金丸夢斗

最終更新日 2025-07-01 23:12:11

シェア シェア シェア

movie

画像をタップすると動画が再生されます。

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2002年度生まれ
利き腕左投左打
身長177cm
体重77kg
ポジション投手
所属中日ドラゴンズ
年俸 1600万円(2025年契約更改
金丸夢斗の年俸推移
全国大会大学2年生
明治神宮野球大会(大学野球)2022年(2回戦)
ドラフト2024年ドラフト1位(中日)
ファン登録数64人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学広陵少年野球部
2012年,2013年,2014年
中学
>中学時代
神戸市立広陵中
2015年,2016年,2017年
高校
>高校時代
神港橘
2018年,2019年,2020年
大学
>大学時代
関西大
2021年,2022年,2023年,2024年
代表関西学生野球連盟選抜
2022年
代表侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿
2022年
代表侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿
2023年
代表侍ジャパン強化試合日本代表
2024年
プロ
>社会人時代
中日ドラゴンズ

表彰

最優秀選手 関西学生野球秋季リーグ2022年
ベストナイン投手 関西学生野球秋季リーグ2022年
ベストナイン投手 関西学生野球春季リーグ2024年

選手としての特徴

最高球速152km
(2023-10-20)
球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
金丸夢斗選手は、侍ジャパン強化試合2024や欧州代表戦で先発ピッチャーとしてスタメン出場し、チームの勝利に貢献しました。彼は大学4年生時の関西学生野球春季リーグ2024において、主に9番先発ピッチャーとして多くの試合に出場し、複数の試合で完封に近い内容を残しています。特に、立命館大戦と同志社大戦での成績は、9回完投し自責点0を達成しており、安定したピッチングが伺えます。また、リリーフとしても複数の試合で登板しており、1回や3回の短いイニングで安定した奪三振と無失点を記録。全体としては、先発とリリーフの両方で長いイニングを投げ、安定感と奪三振能力の高さを示しています。打順は9番に多く登場しており、ポジションはピッチャーであることが中心です。

金丸夢斗の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-07-019番7553vs横浜DeNAベイスターズ
2025-06-2210番5440vs阪神タイガース
2025-06-1310番6 1/3761vs埼玉西武ライオンズ
2025-06-0510番6574vs福岡ソフトバンクホークス
2025-05-279番6340vs東京ヤクルトスワローズ
2025-05-169番6371vs読売ジャイアンツ
2025-05-059番6582vs横浜DeNAベイスターズ
2025-04-269番6220vs阪神タイガース
2025-04-1510番4532vsオリックス・バファローズ
2025-04-05途10番中継3110vs阪神タイガース

プロ野球公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2025年度公式戦62.65020037 1/310セントラル・リーグ公式戦2025年
2025年度公式戦23.65000012 1/33パシフィック・リーグ公式戦2025年

ファーム公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2025年度公式戦50.950000195ウエスタン・リーグ公式戦2025年

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校2年兵庫(夏)1000004 2/30全国高校野球選手権兵庫大会2019年
大学1年関西学生(秋)41.930000143関西学生野球秋季リーグ2021年
大学1年大阪市長杯118000010大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会2021年
大学2年関西学生(春)90.34000026 2/36関西学生野球春季リーグ2022年
大学2年関西学生(秋)81.3300005412関西学生野球秋季リーグ2022年
大学2年大阪市長杯10000081大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会2022年
大学2年明治神宮21.2300007 1/31明治神宮野球大会(大学野球)2022年
大学3年関西学生(春)61.82000039 2/37関西学生野球春季リーグ2023年
大学3年関西学生(秋)60.350000518関西学生野球秋季リーグ2023年
大学3年大阪市長杯23.86000074大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会2023年
大学4年オープン戦10000000大学野球オープン戦2024年
トップチーム10000000侍ジャパン強化試合2024年
大学4年関西学生(春)600000393関西学生野球春季リーグ2024年
大学4年関西学生(秋)1000000154関西学生野球秋季リーグ2024年
公式戦41.290000144イースタン・ウエスタン交流戦2025年
公式戦23.65000012 1/33セ・パ交流戦2025年

金丸夢斗の投稿

金丸夢斗の小学時代

小学時代は広陵少年野球部でプレー。

主なチームメイト

アイコン
大野壮二郎
2学年上
アイコン
壷井太河
2学年下
アイコン
結城猛
2学年下
大阪経済大
アイコン
山岡大悟
2学年下
アイコン
久木原翔太
2学年下
アイコン
松元悠太
2学年下
アイコン
加納誠琉
2学年下
金沢大

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

広陵少年野球部2012年メンバー広陵少年野球部2013年メンバー広陵少年野球部2014年メンバー

金丸夢斗の中学時代

中学時代は神戸市立広陵中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
大野壮二郎
2学年上
アイコン
樋野智人
1学年下
アイコン
田中詩音
1学年下
大阪産業大
アイコン
西村恵蒔
1学年下
アイコン
壷井太河
2学年下
アイコン
結城猛
2学年下
大阪経済大
アイコン
加納誠琉
2学年下
金沢大
アイコン
松元悠太
2学年下
アイコン
久木原翔太
2学年下
アイコン
山岡大悟
2学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

