花咲徳栄

(はなさきとくはる)
2025年/埼玉県の高校野球/高校野球
私立/創立 1982年/創部 1982年/登録人数70人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-06-30 21:55:41


2025年全国高校野球選手権埼玉大会メンバー・出身中学

花咲徳栄のベンチ入りメンバーの出身中学チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
1田島蓮夢投手 3年生 狭山西武ボーイズ 右/左 [追加] [追加]
2佐伯真聡捕手 2年生 富山ボーイズ 右/右 [追加] [追加]
3水口煌志朗内野手 3年生 相模原リトルシニア 右/右 173 77
4岩村敬太朗内野手 3年生 洞爺湖リトルシニア 右/右 [追加] [追加]
5柳健太内野手 3年生 生駒ボーイズ 右/左 [追加] [追加]
6岩井虹太郎内野手 2年生 狭山西武ボーイズ 右/右 177 70
7西岡虎太郎外野手 3年生 ヤンキース岡山Young 右/左 174 62
8酒井煌太外野手 3年生 佐倉リトルシニア 右/右 [追加] [追加]
9笹崎昌久外野手 2年生 東京城南ボーイズ 左/左 [追加] [追加]
10正岡大弥投手 3年生 東京城南ボーイズ 右/右 [追加] [追加]
11黒川凌大投手 2年生 上三川ボーイズ 右/右 [追加] [追加]
12本田新志捕手 2年生 狭山西武ボーイズ 右/左 [追加] [追加]
13鰐川修吾内野手 3年生 上尾リトルシニア 右/右 [追加] [追加]
14奥野敬太内野手 2年生 狭山リトルシニア 右/左 [追加] [追加]
15木村大祐内野手 3年生 高崎ボーイズ 右/右 [追加] [追加]
16浅見陽向内野手 3年生 愛甲リトルシニア 右/右 [追加] [追加]
17更科遥陽外野手 2年生 新潟リトルシニア 右/右 [追加] [追加]
18渡辺祐輝投手 3年生 東北楽天リトルシニア 左/両 [追加] [追加]
19清水陽貴投手 3年生 八千代中央リトルシニア 右/右 [追加] [追加]
20藤井翔捕手 3年生 泉州阪堺ボーイズ 右/右 170 [追加]
サマリ
花咲徳栄高校の登録メンバーには、高い実績を誇る選手が名を連ねています。背番号1の田島蓮夢は、高校2年生の春からレフトやライトを主に務め、全国大会の決勝や準決勝、甲子園の1回戦に出場している実力派です。打撃面では逆方向への打球も打ち分け、俊足と高いバッティングセンスを活かしてコンタクト能力も高いです。二刀流への期待も持たれ、打順は主に3番や5番を任され、打点に貢献しています。背番号2の佐伯真聡は、秋季大会や春季大会でキャッチャーとして活躍し、打線の中軸としてチームを支えました。特に山村学園戦では打点を稼ぎ、打撃と守備の両面で重要な役割を担っています。彼らは、全国大会においてもチームの勝利に貢献できる高い能力を持つ選手です。

>> 2025年全国高校野球選手権埼玉大会のメンバー表を編集する

2025年花咲徳栄メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-05-01の浦和学院 ☓ 花咲徳栄 (埼玉県高校野球春季大会 高校野球春季県大会 準々決勝)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1岩井虹太郎 2年生 狭山西武ボーイズ - JUNIOR ALL JAPAN - 花咲徳栄
2笹崎昌久 2年生 山野レッドイーグルス - 読売ジャイアンツジュニア - 東京城南ボーイズ - 東日本報知オールスター東京都東選抜 - 花咲徳栄
3田島蓮夢 3年生 狭山西武ボーイズ - 花咲徳栄 - 埼玉県高校東部地区選抜
4佐伯真聡 2年生 富山ボーイズ - 花咲徳栄
5柳健太 3年生 生駒ボーイズ - 花咲徳栄
6水口煌志朗 3年生 九沢ヤンキース - 相模原リトルシニア - 神奈川4団体交流戦シニア北選抜 - 花咲徳栄
7酒井煌太 3年生 愛生グレート - 千葉市選抜(千葉ドリームス) - 佐倉リトルシニア - 花咲徳栄
8正岡大弥 3年生 東京城南ボーイズ - 花咲徳栄
9岩村敬太朗 3年生 洞爺湖リトルシニア - 花咲徳栄

スタメンをシェアしよう→

2025年花咲徳栄スタメン一覧
戦力分析
花咲徳栄の注目野手には、全国大会や各種大会で活躍し攻守のバランスに優れる田島蓮夢選手が挙げられる。彼は高校2年生から重要な打線の中心として多くの試合で勝利に貢献しており、現在の試合では主にレフトで出場し、打率も高いことから、攻撃面をリードしている。一方、守備では外野手として安定した動きが見られる。内野手では、高校1年生から埼玉県のトップチームでショートを務めてきた岩井虹太郎選手が特に注目されている。彼は打撃でも安打数が多く、得点圏でも貢献しており、試合の流れを左右する重要な存在だ。投手では、正岡大弥選手が昨季から継続して登板し、試合ごとに先発として登場している。彼は試合では7回完投を含めてマウンドを守り、自責点は多いもののチームの勝利に貢献している。これらの選手たちが、数試合にわたる大きな舞台での活躍を見せており、今後の更なる成長と活躍が期待される。

