松永大輝

最終更新日 2025-06-15 10:45:04

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2003年度生まれ
利き腕左投左打
身長170cm
体重65kg
ポジション投手
所属白鴎大
学年4年
全国大会高校3年生
センバツ高校野球2021年(ベスト8)
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2021年(1回戦)
大学2年生
全日本大学野球選手権2023年(ベスト4)
ドラフト2025年ドラフト候補
ファン登録数6人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学西中ストロングス
2009年,2010年,2011年,2012年,2013年,2014年,2015年
中学
>中学時代
世田谷リトルシニア
2016年,2017年,2018年
代表日台国際野球大会東東京選抜
2017年,2018年
高校
>高校時代
東海大菅生
2019年,2020年,2021年
大学
>大学時代
白鴎大
2022年,2023年,2024年,2025年
代表日米大学野球選手権日本代表選考合宿
2023年

選手としての特徴

最高球速148km
(2023-05-20)
球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
松永大輝は関甲新学生野球リーグと秋季リーグにおいて、先発ピッチャーとして多く登板し、勝利に貢献している選手です。特に山梨学院大戦や山梨学院大戦では完投勝利を飾り、自責点もほとんどなく安定したプレイを見せています。奪三振も多く、特に奪三振12を記録した新潟医療福祉大戦や奪三振11を挙げた横浜市長杯・帝京大戦では、その制球力と奪三振能力の高さが伺えます。一方、上武大戦では被安打が多く自責点もやや多い試合もありますが、全体的には勝利への貢献度が高いです。打順やポジションはピッチャーとしてスタメンやリリーフの両方に出場し、試合展開によって柔軟にプレイを変えていることから、リリーフと先発の両方で重要な役割を担っている選手です。全国大会や実戦経験も豊富で、数多くの勝利に絡んできた経歴があります。

松永大輝の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-05-18途10番中継4130vs平成国際大
2025-05-11途10番中継6 1/3541vs上武大
2025-04-2710番9561vs新潟医療福祉大
2025-04-2010番8 2/31564vs関東学園大
2025-04-1210番95112vs常磐大
2025-04-0610番83110vs作新学院大
2024-11-0810番6 1/3642vs日本体育大
2024-11-0610番93110vs帝京大
2024-10-0610番93120vs新潟医療福祉大
2024-09-2810番9781vs関東学園大

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校3年センバツ30000010 1/37センバツ高校野球2021年
高校3年西東京(夏)10000000全国高校野球選手権西東京大会2021年
大学2年関甲新学生(春)5020003716関甲新学生野球春季リーグ2023年
大学2年全日本31.80000154全日本大学野球選手権2023年
大学2年関甲新学生(秋)60.45000039 2/314関甲新学生野球秋季リーグ2023年
大学3年関甲新学生(春)30.92000019 2/38関甲新学生野球春季リーグ2024年
大学3年関甲新学生(秋)60.490000379関甲新学生野球秋季リーグ2024年
大学3年横浜市長杯21.17000015 1/37横浜市長杯争奪 関東地区大学野球選手権大会2024年
大学4年関甲新学生(春)51.7600004117関甲新学生野球春季リーグ2025年

松永大輝の投稿

松永大輝のドラフト情報

12球団マーク状況

松永大輝の小学時代

小学時代は西中ストロングスでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

西中ストロングス2009年メンバー西中ストロングス2010年メンバー西中ストロングス2011年メンバー西中ストロングス2012年メンバー西中ストロングス2013年メンバー西中ストロングス2014年メンバー西中ストロングス2015年メンバー

松永大輝の中学時代

中学時代は世田谷リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
深谷竜舞
3学年上
アイコン
阿部勇樹
2学年上
アイコン
苅部友樹
2学年上
アイコン
本開慶多
2学年上
アイコン
冨川修慈
2学年上
アイコン
伊藤大智
2学年上
アイコン
小野晃成
2学年上
アイコン
一色洋輝
2学年上
アイコン
山下斗志樹
1学年上
アイコン
三井駿輝
同級生
アイコン
酒井隆馬
同級生
防衛大校
アイコン
山田将大
同級生
アイコン
森昭平
同級生
国際武道大
アイコン
岡田健聖
同級生
アイコン
高柳海斗
同級生
アイコン
中村遼太
同級生
アイコン
井田悠貴
同級生
アイコン
清水真輝
1学年下
慶応大(..
アイコン
見眞地信吾
1学年下
アイコン
松本宗大
1学年下
アイコン
柳川愛奈
1学年下
アイコン
大沼義篤
2学年下
アイコン
後藤琉人
2学年下
アイコン
佐治孝一郎
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2016年リトルシニア関東連盟夏季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦小平リトルシニア4-5[出場記録を追加する]

2017年リトルシニア関東連盟夏季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦焼津リトルシニア1-0[出場記録を追加する]

2018年リトルシニア関東連盟夏季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦所沢南リトルシニア2-5[出場記録を追加する]
世田谷リトルシニア2016年メンバー世田谷リトルシニア2017年メンバー世田谷リトルシニア2018年メンバー

松永大輝の日台国際野球大会東東京選抜時代

松永大輝は日台国際野球大会東東京選抜2017年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
藤田大清
1学年下
北海道日..

