宮尾将

最終更新日 2025-07-06 13:28:49

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2000年度生まれ
利き腕右投左打
身長170cm
体重68kg
ポジション外野手
全国大会中学2年生
リトルシニア全国選抜野球大会2014年(優勝)
リトルシニア日本選手権大会2014年(ベスト8)
中学3年生
リトルシニア全国選抜野球大会2015年(3回戦)
リトルシニア日本選手権大会2015年(ベスト8)
ジャイアンツカップ2015年(2回戦)
高校3年生
センバツ高校野球2018年(2回戦)
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2018年(2回戦)
大学1年生
明治神宮野球大会(大学野球)2019年(優勝)
大学3年生
全日本大学野球選手権2021年(優勝)
明治神宮野球大会(大学野球)2021年(準優勝)
ファン登録数7人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

小学武蔵府中リトルリーグ
2007年,2008年,2009年,2010年,2011年,2012年
中学
>中学時代
武蔵府中リトルシニア
2013年,2014年,2015年
中学
>中学時代
法政大学第二中
2013年,2014年,2015年
代表U-15アジアチャレンジマッチ日本代表
2015年
高校
>高校時代
慶應義塾
2016年,2017年,2018年
大学
>大学時代
慶応大
2019年,2020年,2021年,2022年

表彰

ベストナイン外野手 東京六大学野球秋季リーグ2022年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
野球選手の宮尾将は、多数の試合において2番と7番の打順でスタメン出場しています。主にレフトやセカンドを守ることが多く見受けられます。特に2022年の東京六大学春季リーグでは1回戦の東京大戦で打数4、安打3、打点3の活躍を見せ、また、同年の秋季リーグでも3回戦の東京大戦で打数5、安打5、打点1という素晴らしい成績を残しています。白波リーグや東京六大学野球社会人対抗戦にも出場しており、その高い実力が伺えます。

宮尾将の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2022-11-061番3000vs早稲田大
2022-11-057番4000vs早稲田大
2022-10-177番2100vs明治大
2022-10-167番3000vs明治大
2022-10-157番2000vs明治大
2022-10-107番1110vs法政大
2022-10-097番左・二3200vs法政大
2022-10-087番2000vs法政大
2022-10-047番5510vs東京大
2022-09-276番4000vs立教大

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校1年神奈川(夏) 10.00000 00 0 全国高校野球選手権神奈川大会2016年
高校1年神奈川(秋) 40.00000 00 0 神奈川県高校野球秋季大会2016年
高校2年練習試合 30.00000 00 0 高校野球練習試合2017年
高校2年神奈川(春) 10.00000 00 0 神奈川県高校野球春季大会2017年
高校2年神奈川(夏) 60.286216 13 1 全国高校野球選手権神奈川大会2017年
高校3年センバツ 10.00020 00 0 センバツ高校野球2018年
高校3年北神奈川(夏) 60.4002510 13 4 全国高校野球選手権北神奈川大会2018年
高校3年甲子園 20.55695 02 0 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2018年
大学1年東京六大学(秋) 30.00010 00 0 東京六大学野球秋季リーグ2019年
大学1年東京六大学春季新人戦 11.00022 01 0 東京六大学野球秋季新人戦2019年
大学2年オープン戦 130.00000 00 0 大学野球オープン戦2020年
2020年オープン戦 10.00000 00 0 社会人野球オープン戦2020年
大学2年東京六大学(春) 50.200153 00 1 東京六大学野球春季リーグ2020年
大学2年東京六大学(秋) 100.211388 01 1 東京六大学野球秋季リーグ2020年
大学3年オープン戦 190.00000 00 0 大学野球オープン戦2021年
2021年オープン戦 40.00000 00 0 社会人野球オープン戦2021年
大学3年東京六大学(春) 40.00020 00 2 東京六大学野球春季リーグ2021年
大学3年全日本 10.00010 00 0 全日本大学野球選手権2021年
2021年その他 20.00000 00 0 タンチョウリーグ2021年
大学3年東京六大学(秋) 20.00000 00 0 東京六大学野球秋季リーグ2021年
大学3年明治神宮 11.00011 00 0 明治神宮野球大会(大学野球)2021年
大学4年オープン戦 80.20051 00 0 大学野球オープン戦2022年
大学4年交流試合 20.00000 00 0 白波リーグ2022年
大学4年東京六大学(春) 120.176346 03 1 東京六大学野球春季リーグ2022年
大学4年東京六大学(秋) 140.3264314 03 4 東京六大学野球秋季リーグ2022年

宮尾将の投稿

宮尾将の小学時代

小学時代は武蔵府中リトルリーグでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
山村崇嘉
2学年下
埼玉西武..

主なチームメイト

アイコン
廣岡隆成
同級生
セガサミー
アイコン
小野凱生
同級生
アイコン
倉石将希
同級生
アイコン
肥沼竣
2学年下
セガサミー
アイコン
今井輝
2学年下
アイコン
桑田翔太
1学年下
アイコン
林辰樹
3学年下
法政大(..
アイコン
前橋大峨
5学年下
アイコン
井手康太郎
2学年下
アイコン
橋本征都
2学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

武蔵府中リトルリーグ2007年メンバー武蔵府中リトルリーグ2008年メンバー武蔵府中リトルリーグ2009年メンバー武蔵府中リトルリーグ2010年メンバー武蔵府中リトルリーグ2011年メンバー武蔵府中リトルリーグ2012年メンバー

宮尾将の中学時代

中学時代は武蔵府中リトルシニアでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
郡拓也
2学年上
読売ジャ..
アイコン
丸山和郁
1学年上
東京ヤク..
アイコン
山村崇嘉
2学年下
埼玉西武..

