野口智哉

最終更新日 2025-07-12 16:05:46

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1999年度生まれ
利き腕右投左打
身長181cm
体重86kg
ポジション内野手
所属オリックス・バファローズ
年俸 2000万円(2025年契約更改
野口智哉の年俸推移
全国大会中学2年生
ボーイズ春季全国大会2013年(2回戦)
中学3年生
ボーイズ春季全国大会2014年(ベスト8)
高校3年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2017年(1回戦)
大学2年生
明治神宮野球大会(大学野球)2019年(準優勝)
ドラフト2021年ドラフト2位(オリックス)
ファン登録数11人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

ジュニアオリックス・バファローズジュニア
2011年
中学
>中学時代
奈良葛城ボーイズ
2012年,2013年,2014年
高校
>高校時代
鳴門渦潮
2015年,2016年,2017年
代表関西学生野球連盟選抜
2018年
大学
>大学時代
関西大
2018年,2019年,2020年,2021年
代表関西学生野球連盟選抜
2019年
代表アジア大学選手権日本代表
2021年
プロ
>社会人時代
オリックス・バファローズ
代表アジアプロ野球チャンピオンシップ日本代表
2023年
代表ウエスタン・リーグ選抜
2023年

表彰

ベストナイン遊撃手 関西学生野球秋季リーグ2019年
ベストナイン遊撃手 関西学生野球秋季リーグ2020年
最優秀選手 関西学生野球秋季リーグ2021年
ベストナイン遊撃手 関西学生野球秋季リーグ2021年
日本学生野球協会 表彰選手 大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会2021年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
野口智哉選手は、優れた性能を発揮することから注目を浴びています。2023年のフレッシュオールスターゲームでは、イースタン・リーグ選抜戦で3番ショートとしてスタメン出場を果たしました。主に3番バッターとして、ショートのポジションでプレーすることが多い彼の特性が注目されています。各試合の成績を見ると、特に全国大会での優れたプレーが際立つことから、その高い実力がうかがえます。彼の活躍はこれからも要注目です。

野口智哉の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-07-126番遊・三3000vs阪神タイガース
2025-07-111番遊・三3000vs阪神タイガース
2025-07-04途3番代走・遊1000vs千葉ロッテマリーンズ
2025-06-27途5番0000vs東北楽天ゴールデンイーグルス
2025-06-19途4番代走0000vs中日ドラゴンズ
2025-06-14途4番代走・DH0000vs読売ジャイアンツ
2025-06-139番3000vs読売ジャイアンツ
2025-06-12途2番2000vs横浜DeNAベイスターズ
2025-06-118番2000vs横浜DeNAベイスターズ
2025-06-10途1番0000vs横浜DeNAベイスターズ

プロ野球公式戦年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2022年度公式戦 150.2265312 00 0 セントラル・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦 750.22822451 219 3 パシフィック・リーグ公式戦2023年
2023年度公式戦 100.130233 00 1 セントラル・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦 120.111273 11 0 パシフィック・リーグ公式戦2024年
2025年度公式戦 100.063161 00 0 セントラル・リーグ公式戦2025年
2025年度公式戦 330.148548 13 0 パシフィック・リーグ公式戦2025年

ファーム公式戦年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
2022年度公式戦 450.24515538 420 0 ウエスタン・リーグ公式戦2022年
2023年度公式戦 430.32715350 620 0 ウエスタン・リーグ公式戦2023年
2024年度公式戦 10.66732 00 0 イースタン・リーグ公式戦2024年
2024年度公式戦 850.22324755 020 1 ウエスタン・リーグ公式戦2024年
2025年度公式戦 180.196469 07 3 ウエスタン・リーグ公式戦2025年

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
高校2年四国(秋) 10.00000 00 0 高校野球四国大会秋季2016年
高校3年甲子園 10.40052 00 0 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2017年
大学1年関西学生(春) 120.3644416 08 0 関西学生野球春季リーグ2018年
大学1年関西学生(秋) 120.140436 02 0 関西学生野球秋季リーグ2018年
大学2年関西学生(秋) 140.3525419 010 0 関西学生野球秋季リーグ2019年
大学2年大阪市長杯 10.00000 00 0 大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会2019年
大学2年明治神宮 30.400104 02 1 明治神宮野球大会(大学野球)2019年
大学3年オープン戦 10.00000 00 0 大学野球オープン戦2020年
大学3年関西学生(秋) 100.3533412 05 0 関西学生野球秋季リーグ2020年
大学4年オープン戦 10.00000 00 0 大学野球オープン戦2021年
大学4年関西学生(春) 110.3083912 06 1 関西学生野球春季リーグ2021年
大学4年関西学生(秋) 100.3613613 27 1 関西学生野球秋季リーグ2021年
大学4年大阪市長杯 30.364114 13 1 大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会2021年
2022年練習試合 40.00000 00 0 プロ野球練習試合2022年
2022年オープン戦 110.179285 00 2 プロ野球オープン戦2022年
2022年教育リーグ 20.00000 00 0 プロ野球春季教育リーグ2022年
2022年公式戦 80.320258 19 0 イースタン・ウエスタン交流戦2022年
2022年公式戦 150.2265312 00 0 セ・パ交流戦2022年
2022年特別試合 50.231133 14 0 フェニックスリーグ2022年
2022年プレーオフ 20.50021 00 0 日本シリーズ2022年
2023年練習試合 60.00010 00 0 プロ野球練習試合2023年
2023年オープン戦 140.3643312 25 1 プロ野球オープン戦2023年
2023年教育リーグ 20.00000 00 0 プロ野球春季教育リーグ2023年
2023年公式戦 320.35012042 516 0 イースタン・ウエスタン交流戦2023年
2023年公式戦 100.130233 00 1 セ・パ交流戦2023年
2023年プロ野球 10.00000 00 0 フレッシュオールスターゲーム2023年
2023年プレーオフ 30.33331 00 0 パ・リーグ クライマックスシリーズ2023年
2023年プレーオフ 40.333124 01 0 日本シリーズ2023年
2024年練習試合 30.33331 00 0 プロ野球練習試合2024年
2024年特別試合 10.00000 00 0 プロ・社会人交流試合2024年
2024年オープン戦 60.286144 02 0 プロ野球オープン戦2024年
2024年教育リーグ 20.25082 00 0 プロ野球春季教育リーグ2024年
2024年公式戦 760.21521947 019 1 イースタン・ウエスタン交流戦2024年
2024年特別試合 20.00070 00 0 フェニックスリーグ2024年
2025年練習試合 20.00000 00 0 プロ野球練習試合2025年
2025年オープン戦 100.182112 02 0 プロ野球オープン戦2025年
2025年特別試合 10.00020 00 0 球春みやざきベースボールゲームズ2025年
2025年公式戦 170.205449 07 3 イースタン・ウエスタン交流戦2025年
2025年公式戦 100.063161 00 0 セ・パ交流戦2025年

