猪田和希

最終更新日 2025-03-24 15:30:42

シェア シェア シェア

movie

画像をタップすると動画が再生されます。

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1999年度生まれ
利き腕右投右打
身長183cm
体重80kg
ポジション外野手
所属JFE東日本
全国大会中学2年生
ヤングリーグ選手権大会2013年(優勝)
ジャイアンツカップ2013年(1回戦)
中学3年生
ヤングリーグ春季大会2014年(ベスト4)
ヤングリーグ選手権大会2014年(ベスト4)
ジャイアンツカップ2014年(2回戦)
高校3年生
センバツ高校野球2017年(1回戦)
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2017年(3回戦)
社会人2年生
都市対抗野球大会2019年(優勝)
社会人野球日本選手権2019年(2回戦)
社会人3年生
都市対抗野球大会2020年(1回戦)
社会人4年生
社会人野球日本選手権2021年(1回戦)
都市対抗野球大会2021年(ベスト8)
社会人6年生
社会人野球日本選手権2023年(1回戦)
社会人7年生
都市対抗野球大会2024年(1回戦)
2022歳(補強)
都市対抗野球大会2022年(2回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
兵庫伊丹ヤング
2012年,2013年,2014年
高校
>高校時代
神戸国際大付
2015年,2016年,2017年
社会人
>社会人時代
JFE東日本

表彰

打撃賞 JABA東京スポニチ大会2025年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
猪田和希選手は、社会人野球において非常に頼りにされる選手であり、主にファーストやライト、レフトのポジションで出場しています。特に、都市対抗野球においては、2次予選の南関東大会での活躍が目立ちます。2024年の準決勝では5番ライトとして出場し、チームの勝利に寄与しました。また、決勝戦では代打からファーストに回り、3打数1安打の成績を残しました。そして、注目すべきは同大会の1回戦で、6番ファーストとして出場し、3打数2安打、4打点を挙げる活躍を見せたことです。

全国大会である社会人野球日本選手権大会でも重要な役割を果たしており、2024年1回戦では4番レフトで出場し、2安打2打点の成績を記録しました。これにより、チームの勝利に貢献しています。猪田選手は打順においては4番を多く任されており、打撃においても重要な役割を果たしています。2025年には、3番としてもスタメン出場し、さらに成績を上げてチームに貢献しており、今後の活躍にも期待が寄せられています。彼の打撃力と守備力は、チームにとって非常に価値のあるものです。

猪田和希の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2025-03-113番3100vs鷺宮製作所
2025-03-093番2241vsセガサミー
2025-03-083番4220vsHonda熊本
2024-09-134番4000vsJR東日本
2024-09-124番2000vs鷺宮製作所
2024-09-114番左・右3000vsENEOS
2024-09-104番2000vsJPアセット証券
2024-08-284番4210vsHonda
2024-08-134番右・一4121vs東芝
2024-07-214番2221vs日本製鉄かずさマジック

