最終更新日 2025-06-19 12:53:25
世代 | 1999年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
ポジション | 投手 |
全国大会 | 中学1年生 リトルシニア日本選手権大会2012年(3回戦) 中学3年生 リトルシニア全国選抜野球大会2014年(優勝) リトルシニア日本選手権大会2014年(ベスト8) |
ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 武蔵府中リトルシニア 2012年,2013年,2014年 |
高校 >高校時代 | 成蹊 2015年,2016年,2017年 |
大学 >大学時代 | 成蹊大 2019年,2020年,2021年,2022年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
中学時代は武蔵府中リトルシニアでプレー。
菊島源 2学年上 |
富田直希 2学年上 |
酒井雷太 2学年上 |
小峰聡志 2学年上 |
土田兼慎 2学年上 |
戸塚龍士 2学年上 羽黒 |
町田祐太 1学年上 |
伊藤雄大 1学年上 |
西銘築 1学年上 |
秋葉夢大 1学年上 七十七銀行 |
奥村天 1学年上 栗原工業 |
小野田直道 1学年上 |
久保志恩 1学年上 |
堀亮人 1学年上 |
中崎響介 1学年上 明治安田 |
石橋健 1学年上 |
板倉光陽 1学年上 |
川西雄大 1学年上 |
前田祐希 1学年上 |
本林一哉 1学年上 |
吉田卓郎 1学年上 |
岩田優太 1学年上 |
藤松将太 1学年上 |
笠原大和 1学年上 |
野沢響 1学年上 |
河口椋 1学年上 |
米原大地 同級生 |
齋藤萌 同級生 |
杉山穂高 同級生 |
阿南一輝 同級生 |
川村惇紀 同級生 |
川端彪玄 同級生 |
平田隼輝 同級生 |
堤崚太 同級生 |
寺師浩太 同級生 |
小淵智輝弘 同級生 |
小関龍王 同級生 |
浅野丈 同級生 |
小泉徹平 同級生 |
前田秀紀 同級生 鷺宮製作所 |
倉本一輝 同級生 |
浅井雄大 同級生 昭島ガス |
大西翔 同級生 |
三浦好太郎 同級生 |
鈴木瑠風 同級生 |
菅原玲 同級生 |
小野田良太 同級生 |
高橋和樹 同級生 |
馬場舜 同級生 |
藤井悠史 同級生 |
門田幹也 同級生 |
白石健祐 同級生 |
中島大夢 1学年下 |
永野龍季 1学年下 |
竹田明憲 1学年下 |
山田裕音 1学年下 |
山本泰成 1学年下 |
大西一輝 1学年下 |
中嶋大夢 1学年下 |
大野一誠 1学年下 |
森川楓麻 1学年下 |
高木駿平 1学年下 |
伊坂陸 1学年下 |
狩野祐人 1学年下 |
土田健輔 1学年下 |
宮尾将 1学年下 |
齋藤恵太 1学年下 |
岡田大 1学年下 |
森村陽 1学年下 |
馬場晶大 1学年下 |
中木虎太郎 1学年下 |
水島滉陽 1学年下 NTT西日本 |
小林快志 1学年下 |
廣岡隆成 1学年下 セガサミー |
平野翔 1学年下 日本製鉄.. |
菊島岳 1学年下 |
椎名仁太郎 1学年下 |
藤原有希 1学年下 |
齋藤未来也 1学年下 |
新井健太 1学年下 |
五味卓馬 1学年下 |
嶋本楓馬 1学年下 |
壱岐祐輔 1学年下 |
北見旬 2学年下 |
中村賢太 2学年下 |
渡邉喜龍 2学年下 |
岡野滉太 2学年下 |
鈴木豪 2学年下 |
片山敬 2学年下 |
東良顕輝 2学年下 |
杉浦駿 2学年下 |
渡辺彪 2学年下 |
永田龍星 2学年下 |
平井真渡 2学年下 |
永井翔 2学年下 |
中津遼太郎 2学年下 |
板橋琢己 2学年下 |
豊嶋ジンホ 2学年下 |
高畠涼太朗 2学年下 |
前田康孝 2学年下 |
比留間航太 2学年下 |
小野木翼 2学年下 |
堤悠太 2学年下 |
小俣剛志 2学年下 |
浅井航大 2学年下 |
守屋翔 2学年下 |
植田太陽 2学年下 |
鈴木風翔 2学年下 |
渡辺虹輝 2学年下 |
大舘拓馬 2学年下 |
渡辺大翔 2学年下 |
原田寛永 2学年下 |
廣岡嶺人 2学年下 スリーボ.. |
根岸雄大 2学年下 |
渡辺喜龍 2学年下 |
長澤来輝 2学年下 |
小野木翼 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東北福祉仙台北リトルシニア | ○ 12-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 室蘭リトルシニア | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 熊本大津リトルシニア | ● 3-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 知多東浦リトルシニア | ○ 6-2 | 澤井廉② | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 新潟リトルシニア | ○ 7-0 | 鈴木裕太② | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 札幌新琴似リトルシニア | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 調布リトルシニア | ○ 2-0 | 清宮幸太郎③ | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 瀬戸リトルシニア | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 京都木津川リトルシニア | ○ 5-2 | 門脇誠② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 熊本北リトルシニア | ○ 7-0 | 西浦颯大③ 荒木翔太① | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 大正リトルシニア | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 佐倉リトルシニア | ● 7-13 | 金久保優斗③ 田宮裕涼② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 町田リトルシニア | ● 2-6 | 矢澤宏太② | [出場記録を追加する] |
高校時代は成蹊でプレー。
栗田陸 2学年上 |
本木惇太 2学年上 BIG WING.. |
佐野貴徳 1学年上 |
奥山由也 1学年上 |
斉藤貫太 1学年上 |
大越雄介 1学年上 |
中島丈 1学年上 |
竹内一磨 1学年上 |
石丸和尭 1学年上 |
吉沢祥 1学年上 |
溝口航平 1学年上 |
山中亮 1学年上 |
栗原拓也 1学年上 |
神林壮真 1学年上 |
柏木佑介 1学年上 |
渡部晃輔 1学年上 |
小杉哲平 1学年上 慶應義塾.. |
入交鴻士郎 同級生 |
山田竜央 同級生 |
小林将 同級生 |
左合荘彦 同級生 |
井戸田正紀 同級生 |
青木融 同級生 |
安斎優大 同級生 |
松井亮典 同級生 |
田伏伸勝 同級生 |
岩田圭司 同級生 |
平井聡一郎 同級生 |
船津丸浩平 同級生 |
小野寺壮 同級生 |
佐々木歩 同級生 |
川嶋一史 同級生 |
青山颯汰 同級生 |
平井颯太 同級生 |
田口希 1学年下 |
塚本悠介 1学年下 |
高原勇大 1学年下 |
工藤智裕 1学年下 |
河合功治 1学年下 |
吉田悠 1学年下 |
川越理暉 1学年下 |
伊藤新 1学年下 |
中村健太郎 1学年下 |
三谷和輝 1学年下 |
豊島達也 1学年下 |
広渡優斗 2学年下 |
村田知優 2学年下 |
仲田亮太 2学年下 |
山田力也 2学年下 |
関口拓馬 2学年下 |
岡部大介 2学年下 |
