知ファイティングドッグス |
2022-09-04 | 4番 | DH | 3 | 0 | 0 | 0 | vs香川オリーブガイナーズ |
2022-09-02 | 途7番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs高知ファイティングドッグス |
2022-08-28 | 4番 | DH | 3 | 1 | 1 | 0 | vs香川オリーブガイナーズ |
2022-08-27 | 4番 | DH | 4 | 2 | 1 | 0 | vs香川オリーブガイナーズ |
2022-08-21 | 途8番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs高知ファイティングドッグス |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012年度公式戦 | 22 | 0.148 | 54 | 8 | 1 | 5 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2012年 |
2013年度公式戦 | 30 | 0.145 | 62 | 9 | 1 | 4 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2013年 |
2014年度公式戦 | 52 | 0.294 | 119 | 35 | 2 | 12 | 1 | セントラル・リーグ公式戦2014年 |
2015年度公式戦 | 63 | 0.252 | 135 | 34 | 2 | 12 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2015年 |
2016年度公式戦 | 29 | 0.245 | 53 | 13 | 1 | 4 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2016年 |
2017年度公式戦 | 73 | 0.261 | 69 | 18 | 2 | 9 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2017年 |
2018年度公式戦 | 96 | 0.247 | 150 | 37 | 1 | 13 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2018年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年度公式戦 | 5 | 0.273 | 11 | 3 | 0 | 1 | 1 | ウエスタン・リーグ公式戦2018年 |
2019年度公式戦 | 83 | 0.218 | 211 | 46 | 1 | 23 | 5 | ウエスタン・リーグ公式戦2019年 |
2020年度公式戦 | 1 | 0.000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2020年 |
2020年度公式戦 | 46 | 0.186 | 102 | 19 | 1 | 14 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2020年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大学3年東京六大学(秋) | 1 | 0.333 | 3 | 1 | 0 | 2 | 0 | 東京六大学野球秋季リーグ2010年 |
大学3年秋季リーグ | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 東京六大学野球秋季リーグ優勝決定戦2010年 |
大学4年東京六大学(春) | 13 | 0.405 | 42 | 17 | 4 | 17 | 0 | 東京六大学野球春季リーグ2011年 |
2018年オープン戦 | 5 | 0.500 | 12 | 6 | 1 | 3 | 0 | プロ野球オープン戦2018年 |
2019年オープン戦 | 8 | 0.067 | 15 | 1 | 0 | 0 | 1 | プロ野球オープン戦2019年 |
2019年公式戦 | 2 | 0.000 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球公式戦2019年 |
2020年特別試合 | 3 | 0.000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ・社会人交流試合2020年 |
2020年練習試合 | 6 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2020年 |
2020年教育リーグ | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球春季教育リーグ2020年 |
オープン戦 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 大学野球オープン戦2021年 |
2021年公式戦 | 3 | 0.200 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 四国アイランドリーグ公式戦2021年 |
2022年公式戦 | 36 | 0.305 | 82 | 25 | 2 | 12 | 1 | 四国アイランドリーグ公式戦2022年 |
中学時代は愛知長久手ボーイズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は中京大中京でプレー。
亀谷信吾 2学年上 |
磯村拓範 2学年上 |
小川佳矩 1学年上 |
小野紘明 1学年上 東邦ガス |
難波真史 同級生 |
小島伸 同級生 |
金山宗馬 同級生 |
木場政志 同級生 三京アムコ |
竹内大助 1学年下 |
上戸聡真 1学年下 |
田中勇次 1学年下 |
細川貴紀 1学年下 |
河合完治 2学年下 |
伊藤隆比古 2学年下 |
山中渉伍 2学年下 東邦ガス |
国友賢司 2学年下 |
柴田悠介 2学年下 |
金山篤未 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 杏和 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 弥富 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 愛知 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 中京 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 皇學館 | ○ 12-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 岐阜総合学園 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 宇治山田商 | ● 10-13 | 中井大介③ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 愛知産大三河 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 星城 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 津島北 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 桜丘(愛知) | ○ 5-1 | 中川大志② | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 中部大一 | ○ 8-1 | 田島慎二③ | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 愛工大名電 | ● 5-7 | 柴田章吾③ | [出場記録を追加する] |