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
中学3年全国大会 10.00000 00 0 ジャイアンツカップ2014年
高校2年兵庫(秋) 10.00000 00 0 兵庫県高校野球秋季大会2016年
高校2年近畿(秋) 30.00000 00 0 高校野球近畿大会秋季2016年
高校3年センバツ 10.00030 00 0 センバツ高校野球2017年
高校3年兵庫(夏) 20.00000 00 0 全国高校野球選手権兵庫大会2017年
高校3年甲子園 20.22292 00 0 全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2017年
2019年オープン戦 10.00000 00 0 社会人野球オープン戦2019年
2019年特別試合 10.00000 00 0 プロ・社会人交流試合2019年
2019年JABA東北 10.00000 00 0 JABA東北大会2019年
2019年都市対抗 40.16761 14 0 都市対抗野球大会2019年
2019年全日本 20.33362 00 0 社会人野球日本選手権2019年
オープン戦 10.00000 00 0 大学野球オープン戦2020年
2020年オープン戦 40.00000 00 0 社会人野球オープン戦2020年
2020年都市対抗 10.50021 01 0 都市対抗野球大会2020年
2021年スポニチ 10.00000 00 0 JABA東京スポニチ大会2021年
2021年JABA長野県 20.50042 01 0 JABA長野県知事旗争奪野球大会2021年
2021年JABA北海道 10.00000 00 0 JABA北海道大会2021年
2021年関東予選 20.42973 01 0 社会人野球日本選手権大会関東最終予選2021年
2021年全日本 10.33331 01 0 社会人野球日本選手権2021年
2021年都市対抗一次予選 10.00000 00 0 都市対抗野球千葉県第一次予選2021年
2021年都市対抗 30.20051 01 0 都市対抗野球大会2021年
2022年オープン戦 10.00000 00 0 社会人野球オープン戦2022年
2022年スポニチ 20.33331 00 0 JABA東京スポニチ大会2022年
2022年南関東 10.66732 00 0 都市対抗野球2次予選南関東大会2022年
2022年JABA北海道 10.25041 00 0 JABA北海道大会2022年
2022年都市対抗 20.00050 00 0 都市対抗野球大会2022年
オープン戦 10.00000 00 0 大学野球オープン戦2023年
2023年JABA静岡 30.000110 00 1 JABA静岡大会2023年
2023年連盟大会 40.273113 00 0 JABA関東選抜リーグ戦2023年
2023年JABA日立市長杯 10.00020 00 0 JABA日立市長杯争奪大会2023年
2023年南関東 20.00020 00 0 都市対抗野球2次予選南関東大会2023年
2023年JABA北海道 20.00050 00 0 JABA北海道大会2023年
2023年連盟大会 10.00030 00 0 JABA関東選手権大会2023年
2023年全日本 10.00040 00 0 社会人野球日本選手権2023年
オープン戦 10.00000 00 0 大学野球オープン戦2024年
2024年オープン戦 10.00000 00 0 社会人野球オープン戦2024年
2024年連盟大会 30.400104 14 0 JABA関東選抜リーグ戦2024年
2024年JABA静岡 10.00010 00 0 JABA静岡大会2024年
2024年JABA東北 20.00030 01 0 JABA東北大会2024年
2024年南関東 40.33393 24 0 都市対抗野球2次予選南関東大会2024年
2024年都市対抗 11.00022 12 1 都市対抗野球大会2024年
2024年関東予選 20.00050 00 0 社会人野球日本選手権大会関東最終予選2024年
2025年スポニチ 30.55695 16 0 JABA東京スポニチ大会2025年

