読み方:にしだてこうた
最終更新日 2020-11-07 13:31:11
世代 | 2001年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 187cm |
体重 | 83kg |
ポジション | 投手 |
最高球速 | 144km 球速ランキング |
所属 | 専修大 |
学年 | 2年 |
小学 | 吉木オリオールズ 2012年,2013年 |
中学 | 二日市ボーイズ 2014年,2015年,2016年 |
高校 | 筑陽学園 2017年,2018年,2019年 |
大学 | 専修大 2020年,2021年,2022年,2023年 |
全国大会(中学) |
中学2年 2015年ボーイズ春季全国大会(1回戦) |
全国大会(高校) |
高校2年 2018年明治神宮野球大会(高校野球)(ベスト4) 高校3年 2019年選抜高等学校野球大会(ベスト8) 2019年全国高校野球選手権大会(2回戦) |
ファン登録数 | 6人 ファン登録する |
西舘昂汰は専修大に所属する投手。
MAX144km。
日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2020-11-04 | 10番 | 中継 | 1 1/3 | 1 | 0 | 1 | vs日本大 |
2019-08-11 | 9番 | 投 | 10 | 10 | 9 | 5 | vs作新学院 |
2019-07-29 | 9番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs西日本短大付 |
2019-07-28 | 9番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs九州国際大付 |
2019-04-21 | 9番 | 投 | vs佐賀商 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2年高校野球秋季地区大会 | 3 | 0.167 | 6 | 1 | 0 | 0 | 0 | 高校野球九州大会秋季2018年 |
2年明治神宮 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 明治神宮野球大会(高校野球)2018年 | |
3年センバツ | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 選抜高等学校野球大会2019年 | |
3年全国大会 | 1 | 0.250 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権大会2019年 |
年度 | 試合 | 勝利 | 敗北 | 防御率 | 投球回 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2年高校野球秋季地区大会 | 3 | 0 | 0 | 2.08 | 13 | 高校野球九州大会秋季2018年 |
2年明治神宮 | 2 | 0 | 0 | 1.74 | 10 1/3 | 明治神宮野球大会(高校野球)2018年 |
3年センバツ | 2 | 0 | 0 | 4.32 | 8 1/3 | 選抜高等学校野球大会2019年 |
3年全国大会 | 1 | 0 | 0 | 4.5 | 10 | 全国高校野球選手権大会2019年 |
年度 | 試合 | 勝利 | 敗北 | 防御率 | 投球回 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1年秋 | 1 | 0 | 0 | 6.75 | 1 1/3 | 東都大学野球2部秋季リーグ2020年 |
小学時代は吉木オリオールズでプレー。
吉木オリオールズ2012年メンバー吉木オリオールズ2013年メンバー
中学時代は二日市ボーイズでプレー。
井上絢登 2学年上 福岡大 |
大久保秀彦 1学年上 久留米大 |
藤木大河 1学年上 日本文理大 |
齋藤仁志 1学年上 西南学院大 |
寺岡丈翔 1学年上 福岡大 |
神宮隆太 同級生 駒澤大 |
行村浩太朗 1学年下 九産大九州 |
石井天地朗 1学年下 福岡第一 |
大石健太 2学年下 真颯館 |
背番号 | 大会 | 結果 |
[登録] | 2015年ボーイズ春季全国大会 | 1回戦 |
二日市ボーイズ2014年メンバー二日市ボーイズ2015年メンバー二日市ボーイズ2016年メンバー
高校時代は筑陽学園でプレー。
星山健 2学年上 東京情報大 |
谷口慶輔 2学年上 共栄大 |
谷川優人 2学年上 徳山大 |
平山智己 2学年上 城西国際大 |
寺田匡和 2学年上 |
隅佑人 2学年上 敬愛大 |
川上尚樹 2学年上 上武大 |
澤田翔太 2学年上 |
池浦太一 2学年上 桐蔭横浜大 |
