松葉貴大

最終更新日 2024-12-20 13:13:14

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1990年度生まれ
利き腕左投左打
身長178cm
体重82kg
ポジション投手
所属中日ドラゴンズ
年俸 5000万円(2025年契約更改
松葉貴大の年俸推移
全国大会高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2006年(ベスト8)
国民スポーツ大会2006年(1回戦)
高校2年生
明治神宮野球大会(高校野球)2007年(2回戦)
高校3年生
センバツ高校野球2008年(ベスト4)
大学2年生
全日本大学野球選手権2010年(2回戦)
大学3年生
全日本大学野球選手権2011年(2回戦)
明治神宮野球大会(大学野球)2011年(2回戦)
大学4年生
全日本大学野球選手権2012年(2回戦)
明治神宮野球大会(大学野球)2012年(2回戦)
ドラフト2012年ドラフト1位(オリックス)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
姫路ボーイズ
2003年,2004年,2005年
高校
>高校時代
東洋大姫路
2006年,2007年,2008年
大学
>大学時代
大阪体育大
2009年,2010年,2011年,2012年
プロ
>社会人時代
オリックス・バファローズ
2013年,2014年,2015年,2016年,2017年,2018年,2019年
プロ
>社会人時代
中日ドラゴンズ

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
松葉貴大選手は、野球界で注目される選手の一人です。彼は主に投手として活躍しており、そのしっかりとした投球フォームとバリエーション豊かな球種が特徴です。また、試合によっては外野手としても出場することがあります。出場成績からは、主に先発として起用されることが多いことが伺えます。そのため、試合の流れやチームの状況に応じた冷静な判断力が求められる場面でも力を発揮しています。

松葉選手は全国大会でもその実力を示しており、特に重要な試合での奮闘が印象に残ります。全国大会において彼自身が投げた試合では、相手打線を抑える力とともに、ゲームメイク能力が光る場面も見られました。彼のプレーは、チームの勝利に大きく貢献するものであり、その活躍はファンやチームメイトからの信頼を集めています。松葉選手の今後の成長と、さらなる活躍に期待が寄せられています。

松葉貴大の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2024-09-2710番6 2/3643vsオリックス・バファローズ
2024-09-139番5843vs横浜DeNAベイスターズ
2024-09-069番6510vs広島東洋カープ
2024-08-299番5321vs広島東洋カープ
2024-08-229番4725vs横浜DeNAベイスターズ
2024-08-1510番6823vs福岡ソフトバンクホークス
2024-08-089番6754vs横浜DeNAベイスターズ
2024-07-289番5821vs阪神タイガース
2024-07-219番5513vs読売ジャイアンツ
2024-07-149番6311vs阪神タイガース

プロ野球公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2020年度公式戦154.05370073 1/319セントラル・リーグ公式戦2020年
2021年度公式戦143.265007617セントラル・リーグ公式戦2021年
2022年度公式戦193.33460010020セントラル・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦113.28130057 2/315セントラル・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦173.09560093 1/326セントラル・リーグ公式戦2024年
2024年度公式戦11.8000051パシフィック・リーグ公式戦2024年

ファーム公式戦年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
2020年度公式戦25.541100130ウエスタン・リーグ公式戦2020年
2021年度公式戦103.634100520ウエスタン・リーグ公式戦2021年
2022年度公式戦27.88000083ウエスタン・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦103.1524006014ウエスタン・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦61.82410034 2/311ウエスタン・リーグ公式戦2024年

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
公式戦283.267900132 2/341プロ野球公式戦2016年
公式戦234.4631200133 1/332プロ野球公式戦2017年
ファーム163.31380081 2/314ファーム公式戦2018年
公式戦85.2210036 1/315プロ野球公式戦2018年
ファーム192.89640093 1/30ファーム公式戦2019年
オープン戦3300001563プロ野球オープン戦2019年
公式戦66.04040025 1/315プロ野球公式戦2019年
練習試合30000052プロ野球練習試合2020年
教育リーグ10000000プロ野球春季教育リーグ2020年
練習試合19000030プロ野球練習試合2021年
オープン戦14.5000020プロ野球オープン戦2021年
公式戦103.634100520イースタン・ウエスタン交流戦2021年
練習試合10000000プロ野球練習試合2022年
オープン戦21110091プロ野球オープン戦2022年
教育リーグ10000000プロ野球春季教育リーグ2022年
公式戦27.88000080イースタン・ウエスタン交流戦2022年
公式戦31.65210016 1/32セ・パ交流戦2022年
オープン戦35.4010011 2/35プロ野球オープン戦2023年
教育リーグ10000000プロ野球春季教育リーグ2023年
公式戦72.512300437イースタン・ウエスタン交流戦2023年
公式戦32.3010015 2/34セ・パ交流戦2023年
練習試合10000000プロ野球練習試合2024年
教育リーグ20000000プロ野球春季教育リーグ2024年
公式戦51.290000288イースタン・ウエスタン交流戦2024年
公式戦11.8000051セ・パ交流戦2024年

松葉貴大の投稿

松葉貴大、現状維持契約
2024-11-14 12:11:54
中日、連敗ストップ!
2024-09-06 22:11:58
6日の予告先発戦士紹介
2024-09-05 22:12:03
西武と中日選手登録
2024-08-08 17:11:56
21日の予告先発情報
2024-07-20 22:11:59
投手戦で両者ジエンゴ
2024-07-14 16:12:29