猪田和希の投稿

猪田和希の中学時代

中学時代は兵庫伊丹ヤングでプレー。

主なチームメイト

アイコン
樽井大樹
2学年上
アイコン
佐藤風人
2学年上
アイコン
福湧貴
2学年上
アイコン
石田大地
2学年上
アイコン
端岡陸
2学年上
アイコン
大路柊人
2学年上
アイコン
辻井翔真
2学年上
アイコン
桑山雄樹
2学年上
アイコン
辻井裕也
2学年上
アイコン
松原健成
2学年上
アイコン
泉彰馬
2学年上
アイコン
西澤一真
2学年上
アスミビ..
アイコン
波田逸平
2学年上
アイコン
和田太一
1学年上
アイコン
福元大斗
1学年上
兵庫県警..
アイコン
四川雄翔
1学年上
アイコン
東郷太亮
1学年上
カナフレ..
アイコン
小松田卓宏
1学年上
アイコン
白浜和枢
1学年上
アイコン
西田健吾
1学年上
アイコン
古川莉央
1学年上
アイコン
三原伊織
1学年上
アイコン
田中悠斗
1学年上
アイコン
織田唯
1学年上
アイコン
大山遼太郎
1学年上
アイコン
西村勇人
1学年上
アイコン
中原虎太郎
1学年上
アイコン
中原理貴
1学年上
アイコン
宮本隆馬
1学年上
アイコン
河野誠
1学年上
アイコン
岡元篤也
1学年上
アイコン
岡凌大
1学年上
アイコン
篠原翔太
同級生
JFE西日本
アイコン
寒川豪
同級生
BASEBALL..
アイコン
小底朝也
同級生
アイコン
大迫宙
同級生
アイコン
石井翔吾
同級生
アイコン
藤原由鵬
同級生
アイコン
三浦良裕
同級生
Honda
アイコン
田中大樹
同級生
アイコン
古田旭
同級生
アイコン
溝邉冬輝
同級生
アイコン
藤本直大
同級生
高知大
アイコン
奥村起力士
同級生
アイコン
清家大雅
同級生
アイコン
吹野良馬
同級生
アイコン
清滝奏心
同級生
アイコン
山中拓人
同級生
アイコン
和田進太朗
同級生
アイコン
青田翔一郎
同級生
アイコン
仁科友汰
同級生
アイコン
枡谷弦
同級生
アイコン
太田甲子郎
同級生
アイコン
吉田匡吾
同級生
同志社大
アイコン
衣川勇輝
同級生
アイコン
大塚涼太
同級生
アイコン
今井友暁
同級生
アイコン
原優真
同級生
アイコン
桑山洸樹
同級生
日亜鋼業
アイコン
林厚樹
1学年下
アイコン
川口礼揮
1学年下
アイコン
里飛翔
1学年下
アイコン
白瀧恵汰
1学年下
アイコン
西山虎太郎
1学年下
Honda鈴鹿
アイコン
高垣露稀
1学年下
アイコン
直井亨太
1学年下
アイコン
中川健太郎
1学年下
アイコン
須賀輝
1学年下
アイコン
坂本拓海
1学年下
アイコン
金丸童夢
1学年下
アイコン
濱本竜弥
1学年下
アイコン
間木優弥
1学年下
アイコン
三浦竜寿
1学年下
アイコン
稲井秀太郎
1学年下
アイコン
山之内敦
1学年下
アイコン
今井辰之輔
1学年下
アイコン
木下結斗
1学年下
アイコン
山下大輝
1学年下
アイコン
竹下快晴
1学年下
アイコン
伊藤勇人
1学年下
大阪箕面..
アイコン
河野颯
1学年下
大阪箕面..
アイコン
木本蓮
2学年下
アイコン
西川黎
2学年下
アイコン
南颯一郎
2学年下
アイコン
戸村遥也
2学年下
アイコン
原田耕汰
2学年下
アイコン
岩本悠佑真
2学年下
アイコン
赤崎優大
2学年下
アイコン
中井颯良
2学年下
日本製鉄..
アイコン
植木佑斗
2学年下
JR九州
アイコン
大垣雄飛
2学年下
アイコン
石井雄也
2学年下
三菱重工..
アイコン
林直人
2学年下
アイコン
高木凌
2学年下
アイコン
桃谷惟吹
2学年下
ヤマハ
アイコン
木村洸太郎
2学年下
アイコン
赤﨑優大
2学年下
アイコン
矢野巧晟
2学年下
アイコン
上間洸太
2学年下
アイコン
戸牧陸
2学年下
アイコン
芝原康平
2学年下
アイコン
谷川勇太
2学年下
アイコン
外山優希
2学年下
SUBARU
アイコン
内之倉佑真
2学年下
アイコン
遠藤大輔
2学年下
アイコン
木谷光希
2学年下

大会の成績

2014年ジャイアンツカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦山口東リトルシニア2-44番0000

大会の成績

2012年タイガースカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝大津瀬田ボーイズ5-7[出場記録を追加する]

2013年ヤングリーグ選手権大会

背番号:[登録]

2013年ジャイアンツカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦都築中央ボーイズ2-6[出場記録を追加する]

2014年ヤングリーグ春季大会

背番号:[登録]

2014年ヤングリーグ選手権大会

背番号:[登録]

2014年ジャイアンツカップ

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦沖縄ダイヤモンドベースボールクラブ6-3上間永遠②
[出場記録を追加する]
2回戦山口東リトルシニア2-44番0000
兵庫伊丹ヤング2012年メンバー兵庫伊丹ヤング2013年メンバー兵庫伊丹ヤング2014年メンバー

