吉村優聖歩

最終更新日 2025-07-13 13:29:44

シェア シェア シェア

movie

画像をタップすると動画が再生されます。

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2004年度生まれ
利き腕左投左打
身長183cm
体重80kg
ポジション投手
所属読売ジャイアンツ
年俸 370万円(2025年契約更改
吉村優聖歩の年俸推移
全国大会中学1年生
ジャイアンツカップ2017年(1回戦)
中学2年生
ボーイズ選手権大会2018年(2回戦)
高校1年生
甲子園高校野球交流試合2020年()
高校2年生
センバツ高校野球2021年(1回戦)
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2021年(ベスト8)
高校3年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2022年(2回戦)
ドラフト2022年ドラフト育成3位(巨人)
ファン登録数127人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学熊本NJサンダース
2015年,2016年,2017年
中学
>中学時代
熊本中央ボーイズ
2017年,2018年,2019年
高校
>高校時代
明徳義塾
2020年,2021年,2022年
代表WBSC U-18ワールドカップ日本代表
2022年
プロ
>社会人時代
読売ジャイアンツ

選手としての特徴

最高球速140km
(9月13日 - レコンパーク - オーストラリア)
球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
球の出どころが見ずらい(1票)
投稿する
寸評 ?
吉村優聖歩選手は、試合の出場成績から特定の打順やポジションに偏りがあることは明示されていませんが、球の出どころが見づらいという特徴を持ちます。このため、打者視点では球を見極めるのが難しいと考えられます。全国大会での成績が優先的に挙げられていることから、重要な試合での出場や活躍が期待される選手であることがうかがえます。彼のプレイは、球の出どころの見づらさにより相手バッターにとっては難解なものとなる可能性があります。全体として、プレイの特徴と全国大会の実績を考慮すると、重要な局面での登板や打席に立つことが多い選手と推測されます。

吉村優聖歩の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-07-06途10番中継2020vs山梨ファイアーウィンズ
2025-06-17途10番中継0000vs千葉スカイセイラーズ
2025-06-13途10番中継1000vs群馬ダイヤモンドペガサス
2025-06-06途10番中継1 2/3010vs埼玉武蔵ヒートべアーズ
2025-05-24途7番中継1110vs福島レッドホープス
2025-05-15途10番中継2231vs香川オリーブガイナーズ
2025-05-11途10番中継1110vs高知ファイティングドッグス
2025-04-25途10番中継1000vs神奈川フューチャードリームス
2025-04-20途10番中継1010vs栃木ゴールデンブレーブス
2025-04-18途10番中継1000vs栃木ゴールデンブレーブス

BCリーグ公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2023年度公式戦72.770000135ルートインBCリーグ公式戦2023年

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
高校2年四国(春)21.380000134高校野球四国大会春季2021年
高校2年甲子園32.650000176全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2021年
高校3年高知(春)20000000高知県高校野球春季大会2022年
高校3年甲子園12.4500007 1/35全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2022年
特別試合10000010フェニックスリーグ2023年
オープン戦10000000大学野球オープン戦2025年
公式戦23000030四国アイランドリーグ公式戦2025年
特別試合6000006 2/32ルートインBCリーグNPBチャレンジカップ2025年

吉村優聖歩の投稿

吉村優聖歩の小学時代

小学時代は熊本NJサンダースでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

熊本NJサンダース2015年メンバー熊本NJサンダース2016年メンバー熊本NJサンダース2017年メンバー

吉村優聖歩の中学時代

中学時代は熊本中央ボーイズでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
桑原秀侍
2学年上
福岡ソフ..
アイコン
津田啓史
2学年上
中日ドラ..

