最終更新日 2025-07-05 21:45:44
画像をタップすると動画が再生されます。
世代 | 2000年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 181cm |
体重 | 73kg |
ポジション | 内野手 |
所属 | オリックス・バファローズ |
年俸 | 3200万円(2025年契約更改)
太田椋の年俸推移 |
全国大会 | 中学3年生 ボーイズ春季全国大会2015年(2回戦) ボーイズ選手権大会2015年(3回戦) ジャイアンツカップ2015年(優勝) 高校2年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2017年(ベスト4) 国民スポーツ大会2017年(ベスト8) |
ドラフト | 2018年ドラフト1位(オリックス) |
ファン登録数 | 14人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
小学 | 羽曳野レンジャーズ 2006年,2007年,2008年,2009年,2010年,2011年,2012年 |
中学 >中学時代 | 羽曳野ボーイズ 2013年,2014年,2015年 |
代表 | U-15アジアチャレンジマッチ日本代表 2015年 |
高校 >高校時代 | 天理 2016年,2017年,2018年 |
プロ >社会人時代 | オリックス・バファローズ |
代表 | ウエスタン・リーグ選抜 2021年 |
代表 | 侍ジャパンシリーズ日本代表 2025年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
父 | 太田暁 |
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-07-05 | 7番 | 二 | 4 | 2 | 0 | 0 | vs千葉ロッテマリーンズ |
2025-06-22 | 3番 | 二・一 | 2 | 1 | 1 | 0 | vs東京ヤクルトスワローズ |
2025-06-21 | 3番 | 二 | 4 | 0 | 0 | 0 | vs東京ヤクルトスワローズ |
2025-06-20 | 3番 | 二 | 6 | 2 | 3 | 1 | vs東京ヤクルトスワローズ |
2025-06-19 | 3番 | 二・一 | 5 | 1 | 0 | 0 | vs中日ドラゴンズ |
2025-06-18 | 2番 | 二 | 4 | 2 | 2 | 0 | vs中日ドラゴンズ |
2025-06-17 | 2番 | 二・一 | 5 | 1 | 0 | 0 | vs中日ドラゴンズ |
2025-06-15 | 2番 | 二・一 | 5 | 0 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
2025-06-14 | 2番 | 二 | 5 | 1 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
2025-06-13 | 7番 | 二 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs読売ジャイアンツ |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019年度公式戦 | 6 | 0.000 | 13 | 0 | 0 | 0 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2019年 |
2020年度公式戦 | 20 | 0.259 | 54 | 14 | 3 | 5 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2020年 |
2021年度公式戦 | 53 | 0.172 | 151 | 26 | 3 | 9 | 1 | パシフィック・リーグ公式戦2021年 |
2022年度公式戦 | 4 | 0.250 | 12 | 3 | 0 | 2 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2022年 |
2023年度公式戦 | 18 | 0.254 | 59 | 15 | 2 | 7 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2023年 |
2024年度公式戦 | 91 | 0.288 | 333 | 96 | 6 | 40 | 4 | パシフィック・リーグ公式戦2024年 |
2025年度公式戦 | 9 | 0.225 | 40 | 9 | 1 | 6 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2025年 |
2025年度公式戦 | 51 | 0.308 | 208 | 64 | 5 | 26 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2025年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019年度公式戦 | 64 | 0.258 | 233 | 60 | 6 | 21 | 4 | ウエスタン・リーグ公式戦2019年 |
2020年度公式戦 | 40 | 0.243 | 144 | 35 | 3 | 14 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2020年 |
2020年度公式戦 | 4 | 0.375 | 16 | 6 | 1 | 4 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2020年 |
2021年度公式戦 | 53 | 0.190 | 174 | 33 | 3 | 9 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2021年 |
2022年度公式戦 | 62 | 0.306 | 219 | 67 | 5 | 33 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2022年 |
2023年度公式戦 | 16 | 0.321 | 53 | 17 | 0 | 4 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2023年 |
2024年度公式戦 | 1 | 0.600 | 5 | 3 | 1 | 4 | 0 | イースタン・リーグ公式戦2024年 |