花咲徳栄の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い花咲徳栄の選手はこちらになります。

田島蓮夢 3年生

投手 右投左打 -cm / -kg

狭山西武ボーイズ花咲徳栄

  • 埼玉県高校東部地区選抜2024年
  • 一塁到達 3.89秒 (2024-05-21)

    逆方向にも強い打球(3票) 俊足(2票) バッティングセンス抜群(2票) 二刀流(2票) ミート力抜群(1票)

    正岡大弥 3年生

    投手 右投右打 -cm / -kg

    東京城南ボーイズ花咲徳栄

    岩井虹太郎 2年生

    内野手 右投右打 177cm / 70kg

    狭山西武ボーイズ花咲徳栄

  • JUNIOR ALL JAPAN2023年
  • 市村心 2年生

    内野手 右投左打 -cm / -kg

    リトル宝雄狭山西武ボーイズ花咲徳栄

  • 東京ヤクルトスワローズジュニア2020年
  • BFA U-15アジア選手権日本代表2023年
  • 強打のスラッガー(2票) バッティングセンス抜群(1票)

    佐伯真聡 2年生

    捕手 右投右打 -cm / -kg

    富山ボーイズ花咲徳栄

    2025年花咲徳栄メンバー一覧

    花咲徳栄の監督

    岩井隆

    内野手 -投-打 -cm / -kg

    川口市立幸並中桐光学園東北福祉大花咲徳栄(部長) 〜 花咲徳栄(監督)

    花咲徳栄の出場した大会

    花咲徳栄が出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2024年埼玉県高校野球秋季大会 3回戦
    2025年埼玉県高校野球春季大会 ベスト8
    2025年全国高校野球選手権埼玉大会

    花咲徳栄の今日以降の試合日程

    花咲徳栄の最近の試合結果・戦績

    花咲徳栄
    登録72人
    14-2
    試合終了
    スタメン情報
    山村学園
    登録65人
    花咲徳栄
    登録72人
    6-3
    試合終了
    スタメン情報
    埼玉栄
    登録51人
    杉戸
    登録8人
    0-10
    試合終了
    スタメン情報
    詳細スコア
    花咲徳栄
    登録72人
    花咲徳栄試合日程・結果2025年

    花咲徳栄の進路情報(新入生・卒業生)

    花咲徳栄の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    花咲徳栄の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
    城西国際大(8人)|平成国際大(8人)|東日本国際大(7人)|東北福祉大(7人)|上武大(7人)|明星大(6人)|金沢学院大(6人)|帝京平成大(5人)|拓殖大(5人)|東洋大(5人)|白鴎大(5人)|大東文化大(4人)|国際武道大(4人)|日本ウェルネススポーツ大(4人)|神奈川工科大(4人)|
    すべてのチームを見る
    花咲徳栄の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
    花咲徳栄の2025年新入部員生・卒業生

    花咲徳栄の最近プロ入りした選手

    花咲徳栄の出身・OB選手

    花咲徳栄の全国大会成績

    大会名結果
    2024年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)1回戦
    1-2
    2019年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2回戦
    3-4
    2018年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2回戦
    8-5

    6-8
    2017年国民スポーツ大会ベスト8
    6-3

    4-7
    2017年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)優勝
    9-0

    9-3

    10-4

    10-1

    9-6

    14-4
    2016年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)3回戦
    6-1

    6-3

    2-6
    花咲徳栄の全国大会成績をもっと見る

    花咲徳栄に関連する投稿

    花咲徳栄に投稿する

    花咲徳栄の基本情報

    紹介コメント
    花咲徳栄は、1982年創部の埼玉県を拠点に活動する高校野球チームです。数々の全国大会で輝かしい成績を収めており、特に2017年の全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)では優勝を果たしています。また、2003年のセンバツ高校野球でベスト8に入るなど、着実に実績を積み上げているチームです。

    花咲徳栄からは、松井颯選手や藤田大清選手、味谷大誠選手、長谷川威展選手、井上朋也選手といったプロ野球選手が輩出されており、その実力の高さが伺えます。

    監督は岩井隆氏が務めており、2001年から指導を続けています。彼の指導のもと、花咲徳栄は全国大会で好成績を収め、優秀な選手たちを育成してきました。

    これまでの成績からもわかるように、花咲徳栄は日本の高校野球界で注目されるチームであり、今後も全国大会での活躍が期待されています。
    読み方はなさきとくはる
    公私立私立
    創立年1982年
    創部年1982年
    登録部員数70人
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    花咲徳栄の応援

    花咲徳栄が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

    応援歌

    花咲徳栄のファン一覧

    花咲徳栄の年度別メンバー・戦績