大学時代は慶応大でプレー。
相澤宏輔 3学年上 |
平賀潤 3学年上 |
森本紘平 3学年上 |
中林伸陽 2学年上 JFE東日本 |
漆畑哲也 2学年上 |
小野寺和也 2学年上 |
佐藤光 2学年上 |
忠本孝英 2学年上 |
高橋玄 2学年上 |
湯浅亮一 2学年上 |
長谷祐之 2学年上 |
谷地俊太郎 2学年上 |
竹内一真 1学年上 |
高尾康浩 1学年上 |
山口尚記 1学年上 |
渕上仁 1学年上 |
野毛慶弘 1学年上 |
正木拓也 1学年上 |
佐野大輝 1学年上 |
田代啓明 1学年上 |
平川敬悟 1学年上 |
新谷拓也 1学年上 |
湯本達司 1学年上 |
青山寛史 1学年上 |
長崎正弥 1学年上 |
松尾卓征 1学年上 |
松本和将 1学年上 |
田中宏典 1学年上 |
奥橋勇斗 1学年上 |
水野永吉 1学年上 |
宮寺匡広 1学年上 西多摩倶.. |
伊場竜太 同級生 |
金田将賢 同級生 |
仲井洋平 同級生 三菱自動.. |
宮本真己 同級生 |
田中聡 同級生 |
岩崎俊輔 同級生 |
千々和正揮 同級生 |
野俣良太郎 同級生 |
矢島寛久 同級生 |
茅根徳人 同級生 |
河津恵介 同級生 |
佐藤成朗 同級生 |
山﨑錬 1学年下 |
竹内大助 1学年下 |
辰巳智大 1学年下 |
福富裕 1学年下 |
阿加多直樹 1学年下 |
山中大地 1学年下 四国銀行 |
長谷川喜俊 1学年下 東京弥生.. |
臥雲翔午 1学年下 |
只野尚彦 1学年下 |
田村圭 1学年下 |
鈴木亮輔 1学年下 |
鈴木裕司 1学年下 |
斉藤雄太 1学年下 |
溝口透麻 1学年下 |
内藤賢志郎 1学年下 |
松本大希 2学年下 |
手銭大 2学年下 浦和学院 |
山形晃平 2学年下 |
堀野真 2学年下 |
植田忠尚 2学年下 |
荒川健生 2学年下 |
春山凌 2学年下 |
渡邊暁眞 2学年下 |
堀智起 2学年下 |
佐藤達路 2学年下 |
金子周作 2学年下 |
菊池達朗 2学年下 高田(岩.. |
明大貴 3学年下 |
藤本知輝 3学年下 |
佐藤旭 3学年下 |
佐伯瞭太 3学年下 |
瀧本健太朗 3学年下 |
石崎佑磨 3学年下 |
土屋俊一郎 3学年下 |
竹内惇 3学年下 |
羽入田雄大 3学年下 |
近藤俊 3学年下 |
杉山由泰 3学年下 |
佐藤優二郎 3学年下 |
橘友貴 3学年下 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 立教大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 立教大 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 立教大 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 明治大 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 明治大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東京大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京大 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 法政大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 法政大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 早稲田大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 早稲田大 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 立教大 | ○ 9-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 立教大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 立教大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 法政大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東京大 | ○ 18-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 明治大 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 明治大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 明治大 | ● 4-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 早稲田大 | ○ 11-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 早稲田大 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京大 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 法政大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 法政大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 法政大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 立教大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 立教大 | ● 5-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 立教大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 明治大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 明治大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 早稲田大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 早稲田大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 早稲田大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 桐蔭横浜大 | ○ 2-1 | 東明大貴③ 横山弘樹① | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 中央学院大 | ○ 6-0 | 秋吉亮④ | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 東海大 | ● 0-5 | 伊志嶺翔大④ 菅野智之③ 田中広輔③ 坂口真規② 伏見寅威② 赤間謙② 鈴木昂平① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京大 | ○ 15-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 