主なチームメイト

アイコン
本間晴人
同級生
アイコン
田村颯盛
同級生
立命館大
アイコン
佐渡楓
同級生
アイコン
中島孟琉
同級生
法政大
アイコン
酒井隆馬
同級生
防衛大校
アイコン
布川豪輝
1学年下
信濃グラ..
アイコン
寺村悠
1学年下
日本体育..
アイコン
大湾龍雅
1学年下
東日本国..
アイコン
関口優作
1学年下
千葉工業大
アイコン
上栁颯也
1学年下
アイコン
松浦航拓
1学年下
アイコン
松本航太
1学年下
国際武道大
アイコン
林大航
1学年下
中央大

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

松永大輝の高校時代

高校時代は東海大菅生でプレー。

サマリ
松永大輝選手は、高校3年生の時にセンバツ高校野球2021に出場し、特にリリーフピッチャーとしての活躍が光りました。まず、1回戦の聖カタリナ戦では、2回を投げ被安打2、奪三振4と素晴らしい成績を残し、自責点は0でした。この試合でチームは勝利を収め、初戦突破に貢献しました。続く2回戦の京都国際戦でも、松永選手はリリーフとして登板し、3回を投げ被安打3、奪三振3、自責点0と安定した投球を見せました。この試合でもチームは勝利し、松永選手の成長を示す結果となりました。準々決勝の中京大中京戦においても、松永選手は引き続きリリーフとしての役割を果たし、4回を投げ被安打1、奪三振4と素晴らしいパフォーマンスを展開しました。ここでも自責点は0で、チームの勝利に寄与しました。このように松永選手は、センバツの舞台で数多くの重要な試合に出場し、リリーフとして信頼される存在となりました。また、高校3年生の全国高校野球選手権西東京大会では、準々決勝の駒大戦でリリーフ登板し、チームが勝利を収めたことから、松永選手の活躍は評価されています。これらの経験を通じて、彼の投手としての成長とチームへの貢献が印象的にあらわれています。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
日當直喜
2学年下
東北楽天..