石田大樹 2学年下 |
吉村純正 2学年下 |
伊藤柊太 2学年下 |
和田育巴 2学年下 |
林良紀 2学年下 |
板垣学応 2学年下 |
和田太一 2学年下 |
三ツ井龍馬 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 都立千歳丘 | ● 2-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 都立小平西 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 都立武蔵村山 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 都立石神井 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 多摩大聖ヶ丘 | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 早大学院 | ● 1-11 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 法政 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 桐朋 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] |
大学時代は成蹊大でプレー。
石川裕勝 3学年上 |
川田遼 3学年上 |
澤木恒成 3学年上 |
石山智大 2学年上 |
財津大樹 2学年上 |
山口駿 2学年上 |
椎原崚 2学年上 |
井上雄太 2学年上 |
御船大河 2学年上 |
吉成隆大 2学年上 |
小林大騎 2学年上 |
淀瀬豪太 2学年上 |
小泉篤司 2学年上 |
大島奨平 2学年上 |
土田尚也 2学年上 |
米山恭平 1学年上 |
中村寛太 1学年上 |
上西拓真 1学年上 |
山口裕太郎 1学年上 |
中西涼介 1学年上 |
加藤駿太郎 1学年上 |
長浜光星 同級生 |
今野龍治 同級生 |
斎藤大輝 同級生 |
手塚丈一郎 同級生 |
菅原光貴 同級生 |
仙田雄斗 同級生 |
小林駿也 同級生 |
清水亮太 同級生 |
甲斐秀聖 同級生 |
齊藤遼 同級生 |
上原和浩 同級生 |
新井陽太 同級生 |
永田岳史 同級生 |
持田貴哉 同級生 |
三田村魁 同級生 |
山本天喜 同級生 |
仲田亮太 1学年下 |
倉田涼汰 1学年下 |
小林裕太 1学年下 |
杉原駆 1学年下 |
村木陽仁 1学年下 |
板垣学応 1学年下 |
和田太一 1学年下 |
磯田一平 1学年下 |
藤田諒 1学年下 |
吉村純正 1学年下 |
南龍一 1学年下 |
阿部湖大朗 2学年下 |
安川柊生 2学年下 |
大下裕太郎 2学年下 |
大内成晃 2学年下 |
玉田優馬 2学年下 |
吉澤晴也 2学年下 |
猪狩晃 2学年下 |
植松祐希 2学年下 |
五明尚己 2学年下 |
緒方大空 2学年下 |
上田峻大 2学年下 |
山川欧丞 2学年下 |
小野寺貫太 2学年下 |
寺山一稀 2学年下 |
飯塚洸太 2学年下 |
武田健汰 2学年下 |
阿部友祐 2学年下 |
髙井滉一郎 2学年下 |
藤江一平 2学年下 |
櫻木翔馬 3学年下 成蹊大 |
福井悠朔 3学年下 成蹊大 |
平山佳希 3学年下 成蹊大 |
外内滉大 3学年下 成蹊大 |
内藤遼馬 3学年下 成蹊大 |
田中翔大 3学年下 成蹊大 |
木村颯介 3学年下 成蹊大 |
柏木良介 3学年下 成蹊大 |
南結人 3学年下 成蹊大 |
柿木佑斗 3学年下 成蹊大 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 芝浦工業大 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 順天堂大 | ● 4-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
立教大 | ● 1-14 | 荘司康誠④ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 学習院大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 学習院大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 大正大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 大正大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 上智大 | △ 1-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 上智大 | ○ 6-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 順天堂大 | ● 2-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 順天堂大 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 一橋大 | ○ 5-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 帝京平成大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 帝京平成大 | ● 3-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 芝浦工業大 | ○ 8-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 芝浦工業大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東京都市大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京都市大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京科学大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 芝浦工業大 | ○ 4-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 芝浦工業大 | ○ 7-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東京都市大 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京都市大 | ○ 11-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東京科学大 | ○ 6-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東京科学大 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東京科学大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上智大 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | |||||||
上智大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | |||||||
3回戦 | 上智大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] |