主なチームメイト

アイコン
町田祐太
2学年上
アイコン
伊藤雄大
2学年上
アイコン
西銘築
2学年上
アイコン
秋葉夢大
2学年上
七十七銀行
アイコン
奥村天
2学年上
栗原工業
アイコン
小野田直道
2学年上
アイコン
久保志恩
2学年上
アイコン
堀亮人
2学年上
アイコン
中崎響介
2学年上
明治安田
アイコン
石橋健
2学年上
アイコン
板倉光陽
2学年上
アイコン
川西雄大
2学年上
アイコン
前田祐希
2学年上
アイコン
本林一哉
2学年上
アイコン
吉田卓郎
2学年上
アイコン
岩田優太
2学年上
アイコン
藤松将太
2学年上
アイコン
笠原大和
2学年上
アイコン
野沢響
2学年上
アイコン
河口椋
2学年上
アイコン
米原大地
1学年上
アイコン
齋藤萌
1学年上
アイコン
杉山穂高
1学年上
アイコン
阿南一輝
1学年上
アイコン
川村惇紀
1学年上
アイコン
川端彪玄
1学年上
アイコン
平田隼輝
1学年上
アイコン
堤崚太
1学年上
アイコン
寺師浩太
1学年上
アイコン
石井成周
1学年上
アイコン
小淵智輝弘
1学年上
アイコン
小関龍王
1学年上
アイコン
浅野丈
1学年上
アイコン
小泉徹平
1学年上
アイコン
前田秀紀
1学年上
鷺宮製作所
アイコン
倉本一輝
1学年上
アイコン
浅井雄大
1学年上
昭島ガス
アイコン
大西翔
1学年上
アイコン
三浦好太郎
1学年上
アイコン
鈴木瑠風
1学年上
アイコン
菅原玲
1学年上
アイコン
小野田良太
1学年上
アイコン
高橋和樹
1学年上
アイコン
馬場舜
1学年上
アイコン
藤井悠史
1学年上
アイコン
門田幹也
1学年上
アイコン
白石健祐
1学年上
アイコン
中島大夢
同級生
アイコン
永野龍季
同級生
アイコン
竹田明憲
同級生
アイコン
山田裕音
同級生
アイコン
山本泰成
同級生
アイコン
大西一輝
同級生
アイコン
中嶋大夢
同級生
アイコン
大野一誠
同級生
アイコン
森川楓麻
同級生
アイコン
高木駿平
同級生
アイコン
伊坂陸
同級生
アイコン
狩野祐人
同級生
アイコン
土田健輔
同級生
アイコン
齋藤恵太
同級生
アイコン
岡田大
同級生
アイコン
森村陽
同級生
アイコン
馬場晶大
同級生
アイコン
中木虎太郎
同級生
アイコン
水島滉陽
同級生
NTT西日本
アイコン
小林快志
同級生
アイコン
廣岡隆成
同級生
セガサミー
アイコン
平野翔
同級生
日本製鉄..
アイコン
菊島岳
同級生
アイコン
椎名仁太郎
同級生
アイコン
藤原有希
同級生
アイコン
齋藤未来也
同級生
アイコン
新井健太
同級生
アイコン
五味卓馬
同級生
アイコン
嶋本楓馬
同級生
アイコン
壱岐祐輔
同級生
アイコン
北見旬
1学年下
アイコン
中村賢太
1学年下
アイコン
渡邉喜龍
1学年下
アイコン
岡野滉太
1学年下
アイコン
鈴木豪
1学年下
アイコン
片山敬
1学年下
アイコン
東良顕輝
1学年下
アイコン
杉浦駿
1学年下
アイコン
渡辺彪
1学年下
アイコン
永田龍星
1学年下
アイコン
平井真渡
1学年下
アイコン
永井翔
1学年下
アイコン
中津遼太郎
1学年下
アイコン
板橋琢己
1学年下
アイコン
豊嶋ジンホ
1学年下
アイコン
高畠涼太朗
1学年下
アイコン
前田康孝
1学年下
アイコン
比留間航太
1学年下
アイコン
小野木翼
1学年下
アイコン
堤悠太
1学年下
アイコン
小俣剛志
1学年下
アイコン
浅井航大
1学年下
アイコン
守屋翔
1学年下
アイコン
植田太陽
1学年下
アイコン
鈴木風翔
1学年下
アイコン
渡辺虹輝
1学年下
アイコン
大舘拓馬
1学年下
アイコン
渡辺大翔
1学年下
アイコン
原田寛永
1学年下
アイコン
廣岡嶺人
1学年下
スリーボ..
アイコン
根岸雄大
1学年下
アイコン
渡辺喜龍
1学年下
アイコン
長澤来輝
1学年下
アイコン
小野木翼
1学年下
アイコン
岡本徹真
2学年下
アイコン
小澤貫太朗
2学年下
アイコン
堀越光
2学年下
アイコン
小柴滉樹
2学年下
日産自動車
アイコン
玉置真虎
2学年下
アイコン
田村大斗
2学年下
アイコン
高橋優太
2学年下
アイコン
大井玲皇那
2学年下
アイコン
折笠利矩
2学年下
立教大
アイコン
橋本征都
2学年下
アイコン
野村康佑
2学年下
帝京平成大
アイコン
堀遥人
2学年下
アイコン
杉村海斗
2学年下
アイコン
川城幸ノ丞
2学年下
アイコン
押田萌希
2学年下
アイコン
門田朋也
2学年下
アイコン
今井輝
2学年下
アイコン
井手康太郎
2学年下
アイコン
江嶋大輝
2学年下
アイコン
阿部湖大朗
2学年下
アイコン
井上健太郎
2学年下
アイコン
水木壮汰
2学年下
アイコン
鈴木啓由
2学年下
アイコン
海老澤蓮
2学年下
アイコン
小出幹人
2学年下
アイコン
紺野広流
2学年下
アイコン
鈴木拓之助
2学年下
アイコン
谷越優
2学年下
アイコン
遠山泰希
2学年下
アイコン
福良流星
2学年下
アイコン
村中洸太
2学年下
アイコン
森大慶
2学年下
ARC九州
アイコン
谷川原匠
2学年下
アイコン
吉沼士惟
2学年下
アイコン
永井凛
2学年下
アイコン
池上空輝
1学年下
アイコン
坪井透
2学年下
アイコン
大西和輝
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2014年リトルシニア全国選抜野球大会

背番号:[登録]

2014年リトルシニア日本選手権大会

背番号:[登録]

2015年リトルシニア全国選抜野球大会

背番号:[登録]

2014年東京福生ライオンズ旗西東京大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦町田リトルシニア2-6矢澤宏太②
[出場記録を追加する]

2015年リトルシニア日本選手権大会

背番号:[登録]

2015年ジャイアンツカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦武蔵嵐山ボーイズ5-4[出場記録を追加する]
2回戦佐倉リトルシニア2-4[出場記録を追加する]
武蔵府中リトルシニア2013年メンバー武蔵府中リトルシニア2014年メンバー武蔵府中リトルシニア2015年メンバー

宮尾将の中学時代

中学時代は法政大学第二中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
吉田悠人
2学年上
アイコン
南太貴
2学年上
アイコン
斎藤清志郎
2学年上
アイコン
八方隆盛
1学年上
アイコン
濱野佑海
同級生
北里大
アイコン
綾野純
同級生
アイコン
柳田啓汰
同級生
アイコン
荒井匠
同級生
アイコン
大塚悠生
1学年下
アイコン
町田太陽
1学年下
アイコン
宮田隼希
1学年下
アイコン
和田卓倫
1学年下
アイコン
三浦崚
1学年下
アイコン
野崎智暉
1学年下
アイコン
出口雅也
1学年下
アイコン
小池永紀
1学年下
アイコン
山口大樹
1学年下
アイコン
瀬戸慎之佑
2学年下
アイコン
若林祥万
2学年下

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

法政大学第二中2013年メンバー法政大学第二中2014年メンバー法政大学第二中2015年メンバー

宮尾将のU-15アジアチャレンジマッチ日本代表時代

宮尾将はU-15アジアチャレンジマッチ日本代表2015年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
野村大樹
同級生
埼玉西武..
アイコン
小園海斗
同級生
広島東洋..
アイコン
太田椋
同級生
オリック..

主なチームメイト

アイコン
渡部太陽
同級生
アイコン
大石晨慈
同級生
東邦ガス
アイコン
津花幸弥
同級生
アイコン
小野寺瑞生
同級生
アイコン
佐藤将聖
同級生
アイコン
俵森大輔
同級生
青梅信用..
アイコン
今野大和
同級生
アイコン
神頭勇介
同級生
アスミビ..
アイコン
柴田颯
同級生
アイコン
宮田蒼太
同級生
西濃運輸
アイコン
坂本幹太
同級生
アイコン
竹川大稀
同級生
アイコン
樺嶋竜太郎
同級生
アイコン
高島大輝
同級生
セガサミー

試合が登録されていません。

大会の成績

2015年u-15アジアチャレンジマッチ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
U-15アジアチャレンジマッチ2015松山市選抜11-2[出場記録を追加する]

宮尾将の高校時代

高校時代は慶應義塾でプレー。

サマリ
宮尾将選手は、高校1年生の時に神奈川大会で活躍し、海老名戦でセカンドとして途中出場した際、チームは勝利を収めました。同学年の秋季大会では、日大藤沢戦から横浜戦に至るまで、すべての試合で1番ショートとしてスタメン出場し、勝ち進む姿を見せました。神奈川県高校野球連盟の秋季大会では、準決勝と決勝いずれも1番ショートで出場し、連続して勝利に貢献しました。高校2年生に入ると、春季大会では光陵戦や法政二戦において1番ショートとしてプレーし、チームは勝利を続けました。また、全国高校野球選手権神奈川大会でも、1番ショートとして次々と戦い抜き、各試合での出場に加え、打撃成績も残しています。特に桜丘戦や三浦学苑戦では1本の本塁打を放つなどの活躍が見られました。高校3年生になってもその活躍は続き、春季大会や全国大会でスタメンとして出場し、打撃でも高い成績を記録しています。特に夏の甲子園では中越戦や高知商戦での出場があり、打数や安打を数え、チームに貢献しました。宮尾選手は、上級生になってもその実力を発揮し続け、全国大会でもその存在感を示しています。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
木澤尚文
2学年上
東京ヤク..
アイコン
正木智也
1学年上
福岡ソフ..
アイコン
根岸辰昇
同級生
東京ヤク..
アイコン
廣瀬隆太
1学年下
福岡ソフ..