村野智大 2学年上 城西国際大 |
古庄竜也 2学年上 桐蔭横浜大 |
古川修 2学年上 神奈川大 |
伊藤雅治 2学年上 福井工業大 |
藤原悠太郎 2学年上 立正大 |
浦田一平 1学年上 日本文理大 |
後藤礼央 1学年上 関東学院大 |
橋谷朋希 1学年上 日本文理大 |
藤木大河 1学年上 日本文理大 |
森口智文 1学年上 上武大 |
大里秀一郎 1学年上 城西国際大 |
米井武瑠 1学年上 横浜商科大 |
加藤大誠 1学年上 城西国際大 |
高田龍世 1学年上 横浜商科大 |
中村航晟 1学年上 日本体育大 |
樗木謙太 1学年上 徳山大 |
菊竹優吾 1学年上 |
下田修司 1学年上 久留米大 |
藤井友哉 1学年上 東京情報大 |
石橋雄介 1学年上 東京農業大 |
大畑功士郎 1学年上 日本文理大 |
横山淳希 同級生 西南学院大 |
冨永大葵 同級生 徳山大 |
菅井一輝 同級生 九州国際大 |
冨永文彬 同級生 筑陽学園 |
比嘉翼 同級生 城西国際大 |
真田賢成 同級生 清和大 |
中上翔一朗 同級生 筑陽学園 |
西雄大 同級生 敬愛大 |
尼ヶ崎裕大 同級生 城西国際大 |
福岡大真 同級生 法政大 |
進藤勇也 同級生 上武大 |
石川湧喜 同級生 桐蔭横浜大 |
野田優人 同級生 日本体育大 |
福島悠介 同級生 西南学院大 |
江原佑哉 同級生 國學院大 |
弥富紘介 同級生 徳山大 |
永田爽 1学年下 福井工業大 |
豊健翔 1学年下 大東文化大 |
中原昴 1学年下 横浜商科大 |
中村敢晴 1学年下 早稲田大 |
岩室諒 1学年下 筑陽学園 |
濱田輝弥 1学年下 |
松波律樹 1学年下 筑陽学園 |
小川将信 1学年下 筑陽学園 |
中山颯太 1学年下 |
藤井健伍 1学年下 筑陽学園 |
西村和葵 1学年下 筑陽学園 |
向井康介 2学年下 筑陽学園 |
柴田琉希 2学年下 筑陽学園 |
春山拓慶 2学年下 筑陽学園 |
藤田和揮 2学年下 筑陽学園 |
背番号:10
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 小林西 | ○ 1-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
準々決勝 | 興南 | ○ 1-0 | 勝連大稀② 宮城大弥② | 9番 | 投 | ||||
準決勝 | 大分 | ○ 5-3 | 江川侑斗② | 途中 9番 | 投 | 8 | 7 | 6 | 3 |
決勝 | 明豊 | ○ 7-5 | 居谷匠真① | 途中 9番 | 中継 | 5 | 5 | 3 | 0 |
背番号:10
背番号:10
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 福知山成美 | ○ 3-2 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
2回戦 | 山梨学院 | ○ 3-2 | 途中 9番 | 中継 | 4 2/3 | 5 | 1 | 1 | |
準々決勝 | 東邦 | ● 2-7 | 石川昂弥③ | 途中 9番 | 中継 | 3 2/3 | 5 | 3 | 3 |
背番号:10
背番号:10
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 福岡工 | ○ 9-2 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
3回戦 | 西南学院 | ○ 11-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
4回戦 | 近大福岡 | ○ 6-0 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
5回戦 | 九産大九州 | ○ 4-3 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
準々決勝 | 小倉工 | ○ 6-3 | [スタメン情報を追加する] | ||||||
準決勝 | 九州国際大付 | ○ 3-0 | 9番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
決勝 | 西日本短大付 | ○ 7-4 | 9番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:1
背番号 | 大会 | 結果 |
[登録] | 2017年福岡県高校野球春季大会 | 2回戦 |
[登録] | 2017年全国高等学校野球選手権福岡大会 | ベスト8 |
[登録] | 2017年福岡県高校野球秋季大会 | 準優勝 |
[登録] | 2017年高校野球九州大会秋季 | 2回戦 |
