最終更新日 2025-04-24 10:42:34
世代 | 1984年度生まれ |
利き腕 | 右投両打 |
身長 | 182cm |
体重 | 81kg |
ポジション | 内野手 |
年俸 | 7500万円(2018年契約更改)
西岡剛の年俸推移 |
全国大会 | 高校3年生 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2002年(1回戦) |
ドラフト | 2002年ドラフト1位(ロッテ) |
ファン登録数 | 6人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023-09-10 | 6番 | 遊 | 3 | 1 | 1 | 0 | vs宮崎サンシャインズ |
2023-08-01 | 6番 | DH | 4 | 0 | 0 | 0 | vs火の国サラマンダーズ |
2023-07-30 | 6番 | 三 | 2 | 0 | 2 | 0 | vs宮崎サンシャインズ |
2023-07-29 | 途3番 | 三 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs宮崎サンシャインズ |
2023-07-22 | 途8番 | 代打 | 1 | 1 | 0 | 0 | vs大分B-リングス |
2023-07-02 | 途7番 | 代打・DH | 1 | 0 | 1 | 0 | vs火の国サラマンダーズ |
2022-08-27 | 6番 | DH | 2 | 0 | 0 | 0 | vs火の国サラマンダーズ |
2022-08-17 | 6番 | 三 | 3 | 1 | 0 | 0 | vs火の国サラマンダーズ |
2022-08-16 | 6番 | DH | 3 | 1 | 0 | 0 | vs火の国サラマンダーズ |
2022-08-07 | 2番 | 遊 | 2 | 0 | 0 | 0 | vs火の国サラマンダーズ |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2010年度公式戦 | 144 | 0.346 | 596 | 206 | 11 | 59 | 22 | パシフィック・リーグ公式戦2010年 |
2013年度公式戦 | 122 | 0.290 | 497 | 144 | 4 | 44 | 11 | セントラル・リーグ公式戦2013年 |
2014年度公式戦 | 24 | 0.237 | 38 | 9 | 0 | 4 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2014年 |
2015年度公式戦 | 50 | 0.262 | 172 | 45 | 2 | 14 | 1 | セントラル・リーグ公式戦2015年 |
2016年度公式戦 | 55 | 0.295 | 190 | 56 | 0 | 15 | 6 | セントラル・リーグ公式戦2016年 |
2017年度公式戦 | 32 | 0.228 | 92 | 21 | 0 | 5 | 3 | セントラル・リーグ公式戦2017年 |
2018年度公式戦 | 25 | 0.125 | 40 | 5 | 0 | 1 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2018年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年度公式戦 | 39 | 0.256 | 78 | 20 | 0 | 6 | 3 | ウエスタン・リーグ公式戦2018年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019年度公式戦 | 59 | 0.335 | 185 | 62 | 7 | 41 | 7 | ルートインBCリーグ公式戦2019年 |
2020年度公式戦 | 12 | 0.267 | 30 | 8 | 0 | 5 | 0 | ルートインBCリーグ公式戦2020年 |
2021年度公式戦 | 42 | 0.317 | 104 | 33 | 0 | 7 | 5 | ルートインBCリーグ公式戦2021年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高校3年甲子園 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2002年 |
2018年オープン戦 | 13 | 0.192 | 26 | 5 | 0 | 0 | 1 | プロ野球オープン戦2018年 |
2022年公式戦 | 11 | 0.269 | 26 | 7 | 0 | 0 | 1 | 九州アジアリーグ公式戦2022年 |
2023年公式戦 | 6 | 0.182 | 11 | 2 | 0 | 4 | 0 | 九州アジアリーグ公式戦2023年 |
中学時代は郡山リトルシニア(奈良)でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は大阪桐蔭でプレー。
山内俊介 2学年上 |
乙須正太 1学年上 |
大城裕児 1学年上 |
安井亮太 1学年上 |
小林修丈 1学年上 |
浅村展弘 1学年上 |
岩下知永 同級生 |
北野偉也 同級生 |
永亮裕 同級生 |
木本成実 同級生 |
岩井春憲 同級生 |
星田将宏 1学年下 |
佐川仁崇 2学年下 |
山地大輔 2学年下 |
生島大輔 2学年下 淡路島ウ.. |
堀江忠士 2学年下 |
松下真誠 2学年下 |
橋本翔太郎 2学年下 |
中村桂司 2学年下 |
北川祐弥 2学年下 |
岩田雄大 2学年下 |