立教大 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 立教大 | △ 0-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 立教大 | △ 4-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 立教大 | ● 2-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 立教大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 法政大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 法政大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 明治大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 明治大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 明治大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 早稲田大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 早稲田大 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 立教大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 立教大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 立教大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 法政大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 法政大 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東京大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京大 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 明治大 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 明治大 | △ 2-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 明治大 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 明治大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 早稲田大 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 早稲田大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 東農大生産 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 愛知学院大 | ○ 4-1 | 浦野博司④ 源田壮亮① | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 東京国際大 | ○ 6-4 | 伊藤和雄④ | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 東洋大 | ● 1-3 | 藤岡貴裕④ 鈴木大地④ 小田裕也④ 緒方凌介③ 土肥寛昌③ 坂本一将③ | 4番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 法政大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 法政大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 法政大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 明治大 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 明治大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 明治大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 立教大 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 立教大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 立教大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 早稲田大 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 早稲田大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] |
伊藤隼太は世界大学野球選手権日本代表2010年に選出された。
斎藤佑樹 同級生 |
菅野智之 同級生 ボルチモ.. |
乾真大 同級生 東洋大 |
大石達也 同級生 埼玉西武.. |
藤岡貴裕 同級生 |
加賀美希昇 同級生 |
野村祐輔 同級生 |
中後悠平 同級生 |
小池翔大 同級生 |
伏見寅威 同級生 北海道日.. |
井上晴哉 同級生 |
阿部俊人 同級生 |
鈴木大地 同級生 東北楽天.. |
荒木郁也 同級生 |
伊志嶺翔大 同級生 千葉ロッ.. |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
伊藤隼太はアジア競技大会日本代表2010年に選出された。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
伊藤隼太は日米大学野球選手権日本代表2011年に選出された。
野村祐輔 同級生 |
東浜巨 同級生 福岡ソフ.. |
大瀬良大地 同級生 広島東洋.. |
中後悠平 同級生 |
福谷浩司 同級生 北海道日.. |
藤岡貴裕 同級生 |
菅野智之 同級生 ボルチモ.. |
三上朋也 同級生 |
岩貞祐太 同級生 阪神タイ.. |
梅野隆太郎 同級生 阪神タイ.. |
吉田裕太 同級生 |
鈴木大地 同級生 東北楽天.. |
山川穂高 同級生 福岡ソフ.. |
金子侑司 同級生 |
伊藤隼太はウエスタン・リーグ選抜2012年に選出された。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
プロ時代は阪神タイガースでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
社会人時代は愛媛マンダリンパイレーツでプレー。
萩原拓光 2学年上 |
岩永汰久 1学年上 |
髙尾浩平 1学年上 |
ブルース山本 1学年上 |
小田原将之 1学年上 堺シュラ.. |
米凌我 1学年上 |
潤米浩介 1学年上 |
宇佐川陸 1学年上 |
渡部颯太 1学年上 |
福山智己 1学年上 |
沢田将聖 同級生 |
金高真大 同級生 |
上原虎太 同級生 |
松本凌弥 同級生 |
山﨑瀬樹 同級生 |
大山航平 同級生 |
小林亮太 同級生 |
山本圭吾 同級生 |
河野颯太 同級生 北九州下.. |