主なチームメイト

アイコン
御手洗翔
2学年上
アイコン
堀瞬太
2学年上
アイコン
原田楓海
2学年上
アイコン
古川達
2学年上
アイコン
田嶋遼也
2学年上
アイコン
牛島希
2学年上
熊本ゴー..
アイコン
丸山大宙
2学年上
アイコン
東泰佑
2学年上
CKGアカ..
アイコン
中川廉王
2学年上
アイコン
田邉鈴人
1学年上
久留米大
アイコン
坂木康正
1学年上
平成国際大
アイコン
原口晋作
1学年上
高岡法科大
アイコン
木築慎之助
1学年上
アイコン
野中塁
1学年上
アイコン
藤嶽颯磨
1学年上
第一工科大
アイコン
増住遼
1学年上
日本経済大
アイコン
平田典
1学年上
アイコン
大野佳佑
1学年上
アイコン
村上叶弥
1学年上
九州国際大
アイコン
九山翔吉
1学年上
日本経済大
アイコン
合志光陽
同級生
東海大
アイコン
堀響太
同級生
東海大学..
アイコン
柳本尚監
同級生
アイコン
八木田翁雅
同級生
神奈川大
アイコン
福田真士
同級生
アイコン
山下涼太
同級生
関西外国..
アイコン
野田太陽
同級生
東京農業..
アイコン
村上壮之介
同級生
アイコン
園上泰世
同級生
アイコン
片山幹太
同級生
九州産業大
アイコン
堤一心
同級生
アイコン
富田竣介
同級生
アイコン
栗崎怜司
同級生
アイコン
鳴瀬太基
同級生
アイコン
西山輝心
1学年下
東海大学..
アイコン
髙木永遠
1学年下
アイコン
丸田智大
1学年下
アイコン
師井健聖
1学年下
アイコン
宮本大輝
1学年下
日本文理大
アイコン
迫結哉
1学年下
九州工科..
アイコン
森田貴仁
1学年下
アイコン
古川潤
1学年下
日本文理大
アイコン
合志鉄平
1学年下
東京農業大
アイコン
西村尚輝
1学年下
アイコン
上山夢季
1学年下
岡山理科大
アイコン
松岡飛雄馬
1学年下
アイコン
松岡智志
1学年下
アイコン
濱部快成
1学年下
アイコン
栗山大成
2学年下
東洋大
アイコン
工藤優心
2学年下
アイコン
濱口翔太
2学年下
東京農業大
アイコン
上薗聖也
2学年下
アイコン
金子裕誠
2学年下
アイコン
善積完太
2学年下
北陸大
アイコン
河津望亜
2学年下
アイコン
山内愁
2学年下
九州共立大
アイコン
吉松陽色
2学年下
北九州市..
アイコン
澤村倭飛
2学年下
アイコン
西村幸正
2学年下
アイコン
吉田桜輝
2学年下
アイコン
森大翔
2学年下
アイコン
小松空之恭
2学年下
東京農業大
アイコン
岩下将大
2学年下
アイコン
上田遥斗
2学年下
日産自動..
アイコン
山本蓮
2学年下
アイコン
丸山泰輝
2学年下
帝京大

試合が登録されていません。

大会の成績

2017年ジャイアンツカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦浦添ボーイズ6-9[出場記録を追加する]

2017年ボーイズ春季全国大会熊本県支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦日田ボーイズ1-4[出場記録を追加する]

2018年ボーイズ選手権熊本支部予選

背番号:[登録]

2018年ボーイズ選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦紀州ボーイズ0-3[出場記録を追加する]

2018年ボーイズ九州大会

背番号:[登録]

2019年ボーイズ選手権熊本支部予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦大分七瀬ボーイズ15-1[出場記録を追加する]
準決勝宇佐ボーイズ7-8[出場記録を追加する]
準々決勝別府ボーイズ2-1[出場記録を追加する]
熊本中央ボーイズ2017年メンバー熊本中央ボーイズ2018年メンバー熊本中央ボーイズ2019年メンバー

吉村優聖歩の高校時代

高校時代は明徳義塾でプレー。

サマリ
吉村優聖歩は、高知県の高校に在籍していた選手で、2020年の夏には高知県高校夏季特別大会の2回戦、宿毛工戦で7番先発のスタメンピッチャーとして出場し、チームの勝利に貢献しました。2021年には四国大会の春季大会準決勝や決勝で先発やリリーフとして登板し、安定した投球を披露した。特に準決勝では9回にわたって被安打3、奪三振9、自責点0と好投し、チームの勝利に寄与した。全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)にも出場し、1回戦と2回戦のリリーフ登板では、それぞれ4回と5回を投げ、自責点1や1としながらもチームの勝利を見届けた。高校3年生の春季大会では、岡豊や高知工戦に登板し、勝利に貢献したほか、夏の甲子園でも九州国際大付属との試合に登場し、7回2失点と好投した。これらの経験から、吉村は高校時代に複数の重要な試合で登板し、チームの勝利に貢献した実績を持っていたことがわかる。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
代木大和
1学年上
読売ジャ..
アイコン
寺地隆成
1学年下
千葉ロッ..
アイコン
竹下徠空
2学年下
読売ジャ..