主なチームメイト

アイコン
水久保佳幸
2学年上
アイコン
大串亮太
2学年上
アイコン
西澤俊哉
2学年上
アイコン
岡本直樹
2学年上
アイコン
久嶋晃史
2学年上
アイコン
山本賢太
2学年上
アイコン
瀬戸西純
2学年上
ENEOS
アイコン
北尾航太郎
2学年上
アイコン
藤元雄太
2学年上
アイコン
柏木啓祐
2学年上
アイコン
堀内一優
2学年上
アイコン
柳田海舟
2学年上
アイコン
田口巧
2学年上
アイコン
井上怜
2学年上
アイコン
加藤勇希
2学年上
アイコン
近藤凌
2学年上
アイコン
鵜飼大樹
2学年上
アイコン
林和孝
2学年上
アイコン
黒川涼
2学年上
アイコン
杉山佑太
2学年上
アイコン
田内克征
2学年上
アイコン
鵜澤雅季
2学年上
アイコン
柏木啓佑
2学年上
アイコン
吉田龍正
2学年上
アイコン
斉藤圭吾
2学年上
アイコン
保科圭伸
2学年上
山梨ファ..
アイコン
町村健志
2学年上
アイコン
金井洸樹
2学年上
アイコン
諏訪内啓吾
2学年上
アイコン
長谷川聡太
1学年上
一球幸魂..
アイコン
綿引達也
1学年上
アイコン
新美貫太
1学年上
アイコン
森田晃介
1学年上
アイコン
西岡良太
1学年上
アイコン
寺山陽太
1学年上
アイコン
渡邊哲成
1学年上
アイコン
森野壮眞
1学年上
アイコン
伊東裕貴
1学年上
アイコン
矢澤慶大
1学年上
アイコン
鞆津功燿
1学年上
アイコン
森莞汰
1学年上
アイコン
坂本龍之助
1学年上
アイコン
渡辺大祐
1学年上
アイコン
中島颯斗
1学年上
アイコン
大槻優午
1学年上
アイコン
吉岡佑士郎
1学年上
アイコン
窪田享真
1学年上
アイコン
三木壮太
1学年上
アイコン
田中智貴
同級生
アイコン
生井惇己
同級生
日立製作所
アイコン
下山悠介
同級生
東芝
アイコン
奥村拓馬
同級生
アイコン
小峯丈明
同級生
アイコン
丸田俊之介
同級生
アイコン
新城塁斗
同級生
アイコン
大川裕也
同級生
アイコン
渡部淳一
同級生
ENEOS
アイコン
松本浩佑
同級生
アイコン
大島光貴
同級生
アイコン
保木魁人
同級生
アイコン
橋本健之介
同級生
アイコン
田中翔太
同級生
アイコン
福井龍介
同級生
アイコン
田邊慎之佑
同級生
アイコン
水谷優介
同級生
アイコン
石田新之介
同級生
アイコン
河本龍斗
同級生
アイコン
山田泰生
同級生
アイコン
古館康太
同級生
アイコン
鈴木海翔
同級生
アイコン
宮野凜太郎
同級生
アイコン
渡邊正喜
同級生
アイコン
内藤友喜
同級生
アイコン
藤波優和
同級生
アイコン
岡村任真
同級生
アイコン
黒川真輝
同級生
アイコン
伊藤大雅
同級生
アイコン
笹生洪太
同級生
アイコン
高松克尚
同級生
八戸北リ..
アイコン
友清達啓
同級生
アイコン
野口翔
同級生
アイコン
細野裕介
同級生
アイコン
魚崎仁潔
同級生
アイコン
善波力
1学年下
アイコン
斎藤俊
1学年下
慶應義塾
アイコン
杉岡壮将
1学年下
アイコン
駒形凌
1学年下
アイコン
佐藤一朗
1学年下
アイコン
山下健太郎
1学年下
アイコン
福島豪
1学年下
アイコン
吉川海斗
1学年下
日立製作所
アイコン
本開慶多
1学年下
アイコン
千坂卓海
1学年下
アイコン
関展里
1学年下
慶応大
アイコン
矢崎雄海
1学年下
アイコン
佐藤伸哉
1学年下
アイコン
田口義将
1学年下
アイコン
森本修平
1学年下
アイコン
木本啓志
1学年下
アイコン
中林滉大
1学年下
アイコン
大谷拓輝
1学年下
アイコン
渡邉豪樹
1学年下
アイコン
内野健太
1学年下
アイコン
日比谷元樹
1学年下
アイコン
毛利幸平
1学年下
アイコン
岡田悠佑
1学年下
アイコン
丸尾司
1学年下
アイコン
梶颯馬
1学年下
ゴールド..
アイコン
中野孝亮
1学年下
アイコン
宮沢真太郎
1学年下
アイコン
吉田豊博
1学年下
アイコン
岩野健人
1学年下
アイコン
清水理生
1学年下
アイコン
五十嵐健人
1学年下
アイコン
一ノ瀬大悟
1学年下
アイコン
小林優介
1学年下
アイコン
武井惇
1学年下
アイコン
角田真
1学年下
アイコン
小林遼也
1学年下
慶応大
アイコン
稲垣太一
1学年下
アイコン
藤原敬大
1学年下
アイコン
須藤遼太郎
1学年下
アイコン
六川毅
1学年下
アイコン
冨川修慈
1学年下
アイコン
秋葉優吾
1学年下
アイコン
三宅晃太郎
1学年下
アイコン
佐藤駿
2学年下
アイコン
福住勇志
2学年下
アイコン
本間颯太朗
2学年下
パナソニ..
アイコン
水鳥遥貴
2学年下
明治安田
アイコン
西澤元希
2学年下
アイコン
松平康稔
2学年下
アイコン
白木英稔
2学年下
慶応大
アイコン
中津川剛
2学年下
アイコン
深松結太
2学年下
アイコン
松浦廉
2学年下
アイコン
川島伸行
2学年下
慶応大
アイコン
片山朝陽
2学年下
アイコン
小川広樹
2学年下
アイコン
柿野圭哉
2学年下
アイコン
吉野智喜
2学年下
アイコン
河合優
2学年下
アイコン
佐藤宏人
2学年下

大会の成績

2016年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:16

2016年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
4回戦日大藤沢10-31番0000
準々決勝横浜創学館4-11番0000
準決勝横浜商大8-0吉田賢吾①
1番0000
決勝横浜7-41番0000

2016年高校野球関東大会秋季

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦花咲徳栄9-1清水達也②
西川愛也②
長谷川威展②
松井颯①
野村佑希①
2番3221
準々決勝前橋育英3-4丸山和郁②
2番0000

2017年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦光陵(神奈川)10-01番0000
3回戦法政二10-71番0000
準々決勝星槎国際湘南1-3本田仁海③
1番0000

2017年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦相模原総合4-01番3000
3回戦光明相模原6-01番3110
4回戦桜丘7-21番5210
5回戦三浦学苑5-21番2111
準々決勝桐光学園8-111番4100
準々決勝桐光学園8-111番4100

2017年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
4回戦平塚学園4-31番0000
準々決勝藤嶺藤沢4-2矢澤宏太②
1番2000
準決勝鎌倉学園1-01番5100
決勝東海大相模0-121番4100

2017年高校野球関東大会秋季

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦拓大紅陵5-41番2100
準々決勝国学院栃木3-21番3111
準決勝明秀日立4-7増田陸②
1番3100

2018年センバツ高校野球

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦彦根東3-41番2000

2018年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦県相模原9-03番0000
4回戦白山8-13番0000
準々決勝桐光学園3-63番2100

2018年全国高校野球選手権北神奈川大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦日大6-11番5200
3回戦生田13-31番4200
4回戦秦野総合14-51番3210
準々決勝桐蔭学園6-41番5200
準決勝東海大相模7-41番4100
決勝桐光学園7-51番4121