神戸市立広陵中2015年メンバー神戸市立広陵中2016年メンバー神戸市立広陵中2017年メンバー

金丸夢斗の高校時代

高校時代は神港橘でプレー。

サマリ
金丸夢斗選手は、高校2年生の時に2019年の全国高校野球選手権兵庫大会において、関西学院高校との2回戦に先発ピッチャーとして登板しました。その試合では、4回を投げきり被安打0、奪三振0、自責点0という完璧な成績を収め、チームを勝利に導きました。この試合は、金丸選手にとって重要な経験となり、彼の投手としての実力を証明する機会となったでしょう。また、この時期のパフォーマンスは、今後の進路や大学野球への進出においてもプラスの影響をもたらしたと推測されます。試合を通じて、彼の安定感やチームを勝利に導く力が強調され、今後の成長が期待される選手として注目される存在となったことが伺えます。金丸選手のこの時期の活躍は、彼のキャリアにおいて大きな意味を持つ出来事であったに違いありません。

主なチームメイト

アイコン
光弘幸紀
2学年上
アイコン
福井翔一郎
2学年上
アイコン
田中瑠威
2学年上
アイコン
木梨隼輔
2学年上
アイコン
吹田匠
2学年上
アイコン
安積日向
2学年上
アイコン
山下甲志
2学年上
アイコン
岡本晴輝
2学年上
アイコン
横田和大
2学年上
アイコン
沖夏樹
2学年上
アイコン
濱田悠哉
2学年上
アイコン
斉藤健太
1学年上
アイコン
市村海知
1学年上
アイコン
弓場大樹
1学年上
アイコン
片山隼
1学年上
アイコン
杉本陸
1学年上
アイコン
土池陸人
1学年上
アイコン
中西海敬
1学年上
アイコン
三木和之
1学年上
アイコン
山城和真
1学年上
アイコン
勝稜汰郎
1学年上
アイコン
木野元玲羅
1学年上
アイコン
中井裕也
1学年上
アイコン
浜田大
1学年上
アイコン
梶原真伸
同級生
アイコン
上領恭太
同級生
アイコン
前田真之介
同級生
アイコン
天竹皓大
同級生
アイコン
橋本開人
同級生
アイコン
森山貴世
同級生
アイコン
大西良空
同級生
アイコン
福本陸人
同級生
アイコン
松本尚也
同級生
アイコン
財田絃太郎
同級生
アイコン
岩井あゆむ
同級生
アイコン
片山慧
1学年下
アイコン
高木真之介
1学年下
アイコン
藤田嵩士
1学年下
姫路獨協大
アイコン
高橋知也
1学年下
神戸国際大
アイコン
近藤仁一郎
1学年下
大阪体育..
アイコン
中村拓夢
2学年下
アイコン
本岡壮翔
2学年下
アイコン
佐々木聖真
2学年下
アイコン
難波輝成
2学年下

大会の成績

2019年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦関西学院6-1途7番4 2/3000

大会の成績

2018年兵庫県高校野球春季大会神戸地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦舞子8-11[出場記録を追加する]

2018年全国高校野球選手権東兵庫大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦西宮北1-0[出場記録を追加する]
3回戦彩星工科6-10[出場記録を追加する]

2018年兵庫県高校野球秋季大会神戸地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
敗者復活準々決勝6-2[出場記録を追加する]
敗者復活準決勝葺合9-11[出場記録を追加する]

2019年兵庫県高校野球春季大会神戸地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝村野工2-4[出場記録を追加する]

2019年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦姫路西4-1[出場記録を追加する]
2回戦関西学院6-1途7番4 2/3000
3回戦神戸6-1[出場記録を追加する]
4回戦高砂5-6[出場記録を追加する]

2019年兵庫県高校野球秋季大会神戸地区

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝滝川第二0-8加藤洸稀①
[出場記録を追加する]
敗者復活戦準々決勝神戸弘陵2-4[出場記録を追加する]

2020年夏季兵庫県高校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦舞子15-1[出場記録を追加する]
準決勝北須磨3-0[出場記録を追加する]
決勝須磨東10-1[出場記録を追加する]
5回戦甲南5-2[出場記録を追加する]
神港橘2018年メンバー神港橘2019年メンバー神港橘2020年メンバー

金丸夢斗の大学時代

大学時代は関西大でプレー。

サマリ
金丸夢斗選手は、関西学生野球リーグにおいて2021年秋に大学1年生として複数試合にリリーフ登板し、2021年1月と2月の試合で勝利に貢献した経験があります。続く2022年も春と秋のリーグ戦に出場し、特にリリーフとして安定した投球を披露し、勝利や好成績に貢献しています。全国大会の明治神宮野球大会では2022年に出場し、1回戦勝利に寄与しています。2023年には関西学生野球リーグでさらに成績を向上させ、多くの試合に先発やリリーフで登板し、安定した投球で試合を締めくくっています。2024年も引き続きリーグ戦に出場し、複数試合で勝利に貢献し続け、チームの勝利に貢献しています。これまでの活躍から、投手として安定したパフォーマンスを続けていることがわかります。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
野口智哉
3学年上
オリック..