野口智哉の投稿

野口智哉のジュニア時代

ジュニア時代はオリックス・バファローズジュニアでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
西川愛也
同級生
埼玉西武..
アイコン
竹田祐
同級生
横浜DeNA..

主なチームメイト

アイコン
碓井涼太
同級生
大和高田..
アイコン
妻鹿瑶
同級生
アイコン
森本翔大
同級生
アイコン
山内陽人
同級生
アイコン
猪股雄士
同級生
アイコン
大西勇輝
3学年上
鮮ど市場..
アイコン
後呂健博
同級生
アイコン
羽佐田将希
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

オリックス・バファローズジュニア2011年メンバー

野口智哉の中学時代

中学時代は奈良葛城ボーイズでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
福元悠真
同級生
中日ドラ..
アイコン
松本竜也
同級生
広島東洋..

主なチームメイト

アイコン
中山剛希
2学年上
アイコン
江口時矢
2学年上
アイコン
大西律暉
2学年上
大和高田..
アイコン
櫻井響
2学年上
アイコン
西村卓浩
2学年上
王子
アイコン
岡端啓吾
2学年上
アイコン
河合一成
2学年上
アイコン
水戸秀治
2学年上
アイコン
上尾泰輝
2学年上
アイコン
氏丸直岐
2学年上
アイコン
松田将輝
2学年上
アイコン
成田暉
2学年上
アイコン
神野将一郎
2学年上
アイコン
谷村翔也
2学年上
アイコン
庄野旭
2学年上
アイコン
寺本真矢
2学年上
アイコン
吉村優祐
1学年上
アイコン
曽和大輔
1学年上
アイコン
小夏健太郎
1学年上
アイコン
谷口大虎
1学年上
アイコン
樋浦大雅
1学年上
アイコン
増山拓夢
1学年上
アイコン
竹原大貴
1学年上
アイコン
寺坂亮弥
1学年上
アイコン
後颯太
1学年上
アイコン
福岡誠琉
1学年上
アイコン
村田玲穏
1学年上
アイコン
山下裕也
1学年上
アイコン
二宮竜輝
同級生
アイコン
牧野航
同級生
アイコン
谷口涼太
同級生
アイコン
山田雅也
同級生
YBC柏
アイコン
寺田泰清
同級生
アイコン
田渕竜臣
同級生
焼津マリ..
アイコン
高橋希弦
同級生
アイコン
稲冨将温
同級生
アイコン
藤高祐一郎
1学年下
アイコン
政吉完哉
1学年下
アイコン
藤田昂志郎
1学年下
アイコン
藤田昂志郞
1学年下
アイコン
辰己凌晟
1学年下
佐藤薬品..
アイコン
井上幹太
1学年下
ニチダイ
アイコン
新蔵大河
1学年下
アイコン
西祥太郎
1学年下
アイコン
宮城龍星
1学年下
アイコン
安田龍太
1学年下
アイコン
坂下翔馬
2学年下
パナソニ..
アイコン
森川勝貴
2学年下
アイコン
車谷幹太
2学年下
アイコン
平谷海翔
2学年下
アイコン
村田明日杜
2学年下
アイコン
樫田大輝
2学年下
アイコン
金重直人
2学年下
三菱自動..
アイコン
新道赦亜
2学年下
アイコン
高橋律暉
2学年下
アイコン
谷村泰志
2学年下
アイコン
田渕大輔
2学年下
アイコン
中村星那
2学年下
アイコン
米田壮志
2学年下
日本大
奈良葛城ボーイズ2012年メンバー奈良葛城ボーイズ2013年メンバー奈良葛城ボーイズ2014年メンバー