主なチームメイト

アイコン
今江康介
2学年上
アイコン
石田隆成
2学年上
アイコン
中村洸星
2学年上
DTS
アイコン
中村晃太朗
2学年上
JFE東日本
アイコン
大里大也
2学年上
ジェイフ..
アイコン
川尻賢太
2学年上
アイコン
小山翔暉
2学年上
パナソニ..
アイコン
風間樹
2学年上
アイコン
成瀬脩人
2学年上
NTT西日本
アイコン
舘野一真
2学年上
アイコン
石井拓夢
2学年上
アイコン
工藤大斗
2学年上
アイコン
伊藤圭汰
2学年上
アイコン
鈴木舜太郎
2学年上
アイコン
外岡空也
2学年上
中央発條
アイコン
中田悠翔
2学年上
アイコン
西垣大輝
4学年上
アイコン
鶴田海
2学年上
アイコン
渡邉喜龍
2学年上
アイコン
新村凪
2学年上
アイコン
山崎海晴
2学年上
アイコン
綿引龍眞
2学年上
SUNホー..
アイコン
石井健太郎
2学年上
アイコン
岡本優羽馬
2学年上
アイコン
金子寧央
2学年上
アイコン
佐用陸眞
2学年上
アイコン
下谷拓巳
2学年上
アイコン
木原虹太
2学年上
アイコン
佐藤登茂希
2学年上
アイコン
廣嶋龍治
2学年上
アイコン
森田光
2学年上
亜細亜大
アイコン
川口蒼司
2学年上
アイコン
並木優海
2学年上
アイコン
根本大聖
2学年上
アイコン
小杉颯汰
2学年上
アイコン
石川聖也
2学年上
全府中野..
アイコン
渡辺喜龍
2学年上
アイコン
杉山慧悟
2学年上
アイコン
小泉茉鈴
2学年上
帝京大
アイコン
小野木翼
2学年上
アイコン
佐藤武範
2学年上
アイコン
新井廉人
2学年上
SBS三愛..
アイコン
杉山彗悟
2学年上
アイコン
上戸鎖光
1学年上
アイコン
杉崎成
1学年上
JR東日本
アイコン
玉置真虎
1学年上
アイコン
藤井翔
1学年上
テイ・エ..
アイコン
都留大輔
1学年上
昭島ガス
アイコン
新倉寛之
1学年上
アイコン
上山雄大
1学年上
アイコン
永田琉偉
1学年上
全府中野..
アイコン
森下晴貴
1学年上
日立オー..
アイコン
臼井直生
1学年上
アイコン
小田村涼
1学年上
アイコン
鎌田滉大
1学年上
アイコン
鈴木優人
1学年上
アイコン
杉浦敦基
1学年上
茨城日産
アイコン
広瀬楽人
1学年上
アイコン
増田康輔
1学年上
アイコン
八木一樹
1学年上
アイコン
中村愛煕
1学年上
アイコン
髙橋昇太郎
1学年上
アイコン
國部涼剣
1学年上
アイコン
岩下快生
1学年上
アイコン
北出秀晃
1学年上
アイコン
栗原怜磨
1学年上
アイコン
鬼塚柊一郎
1学年上
アイコン
内田亮太
1学年上
アイコン
山下隼舞
1学年上
アイコン
酒井堅梧
1学年上
アイコン
多田葵
1学年上
アイコン
鶴口侑里
1学年上
アイコン
矢部リサ
1学年上
アイコン
本田峻也
同級生
亜細亜大
アイコン
田上裕生
同級生
東日本国..
アイコン
宮田伊吹
同級生
BIG WING..
アイコン
加藤光太郎
同級生
国際武道大
アイコン
櫻井海理
同級生
東海大
アイコン
沼澤大翔
同級生
アイコン
山田聖和
同級生
明治大(..
アイコン
野村宏太
同級生
白鴎大
アイコン
澤田空
同級生
アイコン
榮塁唯
同級生
東海大
アイコン
橋本唯塔
同級生
日本体育大
アイコン
堀町沖永
同級生
青山学院..
アイコン
千田光一郎
同級生
明治大
アイコン
岩田一真
同級生
日本体育大
アイコン
岩井大和
同級生
中央大(..
アイコン
加藤琉真
同級生
鶴見大
アイコン
本橋空南太
同級生
東日本国..
アイコン
山下晴哉
同級生
東海大(..
アイコン
島田峰成
同級生
東海大(..
アイコン
滝沢成哉
同級生
アイコン
和田赤星
同級生
アイコン
秋田一徳
同級生
アイコン
荒井明男
同級生
東海大(..
アイコン
石井孝佑
同級生
東海大(..
アイコン
佐藤舜
同級生
アイコン
清水一哉
同級生
東海大学..
アイコン
中山佑介
同級生
アイコン
橋本吏世
同級生
アイコン
渡辺時生
同級生
東海大(..
アイコン
長田琉希
同級生
東海大学..
アイコン
中政惟久哉
同級生
亜細亜大
アイコン
中村瞭午
同級生
アイコン
鈴木海都
1学年下
アイコン
小山凌暉
1学年下
東北福祉大
アイコン
福原聖矢
1学年下
明治大
アイコン
鈴木泰成
1学年下
青山学院大
アイコン
宮本泰志
1学年下
明星大
アイコン
中村麗
1学年下
上武大
アイコン
多井耶雲
1学年下
東海大
アイコン
貝塚颯斗
1学年下
アイコン
竹下歩希
1学年下
上武大
アイコン
国府田祐輝
1学年下
亜細亜大
アイコン
豊岡遥翔
1学年下
東海大
アイコン
小池祐吏
1学年下
亜細亜大
アイコン
金谷竜汰
1学年下
法政大
アイコン
鈴木悠平
1学年下
亜細亜大
アイコン
酒井成真
1学年下
日本体育大
アイコン
原悠悟
1学年下
日大国際..
アイコン
藤井颯太
1学年下
東京農業大
アイコン
青柳琉汰
1学年下
武蔵大
アイコン
及川意男
1学年下
立正大
アイコン
坂和幹太
1学年下
アイコン
服部一也
1学年下
アイコン
内田達也
1学年下
アイコン
櫻井翔太
1学年下
アイコン
矢島夏希
1学年下
東海大(..
アイコン
吉村洸誠
1学年下
アイコン
石山柚
1学年下
日本体育大
アイコン
江藤統
1学年下
アイコン
白井泰斗
1学年下
東日本国..
アイコン
谷川浩大
1学年下
アイコン
保坂優斗
1学年下
アイコン
三ツ橋知華良
1学年下
アイコン
中嶋竜太
1学年下
上武大
アイコン
小嶋陸
2学年下
アイコン
門間丈
2学年下
日本体育大
アイコン
北島蒼大
2学年下
日本体育大
アイコン
高橋玄樹
2学年下
日大国際..
アイコン
渡部奏楽
2学年下
アイコン
遠藤海舟
2学年下
アイコン
松ヶ野寛太
2学年下
明星大
アイコン
古川拓未
2学年下
アイコン
末吉陽輝
2学年下
東海大
アイコン
広田光輝
2学年下
アイコン
槇原作
2学年下
同志社大
アイコン
山中力導
2学年下
白鴎大
アイコン
酒井駿輔
2学年下
亜細亜大
アイコン
沼澤梁成
2学年下
中央大(..
アイコン
宮澤宏耶
2学年下
アイコン
新井瑛喜
2学年下
東京農業大
アイコン
井藤一磨
2学年下
アイコン
島袋俐輝
2学年下
立正大
アイコン
狭間翼
2学年下
アイコン
中俣壮太
2学年下
東京国際大
アイコン
大島渉
2学年下
国士舘大
アイコン
大舛凌央
2学年下
白鴎大
アイコン
鈴木大夢
2学年下
アイコン
西山夏希
2学年下
東京国際大
アイコン
田中駿哉
2学年下
東日本国..
アイコン
小形章
2学年下
玉川大
アイコン
稲木梁太
2学年下
玉川大
アイコン
阪本陸斗
2学年下
西多摩倶..
アイコン
山口碧心
2学年下
アイコン
鹿島正晴
2学年下
大東文化大

