最終更新日 2025-04-24 10:42:34
世代 | 1989年度生まれ |
利き腕 | 右投左打 |
身長 | 180cm |
体重 | 87kg |
ポジション | 外野手 |
年俸 | 550万円(2018年契約更改)
土生翔平の年俸推移 |
全国大会 | 中学3年生 リトルシニア全国選抜野球大会2004年(1回戦) 高校2年生 明治神宮野球大会(高校野球)2006年(2回戦) 高校3年生 センバツ高校野球2007年(ベスト8) 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2007年(準優勝) 大学1年生 明治神宮野球大会(大学野球)2008年(ベスト4) 大学3年生 明治神宮野球大会(大学野球)2010年(優勝) |
ドラフト | 2011年ドラフト4位(広島) |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 尾道リトルシニア 2002年,2003年,2004年 |
高校 >高校時代 | 広陵 2005年,2006年,2007年 |
代表 | 日米親善高校野球日本代表 2007年 |
大学 >大学時代 | 早稲田大 2008年,2009年,2010年,2011年 |
代表 | 日米大学野球選手権日本代表 2009年 |
プロ >社会人時代 | 広島東洋カープ 2012年,2013年,2014年,2015年,2016年,2017年,2018年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2010-11-03 | 1番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs慶応大 |
2010-10-02 | 4番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs東京大 |
2009-07-15 | 7番 | DH | 3 | 0 | 1 | 0 | vs日米大学野球選手権アメリカ代表 |
2007-08-22 | 3番 | 三 | 5 | 1 | 0 | 0 | vs佐賀北 |
2007-08-21 | 3番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs常葉大菊川 |
2007-08-19 | 3番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs今治西 |
2007-08-18 | 3番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs聖光学院 |
2007-08-11 | 3番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs駒大苫小牧 |
2007-04-01 | 3番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs帝京 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年度公式戦 | 64 | 0.276 | 134 | 37 | 2 | 17 | 2 | ウエスタン・リーグ公式戦2018年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校3年センバツ | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | センバツ高校野球2007年 |
高校3年甲子園 | 5 | 0.200 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2007年 |
2009年大学 | 1 | 0.000 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 日米大学野球選手権2009年 |
大学3年東京六大学(秋) | 2 | 0.600 | 5 | 3 | 0 | 0 | 0 | 東京六大学野球秋季リーグ2010年 |
大学3年秋季リーグ | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 東京六大学野球秋季リーグ優勝決定戦2010年 |
大学4年東京六大学(春) | 13 | 0.188 | 48 | 9 | 0 | 0 | 1 | 東京六大学野球春季リーグ2011年 |
2016年公式戦 | 5 | 0.125 | 8 | 1 | 0 | 0 | 0 | プロ野球公式戦2016年 |
2017年公式戦 | 5 | 0.000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球公式戦2017年 |
中学時代は尾道リトルシニアでプレー。
試合が登録されていません。
高校時代は広陵でプレー。
松永弘樹 1学年上 |
浦部剛史 1学年上 |
上村新 1学年上 |
小栗健太 1学年上 福山ロー.. |
上本健太 同級生 |
櫟浦大亮 同級生 |
山下高久雅 同級生 |
福田耕二 同級生 |
高西恵司 同級生 |
林竜希 1学年下 トヨタ自.. |
津川智 2学年下 |
石畑桂佑 2学年下 |
宮本夏輝 2学年下 JFE西日本 |
岡田淳希 2学年下 |
佐原圭亮 2学年下 |
香川卓哉 2学年下 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 鳥取西 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 関西 | ● 0-4 | 上田剛史② ダース・ローマシュ匡② 森田一成① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 如水館 | ○ 15-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 広島観音 | ○ 15-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 山陽 | ○ 15-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 賀茂 | ○ 5-4 | 海田智行③ | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 高陽東 | ● 8-13 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 倉敷商 | ○ 7-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 関西 | ● 1-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 府中 | ○ 15-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 宮島工 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 盈進 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 広島市工 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 崇徳 | ● 3-6 | 井上晴哉② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 岡山城東 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 盈進 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 宇部商 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 関西 | ○ 12-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 帝京 | ○ 3-2 | 中村晃② 大田阿斗里② 杉谷拳士① 高島祥平① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 高知 | ● 3-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 成田 | ○ 2-1 | 唐川侑己③ | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 北陽 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 帝京 | ● 1-7 | 3番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 江の川 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 豊浦 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 浜田 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 大柿 | ○ 10-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 高陽東 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 広島市工 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 宮島工 | ○ 12-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 如水館 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 総合技術 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:5
土生翔平は日米親善高校野球日本代表2007年に選出された。
試合が登録されていません。
大学時代は早稲田大でプレー。
須田幸太 3学年上 JFE東日本 |
松本啓二朗 3学年上 横浜DeNA.. |
上本博紀 3学年上 阪神タイ.. |
細山田武史 3学年上 |
松下建太 2学年上 |
楠田裕介 2学年上 東浦 |
福井優也 1学年上 |
大石達也 1学年上 埼玉西武.. |
斎藤佑樹 1学年上 |
尾藤竜一 1学年上 岐阜清流.. |
塚田晃平 同級生 |
杉山翔大 1学年下 |
横山貴明 2学年下 |
有原航平 3学年下 福岡ソフ.. |
中村奨吾 3学年下 千葉ロッ.. |
高梨雄平 3学年下 読売ジャ.. |
山縣有輔 3学年上 日本製鉄.. |
川畑依啓 3学年上 |
日野頼人 3学年上 |
生島大輔 3学年上 淡路島ウ.. |
泉尚徳 3学年上 |
甘井謙吾 3学年上 |
澤本啓太 3学年上 KOBE CHI.. |
大前佑輔 2学年上 |
小島宏輝 2学年上 |
高杉大夢 2学年上 函館東リ.. |
山田敏貴 1学年上 |
松永弘樹 1学年上 |
宇高幸治 1学年上 |
後藤貴司 1学年上 |
白川英聖 1学年上 |
原寛信 1学年上 |
大野健介 同級生 |
江村知大 同級生 |
渡辺侑也 同級生 |
松本歩己 同級生 日本通運 |
市丸大介 同級生 |
川西啓介 同級生 |
地引雄貴 1学年下 |
佐々木孝樹 1学年下 |
髙橋直樹 1学年下 |
森大 1学年下 浦和学院 |
田中宏 1学年下 浦和学院 |
東條航 2学年下 |
江塚諭 2学年下 大井川ボ.. |
大野大樹 2学年下 明治安田 |
白沢俊輔 2学年下 |
武藤風行 3学年下 |
小野田俊介 3学年下 東京ガス |
土屋遼太 3学年下 JFE東日本 |
吉澤翔吾 3学年下 旭鋼管工業 |
三倉健 3学年下 |
山口寿明 3学年下 |
柿沼陽亮 3学年下 |
安達公亮 3学年下 |
鈴木健介 3学年下 |
兼田恭平 3学年下 |
宮崎大生 3学年下 関西硬式.. |
背番号:24
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 法政大 | ● 2-4 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 法政大 | ○ 4-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 法政大 | ○ 6-5 | [出場成績を追加する] | ||||||
1回戦 | 明治大 | ○ 4-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 明治大 | ○ 2-1 | [出場成績を追加する] | ||||||
1回戦 | 東京大 | ● 2-4 | 4番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 東京大 | ○ 7-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