松葉貴大の中学時代

中学時代は姫路ボーイズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

姫路ボーイズ2003年メンバー姫路ボーイズ2004年メンバー姫路ボーイズ2005年メンバー

松葉貴大の高校時代

高校時代は東洋大姫路でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
林﨑遼
2学年上
アイコン
乾真大
2学年上
東洋大

主なチームメイト

アイコン
水田信一郎
2学年上
アイコン
佐藤翔太
同級生
アイコン
亀井優輝
同級生
アイコン
的埜敬太
同級生
アイコン
三谷大希
同級生
アイコン
福田翔
同級生
アイコン
藤井史弥
同級生
アイコン
中島雷太
同級生
アイコン
長尾逸平
同級生
アイコン
太田勝也
1学年下
アイコン
能丸侑樹
1学年下
アイコン
福永享平
1学年下
アイコン
敷名暉章
2学年下

大会の成績

2007年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦常葉大菊川3-72番0000

2008年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝智弁和歌山2-0坂口真規③
岡田俊哉②
2番0000

大会の成績

2006年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

2006年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦甲府工4-2[出場記録を追加する]
3回戦桐生第一5-2藤岡貴裕②
[出場記録を追加する]
準々決勝駒大苫小牧4-5田中将大③
大累進①
[出場記録を追加する]

2006年国民スポーツ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦帝京6-5大田阿斗里②
中村晃②
杉谷拳士①
高島祥平①
[出場記録を追加する]

2006年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦京都成章7-6[出場記録を追加する]
準々決勝北大津6-7石川駿①
[出場記録を追加する]

2007年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦尼崎工7-0[出場記録を追加する]
3回戦龍野実2-3[出場記録を追加する]

2007年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦八日市南2-0田中崇博②
東弘明①
[出場記録を追加する]
準々決勝奈良大付6-4[出場記録を追加する]
準決勝履正社2-0[出場記録を追加する]
決勝平安6-2[出場記録を追加する]

2007年明治神宮野球大会(高校野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦常葉大菊川3-72番0000

2008年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦一関学院4-1[出場記録を追加する]
3回戦八頭1-0[出場記録を追加する]
準々決勝智弁和歌山2-0坂口真規③
岡田俊哉②
2番0000
準決勝沖縄尚学2-4東浜巨③
嶺井博希②
[出場記録を追加する]

2008年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦北条0-4[出場記録を追加する]
東洋大姫路2006年メンバー東洋大姫路2007年メンバー東洋大姫路2008年メンバー

松葉貴大の大学時代

大学時代は大阪体育大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
宮川将
同級生
アイコン
酒居知史
2学年下
東北楽天..

主なチームメイト

アイコン
佐藤元嗣
3学年上
広島鯉城..
アイコン
小原礼史
2学年上
アイコン
濱田信也
2学年上
箕島
アイコン
谷車竜也
2学年上
橿原学院
アイコン
森亮介
1学年上
アイコン
平松広大
1学年上
アイコン
柴田陽介
1学年上
和合病院
アイコン
入江達也
同級生
アイコン
審研人
同級生
福知山成美
アイコン
大畑建人
1学年下
日本新薬
アイコン
花谷晃士
2学年下
アイコン
井上俊樹
2学年下
アイコン
坂口大成
2学年下
アイコン
藤原巧実
2学年下
アイコン
金本太一
2学年下
養和会
アイコン
寄本一志
2学年下
アイコン
木村侑輝
3学年下
アイコン
田村強
3学年下
JR西日本
アイコン
木戸地一希
3学年下
日本製鉄..
アイコン
原将太
3学年下
アイコン
吉村優作
3学年下
アイコン
岡慎一郎
3学年下
アイコン
大原悠吾
3学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2010年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

2011年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦四国学院大6-2高野圭佑②
[出場記録を追加する]
2回戦星槎道都大2-3大累進③
佐藤峻一③
[出場記録を追加する]

2011年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦東北福祉大0-1中根佑二④
相原和友④
[出場記録を追加する]

2012年全日本大学野球選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦三重中京大2-1則本昂大④
[出場記録を追加する]
2回戦奈良産業大2-3[出場記録を追加する]

2012年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦桐蔭横浜大2-5横山弘樹③
[出場記録を追加する]
大阪体育大2009年メンバー大阪体育大2010年メンバー大阪体育大2011年メンバー大阪体育大2012年メンバー

松葉貴大のプロ時代

プロ時代はオリックス・バファローズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

オリックス・バファローズ2013年メンバーオリックス・バファローズ2014年メンバーオリックス・バファローズ2015年メンバーオリックス・バファローズ2016年メンバーオリックス・バファローズ2017年メンバーオリックス・バファローズ2018年メンバーオリックス・バファローズ2019年メンバー

松葉貴大のプロ時代

プロ時代は中日ドラゴンズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

中日ドラゴンズ2019年メンバー中日ドラゴンズ2020年メンバー中日ドラゴンズ2021年メンバー中日ドラゴンズ2022年メンバー中日ドラゴンズ2023年メンバー中日ドラゴンズ2024年メンバー中日ドラゴンズ2025年メンバー

中日ドラゴンズの主な現役選手・出身選手

森駿太(中日ドラゴンズ)石伊雄太(中日ドラゴンズ)根尾昂(中日ドラゴンズ)中田翔(中日ドラゴンズ)岡林勇希(中日ドラゴンズ)