主なチームメイト

アイコン
三谷剛己
2学年上
アイコン
奥野翔琉
2学年上
アイコン
川﨑大二朗
2学年上
アイコン
竹下慶
2学年上
アイコン
今釘勝
2学年上
アイコン
鈴木大照
2学年上
パナソニ..
アイコン
合田涼真
2学年上
アイコン
寺尾虎太朗
2学年上
アイコン
辰巳翔太
2学年上
アイコン
福永智哉
2学年上
アイコン
堀尾晃希
2学年上
アイコン
新地智也
2学年上
東海理化
アイコン
新澤颯真
2学年上
アイコン
元屋敷大誠
2学年上
アイコン
寺﨑元輝
2学年上
アイコン
髙須孝志郎
2学年上
アイコン
玉城琉
2学年上
アイコン
山中裕介
2学年上
アイコン
北原優汰
2学年上
アイコン
日野憲真
2学年上
アイコン
掛井凛人
2学年上
アイコン
三浦詩大
2学年上
アイコン
麻生賢信
2学年上
アイコン
片山雅大
2学年上
アイコン
竹本康馬
2学年上
アイコン
青木陽央
2学年上
アイコン
前田陸人
2学年上
アイコン
筒井太一
2学年上
アイコン
髙木駿
2学年上
アイコン
片山雄大
2学年上
拓殖大
アイコン
柳晶玟
2学年上
アイコン
林昌俊
2学年上
アイコン
吉田陽介
1学年上
アイコン
小阪蓮武
1学年上
アイコン
下村圭人
1学年上
アイコン
梅原雅斗
1学年上
アイコン
森松幸亮
1学年上
至誠館大
アイコン
江坂斗航
1学年上
帝京平成大
アイコン
新開蓮
1学年上
アイコン
三宅虎志郎
1学年上
阪南大
アイコン
米崎薫暉
1学年上
近畿大
アイコン
山蔭一颯
1学年上
名城大
アイコン
畑中仁太
1学年上
大阪商業大
アイコン
加藤愛己
1学年上
大阪商業大
アイコン
相川空翔
1学年上
アイコン
古賀駿友
1学年上
名古屋学..
アイコン
岩城龍ノ介
1学年上
天理大
アイコン
西岡颯
1学年上
アイコン
西川魁星
1学年上
アイコン
玉田大貴
1学年上
札幌国際大
アイコン
平尾歩暉
1学年上
天理大
アイコン
高橋辰太朗
1学年上
アイコン
藤原賢太郎
1学年上
アイコン
高松紳志
1学年上
福井工業大
アイコン
高橋倫平
1学年上
アイコン
熊丸海大
1学年上
日本経済大
アイコン
セルジブデーサンダガバザル
1学年上
アイコン
矢野勢也
同級生
大阪商業大
アイコン
西村武真
同級生
アイコン
平安琉偉
同級生
福井工業大
アイコン
林大心
同級生
高知工科大
アイコン
佐藤晟伍
同級生
アイコン
田中晴太
同級生
東京国際大
アイコン
池邉由伸
同級生
福井工業大
アイコン
松永哲太
同級生
アイコン
浅野太志
同級生
至誠館大
アイコン
古川青空
同級生
大阪学院大
アイコン
河村僚也
同級生
神戸学院大
アイコン
本田凪汐
同級生
大分B-リ..
アイコン
中野雅友
同級生
四国学院大
アイコン
吉川遼
同級生
大阪学院大
アイコン
杉本慎之介
同級生
アイコン
安住元輝
同級生
立命館大..
アイコン
倉永玲
同級生
アイコン
小田怜生
同級生
アイコン
檜垣司竜
同級生
至誠館大
アイコン
安井大翔
同級生
大阪学院大
アイコン
中澤大晃
同級生
アイコン
山本青空
同級生
東京情報大
アイコン
岡﨑凜汰郎
同級生
アイコン
井上航輝
同級生
名城大
アイコン
辰己遊
同級生
天理大
アイコン
高橋大和
同級生
松山大
アイコン
岸田良太
同級生
アイコン
高橋幸成
同級生
横浜商科大
アイコン
高橋洋希
同級生
アイコン
成田勇輝
同級生
アイコン
松永春生
同級生
アイコン
樋原隆希
同級生
神戸学院大
アイコン
伊藤颯真
同級生
アイコン
饒波光哉
同級生
アイコン
山根虎之助
同級生
松山大
アイコン
原隆之
同級生
アイコン
千葉一心
同級生
アイコン
徳弘光太郎
同級生
アイコン
馬俊銥
同級生
日本文理大
アイコン
マニタムウォラナット・ファイト
同級生
至誠館大