主なチームメイト

アイコン
巻大地
3学年上
JR北海道..
アイコン
香川麗爾
3学年上
三菱自動..
アイコン
坂之下晴人
3学年上
三菱重工..
アイコン
久保田有哉
3学年上
アイコン
大濱颯
3学年上
アイコン
竹元拓海
3学年上
アイコン
川上翔大
3学年上
アイコン
池本純
3学年上
アイコン
茨木佑真
3学年上
アイコン
岩井雄大
3学年上
アイコン
植山大智
3学年上
アイコン
川瀬温大
3学年上
アイコン
安藤大一郎
3学年上
アイコン
奥村起力士
3学年上
アイコン
門脇裕太
3学年上
アイコン
川崎圭汰
3学年上
アイコン
内匠健介
3学年上
アイコン
津田竜聖
3学年上
アイコン
山本和大
3学年上
アイコン
山本遼河
3学年上
アイコン
久保田拓真
3学年上
パナソニ..
アイコン
石井陸渡
3学年上
アイコン
作元亮平
3学年上
アイコン
嶋津慧
3学年上
アイコン
高木達也
3学年上
アイコン
長岡亮太
3学年上
株式会社..
アイコン
野﨑裕一郎
3学年上
アイコン
原田雅博
3学年上
アイコン
三宅巧真
3学年上
アイコン
妻鹿僚太
3学年上
アイコン
桃尾岳宜
3学年上
アイコン
山下竜矢
3学年上
アイコン
伊藤雅敏
3学年上
アイコン
伊藤玲央
3学年上
アイコン
宇都宮佑弥
3学年上
アイコン
加納大地
3学年上
アイコン
里中勇斗
3学年上
アイコン
武田拓海
3学年上
アイコン
武田遼平
3学年上
アイコン
野村圭佑
3学年上
アイコン
堤野優大
3学年上
アイコン
藤木優成
3学年上
アイコン
藤坂颯大
3学年上
アイコン
藤崎悠
3学年上
アイコン
三輪幸祐
3学年上
アイコン
宮嶌俊有
3学年上
アイコン
目片洸希
3学年上
アイコン
森下翔太
3学年上
アイコン
定本拓真
2学年上
パナソニ..
アイコン
清水一希
2学年上
アイコン
辰己晴野
2学年上
JR西日本
アイコン
石原水輝
2学年上
アイコン
谷元将弥
2学年上
アイコン
上神雄三
2学年上
JR東海
アイコン
畠山航青
2学年上
アイコン
内田崚太
2学年上
四国電力..
アイコン
小河英一郎
2学年上
アイコン
宮崎隼輔
2学年上
王子
アイコン
若林秀真
2学年上
アイコン
中川健太郎
2学年上
アイコン
浜崎大海
2学年上
アイコン
浜辺祥志
2学年上
アイコン
鷲尾昂哉
2学年上
三菱重工..
アイコン
大野祐生
2学年上
アイコン
夏目緑太
2学年上
アイコン
口分田楓太
2学年上
大和高田..
アイコン
牛江健斗
2学年上
アイコン
日隈滉太
2学年上
アイコン
溝部修平
2学年上
アイコン
直江大輝
2学年上
兵庫県警..
アイコン
瀬川巧椰
2学年上
アイコン
鈴嶋進也
2学年上
アイコン
廣井康士朗
2学年上
アイコン
青山薫
2学年上
アイコン
山田蓮介
2学年上
アイコン
岩田圭市
2学年上
アイコン
塩谷直
2学年上
アイコン
佐野巧
2学年上
アイコン
原田楓希
2学年上
アイコン
川口裕亮
2学年上
アイコン
古性史大
2学年上
アイコン
日野佑紀
2学年上
アイコン
山本雄大
2学年上
アイコン
能島哲太
2学年上
アイコン
山本琢己
2学年上
アイコン
田中康暉
2学年上
アイコン
山本隆広
2学年上
アイコン
池田真之輔
2学年上
アイコン
土屋智史
2学年上
アイコン
有馬諒
1学年上
ENEOS
アイコン
中井颯良
1学年上
日本製鉄..
アイコン
古西祥真
1学年上
アイコン
茶谷哲兵
1学年上
アイコン
柳本直輝
1学年上
アイコン
田中大翔
1学年上
アイコン
岑幸之祐
1学年上
三菱自動..
アイコン
黒岩瑞己
1学年上
アイコン
高田泰輔
1学年上
アイコン
高見知希
1学年上
アイコン
田中湧也
1学年上
王子
アイコン
西川颯馬
1学年上
アイコン
藤井基気
1学年上
アイコン
石原翔
1学年上
アイコン
池内悠真
1学年上
アイコン
中村友哉
1学年上
アイコン
軽部昴
1学年上
アイコン
小田壮真
1学年上
アイコン
三杉彪真
1学年上
ドウシシャ
アイコン
近藤樹
1学年上
アイコン
髙田幸汰
1学年上
日本生命
アイコン
堀野亮介
1学年上
アイコン
村田明日杜
1学年上
アイコン
濱口隼輔
1学年上
アイコン
名迫佑介
1学年上
アイコン
大西弘貴
1学年上
アイコン
森田聖士
1学年上
アイコン
熊谷亜咲
1学年上
アイコン
小澤秀馬
1学年上
アイコン
井上裕登
1学年上
アイコン
松村武
1学年上
アイコン
中井裕也
1学年上
アイコン
森野倖太郎
1学年上
アイコン
濱口士穏
1学年上
アイコン
前田翔永
1学年上
アイコン
三枝篤彦
1学年上
アイコン
久保凜
1学年上
アイコン
門脇啓介
1学年上
アイコン
甲斐龍星
1学年上
アイコン
榎本敬太
1学年上
アイコン
角野和輝
1学年上
アイコン
長岡渉
1学年上
アイコン
横井覚
1学年上
アイコン
岡本亮誠
1学年上
アイコン
西川純平
1学年上
アイコン
藤田大地
1学年上
アイコン
小林日向
1学年上
アイコン
村崎晴道
1学年上
アイコン
坂中俊亮
同級生
アイコン
石井誠
同級生
アイコン
木村壮吾
同級生
アイコン
明澤奨麻
同級生
関西大
アイコン
武岡侑平
同級生
関西大
アイコン
薮巧真
同級生
関西大
アイコン
吉永翔馬
同級生
アイコン
内田悠太
同級生
アイコン
岸上夏樹斗
同級生
アイコン
河野勇真
同級生
アイコン
森颯斗
同級生
アイコン
藤原太郎
同級生
鷺宮製作所
アイコン
佐藤慶志朗
同級生
JR西日本
アイコン
宮本光志朗
同級生
アイコン
富山雄正
同級生
三菱重工..
アイコン
久保田翔太