2018年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦中越3-21番5310
2回戦高知商6-121番4210

大会の成績

2016年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2016年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:16

2016年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦関東学院7-3[出場記録を追加する]
3回戦湘南9-3[出場記録を追加する]
4回戦日大藤沢10-31番0000
準々決勝横浜創学館4-11番0000
準決勝横浜商大8-0吉田賢吾①
1番0000
決勝横浜7-41番0000

2016年高校野球関東大会秋季

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦花咲徳栄9-1清水達也②
西川愛也②
長谷川威展②
松井颯①
野村佑希①
2番3221
準々決勝前橋育英3-4丸山和郁②
2番0000

2017年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦光陵(神奈川)10-01番0000
3回戦法政二10-71番0000
4回戦三浦学苑2-1[出場記録を追加する]
準々決勝星槎国際湘南1-3本田仁海③
1番0000

2017年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
秀岳館7-6田浦文丸③
1番0000
文徳8-5萩尾匡也②
1番0000
熊本工6-2山口翔③
2番0000
早稲田実業5-3清宮幸太郎③
野村大樹②
[出場記録を追加する]

2017年全国高校野球選手権神奈川大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦相模原総合4-01番3000
3回戦光明相模原6-01番3110
4回戦桜丘7-21番5210
5回戦三浦学苑5-21番2111
準々決勝桐光学園8-111番4100
準々決勝桐光学園8-111番4100

2017年神奈川県高校野球秋季大会横浜地区予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
横浜緑ヶ丘11-1[出場記録を追加する]
光陵(神奈川)7-0[出場記録を追加する]

2017年神奈川県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦光明相模原9-0[出場記録を追加する]
3回戦横浜清陵7-2[出場記録を追加する]
4回戦平塚学園4-31番0000
準々決勝藤嶺藤沢4-2矢澤宏太②
1番2000
準決勝鎌倉学園1-01番5100
決勝東海大相模0-121番4100

2017年高校野球関東大会秋季

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦拓大紅陵5-41番2100
準々決勝国学院栃木3-21番3111
準決勝明秀日立4-7増田陸②
1番3100

2018年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2018年センバツ高校野球

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦彦根東3-41番2000

2018年神奈川県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦県相模原9-03番0000
4回戦白山8-13番0000
準々決勝桐光学園3-63番2100

2018年全国高校野球選手権北神奈川大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦日大6-11番5200
3回戦生田13-31番4200
4回戦秦野総合14-51番3210
準々決勝桐蔭学園6-41番5200
準決勝東海大相模7-41番4100
決勝桐光学園7-51番4121

2018年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦中越3-21番5310
2回戦高知商6-121番4210
慶應義塾2016年メンバー慶應義塾2017年メンバー慶應義塾2018年メンバー

宮尾将の大学時代

大学時代は慶応大でプレー。

サマリ
宮尾将選手は、大学1年生の2019年に東京六大学野球春季新人戦で活躍を始めました。立教大学との対戦では2番ショートでスタメン出場し、次の東京大戦でも同様のポジションでスタメン出場しチームの勝利に貢献しました。また、早稲田大学との試合でもスタメンとして出場し、勝利を収めています。同年のサマーリーグでも引き続き活躍し、代わりのポジションであるセカンドでも出場する機会がありました。2020年に進級した宮尾選手は、春季リーグでは6番セカンドで出場し、様々なチームとの対戦で貢献しました。特に東京大学、立教大学、明治大学、早稲田大学と続く重要な試合でスタメンとして出場し、安定したパフォーマンスを見せていました。また、このシーズンを通してスタメンとして起用されることが多くなり、打撃面でも成績を残す場面が見られました。大学3年生の2021年には、春季リーグで代打や代走として途中出場するものの、引き続き存在感を示しました。この年の全日本大学野球選手権でも出場し、勝利に貢献しました。大学4年生の2022年にはますます出場機会が増え、主にレフトでのプレーが中心となる中で、シーズンを通じて安定した成績を収め続けました。特に春季リーグでは数試合で3安打以上を記録し、チームの勝利に寄与しました。これらの活躍は、彼の成長と大会での影響力を示しています。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
津留﨑大成
3学年上
東北楽天..
アイコン
柳町達
3学年上
福岡ソフ..
アイコン
郡司裕也
3学年上
北海道日..
アイコン
植田将太
3学年上
千葉ロッ..
アイコン
中村健人
3学年上
広島東洋..
アイコン
佐藤宏樹
2学年上
くふうハ..
アイコン
長谷部銀次
2学年上
広島東洋..
アイコン
木澤尚文
2学年上
東京ヤク..
アイコン
正木智也
1学年上
福岡ソフ..
アイコン
渡部遼人
1学年上
オリック..
アイコン
橋本達弥
同級生
横浜DeNA..
アイコン
萩尾匡也
同級生
読売ジャ..
アイコン
廣瀬隆太
1学年下
福岡ソフ..