野口智哉の高校時代

高校時代は鳴門渦潮でプレー。

主なチームメイト

アイコン
中村敦哉
2学年上
アイコン
新居知也
2学年上
アイコン
知賀涼介
2学年上
アイコン
近藤萬来
1学年上
アイコン
近藤壱来
1学年上
JR四国
アイコン
森本世那
1学年上
アイコン
長町翼
1学年上
アイコン
富士輝也
1学年上
アイコン
植田聖也
1学年上
アイコン
西内要人
1学年上
アイコン
坂野将志
1学年上
アイコン
藤川裕斗
1学年上
アイコン
岸稜一朗
1学年上
アイコン
中筋楓斗
1学年上
アイコン
七條雅矢
1学年上
アイコン
小泉敦勢
1学年上
アイコン
柏原龍真
1学年上
アイコン
森勇樹
1学年上
アイコン
安藝将吾
1学年上
アイコン
河野成季
同級生
アイコン
松﨑健太
同級生
アイコン
笹田貴義
同級生
アイコン
横岡隆幸
同級生
アイコン
奥直人
同級生
アイコン
豊久雄友
同級生
アイコン
有持信道
同級生
アイコン
山田貴史
同級生
アイコン
斎藤大貴
同級生
アイコン
田口将之
同級生
アイコン
横手章吾
同級生
アイコン
折原幸徳
同級生
アイコン
竹内虎太郎
同級生
アイコン
住江龍蔵
1学年下
アイコン
城古麻矢
1学年下
アイコン
岡田零葵
1学年下
アイコン
福永留加
1学年下
アイコン
服部虎
1学年下
アイコン
鈴江竜飛
1学年下
アイコン
加藤圭汰
1学年下
アイコン
岩本武琉
1学年下
アイコン
藤井祐輔
1学年下
アイコン
横田衛
1学年下
アイコン
宇井大河
1学年下
アイコン
福山大空
1学年下
アイコン
鈴木龍
1学年下
アイコン
古川雄大
1学年下
アイコン
秦久樹
1学年下
アイコン
冨崎廉
2学年下
アイコン
手塚隼人
2学年下
アイコン
小林和真
2学年下
アイコン
奥和也
2学年下
アイコン
有持泰成
2学年下
JR四国
アイコン
増田紘士
2学年下
アイコン
東野将大
2学年下
アイコン
丸石健斗
2学年下
アイコン
松本優輝
2学年下

大会の成績

2016年全国高校野球選手権徳島大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦城北(徳島)9-13番0000
2回戦阿南高専9-23番0000
準々決勝城南5-13番0000
準決勝生光学園4-23番0000
決勝鳴門1-2河野竜生③
中山晶量③
3番0000

2016年徳島県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝川島10-5藤田淳平①
3番0000
決勝生光学園6-83番0000

2016年高校野球四国大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦英明3-73番0000

2017年徳島県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝徳島商3-43番0000

2017年高校野球四国大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦明徳義塾0-43番0000

2017年全国高校野球選手権徳島大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦阿南高専12-23番0000
準々決勝富岡西11-13番0000
準決勝川島4-13番0000
決勝板野6-03番0000

2017年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本文理5-9川村啓真③
鈴木裕太②
3番5200

大会の成績

2015年徳島県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦小松島西6-3[出場記録を追加する]
2回戦徳島北2-1[出場記録を追加する]
準々決勝城南9-2[出場記録を追加する]
準決勝徳島商3-4石上泰輝
[出場記録を追加する]

2015年全国高校野球選手権徳島大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦城北(徳島)4-3[出場記録を追加する]
2回戦阿南高専1-1[出場記録を追加する]
2回戦阿南高専3-2[出場記録を追加する]
準々決勝城南3-4[出場記録を追加する]

2015年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
明徳義塾4-2古賀優大②
西浦颯大①
市川悠太
[出場記録を追加する]

2015年徳島県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦穴吹13-6[出場記録を追加する]
2回戦池田4-7[出場記録を追加する]

2016年徳島県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦池田辻5-2[出場記録を追加する]
2回戦阿南工4-0[出場記録を追加する]
準々決勝鳴門7-8河野竜生③
中山晶量③
[出場記録を追加する]

2016年全国高校野球選手権徳島大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦城北(徳島)9-13番0000
2回戦阿南高専9-23番0000
準々決勝城南5-13番0000
準決勝生光学園4-23番0000
決勝鳴門1-2河野竜生③
中山晶量③
3番0000

2016年徳島県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦城西(徳島)10-1[出場記録を追加する]
2回戦阿南工14-1[出場記録を追加する]
準々決勝城東5-2[出場記録を追加する]
準決勝川島10-5藤田淳平①
3番0000
決勝生光学園6-83番0000

2016年高校野球四国大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦英明3-73番0000

2017年徳島県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦池田3-2[出場記録を追加する]
2回戦脇町8-1[出場記録を追加する]
準々決勝徳島科学技術13-3[出場記録を追加する]
準決勝富岡西2-1[出場記録を追加する]
決勝徳島商3-43番0000

2017年高校野球四国大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦明徳義塾0-43番0000

2017年全国高校野球選手権徳島大会

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦阿南高専12-23番0000
準々決勝富岡西11-13番0000
準決勝川島4-13番0000
決勝板野6-03番0000

2017年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:6

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本文理5-9川村啓真③
鈴木裕太②
3番5200
鳴門渦潮2015年メンバー鳴門渦潮2016年メンバー鳴門渦潮2017年メンバー

野口智哉の関西学生野球連盟選抜時代

野口智哉は関西学生野球連盟選抜2018年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
坂本裕哉
同級生
横浜DeNA..
アイコン
高野脩汰
同級生
千葉ロッ..
アイコン
黒原拓未
同級生
広島東洋..
アイコン
佐藤輝明
同級生
阪神タイ..

主なチームメイト

アイコン
小寺兼功
1学年上
アイコン
多田桐吾
1学年上
日本生命
アイコン
太田健裕
1学年上
アイコン
鈴木一矢
1学年上
日本新薬
アイコン
福原健太
1学年上
アイコン
竹村陸
1学年上
日本生命
アイコン
谷川刀麻
1学年上
東芝
アイコン
藤原風太
同級生
アイコン
肥後皓介
同級生
日本新薬
アイコン
仲野芳文
同級生
アイコン
高橋佑八
同級生
大阪ガス
アイコン
大本拓海
同級生
ヤマハ
アイコン
大上拓真
同級生
アイコン
姫野大成
同級生
アイコン
中西恵吾
同級生
アイコン
赤川太一
同級生
アイコン
辻心薫
同級生
アイコン
中家健登
同級生
アイコン
奈良龍之介
同級生
朝霞市役所
アイコン
杉内洸貴
同級生
大阪ガス
アイコン
西拓樹
同級生
アイコン
橋本和樹
同級生
日本新薬
アイコン
福武修
同級生
JR東日本
アイコン
三宅浩史郎
同級生
パナソニ..

