慶応大

2025年/東京六大学野球連盟/大学野球
登録人数174人

基本情報 メンバー 試合 世代別

シェア シェア シェア

最終更新日 2025-06-28 13:35:46


2025年東京六大学野球春季リーグメンバー・出身高校

慶応大のベンチ入りメンバーの出身高校チームはこちらになります。

背番号選手守備 学年 出身 投/打 身長 体重
10外丸東眞投手 4年生 前橋育英 右/右 173 75
11木暮瞬哉投手 4年生 都立小山台 右/右 175 73
15沖村要投手 3年生 慶應義塾 右/右 183 74
17小川琳太郎投手 4年生 小松(石川) 右/左 179 70
18渡辺和大投手 3年生 高松商 左/左 180 75
19荒井駿也投手 4年生 慶應義塾 左/左 180 80
20広池浩成投手 3年生 慶應義塾 右/左 179 90
21竹内丈投手 3年生 桐蔭学園 右/右 178 77
33入江祥太投手 1年生 石橋 右/右 180 81
41水野敬太投手 2年生 札幌南 右/左 182 76
12渡辺憩捕手 2年生 慶應義塾 右/右 173 70
27吉開鉄朗捕手 3年生 慶應義塾 右/右 170 67
32森村輝捕手 4年生 都立小山台 右/右 180 85
44山口瑛士捕手 3年生 郡山(奈良) 右/左 174 73
1今泉将内野手 4年生 慶應義塾 右/右 187 89
2林純司内野手 2年生 報徳学園 右/右 173 73
5小堀政泰内野手 4年生 慶應義塾 右/右 170 79
6上田太陽内野手 3年生 国学院久我山 右/右 176 72
14延末藍太内野手 2年生 慶應義塾 左/左 182 82
16藪本鉄平内野手 3年生 米子東 右/右 174 78
24中塚遥翔内野手 2年生 智弁和歌山 左/左 179 90
25宮澤豪太内野手 4年生 長野 右/右 182 78
37福井直睦内野手 2年生 慶應義塾 右/右 180 80
45服部翔内野手 2年生 星稜 右/右 167 76
46八木陽内野手 2年生 慶應義塾 右/左 183 81
3常松広太郎外野手 4年生 慶応藤沢 右/右 183 88
7吉野太陽外野手 3年生 慶應義塾 右/左 180 80
8権藤大外野手 4年生 慶應義塾 右/左 179 88
9横地広太外野手 3年生 慶應義塾 右/左 176 72
22坪田大郎外野手 4年生 慶應義塾 右/左 174 78
23村岡龍外野手 3年生 慶應義塾 右/左 165 70
26丸田湊斗外野手 2年生 慶應義塾 右/左 175 75
28吉田雄亮外野手 3年生 慶應義塾 左/左 180 75
29小原大和外野手 3年生 花巻東 右/左 174 76
39今津慶介外野手 3年生 旭川東 右/左 176 74

>> 2025年東京六大学野球春季リーグのメンバー表を編集する

2025年慶応大メンバー表をもっと見る

最近のスタメン

2025-06-18の慶応大 ☓ 明治大 (東京六大学野球春季新人戦 春季新人戦 決勝)では、以下のスタメンで行われました。

打順 守備 名前 学年 出身中学・出身高校
1丸田湊斗 2年生 南舞岡スカイラークス - 横浜泉中央ボーイズ - 慶應義塾 - WBSC U-18ワールドカップ日本代表 - 慶応大
2一宮知樹 1年生 鷺沼マリーンズ - 佐倉リトルシニア - 八千代松陰 - 慶応大
3福井直睦 2年生 北沢LGドリームス - 世田谷西リトルシニア - 慶應義塾 - 慶応大
4延末藍太 2年生 不動パイレーツ - 世田谷西リトルシニア - 慶應義塾 - 慶応大
5DH安達英輝 2年生 真砂シーホークス - 千葉市選抜(千葉レインボーズ) - 京葉ボーイズ - 慶應義塾 - 慶応大
6貞包健勝 2年生 北沢LGドリームス - 調布リトルシニア - 城北(東京) - 慶応大
7市橋慶祐 2年生 小野東スポーツ少年団 - ヤング神戸須磨クラブ - 小野 - 慶応大
8渡邉千之亮 2年生 綾瀬ドラゴンズ - 取手リトルシニア - 慶應義塾 - 慶応大
9遊・三服部翔 2年生 中条ブルーインパルス - 星稜中 - 星稜 - 慶応大
10鷲見旺宥 2年生 岐阜市立青山中 - 岐阜 - 慶応大