安西将揮 同級生 四国明治.. |
山﨑頼樹 同級生 |
西原大智 同級生 |
河野翔太 同級生 |
仁木敦司 同級生 KMGホー.. |
大城雄一郎 同級生 愛媛マン.. |
西原凜 同級生 |
玉置隼翔 同級生 |
漆原幻汰 同級生 オイシッ.. |
太田透天 1学年下 |
谷口翔大 1学年下 |
杉野彰彦 1学年下 |
林祐真 1学年下 |
小田切翔梧 1学年下 |
田島和礼 1学年下 |
松山佳暉 1学年下 火の国サ.. |
古賀覚 1学年下 大分B-リ.. |
土居毅人 1学年下 石狩レッ.. |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香川オリーブガイナーズ | ● 4-6 | 近藤一樹① 白村明弘 | 3番 | 左 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
高知ファイティングドッグス | ● 1-5 | 濱将乃介③ 平間凜太郎② 藤井皓哉① 宮森智志① 嶋村麟士朗 若松尚輝 | 途3番 | 代打・DH | 1 | 0 | 0 | 0 | |
香川オリーブガイナーズ | ● 4-6 | 近藤一樹① 白村明弘 | 途9番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高知ファイティングドッグス | ● 2-4 | 5番 | DH | 3 | 1 | 0 | 0 | ||
香川オリーブガイナーズ | △ 2-2 | 5番 | DH | 3 | 0 | 0 | 0 | ||
香川オリーブガイナーズ | ● 3-9 | 4番 | DH | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
香川オリーブガイナーズ | ● 6-9 | 4番 | DH | 2 | 0 | 0 | 0 | ||
高知ファイティングドッグス | ● 2-7 | 5番 | DH | 2 | 1 | 0 | 0 | ||
高知ファイティングドッグス | ● 3-4 | 途6番 | 代打 | 1 | 0 | 1 | 0 | ||
高知ファイティングドッグス | ○ 5-4 | 5番 | DH | 2 | 1 | 0 | 0 | ||
香川オリーブガイナーズ | ○ 8-1 | 5番 | DH | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
高知ファイティングドッグス | ○ 4-2 | 5番 | DH | 2 | 2 | 0 | 0 | ||
高知ファイティングドッグス | △ 4-4 | 途9番 | 代打・DH | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
高知ファイティングドッグス | ● 3-5 | 5番 | DH | 2 | 0 | 0 | 0 | ||
香川オリーブガイナーズ | ○ 6-0 | 5番 | DH | 2 | 2 | 3 | 1 | ||
香川オリーブガイナーズ | ● 3-9 | 5番 | DH | 2 | 0 | 0 | 0 | ||
香川オリーブガイナーズ | △ 2-2 | 5番 | DH | 2 | 1 | 0 | 0 | ||
徳島インディゴソックス | ● 6-7 | 5番 | DH | 2 | 1 | 0 | 0 | ||
徳島インディゴソックス | ○ 2-1 | 3番 | DH | 3 | 1 | 0 | 0 | ||
福岡ソフトバンクホークス | △ 0-0 | 3番 | DH | 2 | 0 | 0 | 0 | ||
徳島インディゴソックス | ○ 3-0 | 3番 | DH | 3 | 0 | 0 | 0 | ||
香川オリーブガイナーズ | ● 6-10 | 3番 | DH | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
徳島インディゴソックス | ● 1-5 | 3番 | DH | 4 | 1 | 0 | 0 | ||
徳島インディゴソックス | ○ 5-4 | 3番 | DH | 3 | 3 | 3 | 1 | ||
福岡ソフトバンクホークス | △ 3-3 | 5番 | DH | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
高知ファイティングドッグス | ● 2-3 | 3番 | DH | 2 | 1 | 0 | 0 | ||
高知ファイティングドッグス | △ 2-2 | 5番 | DH | 3 | 2 | 2 | 0 | ||
徳島インディゴソックス | ○ 6-0 | 4番 | DH | 3 | 1 | 1 | 0 | ||
高知ファイティングドッグス | ● 0-6 | 4番 | DH | 2 | 0 | 0 | 0 | ||
高知ファイティングドッグス | ● 1-3 | 途8番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
香川オリーブガイナーズ | △ 4-4 | 4番 | DH | 4 | 2 | 1 | 0 | ||
香川オリーブガイナーズ | ○ 3-2 | 4番 | DH | 3 | 1 | 1 | 0 | ||
高知ファイティングドッグス | ● 1-5 | 途7番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
香川オリーブガイナーズ | ○ 1-0 | 4番 | DH | 3 | 0 | 0 | 0 | ||
高知ファイティングドッグス | △ 1-1 | 4番 | DH | 2 | 0 | 0 | 0 | ||
高知ファイティングドッグス | ○ 5-1 | 4番 | DH | 3 | 1 | 0 | 0 | ||
香川オリーブガイナーズ | ○ 7-1 | 4番 | DH | 3 | 1 | 0 | 0 | ||
高知ファイティングドッグス | ● 1-9 | 4番 | DH | 3 | 0 | 0 | 0 | ||
徳島インディゴソックス | ● 1-2 | 4番 | DH | 4 | 2 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
愛媛マンダリンパイレーツでコーチを務めた。
正田樹 2017年世代 東京ヤク.. |
矢野泰二郎 2023年世代 東京ヤク.. |
菊田翔友 2024年世代 中日ドラ.. |
河野聡太 2025年世代 オリック.. |
宇都宮葵星 2025年世代 読売ジャ.. |
廣澤優 2026年世代 東京ヤク.. |
西原凜 2023年世代 |
玉置隼翔 2023年世代 |
漆原幻汰 2023年世代 オイシッ.. |
小田切翔梧 2024年世代 |
田島和礼 2024年世代 |
松山佳暉 2024年世代 火の国サ.. |
古賀覚 2024年世代 大分B-リ.. |
土居毅人 2024年世代 石狩レッ.. |
高橋佑輔 2025年世代 |
藤井隆斗 2025年世代 火の国サ.. |
木山卓大 2025年世代 |
山田将大 2025年世代 |
吉村紘輝 2025年世代 |
羽野紀希 2025年世代 |
佐々木大和 2025年世代 |
泊広哉 2025年世代 |
浅井玲於 2025年世代 オイシッ.. |
米倉大介 2026年世代 大分B-リ.. |
濵田洋輔 2026年世代 宮崎サン.. |
森山暉累 2026年世代 |
野中赳 2026年世代 |
高見亮輔 2026年世代 |
合田明弘 2026年世代 |
石垣杜心 2026年世代 沖縄電力 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準々決勝 | 石狩レッドフェニックス | ○ 4-1 | |||||||
準決勝 | 火の国サラマンダーズ | ● 2-9 | 藤岡好明③ 中山翔太① 山口翔① |
背番号:[登録]
背番号:[登録]