野口智哉の大学時代

大学時代は関西大でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
森翔平
2学年上
広島東洋..
アイコン
高野脩汰
1学年上
千葉ロッ..
アイコン
金丸夢斗
3学年下
中日ドラ..

主なチームメイト

アイコン
多田桐吾
3学年上
日本生命
アイコン
西田友紀
3学年上
アイコン
濵田駿
3学年上
大和高田..
アイコン
山本隆広
3学年上
日本生命
アイコン
平内翔太
3学年上
アイコン
高橋佑八
3学年上
大阪ガス
アイコン
土居弘洋
3学年上
アイコン
古川陸
3学年上
日本新薬
アイコン
上山翔大
3学年上
アイコン
内川雅大
3学年上
アイコン
奥村純平
3学年上
アイコン
小住考彦
3学年上
アイコン
北澤慎平
3学年上
アイコン
中村竜平
3学年上
アイコン
伴場淳希
3学年上
アイコン
前出幸樹
3学年上
アイコン
槇平義仁
3学年上
アイコン
妻鹿一真
3学年上
アイコン
山田淳平
3学年上
アイコン
青山裕一
3学年上
アイコン
平野聖悟
3学年上
アイコン
太田健裕
3学年上
アイコン
河内優斗
3学年上
アイコン
北河圭太郎
3学年上
アイコン
齋藤雅樹
3学年上
アイコン
坂梨陸人
3学年上
アイコン
澤井駿
3学年上
アイコン
篠原拓
3学年上
アイコン
早田将也
3学年上
アイコン
平大空
3学年上
アイコン
土屋遼真
3学年上
アイコン
中山司
3学年上
アイコン
宮崎健介
3学年上
アイコン
吉田潤歩
3学年上
アイコン
石田凌也
3学年上
アイコン
東山豪
3学年上
アイコン
藤井滉太
3学年上
アイコン
細川貴由
3学年上
尼崎信用..
アイコン
松本駿平
3学年上
アイコン
村上大樹
3学年上
アイコン
山元光
3学年上
アイコン
山口隆広
3学年上
アイコン
上田竜也
2学年上
アイコン
松島恒陽
2学年上
アイコン
原拓海
2学年上
アイコン
柳楽啓太
2学年上
株式会社..
アイコン
前岡晴岳
2学年上
アイコン
倉川竜之介
2学年上
大和高田..
アイコン
肥後皓介
2学年上
日本新薬
アイコン
森山翔太
2学年上
アイコン
鷲尾侑哉
2学年上
アイコン
本城円
2学年上
堺シュラ..
アイコン
里泰成
2学年上
アイコン
生塚諒也
2学年上
アイコン
村上翔太
2学年上
アイコン
丸山喬之
2学年上
アイコン
福重大和
2学年上
アイコン
森吉海斗
2学年上
アイコン
福岡昂大
2学年上
アイコン
永田航太
2学年上
アイコン
藤木康太郎
2学年上
アイコン
谷田真太郎
2学年上
アイコン
倉橋望
2学年上
アイコン
村本大輝
2学年上
アイコン
林雄大
2学年上
アイコン
藤澤龍馬
2学年上
アイコン
関本英実
2学年上
アイコン
辻健太郎
2学年上
アイコン
奥代恭平
2学年上
アイコン
武富涼馬
2学年上
アイコン
斎木大史
2学年上
アイコン
浅沼良太
2学年上
アイコン
前坂潤哉
2学年上
アイコン
大野凌生
2学年上
アイコン
増井航生
2学年上
アイコン
池田伊吹
2学年上
アイコン
田中聖也
2学年上
アイコン
池淵良
2学年上
アイコン
大棚光
2学年上
アイコン
上垣康太郎
2学年上
アイコン
安藤毅
2学年上
アイコン
岡本健志
2学年上
アイコン
松本歓喜
2学年上
アイコン
青倉風助
2学年上
アイコン
鎌田尚輝
2学年上
アイコン
米田匡宏
2学年上
アイコン
平井俊輔
2学年上
アイコン
福田観大
1学年上
アイコン
林大智
1学年上
アイコン
平井佑季
1学年上
アイコン
西川将也
1学年上
アイコン
山崎健太郎
1学年上
アイコン
阪倉涼太郎
1学年上
アイコン
谷口航也
1学年上
アイコン
中村晃
1学年上
アイコン
大木綜一郎
1学年上
アイコン
光本礼登
1学年上
アイコン
山崎健太
1学年上
アイコン
平田直希
1学年上
アイコン
神田真希志
1学年上
NARA Amb..
アイコン
築山雄介
1学年上
大和高田..
アイコン
遠藤友志郎
1学年上
アイコン
溝端健太
1学年上
アイコン
藤田勝貴
1学年上
アイコン
忽那崇幸
1学年上
アイコン
森大祐
1学年上
アイコン
河合球伍
1学年上
アイコン
吉川周佑
1学年上
アイコン
北川拓輝
1学年上
アイコン
濱田大輔
1学年上
アイコン
高田哲平
1学年上
アイコン
池田虎太郎
1学年上
アイコン
乾孝一朗
1学年上
アイコン
岡本直也
1学年上
アイコン
藤原希純
1学年上
アイコン
波多野嵩之
1学年上
ムラチグ..
アイコン
内田滉暉
1学年上
アイコン
浦谷文人
1学年上
アイコン
大澤佑太
1学年上
アイコン
大谷魁
1学年上
アイコン
木村宥
1学年上
アイコン
近藤圭太
1学年上
アイコン
竹田勇斗
1学年上
アイコン
豊福流星
1学年上
アイコン
仲野綾一
1学年上
アイコン
永田星瑠
1学年上
アイコン
濱口恵輔
1学年上
アイコン
濵田隆成
1学年上
アイコン
林陽斗
1学年上
大津市役所
アイコン
藤田一成
1学年上
アイコン
松本侑士
1学年上
アイコン
北角航大
1学年上
アイコン
杉原悠太
1学年上
アイコン
高橋氷岳
1学年上
アイコン
高橋悠馬
1学年上
アイコン
尾端翔
1学年上
アイコン
松島真都
1学年上
アイコン
甲斐雄大
1学年上
アイコン
加藤拓臣
1学年上
アイコン
山本大悟
同級生
アイコン
巻大地
同級生
JR北海道..
アイコン
香川麗爾
同級生
三菱自動..
アイコン
坂之下晴人
同級生
三菱重工..
アイコン
久保田有哉
同級生
アイコン
大濱颯
同級生
アイコン
竹元拓海
同級生
アイコン
川上翔大
同級生
アイコン
池本純
同級生
アイコン
茨木佑真
同級生
アイコン
岩井雄大
同級生
アイコン
植山大智
同級生
アイコン
川瀬温大
同級生
アイコン
安藤大一郎
同級生
アイコン
奥村起力士
同級生