主なチームメイト

アイコン
髙橋佑樹
3学年上
東京ガス
アイコン
木村洋介
3学年上
アイコン
杉本京平
3学年上
アイコン
小原和樹
3学年上
アイコン
梁瀬彪慶
3学年上
アイコン
若原正樹
3学年上
アイコン
西山健太
3学年上
アイコン
斎藤翔
3学年上
アイコン
高橋亮吾
3学年上
アイコン
石井雄也
3学年上
アイコン
岡野新二
3学年上
アイコン
勝智規
3学年上
アイコン
柴田理功
3学年上
アイコン
新谷悠太郎
3学年上
アイコン
髙橋伶介
3学年上
アイコン
土井涼
3学年上
アイコン
藤井慶太
3学年上
アイコン
三島祐司
3学年上
アイコン
岡﨑成海
3学年上
アイコン
後藤裕一郎
3学年上
アイコン
本岡大二郎
3学年上
アイコン
橋本昂樹
3学年上
アイコン
亀川泰輝
3学年上
アイコン
鈴村知弘
3学年上
アイコン
田中凌馬
3学年上
アイコン
二宮隆太朗
3学年上
アイコン
星川拓真
3学年上
アイコン
細川航
3学年上
アイコン
古市良徳
3学年上
アイコン
岡林嵩介
3学年上
アイコン
原永利生
3学年上
アイコン
宮田皓
3学年上
アイコン
元木悠生
3学年上
アイコン
森田雄也
3学年上
アイコン
大西駿斗
3学年上
アイコン
大西優輝
3学年上
アイコン
桑野裕伸
3学年上
アイコン
山崎隼人
3学年上
アイコン
田口怜門
3学年上
アイコン
金澤爽
3学年上
アイコン
嶋田翔
2学年上
アイコン
大西健斗
2学年上
アイコン
茨遥大
2学年上
アイコン
植田響介
2学年上
ENEOS
アイコン
長門功
2学年上
アイコン
関根智輝
2学年上
ENEOS
アイコン
水久保佳幸
2学年上
アイコン
大串亮太
2学年上
アイコン
西澤俊哉
2学年上
アイコン
岡本直樹
2学年上
アイコン
山本賢太
2学年上
アイコン
瀬戸西純
2学年上
ENEOS
アイコン
藤元雄太
2学年上
アイコン
杉原寛哉
2学年上
アイコン
柏木啓祐
2学年上
アイコン
堀内一優
2学年上
アイコン
柳田海舟
2学年上
アイコン
鶴岡嵩大
2学年上
アイコン
田口巧
2学年上
アイコン
井上怜
2学年上
アイコン
近藤凌
2学年上
アイコン
黒川涼
2学年上
アイコン
日置勇斗
2学年上
アイコン
角谷隆之介
2学年上
アイコン
杉山隆正
2学年上
アイコン
水上海斗
2学年上
アイコン
平家裕也
2学年上
アイコン
谷口勇紀
2学年上
アイコン
関谷航平
2学年上
三菱重工..
アイコン
大石旭
2学年上
アイコン
村田大輔
2学年上
アイコン
船戸孝友
2学年上
アイコン
小野弘雄
2学年上
アイコン
船越雅弘
2学年上
アイコン
鵜澤雅季
2学年上
アイコン
柏木啓佑
2学年上
アイコン
森内俊天
2学年上
アイコン
吉田龍正
2学年上
アイコン
多田亮佑
2学年上
アイコン
斉藤圭吾
2学年上
アイコン
田中陽太郎
2学年上
アイコン
保科圭伸
2学年上
山梨ファ..
アイコン
町村健志
2学年上
アイコン
松田颯来
2学年上
アイコン
若林将平
1学年上
日本新薬
アイコン
福井章吾
1学年上
トヨタ自..
アイコン
森田晃介
1学年上
アイコン
橋本典之
1学年上
大阪ガス
アイコン
衛藤晃
1学年上
アイコン
中原大成
1学年上
アイコン
長谷川聡太
1学年上
一球幸魂..
アイコン
松本遼太郎
1学年上
アイコン
丸谷浩太郎
1学年上
アイコン
中澤慎太郎
1学年上
アイコン
米倉孝太郎
1学年上
アイコン
岩城真三郎
1学年上
アイコン
片岡宏斗
1学年上
アイコン
小川慶太
1学年上
アイコン
矢澤慶大
1学年上
アイコン
尾畑聖也
1学年上
アイコン
綿引達也
1学年上
アイコン
石川涼
1学年上
アイコン
上田寛太
1学年上
アイコン
大嶋駿
1学年上
アイコン
小菅真路
1学年上
アイコン
齊藤颯
1学年上
アイコン
関山正悟
1学年上
アイコン
中澤暸介
1学年上
アイコン
新美貫太
1学年上
アイコン
森野壮眞
1学年上
アイコン
笠井建吾
1学年上
三菱自動..
アイコン
須藤晋平
1学年上
アイコン
落合一輝
1学年上
アイコン
小西醇
1学年上
アイコン
小林綾
同級生
アイコン
増居翔太
同級生
トヨタ自..
アイコン
生井惇己
同級生
日立製作所
アイコン
文元洸成
同級生
アイコン
古川智也
同級生
三菱自動..
アイコン
下山悠介
同級生
東芝
アイコン
山本晃大
同級生
JR東海
アイコン
青木大周
同級生
アイコン
北村謙介
同級生
アイコン
朝日晴人
同級生
三菱重工..
アイコン
渡部淳一
同級生
ENEOS
アイコン
荒井悠希
同級生
アイコン
黒田健伸
同級生
アイコン
五十嵐孝起
同級生
アイコン
外枦保匠哉
同級生
アイコン
奥村拓馬
同級生
アイコン
水谷昂正
同級生
アイコン
髙山起
同級生
アイコン
柳川聖和
同級生
アイコン
谷村雄一郎
同級生
アイコン
松永幸哉
同級生
アイコン
白倉明昂
同級生
アイコン
中村公祐
同級生
三菱自動..
アイコン
守安隆将
同級生
アイコン
田中陸
同級生
アイコン
荒木悠真
同級生
アイコン
宮野凜太郎
同級生
アイコン
大島光貴
同級生
アイコン
米村響生
同級生
アイコン
宿岩有賢
同級生
アイコン
田中智貴
同級生
アイコン
深野竜馬
同級生
アイコン
高松克尚
同級生
八戸北リ..
アイコン
齋藤來音
1学年下
アイコン
谷村然
1学年下
JR東日本..
アイコン
宮崎恭輔
1学年下
パナソニ..
アイコン
森下祐樹
1学年下
アイコン
小川尚人
1学年下
慶応大
アイコン
善波力
1学年下
アイコン
吉川海斗
1学年下
日立製作所
アイコン
駒形凌
1学年下
アイコン
多田皓生太
1学年下
アイコン
秋吉喜介
1学年下
アイコン
萩原佑樹
1学年下
アイコン
栗林泰三
1学年下
アイコン
佐藤一朗
1学年下
アイコン
梶谷直史
1学年下
アイコン
茂渡青湖
1学年下
アイコン
伊藤壮二朗
1学年下
アイコン
石橋敬太郎
1学年下
アイコン
田口義将
1学年下
アイコン
山下健太郎
1学年下
アイコン
千坂卓海
1学年下
アイコン
福島豪
1学年下
アイコン
吉丸和真
1学年下
アイコン
前田直人
1学年下
アイコン
魚住幸佑
1学年下
アイコン
大坪寛
1学年下
アイコン
吉田輝
1学年下
アイコン
永田大貴
1学年下
アイコン
平冨雅哉
1学年下
アイコン
渡邉大輝
1学年下
アイコン
岸本佳大
1学年下
アイコン
工藤拓人
1学年下
アイコン
島津大河
1学年下
アイコン
村上真一朗
1学年下
アイコン
垂石怜央
1学年下
アイコン
坂本優斗
1学年下
アイコン
高知尾航也
1学年下
アイコン
久保慶太
1学年下
アイコン
坂本優斗
1学年下
アイコン
中澤遼太郎
1学年下
アイコン
橋本駿
1学年下
アイコン
鈴木魁
1学年下
アイコン
川島伸行
2学年下
慶応大
アイコン
木村勇輝
2学年下
慶応大
アイコン
白木英稔
2学年下
慶応大
アイコン
新井朝陽
2学年下
慶応大
アイコン
油川友翔
2学年下
慶応大
アイコン
門倉基勝
2学年下
慶応大
アイコン
藤田大和
2学年下
慶応大
アイコン
草野和哉
2学年下
慶応大
アイコン
櫻井優
2学年下
慶応大
アイコン
武藤有雅
2学年下
慶応大
アイコン
清原正吾
2学年下
アイコン
福住勇志
2学年下
アイコン
向井颯之介
2学年下
アイコン
篠原諒
2学年下
アイコン
本間颯太朗
2学年下
パナソニ..
アイコン
杉山勇征
2学年下
アイコン
深松結太
2学年下
アイコン
水鳥遥貴
2学年下
明治安田
アイコン
佐藤駿
2学年下
アイコン
堀翔太
2学年下
アイコン
阿蘇瑠河
2学年下
アイコン
浮橋幸太
2学年下
アイコン
森谷史人
2学年下
アイコン
西澤元希
2学年下
アイコン
日置南智
2学年下
アイコン
冨原一晟
2学年下
アイコン
今井航太郎
2学年下
アイコン
織茂雄哉
2学年下
アイコン
斎藤快太
2学年下
日立製作所
アイコン
坂井那哉
2学年下
アイコン
小野翔大
2学年下
アイコン
竹村駿一
2学年下
アイコン
篠田浩輝
2学年下
アイコン
金折宜史
2学年下
アイコン
古野幹
2学年下
サムティ
アイコン
一尾颯士
2学年下
アイコン
飯田大雅
2学年下
アイコン
堀江康太
2学年下
アイコン
和気陸人
2学年下
アイコン
高橋優志
2学年下
アイコン
岡田健人
2学年下
アイコン
勝野智也
2学年下
アイコン
川島智行
3学年下
アイコン
有馬孝太
3学年下
慶応大
アイコン
谷口寛太
3学年下
慶応大
アイコン
金岡優仁
3学年下
慶応大
アイコン
太田陽
3学年下
アイコン
勝野淳
3学年下
慶応大
アイコン
佐野翔一朗
3学年下
アイコン
外丸東眞
3学年下
慶応大
アイコン
前田晃宏
3学年下
慶応大
アイコン
荒井駿也
3学年下
慶応大
アイコン
坪田大郎
3学年下
慶応大
アイコン
二宮慎太朗
3学年下
慶応大
アイコン
今泉将
3学年下
慶応大
アイコン
小堀政泰
3学年下
慶応大
アイコン
真田壮之
3学年下
慶応大
アイコン
権藤大
3学年下
慶応大
アイコン
常松広太郎
3学年下
慶応大
アイコン
坂中大貴
3学年下
慶応大
アイコン
深堀翔大
3学年下
慶応大
アイコン
久保泰
3学年下
慶応大
アイコン
内田瑛介
3学年下
アイコン
坪川倫平
3学年下
慶応大
アイコン
濵松圭太
3学年下
慶応大
アイコン
小山春
3学年下
慶応大
アイコン
木暮瞬哉
3学年下
慶応大
アイコン
森村輝
3学年下
慶応大
アイコン
畠山海音
3学年下
アイコン
藤田俊平
3学年下
慶応大
アイコン
高橋秀彰
3学年下
慶応大
アイコン
宮澤豪太
3学年下
慶応大
アイコン
上江洲礼記
3学年下
慶応大
アイコン
小川琳太郎
3学年下
慶応大
アイコン
池亮達
3学年下
慶応大
アイコン
中村陽紀
3学年下
慶応大
アイコン
佐貫碧生
3学年下
慶応大
アイコン
鳥越裕貴
3学年下
慶応大
アイコン
橋本浩平
3学年下
慶応大
アイコン
尾藤成
3学年下
慶応大
アイコン
石河琉我
3学年下
慶応大
アイコン
近藤大翔
3学年下
慶応大
アイコン
翁安毅
3学年下
慶応大
アイコン
鎌田正蔵
3学年下
アイコン
山家和也
3学年下
慶応大
アイコン
田所祐斗
3学年下
慶応大
アイコン
沖﨑真周
3学年下
慶応大