[登録] | 2018年福岡県高校野球春季大会 | 5回戦 |
[登録] | 2018年全国高等学校野球選手権南福岡大会 | ベスト8 |
[登録] | 2018年福岡県高校野球秋季大会 | 優勝 |
[登録] | 2018年福岡県高校野球福岡地区一年生大会 | 2回戦 |
10 | 2018年高校野球九州大会秋季 | 優勝 |
10 | 2018年明治神宮野球大会(高校野球) | ベスト4 |
10 | 2019年選抜高等学校野球大会 | ベスト8 |
10 | 2019年高校野球九州大会春季 | ベスト8 |
10 | 2019年全国高等学校野球選手権福岡大会 | 優勝 |
1 | 2019年全国高校野球選手権大会 | 2回戦 |
筑陽学園2017年メンバー筑陽学園2018年メンバー筑陽学園2019年メンバー
大学時代は専修大でプレー。
佐藤奨真 3学年上 千葉ロッ.. |
大澤翔 3学年上 オールフ.. |
龍野瞳依 3学年上 JR北海道.. |
大庭樹也 3学年上 東芝 |
古谷凌平 3学年上 専修大 |
金沢龍介 3学年上 JR東日本.. |
高原健大朗 3学年上 徳島イン.. |
友井寛人 3学年上 専修大 |
漆原舜 3学年上 専修大 |
大畑潤平 3学年上 専修大 |
白倉僚 3学年上 専修大 |
谷村拓哉 3学年上 高知ファ.. |
武江圭祐 3学年上 専修大 |
嶋崎草太郎 3学年上 専修大 |
佐藤奨真 3学年上 千葉ロッ.. |
佐藤優人 3学年上 サンデン.. |
中清隆 3学年上 専修大 |
中津原元輝 3学年上 専修大 |
陣翔大 3学年上 専修大 |
道脇龍之介 3学年上 後藤回漕店 |
岸本一真 3学年上 専修大 |
塩谷間守 3学年上 専修大 |
安形将 3学年上 専修大 |
上野南斗 3学年上 専修大 |
平安常輝 3学年上 専修大 |
上原勇人 3学年上 専修大 |
熊谷真人 3学年上 専修大 |
辻ニ郎 3学年上 専修大 |
仲田俊 3学年上 専修大 |
高橋歩 3学年上 福山ロー.. |
寺元啓介 3学年上 茨城日産 |
河野佑帆 2学年上 専修大 |
川上鳳之 2学年上 専修大 |
寺西建 2学年上 専修大 |
杉山拓海 2学年上 専修大 |
青柳真珠 2学年上 専修大 |
今村優太 2学年上 専修大 |
大須賀哲太 2学年上 専修大 |
久保田蒼布 2学年上 専修大 |
住野賢枝 2学年上 専修大 |
冨樫颯大 2学年上 専修大 |
中村光 2学年上 専修大 |
山内慧 2学年上 専修大 |
山田拓見 2学年上 専修大 |
吉川大翔 2学年上 専修大 |
村上隼介 2学年上 専修大 |
三村鷹人 2学年上 専修大 |
福田拓海 2学年上 専修大 |
金井彰徳 2学年上 専修大 |
濱名竜之介 2学年上 専修大 |
西田祐太朗 2学年上 専修大 |
太田凌輔 2学年上 専修大 |
寺師浩太 2学年上 専修大 |
光安晟 2学年上 専修大 |
菊地吏玖 1学年上 |
今里凌 1学年上 専修大 |
向井龍介 1学年上 専修大 |
向井蓮 1学年上 |
石川雅晴 1学年上 |
荒川亮太 1学年上 |
新出篤史 1学年上 専修大 |
夏目大 1学年上 専修大 |
大上翔也 1学年上 |
小倉太郎 1学年上 |
南保良太郎 1学年上 |
椿原塁 1学年上 |
北原拓未 1学年上 専修大 |
河内恭英 1学年上 専修大 |
丸山和輝 1学年上 専修大 |
小山湧平 1学年上 専修大 |
鈴木大翔 1学年上 専修大 |
江端宙斗 1学年上 専修大 |
加藤英寿 1学年上 専修大 |
岩渕正剛 1学年上 専修大 |
尾川龍馬 1学年上 専修大 |
竹中夢翔 1学年上 専修大 |
上之薗太雅 1学年上 専修大 |
川上智己 同級生 専修大 |
太田流星 同級生 専修大 |
小野樹一朗 同級生 専修大 |
北村聡汰 同級生 専修大 |
島田駿 同級生 専修大 |
鈴木健介 同級生 専修大 |
豊田悠 同級生 専修大 |
松下瑛亮 同級生 専修大 |
万代凌也 同級生 専修大 |
柳澤竜輝 同級生 専修大 |
竹内哲太 同級生 専修大 |
間中堅 同級生 専修大 |
赤城昂太郎 同級生 専修大 |
木谷駿 同級生 専修大 |
小林寛弥 同級生 専修大 |
済木龍輝 同級生 専修大 |
外山優希 同級生 専修大 |
中尾拓士 同級生 専修大 |
山川友雅 同級生 専修大 |
山本健斗 同級生 専修大 |
満田柊蔵 同級生 専修大 |
北川大和 同級生 専修大 |
小泉将貴 同級生 専修大 |
高原朋也 同級生 専修大 |
中川翔太 同級生 専修大 |
西村進之介 同級生 専修大 |
桑田孝志郎 同級生 専修大 |
水村颯一郎 1学年下 専修大 |
肥沼竣 1学年下 専修大 |
背番号:[登録]
西舘昂汰のメニュー
西舘昂汰の基本プロフィール西舘昂汰の小学時代西舘昂汰の中学時代西舘昂汰の高校時代西舘昂汰の大学時代