大会の成績

2020年東京都高校野球秋季大会

背番号:19

2021年センバツ高校野球

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦聖カタリナ4-3途9番中継2 2/3240
2回戦京都国際5-4中川勇斗③
森下瑠大②
途9番中継3330
準々決勝中京大中京0-6畔柳亨丞③
途9番中継4 2/3140

2021年東京都高校野球春季大会

背番号:14

2021年全国高校野球選手権西東京大会

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦国士舘4-2[出場成績を追加する]
4回戦都立東大和南13-0[出場成績を追加する]
5回戦明治5-0[出場成績を追加する]
準々決勝駒大5-1途9番中継0000
準決勝世田谷学園8-0[出場成績を追加する]
決勝国学院久我山8-3[出場成績を追加する]

大会の成績

2019年東京都高校野球春季大会

背番号:[登録]

2019年高校野球関東大会春季

背番号:[登録]

2019年全国高校野球選手権西東京大会

背番号:[登録]

2019年東京都高校野球秋季大会1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦多摩大目黒9-1[出場記録を追加する]
代表決定戦武蔵15-0[出場記録を追加する]

2019年東京都高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦都立福生10-0[出場記録を追加する]
2回戦東海大高輪台11-1[出場記録を追加する]
3回戦日大三5-7[出場記録を追加する]

2020年夏季東西東京都高校野球大会西東京大会

背番号:[登録]

2020年夏季東西東京都高校野球大会東西決戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝帝京3-2[出場記録を追加する]

2020年東京都高校野球秋季大会1次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦都立小川21-0[出場記録を追加する]
代表決定戦順天19-0[出場記録を追加する]

2020年東京都高校野球秋季大会

背番号:19

2021年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
立花学園7-0永島田輝斗③
[出場記録を追加する]
慶應義塾6-3途10番中継0000

2021年センバツ高校野球

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦聖カタリナ4-3途9番中継2 2/3240
2回戦京都国際5-4中川勇斗③
森下瑠大②
途9番中継3330
準々決勝中京大中京0-6畔柳亨丞③
途9番中継4 2/3140

2021年東京都高校野球春季大会

背番号:14

2021年全国高校野球選手権西東京大会

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
3回戦国士舘4-2[出場記録を追加する]
4回戦都立東大和南13-0[出場記録を追加する]
5回戦明治5-0[出場記録を追加する]
準々決勝駒大5-1途9番中継0000
準決勝世田谷学園8-0[出場記録を追加する]
決勝国学院久我山8-3[出場記録を追加する]

2021年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大阪桐蔭4-7池田陵真③
松浦慶斗③
松尾汐恩②
前田悠伍①
[出場記録を追加する]
東海大菅生2019年メンバー東海大菅生2020年メンバー東海大菅生2021年メンバー