アイコン
門脇裕太
同級生
アイコン
川崎圭汰
同級生
アイコン
内匠健介
同級生
アイコン
津田竜聖
同級生
アイコン
山本和大
同級生
アイコン
山本遼河
同級生
アイコン
久保田拓真
同級生
パナソニ..
アイコン
石井陸渡
同級生
アイコン
作元亮平
同級生
アイコン
嶋津慧
同級生
アイコン
高木達也
同級生
アイコン
長岡亮太
同級生
株式会社..
アイコン
野﨑裕一郎
同級生
アイコン
原田雅博
同級生
アイコン
三宅巧真
同級生
アイコン
妻鹿僚太
同級生
アイコン
桃尾岳宜
同級生
アイコン
山下竜矢
同級生
アイコン
伊藤雅敏
同級生
アイコン
伊藤玲央
同級生
アイコン
宇都宮佑弥
同級生
アイコン
加納大地
同級生
アイコン
里中勇斗
同級生
アイコン
武田拓海
同級生
アイコン
武田遼平
同級生
アイコン
野村圭佑
同級生
アイコン
堤野優大
同級生
アイコン
藤木優成
同級生
アイコン
藤坂颯大
同級生
アイコン
藤崎悠
同級生
アイコン
三輪幸祐
同級生
アイコン
宮嶌俊有
同級生
アイコン
目片洸希
同級生
アイコン
森下翔太
同級生
アイコン
定本拓真
1学年下
パナソニ..
アイコン
清水一希
1学年下
アイコン
辰己晴野
1学年下
JR西日本
アイコン
石原水輝
1学年下
アイコン
谷元将弥
1学年下
アイコン
上神雄三
1学年下
JR東海
アイコン
畠山航青
1学年下
アイコン
内田崚太
1学年下
四国電力..
アイコン
小河英一郎
1学年下
アイコン
宮崎隼輔
1学年下
王子
アイコン
若林秀真
1学年下
アイコン
中川健太郎
1学年下
アイコン
浜崎大海
1学年下
アイコン
浜辺祥志
1学年下
アイコン
鷲尾昂哉
1学年下
三菱重工..
アイコン
大野祐生
1学年下
アイコン
夏目緑太
1学年下
アイコン
口分田楓太
1学年下
大和高田..
アイコン
牛江健斗
1学年下
アイコン
日隈滉太
1学年下
アイコン
溝部修平
1学年下
アイコン
直江大輝
1学年下
兵庫県警..
アイコン
瀬川巧椰
1学年下
アイコン
鈴嶋進也
1学年下
アイコン
廣井康士朗
1学年下
アイコン
青山薫
1学年下
アイコン
山田蓮介
1学年下
アイコン
岩田圭市
1学年下
アイコン
塩谷直
1学年下
アイコン
佐野巧
1学年下
アイコン
原田楓希
1学年下
アイコン
川口裕亮
1学年下
アイコン
古性史大
1学年下
アイコン
日野佑紀
1学年下
アイコン
山本雄大
1学年下
アイコン
能島哲太
1学年下
アイコン
山本琢己
1学年下
アイコン
田中康暉
1学年下
アイコン
山本隆広
1学年下
アイコン
池田真之輔
1学年下
アイコン
土屋智史
1学年下
アイコン
有馬諒
2学年下
ENEOS
アイコン
中井颯良
2学年下
日本製鉄..
アイコン
古西祥真
2学年下
アイコン
茶谷哲兵
2学年下
アイコン
柳本直輝
2学年下
アイコン
田中大翔
2学年下
アイコン
岑幸之祐
2学年下
三菱自動..
アイコン
黒岩瑞己
2学年下
アイコン
高田泰輔
2学年下
アイコン
高見知希
2学年下
アイコン
田中湧也
2学年下
王子
アイコン
西川颯馬
2学年下
アイコン
藤井基気
2学年下
アイコン
石原翔
2学年下
アイコン
池内悠真
2学年下
アイコン
中村友哉
2学年下
アイコン
軽部昴
2学年下
アイコン
小田壮真
2学年下
アイコン
三杉彪真
2学年下
ドウシシャ
アイコン
近藤樹
2学年下
アイコン
髙田幸汰
2学年下
日本生命
アイコン
堀野亮介
2学年下
アイコン
村田明日杜
2学年下
アイコン
濱口隼輔
2学年下
アイコン
名迫佑介
2学年下
アイコン
大西弘貴
2学年下
アイコン
森田聖士
2学年下
アイコン
熊谷亜咲
2学年下
アイコン
小澤秀馬
2学年下
アイコン
井上裕登
2学年下
アイコン
松村武
2学年下
アイコン
中井裕也
2学年下
アイコン
森野倖太郎
2学年下
アイコン
濱口士穏
2学年下
アイコン
前田翔永
2学年下
アイコン
三枝篤彦
2学年下
アイコン
久保凜
2学年下
アイコン
門脇啓介
2学年下
アイコン
甲斐龍星
2学年下
アイコン
榎本敬太
2学年下
アイコン
角野和輝
2学年下
アイコン
長岡渉
2学年下
アイコン
横井覚
2学年下
アイコン
岡本亮誠
2学年下
アイコン
西川純平
2学年下
アイコン
藤田大地
2学年下
アイコン
小林日向
2学年下
アイコン
村崎晴道
2学年下
アイコン
坂中俊亮
3学年下
アイコン
石井誠
3学年下
アイコン
木村壮吾
3学年下
アイコン
明澤奨麻
3学年下
関西大
アイコン
武岡侑平
3学年下
関西大
アイコン
薮巧真
3学年下
関西大
アイコン
吉永翔馬
3学年下
アイコン
内田悠太
3学年下
アイコン
岸上夏樹斗
3学年下
アイコン
河野勇真
3学年下
アイコン
森颯斗
3学年下
アイコン
藤原太郎
3学年下
鷺宮製作所
アイコン
佐藤慶志朗
3学年下
JR西日本
アイコン
宮本光志朗
3学年下
アイコン
富山雄正
3学年下
三菱重工..
アイコン
久保田翔太
3学年下
アイコン
児玉凌平
3学年下
アイコン
岩井将吾
3学年下
三菱自動..
アイコン
坂本雅治
3学年下
アイコン
橋本武蔵
3学年下
アイコン
高橋晟士朗
3学年下
四国銀行
アイコン
中植樹一郎
3学年下
アイコン
桑崎航平
3学年下
アイコン
辻幸之介
3学年下
アイコン
北東竜輝
3学年下
アイコン
角中玄
3学年下
アイコン
古場晴也
3学年下
アイコン
小林匠大朗
3学年下
アイコン
眞銅和馬
3学年下
アイコン
畑中正幸
3学年下
アイコン
高木宏望
3学年下
アイコン
越川海翔
3学年下
東京ガス
アイコン
小中優貴
3学年下
アイコン
花谷敦史
3学年下
アイコン
濱田智晃
3学年下
アイコン
藤原雅也
3学年下
アイコン
市川健治
3学年下
アイコン
新野優斗
3学年下
アイコン
古市和真
3学年下