アイコン
平井雄心
1学年下
アイコン
坂本響葵
1学年下
GXAスカ..
アイコン
壷林泰雅
1学年下
アイコン
金谷梨央
1学年下
アイコン
片岡拓人
1学年下
追手門学..
アイコン
下坂諒
1学年下
アイコン
中本伸太朗
1学年下
福井工業大
アイコン
清水飛呂
1学年下
アイコン
安田大河
1学年下
アイコン
万代楓真
1学年下
大阪産業大
アイコン
星山大翔
1学年下
アイコン
前野大誠
1学年下
アイコン
塔本晃大
1学年下
大阪学院大
アイコン
福岡正規
1学年下
アイコン
唐島唯我
1学年下
天理大
アイコン
西村壮馬
1学年下
アイコン
岩渕雅久
1学年下
アイコン
甲斐仁千弥
1学年下
日本経済大
アイコン
野上魁登
1学年下
アイコン
宮城遥
1学年下
アイコン
小林和生
1学年下
拓殖大
アイコン
浅田大
1学年下
拓殖大
アイコン
倉内凱大
1学年下
アイコン
江口真朋
1学年下
大阪産業大
アイコン
三岡飛龍
1学年下
履正社ベ..
アイコン
三百田堅
1学年下
アイコン
岩見柊
1学年下
福井工業大
アイコン
田邊羽矢人
1学年下
アイコン
西出俊輔
1学年下
福井工業大
アイコン
倉内愛流
1学年下
アイコン
福岡正梧
1学年下
アイコン
常盤大陽
1学年下
アイコン
吉田龍生
1学年下
立命館大
アイコン
村上聖汰
1学年下
四国学院大
アイコン
石黒愛翔
1学年下
アイコン
岩下叶昌
1学年下
アイコン
今西蒼依
1学年下
アイコン
橋本一慶
1学年下
アイコン
小原雄大
1学年下
四国学院大
アイコン
吉本穂功
1学年下
アイコン
福田大貴
1学年下
立命館大
アイコン
宮原陽成
1学年下
天理大
アイコン
町田優太
1学年下
アイコン
山本陸
1学年下
アイコン
金子泰成
2学年下
嘉麻市バ..
アイコン
松井釉大
2学年下
GXAジェ..
アイコン
奥野響奏
2学年下
全府中野..
アイコン
北邨光生
2学年下
名古屋産..
アイコン
大路真南斗
2学年下
アイコン
髙井琥太郎
2学年下
拓殖大
アイコン
長谷川烈央
2学年下
東北福祉大
アイコン
藤田一郎
2学年下
アイコン
矢野心々馬
2学年下
関西大
アイコン
東野優希
2学年下
アイコン
北浦龍
2学年下
天理大
アイコン
山崎安理
2学年下
大阪学院大
アイコン
向井大輝
2学年下
アイコン
石川葉琉
2学年下
アイコン
風岡優弥
2学年下
アイコン
藤坂侑樹
2学年下
アイコン
小村渚
2学年下
大阪学院大
アイコン
吉田篤矢
2学年下
アイコン
金城頼己
2学年下
至誠館大
アイコン
森本健二郎
2学年下
アイコン
川端一樹
2学年下
東京農業..
アイコン
西田昊樹
2学年下
追手門学..
アイコン
谷脇修人
2学年下
アイコン
上野伊織
2学年下
東京国際大
アイコン
山田雅貴
2学年下
至誠館大
アイコン
髙橋龍成
2学年下
拓殖大
アイコン
平尾成歩
2学年下
福岡大
アイコン
神谷庵
2学年下
至誠館大
アイコン
天野來輝
2学年下
大阪工業大
アイコン
西山朔久人
2学年下
アイコン
山本大河
2学年下
大阪学院大
アイコン
竹内陽仁
2学年下
履正社ス..
アイコン
古田慎一
2学年下
京都産業大
アイコン
鈴木涼太
2学年下
アイコン
内山瑠唯
2学年下
福井工業大
アイコン
吉田亮太
2学年下
アイコン
佐野寛太
2学年下
杏林大
アイコン
北辻大陽
2学年下
大阪学院大
アイコン
柴田恭吾
2学年下
アイコン
榎勢遥翔
2学年下
ルネス紅..
アイコン
鵜飼厚希
2学年下
朝日大
アイコン
松村槙
2学年下
羽衣国際大
アイコン
山畑真南斗
2学年下
拓殖大
アイコン
吉田昊太
2学年下
アイコン
野依蒼真
2学年下
アイコン
柴亜良太
2学年下
アイコン
西山天動
2学年下
名古屋商..
アイコン
今西悠人
2学年下