2024年度公式戦 | 9 | 0.444 | 27 | 12 | 1 | 7 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2024年 |
2025年度公式戦 | 1 | 0.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2025年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中学3年全国大会 | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ジャイアンツカップ2015年 |
高校1年奈良(夏) | 1 | 0.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権奈良大会2016年 |
高校2年練習試合 | 1 | 0.500 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 高校野球練習試合2017年 |
高校2年奈良(夏) | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権奈良大会2017年 |
高校2年甲子園 | 4 | 0.250 | 16 | 4 | 0 | 2 | 0 | 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2017年 |
高校3年奈良(夏) | 4 | 0.200 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権奈良大会2018年 |
2019年特別試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ・社会人交流試合2019年 |
2019年公式戦 | 6 | 0.000 | 13 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球公式戦2019年 |
2019年特別試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | フェニックスリーグ2019年 |
2020年特別試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ・社会人交流試合2020年 |
2020年練習試合 | 8 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2020年 |
2020年教育リーグ | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球春季教育リーグ2020年 |
2020年練習試合 | 7 | 0.154 | 13 | 2 | 1 | 4 | 0 | プロ野球練習試合(6月再開後)2020年 |
2020年特別試合 | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | フェニックスリーグ2020年 |
2021年プレーオフ | 2 | 0.333 | 6 | 2 | 0 | 1 | 0 | 日本シリーズ2021年 |
2021年練習試合 | 6 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2021年 |
2021年オープン戦 | 16 | 0.180 | 61 | 11 | 0 | 4 | 1 | プロ野球オープン戦2021年 |
2021年公式戦 | 40 | 0.176 | 131 | 23 | 2 | 4 | 0 | イースタン・ウエスタン交流戦2021年 |
2021年オープン戦 | 1 | 0.000 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球エキシビションマッチ2021年 |
2022年練習試合 | 4 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2022年 |
2022年オープン戦 | 12 | 0.200 | 40 | 8 | 0 | 9 | 0 | プロ野球オープン戦2022年 |
2022年公式戦 | 24 | 0.268 | 71 | 19 | 1 | 7 | 0 | イースタン・ウエスタン交流戦2022年 |
2022年公式戦 | 4 | 0.250 | 12 | 3 | 0 | 2 | 0 | セ・パ交流戦2022年 |
2022年特別試合 | 2 | 0.600 | 5 | 3 | 0 | 2 | 0 | フェニックスリーグ2022年 |
2022年プレーオフ | 5 | 0.429 | 14 | 6 | 1 | 1 | 0 | 日本シリーズ2022年 |
2023年練習試合 | 5 | 0.167 | 6 | 1 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2023年 |
2023年オープン戦 | 11 | 0.150 | 20 | 3 | 0 | 4 | 0 | プロ野球オープン戦2023年 |
2023年公式戦 | 11 | 0.325 | 40 | 13 | 0 | 1 | 0 | イースタン・ウエスタン交流戦2023年 |
2024年練習試合 | 3 | 0.500 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2024年 |
2024年オープン戦 | 14 | 0.281 | 32 | 9 | 1 | 3 | 0 | プロ野球オープン戦2024年 |
2024年公式戦 | 8 | 0.409 | 22 | 9 | 0 | 3 | 0 | イースタン・ウエスタン交流戦2024年 |
2024年公式戦 | 17 | 0.309 | 68 | 21 | 1 | 13 | 1 | セ・パ交流戦2024年 |
2025年練習試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2025年 |
2025年オープン戦 | 12 | 0.176 | 34 | 6 | 0 | 1 | 0 | プロ野球オープン戦2025年 |
2025年特別試合 | 1 | 0.000 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 球春みやざきベースボールゲームズ2025年 |
2025年公式戦 | 9 | 0.225 | 40 | 9 | 1 | 6 | 0 | セ・パ交流戦2025年 |