房林靖治 2学年下 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 生野 | ○ 17-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 高石 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 箕面自由学園 | ○ 17-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 初芝 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 東海大大阪仰星 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | PL学園 | ○ 4-1 | 小斉祐輔② 今江年晶② 朝井秀樹② 桜井広大② 小窪哲也 | [出場記録を追加する] | |||||
決勝 | 関西創価 | ● 5-6 | 野間口貴彦② 高田周平 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 汎愛 | ○ 14-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 柴島 | ○ 59-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | いちりつ | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 高槻北 | ○ 17-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 成城工 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 上宮 | ○ 9-3 | 下敷領悠太③ 金村大裕③ | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 桜宮 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 上宮太子 | ● 5-6 | 藤江均① 青松敬鎔 加藤聡 | 2番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 登美丘 | ○ 15-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 明星(大阪) | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 上宮 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 大産大付 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 高槻北 | ○ 23-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 泉尾 | ○ 24-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 清教学園 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 関西創価 | ○ 17-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 桜宮 | ○ 12-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 柏原(大阪) | ○ 14-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 上宮太子 | ○ 12-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | PL学園 | ○ 11-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東海大大阪仰星 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 啓光学園 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 千里 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
4回戦 | 箕面自由学園 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
5回戦 | 春日丘(大阪) | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 近大付 | ○ 11-6 | 安部建輝① | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | 上宮太子 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 初芝 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
プロ時代は千葉ロッテマリーンズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
西岡剛はWBC日本代表2006年に選出された。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
西岡剛はオリンピック日本代表2008年に選出された。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
メジャー時代はミネソタ・ツインズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
プロ時代は阪神タイガースでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
社会人時代は栃木ゴールデンブレーブスでプレー。
野崎新矢 2学年上 Honda鈴.. |
山崎貴之 2学年上 |
髙野勇太 2学年上 |
前田大佳 2学年上 |
吉川竜太郎 2学年上 |
橋詰循 2学年上 |
谷津鷹明 1学年上 JPアセッ.. |
松井永吉 1学年上 |
秋山陸 1学年上 |
金本享祐 1学年上 北九州下.. |
比嘉大智 1学年上 北九州下.. |
ルーカス・ホジョ 1学年上 |
新山進也 1学年上 |