大会の成績

2019年東京六大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
立教大1-8颯③
荘司康誠①
2番1000
東京大10-02番0000
早稲田大4-3早川隆久③
徳山壮磨②
西垣雅矢②
蛭間拓哉①
山縣秀
吉納翼
7番0000

2019年大学野球サマーリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
立教大2-3颯③
荘司康誠①
7番0000
筑波大7-1奈良木陸③
佐藤隼輔②
7番0000

2019年東京六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2019年東京六大学野球秋季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東京大13-42番2210

2019年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:24

2020年東京六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東京大5-46番3000
立教大6-46番4100
明治大11-26番3200
早稲田大5-36番2000
法政大4-76番3000

2020年東京六大学野球社会人対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JFE東日本6-1今川優馬②
大谷輝龍②
須田幸太②
廣澤優①
宗接唯人
1番0000

2020年東京六大学野球秋季リーグ

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東京大3-01番2010
2回戦東京大8-31番3100
1回戦立教大11-61番5100
2回戦立教大4-21番5200
1回戦明治大2-21番4000
2回戦明治大7-21番5100
1回戦法政大4-11番5200
2回戦法政大1-11番4000
1回戦早稲田大1-37番3100
2回戦早稲田大2-36番2000

2021年東京六大学野球春季リーグ

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦法政大1-2途7番代打・二0000
2回戦法政大7-1[出場成績を追加する]
1回戦明治大6-5途9番代走・二0000
2回戦明治大4-1[出場成績を追加する]
1回戦東京大7-0[出場成績を追加する]
2回戦東京大11-6[出場成績を追加する]
1回戦立教大11-4途9番代打1000
2回戦立教大4-1[出場成績を追加する]
1回戦早稲田大3-2途9番代打1000
2回戦早稲田大2-4[出場成績を追加する]

2021年全日本大学野球選手権

背番号:5

2021年タンチョウリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
トヨタ自動車4-2細山田武史
中村健人②
長谷部銀次①
吉野光樹①
9番0000
日本体育大4-29番0000

2021年東京六大学野球秋季リーグ

背番号:5

2021年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝東京農業大学北海道オホーツク7-0伊藤茉央③
[出場成績を追加する]
準決勝神奈川大6-4[出場成績を追加する]
決勝中央学院大8-9途9番代打1100

2022年白波リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
鹿屋体育大7-102番0000
西南学院大6-4辰見鴻之介④
2番0000

2022年東京六大学野球社会人対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
三菱重工East1-51番0000

2022年東京六大学野球春季リーグ

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東京大11-42番左・二・左4330
2回戦東京大16-22番2000
1回戦立教大4-22番3100
2回戦立教大3-32番3000
3回戦立教大7-46番二・左4000
1回戦法政大4-56番2000
2回戦法政大3-26番2000
3回戦法政大5-66番3000
1回戦明治大7-42番3100
2回戦明治大0-22番2000
3回戦明治大7-12[出場成績を追加する]
1回戦早稲田大7-27番2000
2回戦早稲田大5-37番4100

2022年東京六大学野球秋季リーグ

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東京大3-47番左・遊・左2110
2回戦東京大9-17番5200
1回戦立教大0-07番4100
2回戦立教大2-17番3100
3回戦立教大4-16番4000
3回戦東京大20-27番5510
1回戦法政大5-07番2000
2回戦法政大2-37番左・二3200
3回戦法政大7-37番1110
1回戦明治大6-37番2000
2回戦明治大3-47番3000
3回戦明治大7-07番2100
1回戦早稲田大4-57番4000
2回戦早稲田大6-91番3000

大会の成績

2019年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
横浜商科大8-0[出場記録を追加する]
帝京平成大3-2[出場記録を追加する]
近畿大3-2村西良太④
佐藤輝明③
[出場記録を追加する]
大阪ガス1-1小深田大翔②
末包昇大①
[出場記録を追加する]
大阪商業大2-4大西広樹④
橋本侑樹④
小野寺暖④
福元悠真②
伊原陵人①
高太一
上田大河
渡部聖弥
岡田皓一朗
[出場記録を追加する]
オリックス・バファローズ4-6岸田護
T-岡田
比嘉幹貴
塚原頌平
宮﨑祐樹
後藤駿太
小島脩平
海田智行
安達了一
松葉貴大
武田健吾
ディクソン
伏見寅威
東明大貴
山崎勝己
吉田一将
鈴木優
齋藤綱記
山﨑福也
小田裕也
青山大紀④
鈴木昂平④
吉田正尚④
吉田凌④
近藤大亮④
ステファン・ロメロ③
クリス・マレーロ③
飯田大祐③
小林慶祐③
根本薫③
金田和之③
岡﨑大輔③
神戸文也③
澤田圭佑③
張奕③
榊原翼③
黒木優太③
山本由伸③
髙城俊人②
岩本輝②
藤井康雄②
白崎浩之②
比屋根彰人②
西浦颯大②
稲富宏樹②
木須デソウザフェリペ②
増井浩俊②
西村凌②
廣澤伸哉②
鈴木康平②
山足達也②
成瀬善久①
ジョーイ・メネセス①
ホエイ・メネセス①
松井佑介①
左澤優①
荒西祐大①
スティーブン・モヤ①
松井雅人①
竹安大知①
漆原大晟①
[出場記録を追加する]
日本大4-9赤星優志②
[出場記録を追加する]
Honda4-3[出場記録を追加する]
東洋大3-9佐藤都志也④
村上頌樹③
佐々木俊輔②
細野晴希
石上泰輝
加藤響
一條力真
岩崎峻典
[出場記録を追加する]
國學院大5-1横山楓④
吉村貢司郎④
小川龍成③
福永奨②
川村啓真②
江原雅裕①
田中千晴①
武内夏暉
坂口翔颯
[出場記録を追加する]
桐蔭横浜大12-1渡部健人③
菊地大稀②
吉田賢吾①
古謝樹
[出場記録を追加する]

2019年東京六大学野球社会人対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
明治安田9-4[出場記録を追加する]

2019年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2019年東京六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦立教大4-1颯③
荘司康誠①
[出場記録を追加する]

2019年東京六大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
立教大1-8颯③
荘司康誠①
2番1000

2019年東京六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2019年東京六大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東京大10-02番0000

2019年東京六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2019年東京六大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
早稲田大4-3早川隆久③
徳山壮磨②
西垣雅矢②
蛭間拓哉①
山縣秀
吉納翼
7番0000

2019年東京六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2019年東京六大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

2019年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2019年大学野球サマーリーグ

背番号:[登録]