3回戦 | 東京大 | ○ 7-0 | [出場成績を追加する] | ||||||
1回戦 | 立教大 | ○ 7-3 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 立教大 | ○ 3-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
1回戦 | 慶応大 | ● 0-2 | [出場成績を追加する] | ||||||
2回戦 | 慶応大 | ● 1-7 | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 福岡大 | ○ 3-2 | 榎田大樹④ 岳野竜也④ 甲斐雄平③ | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 東北福祉大 | ● 0-1 | 石山泰稚② 阿部俊人② 相原和友① 中根佑二① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京大 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京大 | ○ 13-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 法政大 | △ 2-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 法政大 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 法政大 | ● 4-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 立教大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 立教大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 立教大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 明治大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 明治大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 明治大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 慶応大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 慶応大 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京大 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 明治大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 明治大 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 立教大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 立教大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 立教大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 法政大 | △ 3-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 法政大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 法政大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 慶応大 | ● 2-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 慶応大 | ● 4-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 立教大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 立教大 | ○ 11-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 明治大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 明治大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東京大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京大 | ○ 14-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 法政大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 法政大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 慶応大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 慶応大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 慶応大 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:24
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 法政大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 法政大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 法政大 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 明治大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 明治大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東京大 | ● 2-4 | 4番 | 右 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 東京大 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 東京大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 立教大 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 立教大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 慶応大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 慶応大 | ● 1-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 愛知学院大 | ○ 4-0 | 福泉敬大④ 浦野博司③ | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 神奈川大 | ○ 4-1 | 北野洸貴④ 中村恵吾④ 足立祐一③ | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 東海大 | ○ 2-1 | 伊志嶺翔大④ 田中広輔③ 菅野智之③ 坂口真規② 赤間謙② 伏見寅威② 鈴木昂平① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東京大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京大 | △ 3-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 東京大 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 明治大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 明治大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 立教大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 立教大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 立教大 | ● 2-13 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 法政大 | ● 1-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 法政大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 法政大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 慶応大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 慶応大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 明治大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 明治大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 明治大 | ● 4-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 立教大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 立教大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東京大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京大 | ○ 23-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 法政大 | ● 5-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 法政大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 法政大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 慶応大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 慶応大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] |
土生翔平は日米大学野球選手権日本代表2009年に選出された。
斎藤佑樹 同級生 |
菅野智之 同級生 ボルチモ.. |
乾真大 同級生 東洋大 |
大石達也 同級生 埼玉西武.. |
澤村拓一 同級生 千葉ロッ.. |
東浜巨 同級生 福岡ソフ.. |
二神一人 同級生 |
野村祐輔 同級生 |
中後悠平 同級生 |
小池翔大 同級生 |
小島脩平 同級生 |
加藤政義 同級生 |
荒木貴裕 同級生 |
伊志嶺翔大 同級生 千葉ロッ.. |
中原恵司 同級生 |
林﨑遼 同級生 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日米大学野球選手権アメリカ代表 | ○ 8-3 | コルテン・ウォン① トレバー・バウアー① ドリュー・ポメランツ① ソニー・グレイ① トニー・ジック① タイラー・ホルト① クリスチャン・コローン① マイケル・チョイス① | 7番 | DH | 3 | 0 | 1 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日米大学野球選手権アメリカ代表 | ○ 8-3 | コルテン・ウォン① トレバー・バウアー① ドリュー・ポメランツ① ソニー・グレイ① トニー・ジック① タイラー・ホルト① クリスチャン・コローン① マイケル・チョイス① | 7番 | DH | 3 | 0 | 1 | 0 |
プロ時代は広島東洋カープでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。