スタメンをシェアしよう→

2025年慶応大スタメン一覧
戦力分析
慶應大学の注目の野手としては、3試合にわたり安打を重ねて打者として安定している林純司選手と、打点を稼いでいる常松広太郎選手が挙げられる。林選手は複数の試合で安打を記録し、打撃面で貢献している。一方、常松選手も打点を上げてチームの勝利に寄与している。外野手の中では丸田湊斗選手が積極的にスタメン出場し、俊足とフィールディングの良さを示している。守備では大村昊澄選手が内野の要として堅実な守備を見せている。投手では、渡辺和大投手が最速150kmの速球を持ち、先発として安定した投球を披露している。鷲見旺宥投手も投球内容が安定し、コントロールと変化球のキレ味を武器に戦っている。特に、鷲見選手は奪三振能力が高く、新人戦・リーグ戦で重要な役割を果たす存在といえる。総じて、渡辺和大、鷲見旺宥両投手と林純司、常松広太郎といった打者が、現在の実戦結果とスタメンから重要な選手と見なされている。

慶応大の注目選手

球歴.com内でアクセスの多い慶応大の選手はこちらになります。

渡辺和大 3年生

投手 左投左打 180cm / 75kg

香川大学附属坂出中高松商慶応大

  • 東京六大学選抜2024年
  • 侍ジャパン大学代表候補選手強化合宿2024年
  • Team Penhallow2024年
  • MAX150km (2025-04-14)

    外丸東眞 4年生

    投手 右投右打 173cm / 75kg

    前橋市立桂萱中前橋育英慶応大

  • 群馬ダイヤモンドペガサスJr.(群馬県選抜)2018年
  • 瀬戸内オーシャンズ2022年
  • Team Penhallow2024年
  • 大学日本代表候補選考合宿2024年
  • ハーレムベースボールウィーク日本代表2024年
  • 東京六大学選抜2024年
  • MAX147km (2023-04-09)

    入江祥太 1年生

    投手 右投右打 180cm / 81kg

    宇都宮ドリーム緑が丘学童野球クラブ宇都宮ポニー県央宇都宮ボーイズ石橋慶応大

    MAX141km (2024-07-27)

    丸田湊斗 2年生

    外野手 右投左打 175cm / 75kg

    南舞岡スカイラークス横浜泉中央ボーイズ慶應義塾慶応大

  • WBSC U-18ワールドカップ日本代表2023年
  • 一塁到達 4.03秒 (2023-08-28)

    俊足(2票) 果敢な走塁(1票) フィールディングがうまい(1票) ナックルが武器(1票) バッティングセンス抜群(1票)

    服部翔 2年生

    内野手 右投右打 167cm / 76kg

    中条ブルーインパルス星稜中星稜慶応大

    2025年慶応大メンバー一覧

    慶応大の監督

    堀井哲也

    外野手 -投-打 -cm / -kg

    韮山慶応大三菱ふそう川崎三菱自動車岡崎(監督) 〜 JR東日本(監督) 〜 慶応大(監督) 〜 日米大学野球選手権日本代表(監督)

    慶応大の個人投手成績(リーグ通算勝利順)

    選手名 学年試合勝利敗北防御率投球回奪三振与四死球
    外丸東眞4年51002.61283 1/315871
    渡辺和大3年25002.86104 10242
    木暮瞬哉4年21005.0425 713
    小川琳太郎4年19004.2619 2/3119
    広池浩成3年17003.7536 2/33114
    竹内丈3年13003.0838 1/31614
    荒井駿也4年11004.7617 2/3127
    沖村要3年9004.510 2/388
    前田晃宏4年8003.610 83
    水野敬太2年5001.56 52

    慶応大の個人打撃成績(リーグ通算安打順)

    選手名 学年試合打率打数安打本塁打打点盗塁
    渡辺憩2年300.28392264133
    林純司2年320.2737721181
    外丸東眞4年510.2418320020
    常松広太郎4年230.24781203100
    今津慶介3年140.3535118392
    小原大和3年160.3335117060
    吉野太陽3年260.2096714360
    横地広太3年450.13497131100
    中塚遥翔2年160.255213170
    上田太陽3年250.205449031
    2025年慶応大個人成績