2019年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2019年東京六大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東京大13-4途6番代走・遊0000
2回戦東京大10-0[出場記録を追加する]
1回戦立教大4-3颯③
荘司康誠①
[出場記録を追加する]
2回戦立教大2-0颯③
荘司康誠①
[出場記録を追加する]
1回戦法政大3-1福田光輝④
宇草孔基④
高田孝一③
鈴木昭汰③
石川達也③
岡田悠希②
山下輝②
三浦銀二②
是澤涼輔①
村上喬一朗①
山城航太郎
篠木健太郎
[出場記録を追加する]
2回戦法政大3-1福田光輝④
宇草孔基④
高田孝一③
鈴木昭汰③
石川達也③
岡田悠希②
山下輝②
三浦銀二②
是澤涼輔①
村上喬一朗①
山城航太郎
篠木健太郎
途7番代走0000
1回戦明治大4-1伊勢大夢④
森下暢仁④
中山晶量③
入江大生③
竹田祐②
丸山和郁②
村松開人①
村田賢一
石原勇輝
上田希由翔
宗山塁
浅利太門
[出場記録を追加する]
2回戦明治大2-1伊勢大夢④
森下暢仁④
中山晶量③
入江大生③
竹田祐②
丸山和郁②
村松開人①
村田賢一
石原勇輝
上田希由翔
宗山塁
浅利太門
[出場記録を追加する]
1回戦早稲田大7-1早川隆久③
徳山壮磨②
西垣雅矢②
蛭間拓哉①
山縣秀
吉納翼
[出場記録を追加する]
2回戦早稲田大4-6早川隆久③
徳山壮磨②
西垣雅矢②
蛭間拓哉①
山縣秀
吉納翼
途9番代打1000
3回戦早稲田大3-4早川隆久③
徳山壮磨②
西垣雅矢②
蛭間拓哉①
山縣秀
吉納翼
[出場記録を追加する]

2019年東京六大学野球秋季新人戦

背番号:[登録]

2019年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:24

2019年大学野球オータムフレッシュリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦静岡市立6-5[出場記録を追加する]
1回戦早稲田大4-2[出場記録を追加する]
1回戦筑波大5-1[出場記録を追加する]
1回戦國學院大3-1[出場記録を追加する]

2020年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
武蔵大1-1[出場記録を追加する]
桐蔭横浜大1-10[出場記録を追加する]
静岡大7-4佐藤啓介①
[出場記録を追加する]
ゴールドジム・ベースボールクラブ0-5[出場記録を追加する]
清和大13-8[出場記録を追加する]
駒澤大2-1緒方理貢④
若林楽人④
前田研輝④
鵜飼航丞③
林琢真②
星野恒太朗①
[出場記録を追加する]
駒澤大6-2緒方理貢④
若林楽人④
前田研輝④
鵜飼航丞③
林琢真②
星野恒太朗①
[出場記録を追加する]
日本体育大6-9森博人④
矢澤宏太②
寺西成騎
[出場記録を追加する]
日本体育大11-4森博人④
矢澤宏太②
寺西成騎
[出場記録を追加する]
富士大2-1金村尚真②
[出場記録を追加する]
上智大20-5[出場記録を追加する]
日本製鉄鹿島9-3大泉周也③
[出場記録を追加する]
横浜商科大12-3[出場記録を追加する]
横浜商科大0-52番0000
Honda8-10[出場記録を追加する]
仙台大4-1佐野如一④
宇田川優希④
川村友斗③
辻本倫太郎①
[出場記録を追加する]
東海大7-3山﨑伊織④
奥村光一③
亀田啓太③
9番0000
栃木ゴールデンブレーブス6-6坂田将人③
若松駿太②
齋藤誠哉②
北方悠誠②
西岡剛②
石田駿①
ダニエル①
[出場記録を追加する]
中央学院大9-4古田島成龍③
橋本星哉②
[出場記録を追加する]
中央学院大4-1古田島成龍③
橋本星哉②
[出場記録を追加する]
国際武道大1-0恵健透③
[出場記録を追加する]
国際武道大1-1恵健透③
[出場記録を追加する]

2020年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR東日本7-4伊藤将司②
山田龍聖②
1番0000

2020年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2020年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
早稲田実業10-8[出場記録を追加する]

2020年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JPアセット証券3-2亀井塔生①
1番0000

2020年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
早稲田実業5-6[出場記録を追加する]

2020年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR東日本1-3伊藤将司②
山田龍聖②
1番0000

2020年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
横浜隼人6-5加藤大③
[出場記録を追加する]

2020年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
Honda5-5[出場記録を追加する]

2020年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
桐蔭学園8-9[出場記録を追加する]

2020年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2020年東京六大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東京大5-46番3000
立教大6-46番4100
明治大11-26番3200
早稲田大5-36番2000
法政大4-76番3000

2020年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東洋大2-06番0000
國學院大7-46番0000
帝京大5-4大津亮介④
大友宗③
1番0000
駿河台大9-9樋口正修④
[出場記録を追加する]
中央大0-4[出場記録を追加する]
敬愛大3-2[出場記録を追加する]
国際武道大2-1恵健透③
[出場記録を追加する]
城西大4-2[出場記録を追加する]
読売ジャイアンツ5-2亀井善行
澤村拓一
宮國椋丞
田原誠次
高木京介
立岡宗一郎
菅野智之
大竹寛
田口麗斗
吉川大幾
田中貴也
戸根千明
山本泰寛
橋本篤郎
巽大介
桜井俊貴
與那原大剛
池田駿④
高井俊④
高山竜太朗④
髙田萌生④
加藤脩平④
陽岱鋼④
山川和大④
C.Cメルセデス④
石川慎吾④
谷岡竜平④
堀岡隼人④
畠世周④
松原聖弥④
大江竜聖④
田中俊太③
村上海斗③
比嘉賢伸③
笠井駿③
広畑塁③
小山翔平③
荒井颯太③
山上信吾③
折下光輝③
野上亮磨③
田中優大③
鍬原拓也③
北村拓己③
若林晃弘③
藤岡貴裕②
岩隈久志②
古川侑利②
炭谷銀仁朗②
山下航汰②
平井快青②
松井義弥②
黒田響生②
沼田翔平②
デラロサ②
中島宏之②
髙橋優貴②
加藤壮太①
八百板卓丸①
平間隼人①
ゼローズ・ウィーラー①
伊藤海斗①
エスタミー・ウレーニャ①
鍵谷陽平①
田中豊樹①
香月一也①
太田龍①
菊田拡和①
スモーク
テームズ
エリク・テムズ
山口俊
井納翔一
ダニエル
中田翔
廣岡大志
保科広一
山本一輝
奈良木陸
阿部剣友
梶谷隆幸
伊藤優輔
萩原哲
山﨑友輔
笠島尚樹
加藤廉
前田研輝
岡本大翔
秋広優人
鈴木優
勝俣翔貴
グレゴリー・ポランコ
マット・アンドリース
マット・シューメーカー
髙田竜星
アダム・ウォーカー
川嵜陽仁
[出場記録を追加する]
中央学院大1-2古田島成龍③
橋本星哉②
途4番代走0000
関東学院大3-17[出場記録を追加する]
横浜商科大10-116番0000
立正大10-3立松由宇④
糸川亮太④
奈良間大己②
[出場記録を追加する]
亜細亜大6-2[出場記録を追加する]
神奈川大9-1梶原昂希③
庄子雄大
佐藤太陽
[出場記録を追加する]
日本大6-65番0000

2020年Future’s League

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本体育大11-11森博人④
矢澤宏太②
寺西成騎
[出場記録を追加する]

2020年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2020年Future’s League

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
國學院大6-10[出場記録を追加する]

2020年東京六大学野球社会人対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JFE東日本6-1今川優馬②
大谷輝龍②
須田幸太②
廣澤優①
宗接唯人
1番0000

2020年Future’s League

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
桐蔭横浜大1-1[出場記録を追加する]

2020年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東京経済大10-8[出場記録を追加する]