大会の成績

2018年関西学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦同志社大5-6東山玲士
6番4100
2回戦同志社大8-6東山玲士
6番4240
3回戦同志社大1-2東山玲士
6番4300
1回戦立命館大2-3辰己涼介④
坂本裕哉③
榮枝裕貴②
宮崎竜成
5番4000
2回戦立命館大4-7辰己涼介④
坂本裕哉③
榮枝裕貴②
宮崎竜成
6番4110
1回戦近畿大3-1村西良太③
佐藤輝明②
6番4000
2回戦近畿大6-4村西良太③
佐藤輝明②
6番3210
1回戦京都大0-1水口創太
6番3100
2回戦京都大3-0水口創太
6番4100
3回戦京都大3-2水口創太
5番4210
1回戦関西学院大9-3黒原拓未①
山本晃大①
5番4310
2回戦関西学院大2-1黒原拓未①
山本晃大①
5番2000

2018年関西学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦京都大6-1水口創太
5番4200
1回戦同志社大3-4東山玲士
5番5110
2回戦同志社大1-0東山玲士
5番3000
3回戦同志社大3-2東山玲士
5番4210
1回戦近畿大4-3村西良太③
佐藤輝明②
5番5000
2回戦近畿大0-2村西良太③
佐藤輝明②
5番3000
3回戦近畿大0-6村西良太③
佐藤輝明②
5番4000
2回戦京都大4-0水口創太
7番3000
1回戦立命館大4-1辰己涼介④
坂本裕哉③
榮枝裕貴②
宮崎竜成
7番3100
2回戦立命館大1-4辰己涼介④
坂本裕哉③
榮枝裕貴②
宮崎竜成
6番2000
3回戦立命館大0-2辰己涼介④
坂本裕哉③
榮枝裕貴②
宮崎竜成
7番3000
1回戦関西学院大5-1黒原拓未①
山本晃大①
7番4000

2019年関西学生野球春季リーグ

背番号:30

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦京都大0-1[出場成績を追加する]
2回戦京都大3-23番0000
3回戦京都大5-43番0000
1回戦同志社大1-33番0000
2回戦同志社大3-04番0000
3回戦同志社大2-34番0000
1回戦関西学院大1-14番0000
2回戦関西学院大3-24番0000
3回戦関西学院大1-24番0000
4回戦関西学院大4-14番0000
1回戦立命館大1-04番0000
2回戦立命館大0-14番0000
3回戦立命館大3-4[出場成績を追加する]
1回戦近畿大1-74番0000
2回戦近畿大4-64番0000

2019年関西学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦立命館大3-14番3100
2回戦立命館大0-14番4300
3回戦立命館大5-04番4210
1回戦京都大8-24番4100
2回戦京都大6-54番3220
1回戦同志社大4-14番4100
2回戦同志社大4-64番4110
3回戦同志社大2-14番3100
1回戦近畿大2-14番4110
2回戦近畿大9-34番5220
1回戦関西学院大6-34番4330
2回戦関西学院大3-34番5100
3回戦関西学院大4-14番4000
3回戦近畿大2-14番3000