    慶応大の出場した大会

    慶応大が出場した大会成績はこちらになります。

    大会名結果
    2025年薩摩おいどんリーグ 9勝6敗1引
    2025年東京六大学野球春季リーグ 5勝7敗2引 勝ち点2
    2025年東京六大学野球春季新人戦 3勝

    慶応大の今日以降の試合日程

    慶応大
    登録176人
    外丸東眞 渡辺和大 荒井駿也 前田晃宏 山本海
    試合前
    見どころ
    明星大
    登録96人
    祖父江広都 鵜飼陽太 荒江思優
    慶応大
    登録176人
    外丸東眞 渡辺和大 荒井駿也 前田晃宏 山本海
    試合前
    見どころ
    明治学院大
    登録144人
    栗山護一 阪怜我 中川拓海

    慶応大の最近の試合結果・戦績

    慶応大
    登録176人
    5-0
    試合終了
    神奈川大
    登録95人
    慶応大
    登録176人
    5-2
    試合終了
    横浜商科大
    登録96人
    慶応大
    (新人戦)
    1-0
    試合終了
    スタメン情報
    明治大
    (新人戦)
    慶応大試合日程・結果2025年

    慶応大の進路情報(新入生・卒業生)

    慶応大の主な進路・進学先のチームはこちらになります。

    慶応大の主な進路・進学先のチーム(2021年卒〜2024年卒)
    慶応大の入部者に多い出身チーム(2021年入学〜2025年入学)
    慶應義塾(59人)|慶応藤沢(18人)|慶應志木(12人)|鎌倉学園(5人)|桐蔭学園(5人)|土佐(4人)|都立小山台(4人)|東京都市大付(3人)|前橋(3人)|済々黌(2人)|岐阜(2人)|城南(2人)|城北(東京)(2人)|大分上野丘(2人)|仙台一(2人)|国学院久我山(2人)
    すべてのチームを見る
    慶応大の2025年新入部員生・卒業生

    慶応大の最近プロ入りした選手

    慶応大の出身・OB選手

    慶応大の全国大会成績

    大会名結果
    2023年明治神宮野球大会(大学野球)優勝
    7-0

    5-1

    2-0
    2021年明治神宮野球大会(大学野球)準優勝
    7-0

    6-4

    8-9
    2021年全日本大学野球選手権優勝
    4-2

    5-3

    10-6

    13-2
    2017年明治神宮野球大会(大学野球)ベスト8
    1-5
    2011年全日本大学野球選手権準優勝
    5-2

    4-1

    6-4

    1-3
    2004年明治神宮野球大会(大学野球)準優勝
    2-1

    5-4

    0-3
    慶応大の全国大会成績をもっと見る

    慶応大に関連する投稿

    慶應優勝春季新人戦
    2025-06-18 12:14:56
    日本大勝利の接戦
    2025-06-15 15:44:03
    慶応大勝利
    2025-06-07 16:37:56
    春季新人戦の激闘
    2025-06-06 14:53:56
    春季新人戦結果
    2025-06-02 15:05:56

    慶応大に投稿する

    慶応大の基本情報

    紹介コメント
    東京六大学野球連盟に所属する慶応大学野球部は、力強い実績をもっています。2021年には明治神宮野球大会で準優勝し、全日本大学野球選手権では見事優勝。そして、2000年と2001年の明治神宮野球大会ではそれぞれ優勝と2回戦進出という成果を上げています。また、プロ野球選手として活躍したOBには長谷部銀次さん、橋本達弥さん、萩尾匡也さん、正木智也さん、渡部遼人さんがいます。現在の監督は堀井哲也さんで、2020年からその役職を務めています。一貫した強さと高いレベルの野球を提供するこのチームは、その名誉と伝統を続けています。
    読み方未登録
    登録部員数174人
    公式Twitter
    公式Facebook
    公式Instagram
    公式Youtube

    慶応大の応援

    慶応大が使用している応援歌の一覧・動画はこちら。

    応援歌
    シリウス
    疾風
    パトリオットマーチ
    ソレイユ
    アンタレス
    アニマル
    若き血

    慶応大のファン一覧

    慶応大の年度別メンバー・戦績