松永大輝の大学時代

大学時代は白鴎大でプレー。

サマリ
松永大輝選手は、関甲新学生野球リーグにおいて2023年の春季と秋季の複数の試合において先発ピッチャーとして出場し、安定した投球を披露しています。2023年の第2節では8回を投げ被安打5、奪三振15、自責点0と好成績を収め、同様に第4節では6回被安打3、10奪三振、自責点0の内容を示しました。第5節と第7節でも投球が安定しており、特に第5節の9回無失点は目立ちます。全国大会の全日本大学野球選手権2023では、2回戦と準決勝にスタメンとして出場し、2試合とも自責点は計3でした。秋季リーグにおいても、作新学院大戦など複数の試合に登板し、8回や9回投げ切る長いイニングをこなし、自責点も最小限に抑えています。2024年の春季と秋季リーグでも先発とリリーフとして継続的に登板し、勝利に貢献しています。特に2024年の関東地区大学野球選手権大会では、横浜市長杯に出場し、準決勝においてもスタメン起用されており、高い評価を受けています。彼の活躍は、長いイニングを安定投球できる先発ピッチャーとしての素質と経験に裏付けられています。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
曽谷龍平
3学年上
オリック..
アイコン
福島圭音
2学年上
阪神タイ..

主なチームメイト

アイコン
沖津昇吾
3学年上
アイコン
角田康生
3学年上
エイジェ..
アイコン
眞塩恵太
3学年上
アイコン
秋山龍正
3学年上
千葉スカ..
アイコン
成田太一
3学年上
アイコン
泉健太
3学年上
神奈川フ..
アイコン
種谷陸
3学年上
アイコン
畑村政輝
3学年上
アイコン
梶山燿平
3学年上
アイコン
米山奨馬
3学年上
アイコン
熊谷倫太朗
3学年上
アイコン
池田優希
3学年上
アイコン
須藤暖人
3学年上
ハナマウイ
アイコン
栗原諒平
3学年上
アイコン
山崎寛大
3学年上
アイコン
柳澤真輝
3学年上
アイコン
中山晃太郎
3学年上
アイコン
佐藤大征
3学年上
アイコン
青木亮磨
3学年上
アイコン
山下龍斗
3学年上
日立製作所
アイコン
大塚璃音
3学年上
アイコン
山田怜卓
2学年上
日立製作所
アイコン
佐藤丈汰
2学年上
アイコン
新沼祐希
2学年上
アイコン
池田康平
2学年上
エイジェ..
アイコン
福田彗仁
2学年上
アイコン
平沼海斗
2学年上
アイコン
浅野空我
2学年上
ミキハウス
アイコン
中尾文治
2学年上
アイコン
佐々木駿介
2学年上
アイコン
東和馬
2学年上
アイコン
芳賀太陽
2学年上
アイコン
川元健太郎
2学年上
アイコン
千葉蓮
2学年上
七十七銀行
アイコン
石井晃人
2学年上
アイコン
高橋諒大
2学年上
IMF BAND..
アイコン
中井尚京
2学年上
アイコン
大里大也
2学年上
ジェイフ..
アイコン
島田翔吾
2学年上
アイコン
古根川健
2学年上
アイコン
湯本冬馬
2学年上
アイコン
島田翔悟
2学年上
アイコン
岩渕大晟
1学年上
アイコン
畑脩平
1学年上
アイコン
川上珠嵐
1学年上
アイコン
小倉奨真
1学年上
アイコン
松本赳英
1学年上
アイコン
杉谷慧
1学年上
エイジェ..
アイコン
新井颯太
1学年上
アイコン
大里侑也
1学年上
北関東綜..
アイコン
牟田康平
1学年上
アイコン
近藤大地
1学年上
アイコン
髙橋冴綺
1学年上
アイコン
中島滉斗
1学年上
エイジェ..
アイコン
吉田智也
1学年上
アイコン
國井飛河
1学年上
アイコン
奈良龍飛
1学年上
アイコン
杉山歩海
1学年上
茨城トヨ..
アイコン
柳楽元樹
1学年上
アイコン
六本木仁
1学年上
アイコン
原野雄大
1学年上
日本通運
アイコン
佐藤亮斗
1学年上
アイコン
阿部瞭雅
1学年上
アイコン
遠藤桃次郎
1学年上
栃木ゴー..
アイコン
黒宮真幸
1学年上
アイコン
五十嵐陸也
1学年上
アイコン
高橋樹
1学年上
エイジェ..
アイコン
白石雄大
1学年上
マルハン..
アイコン
今井脩真
1学年上
アイコン
津久井陸
1学年上
アイコン
早川皓野
1学年上
アイコン
植松睦稀
同級生