小学時代は羽曳野レンジャーズでプレー。
阿比留颯太 2学年下 |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
中学時代は羽曳野ボーイズでプレー。
山下航汰 同級生 三菱重工.. |
吉松大成 2学年上 |
阪倉涼太郎 2学年上 |
佐々木臣 2学年上 |
中川大輔 2学年上 |
藤村哲平 2学年上 |
納大地 2学年上 |
浦野航 2学年上 |
小郷晃嗣 2学年上 |
中野敦樹 2学年上 |
牧野安真 2学年上 |
花田一平 2学年上 |
芦田秀人 2学年上 |
石本元飛 2学年上 |
大場慶史 1学年上 |
戸石大樹 1学年上 |
関颯太 1学年上 |
山本瑞基 1学年上 |
岩本淳太 1学年上 JPアセッ.. |
田付早太 1学年上 |
中川亮哉 1学年上 |
若野里孔 1学年上 |
中川加寿 1学年上 |
清水大誠 同級生 |
上野翔輝 同級生 |
福森翔馬 同級生 |
的場慎一郎 同級生 |
柱本健太 同級生 |
眞銅龍平 同級生 |
中村大揮 同級生 |
堀北健人 同級生 |
舞薗孝紀 同級生 |
大石晨慈 同級生 東邦ガス |
松谷隆誠 同級生 |
小畑拓巳 同級生 |
城西将志 同級生 |
北口恭輔 1学年下 YBSホー.. |
吉田隼 1学年下 |
有木龍生 1学年下 |
黒木皆冴 1学年下 |
山本拓人 1学年下 |
山本優人 1学年下 |
松田浩輝 1学年下 |
荒木宙乃 1学年下 |
江城優明 2学年下 東海大 |
眞銅和馬 2学年下 |
城西裕太 2学年下 |
田中康湧 2学年下 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 土浦霞ヶ浦ボーイズ | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 宮城利府ボーイズ | ● 3-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 横浜緑ボーイズ | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 岐阜東ボーイズ | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 大阪南海ボーイズ | ● 0-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 川崎中央リトルシニア | ○ 1-0 | 加藤大① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 筑後サザンホークス | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 上田南リトルシニア | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 宮崎リトルシニア | ○ 6-2 | 羽月隆太郎③ | 3番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
決勝 | 小樽リトルシニア | ○ 8-1 | 3番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
太田椋はU-15アジアチャレンジマッチ日本代表2015年に選出された。
渡部太陽 同級生 |
大石晨慈 同級生 東邦ガス |
津花幸弥 同級生 |
小野寺瑞生 同級生 |
佐藤将聖 同級生 |
俵森大輔 同級生 青梅信用.. |
今野大和 同級生 |
神頭勇介 同級生 アスミビ.. |
柴田颯 同級生 |
宮尾将 同級生 |
宮田蒼太 同級生 西濃運輸 |
坂本幹太 同級生 |
竹川大稀 同級生 |
樺嶋竜太郎 同級生 |
高島大輝 同級生 セガサミー |
高校時代は天理でプレー。
仲野芳文 2学年上 |
前田拓海 2学年上 |
林頼愛 2学年上 |
檜垣和季 2学年上 |
漆原舜 2学年上 |
東宏優 2学年上 |
河合孝樹 2学年上 |
西川未空 2学年上 |
松本泰知 2学年上 |
神野太樹 1学年上 |
城下力也 1学年上 |
山口乃義 1学年上 王子 |
杉下海士 1学年上 |
安原健人 1学年上 西濃運輸 |
森本翔大 1学年上 |
濱口一輝 1学年上 |
碓井涼太 1学年上 大和高田.. |
迫川紗也 1学年上 佐藤薬品.. |
輪島大地 1学年上 |
橋本大剛 1学年上 |
正楽仁哉 1学年上 |
猪股雄士 1学年上 |
沼田理喜 1学年上 |
橋本正大 1学年上 |
吉川翔真 1学年上 |
金納功征 1学年上 城西国際大 |
大森好真 1学年上 |
土佐孝太郎 1学年上 |
森田雅之 1学年上 |
碓井雅也 同級生 三菱重工.. |
坂根佑真 同級生 JR東日本 |
畠中隆次 同級生 |
田中颯翔 同級生 |
宮﨑秀太 同級生 パナソニ.. |
南原龍成 同級生 アスミビ.. |
岩本雄勢 同級生 ニチダイ |
小西幸希 同級生 |
今村啓人 同級生 |
山本涼介 同級生 |
一文字隼 同級生 ニチダイ |
福丸宗和 同級生 佐川印刷 |
板倉幸三 同級生 |
前田竣也 同級生 NTT西日本 |
酒井大門 同級生 |
田中優大 同級生 |
中村大清 同級生 |
大丸谷亮輔 同級生 |
岩本泰輔 1学年下 |
勝見友哉 1学年下 |
山口騰弘 1学年下 |
川端孝希 1学年下 SUNホー.. |
西村龍太郎 1学年下 亜細亜大 |
北野樹 1学年下 JR東日本 |
吉田隼 1学年下 |
桂田拓都 1学年下 |
中川聖也 1学年下 ムラチグ.. |
早川空 1学年下 |
川上海地 1学年下 |
杉下大海 1学年下 |
中川彰 1学年下 大和高田.. |
川崎綾太 1学年下 |
前地智貴 1学年下 |
斉藤龍史 1学年下 |
上田大将 1学年下 |
野々村賢心 1学年下 |
嶋田優心 2学年下 |
実岡優大 2学年下 |
江口巨樹 2学年下 |
山地裕輔 2学年下 |
河西陽路 2学年下 東京ガス.. |
山元太陽 2学年下 |
福重翔三 2学年下 |
坂本翔 2学年下 |
下林源太 2学年下 大阪ガス |
庭野夢叶 2学年下 |
松川大輝 2学年下 |
河村拓民 2学年下 |
田中輝希 2学年下 |
松尾明弥 2学年下 |
平田創一郎 2学年下 |
寺垣徳成 2学年下 |
土生大成 2学年下 |
勝又健斗 2学年下 |
山田孝徳 2学年下 |
逸見顕太郎 2学年下 |
芝田圭吾 2学年下 |
吉岡大誓 2学年下 日本製鉄.. |
根兵啓 2学年下 |
田中勝大 2学年下 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 大垣日大 | ○ 6-0 | 3番 | 遊 | 3 | 0 | 1 | 0 | |