大会の成績

2020年高知県高校夏季特別大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦宿毛工5-17番0000

2021年高校野球四国大会春季

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦藤井12-4[出場成績を追加する]
準決勝新田3-09番9390
決勝高知2-6途9番中継4422

2021年全国高校野球選手権高知大会

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦土佐8-1[出場成績を追加する]
準々決勝梼原10-1[出場成績を追加する]
準決勝高知商10-8[出場成績を追加する]
決勝高知5-3[出場成績を追加する]

2021年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:12

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦県岐阜商3-2高木翔斗③
途9番中継4211
2回戦ノースアジア大明桜8-2風間球打③
野中天翔②
途9番中継5311
3回戦松商学園2-0[出場成績を追加する]
準々決勝智弁学園2-3前川右京③
9番8543

2021年高知県高校野球秋季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦中村7-0[出場成績を追加する]
準々決勝岡豊8-07番0000
準決勝高知中央11-0[出場成績を追加する]
決勝高知1-0[出場成績を追加する]

2021年高校野球四国大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝阿南光8-1森山暁生②
8番8481
準決勝鳴門2-37番11853

2022年高知県高校野球春季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦岡豊1-09番0000
準々決勝中村8-0[出場成績を追加する]
準決勝土佐7-0[出場成績を追加する]
決勝高知工14-06番0000
チャレンジマッチ高知10-1[出場成績を追加する]

2022年高校野球四国大会春季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦松山聖陵6-2途9番中継4601
英明4-0[出場成績を追加する]
決勝鳴門5-6途9番中継6 2/3532

2022年全国高校野球選手権高知大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦土佐7-07番0000
準々決勝梼原4-1[出場成績を追加する]
準決勝高知中央5-3[出場成績を追加する]
決勝高知8-77番0000

2022年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦九州国際大付1-2野田海人③
佐倉俠史朗②
6番7 1/3542

大会の成績

2020年高知県高校夏季特別大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦宿毛工5-17番0000
準々決勝高知工8-1[出場記録を追加する]
準決勝高知商10-0嶋村麟士朗②
[出場記録を追加する]
決勝高知2-3森木大智②
[出場記録を追加する]

2020年甲子園高校野球交流試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
鳥取城北6-5[出場記録を追加する]

2020年高知県選抜高校野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦梼原12-4[出場記録を追加する]
準決勝高知工7-3[出場記録を追加する]
決勝高知0-1[出場記録を追加する]

2020年高知県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦高知商6-0[出場記録を追加する]
準々決勝中村10-0[出場記録を追加する]
準決勝高知中央9-0[出場記録を追加する]
決勝高知1-1[出場記録を追加する]
決勝高知6-0[出場記録を追加する]