アイコン
野村宏太
同級生
白鴎大
アイコン
小林蒼汰
同級生
白鴎大
アイコン
板倉洋斗
同級生
白鴎大
アイコン
杉山敬基
同級生
白鴎大
アイコン
秋山貫太
同級生
白鴎大
アイコン
浦野詠仁
同級生
白鴎大
アイコン
遠藤凪
同級生
白鴎大
アイコン
遠藤一輝
同級生
白鴎大
アイコン
中沢匠磨
同級生
白鴎大
アイコン
大須賀慎吾
同級生
白鴎大
アイコン
吉田元紀
同級生
白鴎大
アイコン
小野天之介
同級生
白鴎大
アイコン
加藤大地
同級生
白鴎大
アイコン
有田康仁郎
同級生
白鴎大
アイコン
河村惇平
同級生
白鴎大
アイコン
奥順哉
同級生
白鴎大
アイコン
磯卓真
同級生
白鴎大
アイコン
立石理人
同級生
白鴎大
アイコン
高柳侑平
同級生
白鴎大
アイコン
石川晃誠
同級生
白鴎大
アイコン
石関廉也
同級生
白鴎大
アイコン
木村祐斗
同級生
白鴎大
アイコン
土濃塚翔
同級生
白鴎大
アイコン
古橋康汰
同級生
白鴎大
アイコン
吉澤諒
1学年下
白鴎大
アイコン
齋藤祥汰
1学年下
白鴎大
アイコン
吉田陽向
1学年下
白鴎大
アイコン
齊藤巧磨
1学年下
白鴎大
アイコン
梅本竜聖
1学年下
白鴎大
アイコン
佐藤憧英
1学年下
白鴎大
アイコン
成瀬諒
1学年下
白鴎大
アイコン
宮島侑大
1学年下
白鴎大
アイコン
岩波龍之介
1学年下
白鴎大
アイコン
谷澤勝斗
1学年下
白鴎大
アイコン
菅野天空
1学年下
白鴎大
アイコン
芦川晴基
1学年下
白鴎大
アイコン
堀之内巴琉
1学年下
白鴎大
アイコン
岸本夏季
1学年下
白鴎大
アイコン
石橋皓太朗
1学年下
白鴎大
アイコン
舘野優真
1学年下
白鴎大
アイコン
廣瀬大和
1学年下
白鴎大
アイコン
末永弥雅斗
1学年下
白鴎大
アイコン
加藤大翔
1学年下
白鴎大
アイコン
戸田京佑
1学年下
白鴎大
アイコン
半澤藍旺
1学年下
白鴎大
アイコン
浦大惺
1学年下
白鴎大
アイコン
米倉輝
2学年下
白鴎大
アイコン
上川貴之
2学年下
白鴎大
アイコン
五十嵐大晟
2学年下
白鴎大
アイコン
八幡康生
2学年下
白鴎大
アイコン
和久井皇太朗
2学年下
白鴎大
アイコン
真藤允宗
2学年下
白鴎大
アイコン
渡邉優斗
2学年下
白鴎大
アイコン
金田幸大
2学年下
白鴎大
アイコン
大舛凌央
2学年下
白鴎大
アイコン
山中力導
2学年下
白鴎大
アイコン
梅田達矢
2学年下
白鴎大
アイコン
阿部堅心
2学年下
白鴎大
アイコン
長浜孝政
2学年下
白鴎大
アイコン
竹ヶ原瑛太
2学年下
白鴎大
アイコン
田澤慶朔
2学年下
白鴎大
アイコン
高橋平
2学年下
白鴎大
アイコン
早川翔斗
2学年下
白鴎大
アイコン
浦大惺
2学年下
白鴎大
アイコン
田村武琉
2学年下
白鴎大
アイコン
大下魁正
2学年下
白鴎大
アイコン
鈴木漣
2学年下
白鴎大
アイコン
黒川遥暉
2学年下
白鴎大
アイコン
福田翔叶
2学年下
白鴎大
アイコン
鈴木貫太
2学年下
白鴎大
アイコン
滝口侑弥
2学年下
白鴎大
アイコン
加藤祥平
2学年下
白鴎大
アイコン
長峯周汰
2学年下
白鴎大
アイコン
山田真比呂
2学年下
白鴎大
アイコン
畠山敦志
2学年下
白鴎大
アイコン
中島空大
2学年下
白鴎大
アイコン
齋藤隼
2学年下
白鴎大
アイコン
増田有紀
3学年下
白鴎大
アイコン
上阪昊誠
3学年下
白鴎大
アイコン
昆野太晴
3学年下
白鴎大
アイコン
宮里大耶
3学年下
白鴎大
アイコン
松浦舜
3学年下
白鴎大
アイコン
杉山歩夢
3学年下
白鴎大
アイコン
鳥羽山樹己
3学年下
白鴎大
アイコン
竹澤侑来
3学年下
白鴎大
アイコン
坂本佑斗
3学年下
白鴎大
アイコン
佐々木諒
3学年下
白鴎大
アイコン
伊智司耀矢
3学年下
白鴎大
アイコン
那須渉太
3学年下
白鴎大
アイコン
萩原琉偉
3学年下
白鴎大
アイコン
山田義惟
3学年下
白鴎大
アイコン
稲葉虎次郎
3学年下
白鴎大
アイコン
青木蓮
3学年下
白鴎大
アイコン
近江竜之介
3学年下
白鴎大
アイコン
桒原陽人
3学年下
白鴎大
アイコン
新井登凱
3学年下
白鴎大