同級生
アイコン
児玉凌平
同級生
アイコン
岩井将吾
同級生
三菱自動..
アイコン
坂本雅治
同級生
アイコン
橋本武蔵
同級生
アイコン
高橋晟士朗
同級生
四国銀行
アイコン
中植樹一郎
同級生
アイコン
桑崎航平
同級生
アイコン
辻幸之介
同級生
アイコン
北東竜輝
同級生
アイコン
角中玄
同級生
アイコン
古場晴也
同級生
アイコン
小林匠大朗
同級生
アイコン
眞銅和馬
同級生
アイコン
畑中正幸
同級生
アイコン
高木宏望
同級生
アイコン
越川海翔
同級生
東京ガス
アイコン
小中優貴
同級生
アイコン
花谷敦史
同級生
アイコン
濱田智晃
同級生
アイコン
藤原雅也
同級生
アイコン
市川健治
同級生
アイコン
新野優斗
同級生
アイコン
古市和真
同級生
アイコン
鹿熊大誠
1学年下
関西大
アイコン
小谷太誠
1学年下
関西大
アイコン
中村暖道
1学年下
関西大
アイコン
下井田悠人
1学年下
関西大
アイコン
足立幸
1学年下
関西大
アイコン
岩月克介
1学年下
関西大
アイコン
山田悠平
1学年下
関西大
アイコン
松尾光氣
1学年下
関西大
アイコン
荒谷紘匡
1学年下
関西大
アイコン
安井直斗
1学年下
関西大
アイコン
川島應亮
1学年下
関西大
アイコン
福角健太
1学年下
関西大
アイコン
藤川慶
1学年下
関西大
アイコン
伊藤来我
1学年下
関西大
アイコン
鈴木悠仁
1学年下
関西大
アイコン
高岡太征
1学年下
関西大
アイコン
田中仁
1学年下
関西大
アイコン
田中稜真
1学年下
関西大
アイコン
長尾彦秀
1学年下
関西大
アイコン
中沢友一
1学年下
関西大
アイコン
中島亮
1学年下
関西大
アイコン
中野弘基
1学年下
関西大
アイコン
服部尊
1学年下
関西大
アイコン
山下陣平
1学年下
関西大
アイコン
鷲尾大智
1学年下
関西大
アイコン
小村和大
1学年下
関西大
アイコン
高垣裕史
1学年下
関西大
アイコン
赤木恵太郎
1学年下
関西大
アイコン
北野嘉人
1学年下
関西大
アイコン
高須大悟
1学年下
関西大
アイコン
中井春瑠
1学年下
関西大
アイコン
西岡丈誠
1学年下
関西大
アイコン
村上永剛
1学年下
関西大
アイコン
森和輝
1学年下
関西大
アイコン
山口十弥
1学年下
関西大
アイコン
浅居哲史
1学年下
関西大
アイコン
市原匠悟
1学年下
関西大
アイコン
大塚誠人
1学年下
関西大
アイコン
菊川泰暢
1学年下
関西大
アイコン
曽我部僚太郎
1学年下
関西大
アイコン
吉永大成
1学年下
関西大
アイコン
澤村武蔵
1学年下
関西大
アイコン
山下健信
1学年下
関西大
アイコン
仁木千聖
2学年下
関西大
アイコン
河田流空
2学年下
関西大
アイコン
青柳佳佑
2学年下
関西大
アイコン
樋口雄太
2学年下
関西大
アイコン
余河航太
2学年下
関西大
アイコン
中原海晴
2学年下
関西大
アイコン
森内大奈
2学年下
関西大
アイコン
米沢友翔
2学年下
関西大
アイコン
笠井康生
2学年下
関西大
アイコン
渡邊貫太
2学年下
関西大
アイコン
小西陸斗
2学年下
関西大
アイコン
山口万葉
2学年下
関西大
アイコン
栫瑛人
2学年下
関西大
アイコン
砂川天斗
2学年下
関西大
アイコン
奥居瑞樹
2学年下
関西大
アイコン
大森隼
2学年下
関西大
アイコン
中翔希
2学年下
関西大
アイコン
尾崎恒祐
2学年下
関西大
アイコン
松本優真
2学年下
関西大
アイコン
中村莞爾
2学年下
関西大
アイコン
音川仁汰
2学年下
関西大
アイコン
門脇直希
2学年下
関西大
アイコン
北村晄太郎
2学年下
関西大
アイコン
桝田陸斗
2学年下
関西大
アイコン
松本翔太
2学年下
関西大
アイコン
丸林勇登
2学年下
関西大
アイコン
山本由吾
2学年下
関西大
アイコン
忰部歩
2学年下
関西大
アイコン
稲富悠人
2学年下
関西大
アイコン
奥山尚登
2学年下
関西大
アイコン
木舎駿介
2学年下
関西大
アイコン
佐々木大智
2学年下
関西大
アイコン
山本侑生
2学年下
関西大
アイコン
秋山友政
2学年下
関西大
アイコン
樋口雄大
2学年下
関西大
アイコン
追鳥稟
2学年下
関西大
アイコン
辻翔
2学年下
関西大
アイコン
分木海斗
2学年下
関西大
アイコン
圃中隆太郎
2学年下
関西大
アイコン
吉村祐輝
3学年下
関西大
アイコン
西功一郎
3学年下
関西大
アイコン
金森洸喜
3学年下
関西大
アイコン
大橋岳斗
3学年下
関西大
アイコン
百合澤飛
3学年下
関西大
アイコン
宮本青空
3学年下
関西大
アイコン
宮本将伍
3学年下
関西大
アイコン
栗谷星翔
3学年下
関西大
アイコン
久保慶太郎
3学年下
関西大
アイコン
山本峻輔
3学年下
関西大
アイコン
羽藤翼
3学年下
関西大
アイコン
前川凌真
3学年下
関西大
アイコン
里平廣一郎
3学年下
関西大
アイコン
飯塚玲偉
3学年下
関西大
アイコン
芝田樹矢
3学年下
関西大
アイコン
岩本陽向
3学年下
関西大
アイコン
岩下元気
3学年下
関西大
アイコン
井上大志
3学年下
関西大
アイコン
櫻木星空
3学年下
関西大
アイコン
川尻大翔
3学年下
関西大
アイコン
廣渡嵩
3学年下
関西大
アイコン
丸林知稀
3学年下
関西大
アイコン
辻井悠誠
3学年下
関西大
アイコン
野村青葉
3学年下
関西大
アイコン
西川昌希
3学年下
関西大
アイコン
西木陽称太
3学年下
関西大
アイコン
後藤和志
3学年下
関西大
アイコン
福原大夢
3学年下
関西大