2020年Future’s League

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
國學院大5-2[出場記録を追加する]

2020年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東京ガス4-111番0000
JR東日本4-5伊藤将司②
山田龍聖②
1番0000

2020年Future’s League

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
桐蔭横浜大4-3[出場記録を追加する]

2020年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東京農業大8-1宮崎颯②
宮里優吾①
伊藤琉偉
[出場記録を追加する]

2020年東京六大学野球秋季リーグ

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東京大3-01番2010
2回戦東京大8-31番3100
1回戦立教大11-61番5100
2回戦立教大4-21番5200
1回戦明治大2-21番4000
2回戦明治大7-21番5100
1回戦法政大4-11番5200
2回戦法政大1-11番4000
1回戦早稲田大1-37番3100
2回戦早稲田大2-36番2000

2020年東京六大学野球秋季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦立教大7-3[出場記録を追加する]
1回戦東京大5-1[出場記録を追加する]
決勝明治大0-1[出場記録を追加する]

2020年大学野球オータムフレッシュリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
静岡大11-2[出場記録を追加する]

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
國學院大10-1[出場記録を追加する]
國學院大10-4[出場記録を追加する]

2020年大学野球オータムフレッシュリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
静岡商11-2[出場記録を追加する]

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2021年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
鎌倉学園6-6[出場記録を追加する]

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2021年東京六大学野球社会人対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
Honda5-4[出場記録を追加する]

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2021年東京六大学野球春季リーグ

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦法政大1-2途7番代打・二0000
2回戦法政大7-1[出場記録を追加する]
1回戦明治大6-5途9番代走・二0000
2回戦明治大4-1[出場記録を追加する]
1回戦東京大7-0[出場記録を追加する]
2回戦東京大11-6[出場記録を追加する]

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR東日本0-0[出場記録を追加する]

2021年東京六大学野球春季リーグ

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦立教大11-4途9番代打1000
2回戦立教大4-1[出場記録を追加する]
1回戦早稲田大3-2途9番代打1000
2回戦早稲田大2-4[出場記録を追加する]

2021年東京六大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
早稲田大1-0[出場記録を追加する]
東京大2-0[出場記録を追加する]
決勝法政大3-11[出場記録を追加する]

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
立正大2-72番0000

2021年全日本大学野球選手権

背番号:5

2021年Mature Cup

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
國學院大5-9[出場記録を追加する]
3位決定戦桐蔭横浜大3-0[出場記録を追加する]

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2021年Future’s League

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
國學院大7-11[出場記録を追加する]

2021年タンチョウリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
トヨタ自動車4-2細山田武史
中村健人②
長谷部銀次①
吉野光樹①
9番0000
日本体育大4-29番0000

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大阪商業大5-5[出場記録を追加する]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東芝7-3[出場記録を追加する]

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
白鴎大6-4[出場記録を追加する]

2021年Future’s League

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本体育大13-2[出場記録を追加する]

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
國學院大9-4[出場記録を追加する]
國學院大3-3[出場記録を追加する]
中央学院大1-17番0000

2021年Future’s League

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本体育大7-7[出場記録を追加する]
國學院大3-6[出場記録を追加する]

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
読売ジャイアンツ1-3[出場記録を追加する]

2021年Future’s League

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
國學院大1-2[出場記録を追加する]

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
神奈川大3-5[出場記録を追加する]
専修大6-0菊地吏玖③
西舘昂汰②
[出場記録を追加する]

2021年東京六大学野球秋季リーグ

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東京大15-1[出場記録を追加する]
2回戦東京大4-1[出場記録を追加する]
1回戦明治大4-4[出場記録を追加する]
2回戦明治大2-2[出場記録を追加する]

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東京農業大4-1[出場記録を追加する]
東京農業大2-31番二・左・遊0000
立正大3-3途2番代打・二0000

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
Honda2-0途7番0000
東芝4-5途2番代打・遊0000

2021年東京六大学野球秋季リーグ

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦立教大8-5[出場記録を追加する]
2回戦立教大2-2途9番代走0000
1回戦法政大11-2[出場記録を追加する]
2回戦法政大0-0途9番代走0000

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本通運5-6途7番0000

2021年東京六大学野球秋季リーグ

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦早稲田大3-5[出場記録を追加する]
2回戦早稲田大3-3[出場記録を追加する]

2021年東京六大学野球秋季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ブロック戦早稲田大2-7[出場記録を追加する]
ブロック戦東京大7-0[出場記録を追加する]
3-4位決定戦明治大3-3[出場記録を追加する]

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本大4-4[出場記録を追加する]
亜細亜大5-22番0000

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JFE東日本11-7途2番0000
JR東日本5-4[出場記録を追加する]

2021年大学野球オータムフレッシュリーグ

背番号:[登録]

2021年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝東京農業大学北海道オホーツク7-0伊藤茉央③
[出場記録を追加する]

2021年大学野球オータムフレッシュリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
静岡2-0[出場記録を追加する]

2021年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝神奈川大6-4[出場記録を追加する]
決勝中央学院大8-9途9番代打1100

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
桐蔭横浜大5-16番0000
横浜商科大9-32番2100

2022年白波リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
鹿屋体育大7-102番0000

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2022年白波リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
西南学院大6-4辰見鴻之介④
2番0000
日本経済大5-10古賀輝希④
古賀義人③
林冠臣②
[出場記録を追加する]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2022年館山ベースボールフェスタ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
清和大1-2[出場記録を追加する]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
茨城トヨペット1-0[出場記録を追加する]
関西大2-02番0000
日本製紙石巻3-4宮内春輝④
[出場記録を追加する]

2022年館山ベースボールフェスタ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
中央学院大3-4[出場記録を追加する]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
中央学院大10-7[出場記録を追加する]

2022年東京六大学野球社会人対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
三菱重工East1-51番0000

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2022年東京六大学野球春季リーグ

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東京大11-42番左・二・左4330
2回戦東京大16-22番2000
1回戦立教大4-22番3100
2回戦立教大3-32番3000
3回戦立教大7-46番二・左4000
1回戦法政大4-56番2000
2回戦法政大3-26番2000
3回戦法政大5-66番3000
1回戦明治大7-42番3100
2回戦明治大0-22番2000
3回戦明治大7-12[出場記録を追加する]
1回戦早稲田大7-27番2000
2回戦早稲田大5-37番4100

2022年東京六大学野球春季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
法政大4-4[出場記録を追加する]
東京大10-2[出場記録を追加する]
3-4位決定戦早稲田大4-0[出場記録を追加する]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2022年Mature Cup

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦國學院大8-9[出場記録を追加する]
3位決定戦日本体育大5-1[出場記録を追加する]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2022年大学野球サマーリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
立教大4-7[出場記録を追加する]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
帯広畜産大2-1[出場記録を追加する]
横浜金港クラブ0-3[出場記録を追加する]

2022年大学野球サマーリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
早稲田大1-10[出場記録を追加する]
新潟大5-3[出場記録を追加する]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
山岸ロジスターズ1-7[出場記録を追加する]

2022年大学野球サマーリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
明治大1-14[出場記録を追加する]
國學院大0-3[出場記録を追加する]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2022年東京六大学野球秋季リーグ

背番号:5

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東京大3-47番左・遊・左2110
2回戦東京大9-17番5200
1回戦立教大0-07番4100
2回戦立教大2-17番3100
3回戦立教大4-16番4000
3回戦東京大20-27番5510
1回戦法政大5-07番2000
2回戦法政大2-37番左・二3200
3回戦法政大7-37番1110
1回戦明治大6-37番2000
2回戦明治大3-47番3000
3回戦明治大7-07番2100
1回戦早稲田大4-57番4000
2回戦早稲田大6-91番3000

2022年東京六大学野球秋季新人戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
明治大4-10[出場記録を追加する]
東京大6-16[出場記録を追加する]
5-6位決定戦早稲田大1-3[出場記録を追加する]
慶応大2019年メンバー慶応大2020年メンバー慶応大2021年メンバー慶応大2022年メンバー