大会の成績

2023年関甲新学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第2節関東学園大14-210番85150
第4節山梨学院大7-210番63100
第5節常磐大8-010番93120
第7節新潟医療福祉大1-010番9240
第9節上武大2-010番5140

2023年全日本大学野球選手権

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦環太平洋大1-0徳山一翔③
10番9460
準々決勝鹿屋体育大4-3途10番中継2332
準決勝明治大0-6上田希由翔④
石原勇輝④
村田賢一④
浅利太門③
宗山塁③
10番4101

2023年関甲新学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
作新学院大10-010番6360
平成国際大6-010番8 2/3350
山梨学院大0-110番10641
新潟医療福祉大5-010番9560
上武大3-810番5856

2024年関甲新学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
関東学園大5-4途10番中継3 2/3231
新潟医療福祉大8-210番7411
山梨学院大8-010番93100
新潟大4-3途10番中継2000
作新学院大1-0途10番中継3330
上武大3-1410番5939
常磐大9-1途10番中継4361

2024年関甲新学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1節作新学院大10-010番5350
2節常磐大7-5途10番中継3020
3節平成国際大7-5途10番中継2030
4節山梨学院大4-110番9431
6節関東学園大5-110番9781
8節新潟医療福祉大5-010番93120

2024年横浜市長杯争奪 関東地区大学野球選手権大会

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦帝京大2-010番93110
準々決勝杏林大5-1[出場成績を追加する]
準決勝日本体育大3-4寺西成騎④
10番6 1/3642

2025年関甲新学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第2節作新学院大5-010番83110
第3節常磐大3-210番95112
第6節関東学園大5-410番8 2/31564
第8節新潟医療福祉大2-110番9561
第9節上武大4-5途10番中継6 1/3541
第4節平成国際大0-1途10番中継4130

大会の成績

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
SUBARU1-2[出場記録を追加する]
早稲田大3-4蛭間拓哉④
吉納翼②
山縣秀②
[出場記録を追加する]

2022年関甲新学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

2022年関甲新学生野球連盟新人戦

背番号:[登録]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
茨城トヨペット6-2[出場記録を追加する]

2022年関甲新学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2022年横浜市長杯争奪 関東地区大学野球選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦国際武道大0-4[出場記録を追加する]

2023年関甲新学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第1節新潟大14-3[出場記録を追加する]
第2節関東学園大14-210番85150
第4節山梨学院大7-210番63100
第3節松本大7-2[出場記録を追加する]
第5節常磐大8-010番93120
第6節作新学院大11-0[出場記録を追加する]
第7節新潟医療福祉大1-010番9240
第8節平成国際大16-1[出場記録を追加する]
第9節上武大2-010番5140

2023年関甲新学生野球連盟新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
山梨大9-2[出場記録を追加する]
作新学院大7-1[出場記録を追加する]

2023年全日本大学野球選手権

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦環太平洋大1-0徳山一翔③
10番9460
準々決勝鹿屋体育大4-3途10番中継2332
準決勝明治大0-6上田希由翔④
石原勇輝④
村田賢一④
浅利太門③
宗山塁③
10番4101

2023年関甲新学生野球連盟新人戦

背番号:[登録]

2023年関甲新学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
新潟大15-3[出場記録を追加する]
作新学院大10-010番6360
常磐大6-2[出場記録を追加する]
平成国際大6-010番8 2/3350
山梨学院大0-110番10641
関東学園大7-2[出場記録を追加する]
新潟医療福祉大5-010番9560
上武大3-810番5856

2023年関甲新学生野球連盟AutumnCup

背番号:[登録]

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2024年大学野球スプリングフレッシュリーグ

背番号:[登録]