大会の成績

2021年関西学生野球秋季リーグ

背番号:37

2021年大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会

背番号:37

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝佛教大1-5木村光③
途7番中継1302
第2代表決定戦1回戦神戸大6-1[出場成績を追加する]
第2代表決定戦準決勝龍谷大1-4[出場成績を追加する]

2022年関西学生野球春季リーグ

背番号:21

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦京都大2-4途9番中継0 2/3010
2回戦京都大4-2[出場成績を追加する]
3回戦京都大2-4途9番中継3230
1回戦近畿大1-2途9番中継1100
2回戦近畿大2-4途9番中継3150
2回戦関西学院大1-2途9番中継2 1/3241
1回戦立命館大5-4途9番中継1 2/3000
2回戦立命館大8-2途9番中継1030
2回戦関西学院大3-1途9番中継5160
3回戦関西学院大4-2[出場成績を追加する]
1回戦同志社大0-2[出場成績を追加する]
2回戦同志社大7-09番94170
3回戦同志社大0-7[出場成績を追加する]

2022年関西学生野球秋季リーグ

背番号:21

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦京都大5-19番6391
2回戦京都大4-0[出場成績を追加する]
1回戦同志社大2-09番9590
2回戦同志社大0-1[出場成績を追加する]
3回戦同志社大2-19番7461
1回戦近畿大1-29番8371
2回戦近畿大3-2途9番中継3220
3回戦近畿大4-69番6722
1回戦立命館大11-59番6853
2回戦立命館大3-2[出場成績を追加する]
1回戦関西学院大1-09番9460
2回戦関西学院大4-0[出場成績を追加する]

2022年大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会

背番号:21

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝大阪商業大0-1伊原陵人④
高太一③
上田大河③
渡部聖弥②
岡田皓一朗②
9番8450
敗者復活戦決勝天理大1-0友杉篤輝④
[出場成績を追加する]

2022年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:21

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦東京農業大学北海道オホーツク4-1伊藤茉央④
9番7481
2回戦明治大1-2村松開人④
村田賢一③
石原勇輝③
上田希由翔③
宗山塁②
浅利太門②
途9番中継0 1/3000

2023年関西学生野球春季リーグ

背番号:21

2023年関西学生野球秋季リーグ

背番号:21

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第1節同志社大1-09番99110
第1節同志社大4-1[出場成績を追加する]
第3節近畿大7-09番74110
第3節近畿大4-2[出場成績を追加する]
第4節立命館大5-19番95161
第4節立命館大2-4[出場成績を追加する]
立命館大2-19番106171
第6節京都大6-09番72120
第6節京都大2-1[出場成績を追加する]
第7節関西学院大2-09番9670
第7節関西学院大7-1[出場成績を追加する]