2020年高校野球四国大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝英明5-0寿賀弘都
[出場記録を追加する]
準決勝鳴門9-2[出場記録を追加する]
決勝聖カタリナ5-1[出場記録を追加する]

2021年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦仙台育英0-1[出場記録を追加する]

2021年高校野球四国大会春季

背番号:10

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦藤井12-4[出場記録を追加する]
準決勝新田3-09番9390
決勝高知2-6途9番中継4422

2021年全国高校野球選手権高知大会

背番号:13

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦土佐8-1[出場記録を追加する]
準々決勝梼原10-1[出場記録を追加する]
準決勝高知商10-8[出場記録を追加する]
決勝高知5-3[出場記録を追加する]

2021年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:12

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦県岐阜商3-2高木翔斗③
途9番中継4211
2回戦ノースアジア大明桜8-2風間球打③
野中天翔②
途9番中継5311
3回戦松商学園2-0[出場記録を追加する]
準々決勝智弁学園2-3前川右京③
9番8543

2021年高知県高校野球秋季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦中村7-0[出場記録を追加する]
準々決勝岡豊8-07番0000
準決勝高知中央11-0[出場記録を追加する]
決勝高知1-0[出場記録を追加する]

2021年高校野球四国大会秋季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝阿南光8-1森山暁生②
8番8481
準決勝鳴門2-37番11853

2022年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
明石商3-1[出場記録を追加する]

2022年高知県高校野球春季大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦岡豊1-09番0000
準々決勝中村8-0[出場記録を追加する]
準決勝土佐7-0[出場記録を追加する]
決勝高知工14-06番0000
チャレンジマッチ高知10-1[出場記録を追加する]

2022年高校野球四国大会春季

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦松山聖陵6-2途9番中継4601
英明4-0[出場記録を追加する]
決勝鳴門5-6途9番中継6 2/3532

2022年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
近江4-1山田陽翔③
[出場記録を追加する]

2022年全国高校野球選手権高知大会

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦土佐7-07番0000
準々決勝梼原4-1[出場記録を追加する]
準決勝高知中央5-3[出場記録を追加する]
決勝高知8-77番0000

2022年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:1

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦九州国際大付1-2野田海人③
佐倉俠史朗②
6番7 1/3542
明徳義塾2020年メンバー明徳義塾2021年メンバー明徳義塾2022年メンバー

吉村優聖歩のWBSC U-18ワールドカップ日本代表時代

吉村優聖歩はWBSC U-18ワールドカップ日本代表2022年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
山田陽翔
同級生
埼玉西武..
アイコン
森本哲星
同級生
読売ジャ..
アイコン
松尾汐恩
同級生
横浜DeNA..
アイコン
野田海人
同級生
埼玉西武..
アイコン
浅野翔吾
同級生
読売ジャ..

主なチームメイト

アイコン
川原嗣貴
同級生
Honda鈴鹿
アイコン
生盛亜勇太
同級生
日本体育大
アイコン
香西一希
同級生
早稲田大
アイコン
宮原明弥
同級生
アイコン
古川翼
同級生
法政大
アイコン
渡部海
同級生
青山学院大
アイコン
赤堀颯
同級生
國學院大
アイコン
藤森康淳
同級生
法政大
アイコン
伊藤櫂人
同級生
中央大
アイコン
光弘帆高
同級生
明治大
アイコン
内海優太
同級生
明治大
アイコン
仲井慎
同級生
駒澤大
アイコン
安田淳平
同級生
中央大
アイコン
海老根優大
同級生
SUBARU
アイコン
黒田義信
同級生
東日本国..
アイコン
鈴木斗偉
同級生
日本体育大

試合が登録されていません。

大会の成績

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
立教大5-1荘司康誠④
[出場記録を追加する]

2022年侍ジャパン壮行試合 高校日本代表 対 大学日本代表

背番号:[登録]

2022年U-18野球ワールドカップ

背番号:[登録]

吉村優聖歩のプロ時代

プロ時代は読売ジャイアンツでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

読売ジャイアンツ2023年メンバー読売ジャイアンツ2024年メンバー読売ジャイアンツ2025年メンバー