3回戦 | 神戸国際大付 | ○ 2-1 | 松本凌人① | 3番 | 遊 | 5 | 1 | 0 | 0 |
準々決勝 | 明豊 | ○ 13-9 | 濱田太貴② | 3番 | 遊 | 4 | 1 | 1 | 0 |
準決勝 | 広陵 | ● 9-12 | 中村奨成③ 高太一① 石原勇輝① 河野佳① | 3番 | 遊 | 4 | 2 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 一条 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 十津川 | ○ 21-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 郡山 | ○ 7-2 | 6番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
準々決勝 | 登美ヶ丘 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 奈良大付 | ○ 3-1 | 木村光① | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 智弁学園 | ● 4-6 | 村上頌樹③ 福元悠真② 松本竜也② 伊原陵人① 岡田皓一朗 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 奈女大付 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 御所実 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 奈良商工 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 奈良大付 | ○ 2-1 | 木村光① | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 智弁学園 | ● 5-6 | 村上頌樹③ 福元悠真② 松本竜也② 伊原陵人① 岡田皓一朗 | 5番 | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 奈良大付 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 王寺工 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 奈良情報商 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 橿原学院 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 奈良大付 | ● 6-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 香芝 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 法隆寺国際 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 高円 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 智弁学園 | ○ 8-7 | 3番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:6
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 大垣日大 | ○ 6-0 | 3番 | 遊 | 3 | 0 | 1 | 0 | |
3回戦 | 神戸国際大付 | ○ 2-1 | 松本凌人① | 3番 | 遊 | 5 | 1 | 0 | 0 |
準々決勝 | 明豊 | ○ 13-9 | 濱田太貴② | 3番 | 遊 | 4 | 1 | 1 | 0 |
準決勝 | 広陵 | ● 9-12 | 中村奨成③ 高太一① 石原勇輝① 河野佳① | 3番 | 遊 | 4 | 2 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 十津川 | ○ 19-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 平城 | ○ 6-3 | 3番 | 遊 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 香芝 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 奈良 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 高田商 | ● 5-6 | 津田淳哉① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3位決定戦 | 法隆寺国際 | ● 7-13 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大垣西 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | |||||||
岐阜各務野 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 大和広陵 | ○ 18-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 磯城野 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 生駒 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 智弁学園 | ● 0-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
プロ時代はオリックス・バファローズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
太田椋はウエスタン・リーグ選抜2021年に選出された。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
太田椋は侍ジャパンシリーズ日本代表2025年に選出された。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。