2023年大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会

背番号:21

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第1代表決定戦 決勝天理大1-39番5453
第2代表決定戦 決勝大阪商業大2-5途9番中継2310

2024年関西学生野球春季リーグ

背番号:21

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
京都大0-19番84110
京都大1-3[出場成績を追加する]
立命館大1-09番93100
立命館大3-0途9番中継3030
同志社大0-09番114150
同志社大6-1[出場成績を追加する]
同志社大2-1途9番中継4180
関西学院大0-19番4150
関西学院大3-5[出場成績を追加する]
近畿大0-3[出場成績を追加する]
近畿大1-12[出場成績を追加する]

2024年関西学生野球秋季リーグ

背番号:21

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦近畿大0-3[出場成績を追加する]
2回戦近畿大4-2途4番中継1220
3回戦近畿大2-3[出場成績を追加する]
1回戦立命館大0-6[出場成績を追加する]
2回戦立命館大1-0途2番中継1120
3回戦立命館大0-1途2番中継3150
1回戦同志社大1-0途4番中継1110
2回戦同志社大4-2途9番中継1030
1回戦京都大12-7途4番中継1110
2回戦京都大3-0途1番中継2120
1回戦関西学院大7-6途1番中継2100
2回戦関西学院大0-10[出場成績を追加する]
3回戦関西学院大5-5途1番中継2020
関西学院大4-6途4番中継1000

大会の成績

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
トヨタ自動車4-2細山田武史
中村健人②
長谷部銀次①
吉野光樹①
[出場記録を追加する]

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
カナフレックス6-6北川倫太郎④
迫勇飛①
[出場記録を追加する]

2021年関西学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

2021年関西学生野球前期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦立命館大3-6宮崎竜成③
[出場記録を追加する]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
大阪ガス1-3末包昇大③
河野佳②
児玉亮涼①
[出場記録を追加する]

2021年関西学生野球秋季リーグ

背番号:37

2021年大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会

背番号:37

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝佛教大1-5木村光③
途7番中継1302
第2代表決定戦1回戦神戸大6-1[出場記録を追加する]
第2代表決定戦準決勝龍谷大1-4[出場記録を追加する]

2021年関西学生野球後期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦近畿大6-6[出場記録を追加する]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
慶応大0-2萩尾匡也④
橋本達弥④
廣瀬隆太③
[出場記録を追加する]

2022年関西学生野球春季リーグ

背番号:21

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦京都大2-4途9番中継0 2/3010
2回戦京都大4-2[出場記録を追加する]
3回戦京都大2-4途9番中継3230
1回戦近畿大1-2途9番中継1100
2回戦近畿大2-4途9番中継3150
2回戦関西学院大1-2途9番中継2 1/3241
1回戦立命館大5-4途9番中継1 2/3000
2回戦立命館大8-2途9番中継1030

2022年関西学生野球前期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
関西学院大2-2[出場記録を追加する]

2022年関西学生野球春季リーグ

背番号:21

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦関西学院大3-1途9番中継5160

2022年関西学生野球前期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
立命館大0-4[出場記録を追加する]

2022年関西学生野球春季リーグ

背番号:21

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦関西学院大4-2[出場記録を追加する]
1回戦同志社大0-2[出場記録を追加する]
2回戦同志社大7-09番94170
3回戦同志社大0-7[出場記録を追加する]

2022年関西学生野球前期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
京都大2-1[出場記録を追加する]
同志社大7-4[出場記録を追加する]

2022年総合関関戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
関西学院大2-1[出場記録を追加する]

2022年関西学生野球前期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
近畿大1-3[出場記録を追加する]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
西濃運輸0-1船迫大雅④
林優樹③
吉田聖弥②
[出場記録を追加する]

2022年関西学生野球秋季リーグ

背番号:21

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦京都大5-19番6391
2回戦京都大4-0[出場記録を追加する]

2022年関西学生野球後期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
近畿大4-3[出場記録を追加する]

2022年関西学生野球秋季リーグ

背番号:21

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦同志社大2-09番9590
2回戦同志社大0-1[出場記録を追加する]
3回戦同志社大2-19番7461
1回戦近畿大1-29番8371
2回戦近畿大3-2途9番中継3220
3回戦近畿大4-69番6722

2022年関西学生野球後期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
立命館大2-7[出場記録を追加する]

2022年関西学生野球秋季リーグ

背番号:21

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦立命館大11-59番6853
2回戦立命館大3-2[出場記録を追加する]
1回戦関西学院大1-09番9460
2回戦関西学院大4-0[出場記録を追加する]

2022年関西学生野球後期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
同志社大5-3[出場記録を追加する]

2022年大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会

背番号:21

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝大阪商業大0-1伊原陵人④
高太一③
上田大河③
渡部聖弥②
岡田皓一朗②
9番8450
敗者復活戦決勝天理大1-0友杉篤輝④
[出場記録を追加する]

2022年関西学生野球後期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
京都大6-2[出場記録を追加する]
関西学院大1-5[出場記録を追加する]

2022年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:21

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦東京農業大学北海道オホーツク4-1伊藤茉央④
9番7481
2回戦明治大1-2村松開人④
村田賢一③
石原勇輝③
上田希由翔③
宗山塁②
浅利太門②
途9番中継0 1/3000