2019年大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会

背番号:30

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝天理大3-1石原貴規④
森浦大輔③
友杉篤輝①
4番0000

2019年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:30

2020年関西学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦京都大7-44番4000
2回戦京都大10-14番5200
1回戦同志社大5-34番2120
2回戦同志社大7-34番4310
1回戦立命館大1-54番3200
2回戦立命館大5-24番3000
1回戦近畿大7-94番4220
2回戦近畿大1-54番4100
1回戦関西学院大0-24番3000
2回戦関西学院大2-04番2100

2021年関西学生野球春季リーグ

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦同志社大3-43番2000
2回戦同志社大5-03番3120
3回戦同志社大3-53番2000
1回戦関西学院大0-23番4100
2回戦関西学院大2-43番4200
1回戦立命館大0-7[出場成績を追加する]
2回戦立命館大0-7[出場成績を追加する]
1回戦京都大9-33番4110
2回戦京都大4-03番3000
1回戦近畿大4-83番5320
2回戦近畿大10-103番5310
3回戦近畿大4-03番4100
4回戦近畿大2-53番3000

2021年関西学生野球秋季リーグ

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦立命館大5-03番4000
2回戦立命館大3-13番5210
1回戦近畿大5-43番3100
2回戦近畿大7-33番4200
1回戦関西学院大8-13番3241
2回戦関西学院大5-43番3210
1回戦京都大7-23番4100
2回戦京都大4-33番4111
1回戦同志社大4-53番2000
2回戦同志社大2-31番4200

2021年大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝佛教大1-53番4100
第2代表決定戦1回戦神戸大6-13番4231
第2代表決定戦準決勝龍谷大1-43番3100

大会の成績

2018年関西学生野球春季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦同志社大5-6東山玲士
6番4100
2回戦同志社大8-6東山玲士
6番4240
3回戦同志社大1-2東山玲士
6番4300
1回戦立命館大2-3辰己涼介④
坂本裕哉③
榮枝裕貴②
宮崎竜成
5番4000
2回戦立命館大4-7辰己涼介④
坂本裕哉③
榮枝裕貴②
宮崎竜成
6番4110
1回戦近畿大3-1村西良太③
佐藤輝明②
6番4000
2回戦近畿大6-4村西良太③
佐藤輝明②
6番3210
1回戦京都大0-1水口創太
6番3100
2回戦京都大3-0水口創太
6番4100
3回戦京都大3-2水口創太
5番4210
1回戦関西学院大9-3黒原拓未①
山本晃大①
5番4310
2回戦関西学院大2-1黒原拓未①
山本晃大①
5番2000

2018年関西学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2019年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2019年関西学生野球春季リーグ

背番号:30

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦京都大0-1[出場記録を追加する]
2回戦京都大3-23番0000
3回戦京都大5-43番0000
1回戦同志社大1-33番0000
2回戦同志社大3-04番0000
3回戦同志社大2-34番0000
1回戦関西学院大1-14番0000
2回戦関西学院大3-24番0000
3回戦関西学院大1-24番0000
4回戦関西学院大4-14番0000
1回戦立命館大1-04番0000
2回戦立命館大0-14番0000
3回戦立命館大3-4[出場記録を追加する]
1回戦近畿大1-74番0000
2回戦近畿大4-64番0000

2019年関西学生野球前期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
同志社大2-4[出場記録を追加する]

2019年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2019年関西学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦立命館大3-14番3100
2回戦立命館大0-14番4300
3回戦立命館大5-04番4210
1回戦京都大8-24番4100
2回戦京都大6-54番3220
1回戦同志社大4-14番4100
2回戦同志社大4-64番4110
3回戦同志社大2-14番3100
1回戦近畿大2-14番4110
2回戦近畿大9-34番5220
1回戦関西学院大6-34番4330
2回戦関西学院大3-34番5100
3回戦関西学院大4-14番4000
3回戦近畿大2-14番3000

2019年大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会

背番号:30

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝天理大3-1石原貴規④
森浦大輔③
友杉篤輝①
4番0000

2019年明治神宮野球大会(大学野球)

背番号:30

2020年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
佛教大5-2木村光②
4番0000

2020年関西学生野球秋季リーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦京都大7-44番4000
2回戦京都大10-14番5200
1回戦同志社大5-34番2120
2回戦同志社大7-34番4310
1回戦立命館大1-54番3200
2回戦立命館大5-24番3000
1回戦近畿大7-94番4220
2回戦近畿大1-54番4100
1回戦関西学院大0-24番3000
2回戦関西学院大2-04番2100

2020年関西学生野球後期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦関西学院大4-0[出場記録を追加する]
準決勝近畿大4-3[出場記録を追加する]
決勝立命館大3-2[出場記録を追加する]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
トヨタ自動車4-2細山田武史
中村健人②
長谷部銀次①
吉野光樹①
[出場記録を追加する]

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
カナフレックス6-6北川倫太郎④
迫勇飛①
[出場記録を追加する]

2021年関西学生野球春季リーグ

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦同志社大3-43番2000
2回戦同志社大5-03番3120
3回戦同志社大3-53番2000
1回戦関西学院大0-23番4100
2回戦関西学院大2-43番4200
1回戦立命館大0-7[出場記録を追加する]
2回戦立命館大0-7[出場記録を追加する]
1回戦京都大9-33番4110
2回戦京都大4-03番3000
1回戦近畿大4-83番5320
2回戦近畿大10-103番5310
3回戦近畿大4-03番4100
4回戦近畿大2-53番3000