猪田和希の高校時代

高校時代は神戸国際大付でプレー。

サマリ
猪田和希選手は、高校2年生の時に全国高校野球選手権兵庫大会の準々決勝で、明石商相手に4番レフトでスタメン出場し、チームは敗退。その後、同年の兵庫県高校野球秋季大会の3回戦でも明石商戦において4番キャッチャーとしてスタメン出場し、勝利に貢献した。さらに、近畿大会の秋季準々決勝では上宮太子との対戦で再び4番キャッチャーとして出場し、チームは勝利。決勝では履正社に挑み、また4番キャッチャーとしてスタメン出場を果たした。

高校3年生に進むと、春のセンバツ高校野球大会では東海大福岡戦にて3番キャッチャーとしてスタメン出場。その後、兵庫県高校野球春季大会準々決勝の明石商戦でも4番キャッチャーとして出場した。全国高校野球選手権兵庫大会では準決勝で報徳学園戦に4番キャッチャーでスタメン出場し、見事に勝利。決勝戦では明石商に再び挑み、4番キャッチャーとして出場し、チームは勝利を収めた。

夏の全国選手権大会では、北海との2回戦で4番キャッチャーとして先発し、4打数2安打の成績を残し、チームを勝利に導いた。続く3回戦の天理戦でも4番キャッチャーとして出場し、この時期における猪田選手の実力を示した。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
平内龍太
1学年上
読売ジャ..
アイコン
松本凌人
2学年下
横浜DeNA..