2024年関甲新学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
関東学園大5-4途10番中継3 2/3231
新潟医療福祉大8-210番7411
平成国際大11-2[出場記録を追加する]
山梨学院大8-010番93100
新潟大4-3途10番中継2000
作新学院大1-0途10番中継3330
松本大6-2[出場記録を追加する]
上武大3-1410番5939
常磐大9-1途10番中継4361

2024年関甲新学生野球連盟新人戦

背番号:[登録]

2024年関甲新学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1節作新学院大10-010番5350
2節常磐大7-5途10番中継3020
3節平成国際大7-5途10番中継2030
4節山梨学院大4-110番9431
5節新潟大7-1[出場記録を追加する]
6節関東学園大5-110番9781
7節松本大5-2[出場記録を追加する]
8節新潟医療福祉大5-010番93120
9節上武大4-6[出場記録を追加する]

2024年関甲新学生野球連盟AutumnCup

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
宇都宮大8-1[出場記録を追加する]
作新学院大9-0[出場記録を追加する]
茨城大6-1[出場記録を追加する]

2024年横浜市長杯争奪 関東地区大学野球選手権大会

背番号:14

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦帝京大2-010番93110
準々決勝杏林大5-1[出場記録を追加する]
準決勝日本体育大3-4寺西成騎④
10番6 1/3642

2024年関甲新学生野球連盟AutumnCup

背番号:[登録]

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2025年関甲新学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
第1節新潟大4-0[出場記録を追加する]
第2節作新学院大5-010番83110
第3節常磐大3-210番95112
第5節松本大10-3[出場記録を追加する]
第6節関東学園大5-410番8 2/31564
第7節山梨学院大3-1[出場記録を追加する]
第8節新潟医療福祉大2-110番9561
第9節上武大4-5途10番中継6 1/3541
第4節平成国際大0-1途10番中継4130

2025年関甲新学生野球連盟新人戦

背番号:[登録]

白鴎大2022年メンバー白鴎大2023年メンバー白鴎大2024年メンバー白鴎大2025年メンバー

松永大輝の日米大学野球選手権日本代表選考合宿時代

松永大輝は日米大学野球選手権日本代表選考合宿2023年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
村田賢一
同級生
福岡ソフ..
アイコン
篠木健太郎
同級生
横浜DeNA..
アイコン
西舘昂汰
同級生
東京ヤク..
アイコン
常廣羽也斗
同級生
広島東洋..
アイコン
西舘勇陽
同級生
読売ジャ..
アイコン
草加勝
同級生
中日ドラ..
アイコン
岩井俊介
同級生
福岡ソフ..
アイコン
松本凌人
同級生
横浜DeNA..
アイコン
上田大河
同級生
埼玉西武..
アイコン
滝田一希
同級生
広島東洋..
アイコン
細野晴希
同級生
北海道日..
アイコン
武内夏暉
同級生
埼玉西武..
アイコン
古謝樹
同級生
東北楽天..
アイコン
徳山一翔
同級生
東北楽天..
アイコン
進藤勇也
同級生
北海道日..
アイコン
佐々木泰
同級生
広島東洋..
アイコン
辻本倫太郎
同級生
中日ドラ..
アイコン
宗山塁
同級生
東北楽天..
アイコン
宮崎一樹
同級生
北海道日..
アイコン
西川史礁
同級生
千葉ロッ..
アイコン
渡部聖弥
同級生
埼玉西武..
アイコン
廣瀬隆太
同級生
福岡ソフ..
アイコン
上田希由翔
同級生
千葉ロッ..
アイコン
福島圭音
同級生
阪神タイ..

主なチームメイト

アイコン
北畑玲央
同級生
パナソニ..
アイコン
清水一眞
同級生
東京ガス
アイコン
冨士隼斗
同級生
日本通運
アイコン
木村仁
同級生
日本新薬
アイコン
尾崎完太
同級生
セガサミー
アイコン
萩原義輝
同級生
東芝
アイコン
友田佑卓
同級生
三菱重工..
アイコン
有馬諒
同級生
ENEOS
アイコン
内海貴斗
同級生
東京ガス
アイコン
鈴木虎我
同級生
テイ・エ..
アイコン
西川晋太郎
同級生
アイコン
宮下朝陽
同級生
東洋大
アイコン
武川廉
同級生
アイコン
熊田任洋
同級生
トヨタ自..
アイコン
飯森太慈
同級生
東京ガス
アイコン
飯山志夢
同級生
ENEOS
アイコン
天井一輝
同級生
NTT西日本
アイコン
松井涼太
同級生
東邦ガス
アイコン
岡野翔海
同級生
JR西日本
アイコン
宮崎恭輔
同級生
パナソニ..
アイコン
柳館憲吾
同級生
日本新薬

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。