2023年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
早稲田大4-2山縣秀③
吉納翼③
[出場記録を追加する]

2023年関西学生野球春季リーグ

背番号:21

2023年関西学生野球前期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

2023年関西学生野球秋季リーグ

背番号:21

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第1節同志社大1-09番99110
第1節同志社大4-1[出場記録を追加する]
第3節近畿大7-09番74110
第3節近畿大4-2[出場記録を追加する]
第4節立命館大5-19番95161
第4節立命館大2-4[出場記録を追加する]
立命館大2-19番106171

2023年関西学生野球後期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
立命館大1-11[出場記録を追加する]
同志社大2-1[出場記録を追加する]

2023年関西学生野球秋季リーグ

背番号:21

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第6節京都大6-09番72120
第6節京都大2-1[出場記録を追加する]
第7節関西学院大2-09番9670
第7節関西学院大7-1[出場記録を追加する]

2023年関西学生野球後期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
関西学院大2-10[出場記録を追加する]
京都大7-0[出場記録を追加する]

2023年大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会

背番号:21

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第1代表決定戦 決勝天理大1-39番5453
第2代表決定戦 決勝大阪商業大2-5途9番中継2310

2023年関西学生野球後期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
近畿大2-5[出場記録を追加する]

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
慶応大3-3[出場記録を追加する]
法政大4-5山城航太郎④
篠木健太郎④
[出場記録を追加する]
明治大3-210番0000

2024年関西学生野球春季リーグ

背番号:21

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
京都大0-19番84110
京都大1-3[出場記録を追加する]

2024年関西学生野球前期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
近畿大4-4[出場記録を追加する]

2024年関西学生野球春季リーグ

背番号:21

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
立命館大1-09番93100
立命館大3-0途9番中継3030

2024年関西学生野球前期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
京都大8-1[出場記録を追加する]
立命館大11-3[出場記録を追加する]

2024年関西学生野球春季リーグ

背番号:21

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
同志社大0-09番114150
同志社大6-1[出場記録を追加する]
同志社大2-1途9番中継4180
関西学院大0-19番4150
関西学院大3-5[出場記録を追加する]
近畿大0-3[出場記録を追加する]
近畿大1-12[出場記録を追加する]

2024年関西学生野球前期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
同志社大0-3[出場記録を追加する]
関西学院大12-5[出場記録を追加する]

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
法政大4-4山城航太郎④
篠木健太郎④
[出場記録を追加する]
関西外国語大6-6[出場記録を追加する]

2024年関西学生野球秋季リーグ

背番号:21

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦近畿大0-3[出場記録を追加する]
2回戦近畿大4-2途4番中継1220
3回戦近畿大2-3[出場記録を追加する]
1回戦立命館大0-6[出場記録を追加する]
2回戦立命館大1-0途2番中継1120
3回戦立命館大0-1途2番中継3150
1回戦同志社大1-0途4番中継1110
2回戦同志社大4-2途9番中継1030

2024年関西学生野球後期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
京都大12-0[出場記録を追加する]
近畿大2-1[出場記録を追加する]

2024年関西学生野球秋季リーグ

背番号:21

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦京都大12-7途4番中継1110
2回戦京都大3-0途1番中継2120
1回戦関西学院大7-6途1番中継2100
2回戦関西学院大0-10[出場記録を追加する]
3回戦関西学院大5-5途1番中継2020
関西学院大4-6途4番中継1000

2024年関西学生野球後期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
同志社大10-3[出場記録を追加する]
関西学院大1-4[出場記録を追加する]
立命館大8-6[出場記録を追加する]
関西大2021年メンバー関西大2022年メンバー関西大2023年メンバー関西大2024年メンバー

金丸夢斗の関西学生野球連盟選抜時代

金丸夢斗は関西学生野球連盟選抜2022年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
宮崎竜成
同級生
千葉ロッ..

主なチームメイト

アイコン
西隼人
同級生
三菱重工..
アイコン
大石晨慈
同級生
東邦ガス
アイコン
久保玲司
同級生
日本新薬
アイコン
髙橋佑輔
同級生
東邦ガス
アイコン
秋山凌祐
同級生
三菱自動..
アイコン
執行大成
同級生
大阪ガス
アイコン
水江日々生
同級生
日本生命
アイコン
真野凜風
同級生
日本生命
アイコン
佐藤海都
同級生
Honda鈴鹿
アイコン
星加健杜
同級生
アイコン
有馬諒
同級生
ENEOS
アイコン
上神雄三
同級生
JR東海
アイコン
髙波寛生
同級生
大阪ガス
アイコン
伊藤伶真
同級生
アイコン
白瀧恵汰
同級生
アイコン
石井雄也
同級生
三菱重工..
アイコン
小田雅貴
同級生
アイコン
榎木貫太
同級生
三菱自動..
アイコン
坂下翔馬
同級生
パナソニ..
アイコン
小川将信
同級生
三菱自動..
アイコン
米崎薫暉
同級生
近畿大
アイコン
山縣薫
同級生
アイコン
梶田蓮
同級生
大阪ガス
アイコン
谷口嘉紀
同級生
セガサミー
アイコン
青地斗舞
同級生
アイコン
杉浦有祐
同級生
三菱重工..
アイコン
岑幸之祐
同級生
三菱自動..
アイコン
桃谷惟吹
同級生
ヤマハ