2021年関西学生野球前期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦立命館大3-6[出場記録を追加する]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大阪ガス1-3末包昇大③
河野佳②
児玉亮涼①
[出場記録を追加する]

2021年関西学生野球秋季リーグ

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦立命館大5-03番4000
2回戦立命館大3-13番5210
1回戦近畿大5-43番3100
2回戦近畿大7-33番4200
1回戦関西学院大8-13番3241
2回戦関西学院大5-43番3210
1回戦京都大7-23番4100
2回戦京都大4-33番4111
1回戦同志社大4-53番2000
2回戦同志社大2-31番4200

2021年大阪市長杯争奪 関西地区大学野球選手権大会

背番号:7

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝佛教大1-53番4100
第2代表決定戦1回戦神戸大6-13番4231
第2代表決定戦準決勝龍谷大1-43番3100

2021年関西学生野球後期チャレンジリーグ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦近畿大6-6[出場記録を追加する]
関西大2018年メンバー関西大2019年メンバー関西大2020年メンバー関西大2021年メンバー

野口智哉の関西学生野球連盟選抜時代

野口智哉は関西学生野球連盟選抜2019年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
村西良太
同級生
オリック..
アイコン
森翔平
同級生
広島東洋..
アイコン
高野脩汰
同級生
千葉ロッ..
アイコン
黒原拓未
同級生
広島東洋..

主なチームメイト

アイコン
鷲崎淳
同級生
JR九州
アイコン
藤原風太
同級生
アイコン
小田竜輝
同級生
アイコン
有村大誠
同級生
Honda
アイコン
髙橋恭平
同級生
日本新薬
アイコン
大本拓海
同級生
ヤマハ
アイコン
井町大生
同級生
アイコン
栗林佑磨
同級生
アイコン
久保田拓真
同級生
パナソニ..
アイコン
髙尾浩平
同級生
アイコン
山川晃汰
同級生
大阪ガス
アイコン
本間太一
同級生
アイコン
橋本和樹
同級生
日本新薬
アイコン
脇悠大
同級生
アイコン
杉内洸貴
同級生
大阪ガス
アイコン
池上颯
同級生
日本生命
アイコン
竹村陸
同級生
日本生命
アイコン
谷川刀麻
同級生
東芝
アイコン
倉川竜之介
同級生
大和高田..
アイコン
工藤哲平
同級生
アイコン
松本哲幣
同級生
アイコン
石川朔太郎
同級生
アイコン
野口春樹
同級生
アイコン
小川晃太朗
同級生
Honda鈴鹿
アイコン
岩井基泰
同級生

野口智哉のアジア大学選手権日本代表時代

野口智哉はアジア大学選手権日本代表2021年に選出された。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
椋木蓮
同級生
オリック..
アイコン
古田島成龍
同級生
オリック..
アイコン
竹田祐
同級生
横浜DeNA..
アイコン
徳山壮磨
同級生
横浜DeNA..
アイコン
下村海翔
同級生
阪神タイ..
アイコン
赤星優志
同級生
読売ジャ..
アイコン
松本凌人
同級生
横浜DeNA..
アイコン
三浦瑞樹
同級生
中日ドラ..
アイコン
佐藤隼輔
同級生
埼玉西武..
アイコン
長谷川威展
同級生
福岡ソフ..
アイコン
進藤勇也
同級生
北海道日..
アイコン
福永奨
同級生
オリック..
アイコン
廣瀬隆太
同級生
福岡ソフ..
アイコン
池田来翔
同級生
千葉ロッ..
アイコン
中山誠吾
同級生
アイコン
川村友斗
同級生
福岡ソフ..
アイコン
丸山和郁
同級生
東京ヤク..
アイコン
蛭間拓哉
同級生
埼玉西武..
アイコン
正木智也
同級生
福岡ソフ..
アイコン
川村啓真
同級生
アイコン
鵜飼航丞
同級生
中日ドラ..
アイコン
矢澤宏太
同級生
北海道日..
アイコン
野口恭佑
同級生
阪神タイ..

主なチームメイト

アイコン
森田晃介
同級生
アイコン
筒井恒匡
同級生
JFE西日本
アイコン
西舘洸希
同級生
七十七銀行
アイコン
飯田琉斗
同級生
ENEOS
アイコン
大石将斗
同級生
JFE西日本
アイコン
原田桂吾
同級生
日立製作所
アイコン
増居翔太
同級生
トヨタ自..
アイコン
井奥勘太
同級生
アイコン
植田理久都
同級生
アイコン
岩本久重
同級生
Honda
アイコン
野口泰司
同級生
くふうハ..
アイコン
久保田拓真
同級生
パナソニ..
アイコン
山田健太
同級生
日本生命
アイコン
新宅真弥
同級生
YBSホー..
アイコン
小中健蔵
同級生
西濃運輸
アイコン
木村翔大
同級生
日本通運
アイコン
峯村貴希
同級生
Honda
アイコン
永江大樹
同級生
パナソニ..
アイコン
瀬戸成一郎
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

野口智哉のプロ時代

プロ時代はオリックス・バファローズでプレー。

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

オリックス・バファローズ2022年メンバーオリックス・バファローズ2023年メンバーオリックス・バファローズ2024年メンバーオリックス・バファローズ2025年メンバー

野口智哉のアジアプロ野球チャンピオンシップ日本代表時代

野口智哉はアジアプロ野球チャンピオンシップ日本代表2023年に選出された。

試合が登録されていません。

大会の成績

2023年プロ野球練習試合

背番号:[登録]

2023年アジアプロ野球チャンピオンシップ

背番号:[登録]

野口智哉のウエスタン・リーグ選抜時代

野口智哉はウエスタン・リーグ選抜2023年に選出された。