主なチームメイト

アイコン
植村真也
2学年上
アイコン
竹村陸
2学年上
日本生命
アイコン
西川錦弥
2学年上
アイコン
山本虎宗
2学年上
NSBベー..
アイコン
塩田大河
2学年上
アイコン
松田峻佑
2学年上
スリーボ..
アイコン
森田真
2学年上
アイコン
小倉大貴
2学年上
アイコン
山本剛史
2学年上
アイコン
横山駿斗
2学年上
ジェイプ..
アイコン
谷本進太郎
2学年上
アイコン
十佐近尚貴
2学年上
アイコン
森裕哉
2学年上
アイコン
足立真二
2学年上
アイコン
樫葉雅伊
2学年上
アイコン
水戸秀治
2学年上
アイコン
上尾泰輝
2学年上
アイコン
三津井理久
2学年上
アイコン
肥塚柊磨
2学年上
BASEBALL..
アイコン
永井輝
2学年上
アイコン
井上歩弥
2学年上
アイコン
佐藤風人
2学年上
アイコン
橋本侑
2学年上
アイコン
松原明輝
2学年上
アイコン
東郷太亮
1学年上
カナフレ..
アイコン
敷名丈弘
1学年上
アイコン
妹尾克哉
1学年上
アイコン
堀本元太
1学年上
豊田鉄工
アイコン
田村優季
1学年上
アイコン
小林有真
1学年上
アイコン
神野虎太郎
1学年上
アイコン
小原良太
1学年上
アイコン
神野虎太朗
1学年上
JR四国
アイコン
松下航大
1学年上
アイコン
小原良大
1学年上
大和高田..
アイコン
町田優太
1学年上
アイコン
吉田陸
1学年上
アイコン
福井涼平
1学年上
アイコン
河村大地
1学年上
アイコン
池田彪我
1学年上
アイコン
大橋治祈
1学年上
アイコン
西村拓真
1学年上
アイコン
石井太雅
1学年上
アイコン
荒邦準
同級生
アイコン
黒田倭人
同級生
アイコン
荒木恵亮
同級生
アイコン
後藤貴大
同級生
アイコン
森田貴
同級生
シティラ..
アイコン
田淵友二郎
同級生
アイコン
大丸侑也
同級生
アイコン
中谷啓吾
同級生
アイコン
片岡大和
同級生
セガサミー
アイコン
岡野佑大
同級生
Honda
アイコン
花村凌
同級生
アイコン
十河亮介
同級生
アイコン
山内陽人
同級生
アイコン
北山凌大
同級生
アイコン
塚本拓海
同級生
アイコン
藤原巧大
同級生
アイコン
藤井俊輔
同級生
アイコン
西田成希
同級生
岡山商科大
アイコン
滝田修太
同級生
アイコン
木村海斗
同級生
アイコン
明石直也
同級生
アイコン
大野拓郎
同級生
岐阜笠松..
アイコン
木谷輝
同級生
アイコン
中村亮太
同級生
アイコン
三木斗真
同級生
アイコン
二宮竜輝
同級生
アイコン
寒川豪
同級生
BASEBALL..
アイコン
芳我誠司
同級生
アイコン
山本雅樹
同級生
アイコン
中井優輝
同級生
アイコン
塩見侑
同級生
アイコン
塩谷愛斗
同級生
アイコン
中岡蒼裕
同級生
アイコン
松本康秀
同級生
アイコン
廣瀬賢知
同級生
岐阜笠松..
アイコン
楠目恭介
2学年上
アイコン
岡泰裕
同級生
兵庫県警..
アイコン
谷口嘉紀
1学年下
セガサミー
アイコン
三田大翔
1学年下
アイコン
今津篤
1学年下
兵庫県警..
アイコン
林厚樹
1学年下
アイコン
世良奎伍
1学年下
アイコン
寺村祐太
1学年下
アイコン
川脇壱成
1学年下
アイコン
重成空哉
1学年下
アイコン
山田柊太
1学年下
アイコン
笹部千登勢
1学年下
アイコン
冷水凌
1学年下
アイコン
中畑新之介
1学年下
アイコン
吉井佑介
1学年下
アイコン
栗原凌稀
1学年下
アイコン
佃将輝
1学年下
アイコン
小濱星翔
1学年下
アイコン
石川翔
1学年下
泉州大阪..
アイコン
阪口柊太
1学年下
アイコン
下田樹
1学年下
アイコン
松浦優馬
1学年下
アイコン
維摩宏太
1学年下
アイコン
林鼓太郎
1学年下
アイコン
藤井源
1学年下
アイコン
山西成希
1学年下
アイコン
中野悠斗
1学年下
アイコン
中尾隆兵
1学年下
アイコン
井上竜則
1学年下
アイコン
尾田泉
1学年下
アイコン
川口礼揮
1学年下
アイコン
木村恵斗
1学年下
アイコン
小嶋淳平
1学年下
アイコン
高田修汰
1学年下
アイコン
里飛翔
1学年下
アイコン
坂元龍成
1学年下
アイコン
広瀬賢知
1学年下
アイコン
浅成翔天
2学年下
アイコン
柴野琉生
2学年下
大阪シテ..
アイコン
南颯一郎
2学年下
アイコン
西井諒
2学年下
アイコン
福元収大
2学年下
アイコン
小松大夢
2学年下
アイコン
鈴木希実
2学年下
アイコン
松浦隆己
2学年下
パナソニ..
アイコン
鍵翔太
2学年下
アイコン
松尾洸太朗
2学年下
アイコン
玉城諒
2学年下
アイコン
鰭崎翔
2学年下
アイコン
森中大耀
2学年下
アイコン
壽大誠
2学年下
アイコン
西尾将毅
2学年下
ニチダイ
アイコン
大井陵太郎
2学年下
アイコン
桑名翔輝
2学年下
アイコン
正木陸
2学年下
アイコン
木本蓮
2学年下
アイコン
嶋田真人
2学年下

大会の成績

2016年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝明石商4-54番0000

2016年兵庫県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3回戦明石商4-34番0000

2016年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝上宮太子11-34番0000
決勝履正社2-8竹田祐②
安田尚憲②
4番0000

2017年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東海大福岡1-23番3000

2017年兵庫県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝明石商0-34番0000

2017年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝報徳学園2-14番0000
決勝明石商4-04番0000

2017年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦北海5-4川村友斗③
鈴木大和③
阪口皓亮③
大窪士夢②
辻本倫太郎①
4番4200
3回戦天理1-2太田椋②
江原雅裕②
4番5000

大会の成績

2015年兵庫県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝報徳学園5-1佐藤直樹②
西垣雅矢①
小園海斗
[出場記録を追加する]
準決勝関西学院1-0[出場記録を追加する]
決勝4-3[出場記録を追加する]