金丸夢斗の侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿時代

金丸夢斗は侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿2022年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
西舘勇陽
同級生
読売ジャ..
アイコン
常廣羽也斗
同級生
広島東洋..
アイコン
松本凌人
同級生
横浜DeNA..
アイコン
上田大河
同級生
埼玉西武..
アイコン
滝田一希
同級生
広島東洋..
アイコン
武内夏暉
同級生
埼玉西武..
アイコン
細野晴希
同級生
北海道日..
アイコン
徳山一翔
同級生
東北楽天..
アイコン
進藤勇也
同級生
北海道日..
アイコン
上田希由翔
同級生
千葉ロッ..
アイコン
辻本倫太郎
同級生
中日ドラ..
アイコン
宗山塁
同級生
東北楽天..
アイコン
石上泰輝
同級生
横浜DeNA..
アイコン
宮崎一樹
同級生
北海道日..
アイコン
中島大輔
同級生
東北楽天..
アイコン
渡部聖弥
同級生
埼玉西武..
アイコン
廣瀬隆太
同級生
福岡ソフ..

主なチームメイト

アイコン
後藤凌寿
同級生
トヨタ自..
アイコン
冨士隼斗
同級生
日本通運
アイコン
池田陽佑
同級生
三菱重工..
アイコン
伊藤樹
同級生
早稲田大
アイコン
蒔田稔
同級生
JFE東日本
アイコン
大栄陽斗
同級生
トヨタ自..
アイコン
箱山優
同級生
SUBARU
アイコン
真野凜風
同級生
日本生命
アイコン
谷脇弘起
同級生
日本生命
アイコン
坂元創
同級生
アイコン
印出太一
同級生
三菱重工..
アイコン
友田佑卓
同級生
三菱重工..
アイコン
有馬諒
同級生
ENEOS
アイコン
熊田任洋
同級生
トヨタ自..
アイコン
生島光貴
同級生
明治安田
アイコン
今泉颯太
同級生
トヨタ自..
アイコン
松浦佑星
同級生
ENEOS
アイコン
川久保瞭太
同級生
三菱重工..
アイコン
井上幹太
同級生
NTT西日本
アイコン
野間翔一郎
同級生
近畿大
アイコン
桃谷惟吹
同級生
ヤマハ
アイコン
村上裕一郎
同級生
ENEOS
アイコン
尾崎完太
同級生
セガサミー
アイコン
宮崎恭輔
同級生
パナソニ..
アイコン
下山昂大
同級生
日本製鉄..
アイコン
柳館憲吾
同級生
日本新薬

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

金丸夢斗の侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿時代

金丸夢斗は侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿2023年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
浅利太門
同級生
北海道日..
アイコン
篠木健太郎
同級生
横浜DeNA..
アイコン
寺西成騎
同級生
オリック..
アイコン
中村優斗
同級生
東京ヤク..
アイコン
佐藤柳之介
同級生
広島東洋..
アイコン
宮原駿介
同級生
読売ジャ..
アイコン
徳山一翔
同級生
東北楽天..
アイコン
佐々木泰
同級生
広島東洋..
アイコン
宗山塁
同級生
東北楽天..
アイコン
浦田俊輔
同級生
読売ジャ..
アイコン
吉納翼
同級生
東北楽天..
アイコン
西川史礁
同級生
千葉ロッ..
アイコン
渡部聖弥
同級生
埼玉西武..
アイコン
坂口翔颯
同級生
横浜DeNA..

主なチームメイト

アイコン
佐藤幻瑛
同級生
仙台大
アイコン
山口塁
同級生
国際武道大
アイコン
木口永翔
同級生
上武大
アイコン
市川祐
同級生
日本大
アイコン
齊藤汰直
同級生
亜細亜大
アイコン
国本航河
同級生
筑波大
アイコン
稲川竜汰
同級生
九州共立大
アイコン
吉鶴翔瑛
同級生
東芝
アイコン
東田健臣
同級生
東芝
アイコン
小島大河
同級生
明治大
アイコン
渡部海
同級生
青山学院大
アイコン
清水智裕
同級生
ヤマハ
アイコン
小出望那
同級生
大阪産業大
アイコン
笹原愛斗
同級生
日本新薬
アイコン
菅谷真之介
同級生
日本製鉄..
アイコン
門馬功
同級生
日本体育大
アイコン
勝田成
同級生
近畿大
アイコン
天野幹太郎
同級生
東芝
アイコン
武川廉
同級生
アイコン
水鳥遥貴
同級生
明治安田
アイコン
松川玲央
同級生
城西大
アイコン
平野裕亮
同級生
日本通運
アイコン
酒井捷
同級生
東京大
アイコン
柴崎聖人
同級生
王子
アイコン
神里陸
同級生
ENEOS
アイコン
土山翔生
同級生
ヤマハ
アイコン
櫻井亨佑
同級生
JFE東日本
アイコン
藤澤涼介
同級生
東京ガス
アイコン
立石正広
同級生
創価大

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

金丸夢斗の侍ジャパン強化試合日本代表時代

金丸夢斗は侍ジャパン強化試合日本代表2024年に選出された。

金丸夢斗のプロ時代

プロ時代は中日ドラゴンズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

中日ドラゴンズ2025年メンバー