内山凌 同級生 |
橋本隆 同級生 |
久原汰一 同級生 |
原田元気 同級生 |
内山翔太 同級生 日本製鉄.. |
手塚俊二 同級生 |
青木玲磨 同級生 埼玉武蔵.. |
秋庭蓮 同級生 |
佐藤翔 同級生 全足利ク.. |
石川駿 1学年下 |
山田綾人 1学年下 日本製鉄.. |
齋藤尊志 1学年下 |
萩原龍衛 1学年下 |
田中虹来 1学年下 |
宇賀神聖 1学年下 全足利ク.. |
大貫礼央 1学年下 太田暁工.. |
相葉拓夢 1学年下 |
若松聖覇 1学年下 |
田邉豪 1学年下 |
佐々木斗夢 1学年下 |
塩満瑛斗 2学年下 |
大坪亮介 2学年下 |
中林泰輝 2学年下 |
菰原力也 2学年下 ARC九州 |
茂木丈汰 2学年下 |
青木耀平 2学年下 |
江原恭眞 2学年下 |
内林瑞貴 2学年下 |
長南有航 2学年下 |
谷田部翔太 2学年下 |
叺田本気 2学年下 |
齊藤鳳人 2学年下 SUNホー.. |
石川慧亮 2学年下 マルハン.. |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オイシックス新潟アルビレックスBC | ○ 5-4 | 樋口龍之介③ 長谷川凌汰② 渡辺明貴① | 1番 | DH | 0 | 0 | 0 | 0 | |
茨城アストロプラネッツ | ○ 20-2 | 小沼健太① フェルナンデス 濱矢廣大 坂田将人 松尾大河 山中尭之 松田康甫 大橋武尊 ラモン・カブレラ セサル・バルガス アルバレス ダリエル・アルバレス 渡辺明貴 | 1番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
茨城アストロプラネッツ | ○ 5-2 | 小沼健太① フェルナンデス 濱矢廣大 坂田将人 松尾大河 山中尭之 松田康甫 大橋武尊 ラモン・カブレラ セサル・バルガス アルバレス ダリエル・アルバレス 渡辺明貴 | 1番 | 二 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
茨城アストロプラネッツ | ○ 9-5 | 2番 | DH | 2 | 0 | 0 | 0 | ||
茨城アストロプラネッツ | ○ 12-5 | 2番 | DH | 4 | 3 | 0 | 0 | ||
茨城アストロプラネッツ | ○ 3-0 | 4番 | 一 | 2 | 0 | 0 | 0 | ||
茨城アストロプラネッツ | ● 4-17 | 2番 | DH | 3 | 1 | 2 | 0 | ||
茨城アストロプラネッツ | ○ 6-0 | 4番 | 三 | 3 | 2 | 3 | 0 | ||
茨城アストロプラネッツ | ○ 6-5 | 2番 | DH | 3 | 2 | 0 | 0 | ||
神奈川フューチャードリームス | ● 5-8 | 宮城滝太① 高木勇人① 乾真大① 山上信吾 | 4番 | 三 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
茨城アストロプラネッツ | ○ 6-2 | 3番 | 二 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
茨城アストロプラネッツ | ○ 4-3 | 3番 | 一 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
1回戦 | 神奈川フューチャードリームス | ● 1-2 | 宮城滝太① 高木勇人① 乾真大① 山上信吾 | 3番 | DH | 3 | 0 | 0 | 0 |
神奈川フューチャードリームス | ○ 2-1 | 宮城滝太① 高木勇人① 乾真大① 山上信吾 | 2番 | 二 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 茨城アストロプラネッツ | ○ 9-1 | 3番 | DH | 2 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
埼玉武蔵ヒートべアーズ | ○ 14-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
全足利クラブ | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
群馬ダイヤモンドペガサス | ○ 13-0 | [出場記録を追加する] | |||||||
群馬ダイヤモンドペガサス | ● 0-9 | [出場記録を追加する] | |||||||
埼玉武蔵ヒートべアーズ | ● 4-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
北九州下関フェニックスで監督を務めた。
ルーカス・ホジョ 2023年世代 |
北見春介 2023年世代 |
豊村直大 2024年世代 |
塩満瑛斗 2024年世代 |
野元涼 2024年世代 |
古賀尊 2024年世代 |
尾野翔一 2024年世代 |
阿部一樹 2024年世代 |
神谷建太朗 2024年世代 |
力丸泰地 2024年世代 |
本村康 2024年世代 |
関口裕貴 2024年世代 |
妹尾克哉 2024年世代 |
秋庭蓮 2024年世代 |
佐々木元志 2024年世代 |
中野元太 2024年世代 |
櫻井政利 2024年世代 |
宇土憲伸郎 2024年世代 |
本野一哉 2024年世代 北九州下.. |
渡邊武蔵 2024年世代 |
田中歩 2024年世代 |
高良一成 2024年世代 |
豊山礼大 2024年世代 |
宮本貴章 2024年世代 |
鈴木理央 2024年世代 埼玉武蔵.. |
吉岡翼 2024年世代 |
福田虎太郎 2024年世代 |
横山晴人 2025年世代 |
藤木貫太 2025年世代 |
勝野侑晟 2026年世代 |
宮城竜輝 2026年世代 |
川﨑大輝 2026年世代 KMGホー.. |
ヤン・ジェムン 2026年世代 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
準決勝 | 栃木ゴールデンブレーブス | ● 3-5 | 清水武蔵③ |