2015年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝高田商8-0[出場記録を追加する]
準決勝智弁和歌山6-2黒原拓未①
[出場記録を追加する]
決勝北大津10-6[出場記録を追加する]

2015年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

2015年兵庫県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦須磨学園10-3[出場記録を追加する]
2回戦滝川7-0[出場記録を追加する]
3回戦六甲アイランド2-6[出場記録を追加する]

2016年兵庫県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦須磨学園12-1[出場記録を追加する]
3回戦三田松聖9-0稲富宏樹②
[出場記録を追加する]
準々決勝報徳学園3-6[出場記録を追加する]

2016年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦明石西5-1[出場記録を追加する]
3回戦県立尼崎8-1[出場記録を追加する]
4回戦西脇工5-4大勢②
[出場記録を追加する]
5回戦兵庫商2-1[出場記録を追加する]
準々決勝明石商4-54番0000

2016年兵庫県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦加古川西10-0[出場記録を追加する]
3回戦明石商4-34番0000
準々決勝関西学院4-1[出場記録を追加する]
準決勝神港学園6-3[出場記録を追加する]
決勝報徳学園2-1[出場記録を追加する]

2016年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦近江9-0北村恵吾①
[出場記録を追加する]
準々決勝上宮太子11-34番0000
決勝履正社2-8竹田祐②
安田尚憲②
4番0000

2017年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦東海大福岡1-23番3000

2017年兵庫県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦豊岡総合10-0[出場記録を追加する]
3回戦尼崎小田2-1[出場記録を追加する]
準々決勝明石商0-34番0000

2017年全国高校野球選手権兵庫大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦姫路工8-0[出場記録を追加する]
3回戦山崎13-0[出場記録を追加する]
4回戦尼崎西10-0[出場記録を追加する]
5回戦松陽(兵庫)9-2[出場記録を追加する]
準々決勝関西学院1-0[出場記録を追加する]
準決勝報徳学園2-14番0000
決勝明石商4-04番0000

2017年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦北海5-4川村友斗③
鈴木大和③
阪口皓亮③
大窪士夢②
辻本倫太郎①
4番4200
3回戦天理1-2太田椋②
江原雅裕②
4番5000
神戸国際大付2015年メンバー神戸国際大付2016年メンバー神戸国際大付2017年メンバー

猪田和希の社会人時代

社会人時代はJFE東日本でプレー。

主なチームメイト

アイコン
小原和己
6学年上
アイコン
小峰弘樹
4学年上
アイコン
中嶋啓喜
4学年上
JFE西日本
アイコン
長友昭憲
3学年上
アイコン
大家淳徳
3学年上
アイコン
江川恭介
3学年上
アイコン
佐藤卓也
3学年上
アイコン
川端晃希
2学年上
同志社大
アイコン
小倉貴大
2学年上
アイコン
豊原拓
2学年上
アイコン
齋藤大輝
1学年上
アイコン
堀江航平
1学年上
アイコン
川口廉
1学年上
アイコン
在原一稀
1学年上
アイコン
大園祐也
同級生
アイコン
柿崎颯馬
同級生
神奈川フ..
アイコン
本田健一郎
同級生
アイコン
鳥巣誉議
同級生
アイコン
西村大樹
同級生

大会の成績

2019年プロ・社会人交流試合

背番号:[登録]

2019年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製鉄鹿島4-6玉置隆④
大泉周也②
6番DH0000

2019年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR東日本東北9-3途1番代打0000

2019年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦オールフロンティア2-1途3番代打0000

2019年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大阪ガス3-2小深田大翔②
末包昇大①
河野佳
児玉亮涼
途3番代打1000
3回戦明治安田6-2途9番代打3141
準々決勝パナソニック3-1途3番代打1000
準決勝東芝5-4途5番1000

2019年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR東日本8-68番0000

2019年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本製鉄室蘭シャークス2-1鈴木駿也
7番3000
2回戦大阪ガス4-5小深田大翔②
末包昇大①
河野佳
児玉亮涼
8番3200

2020年東京六大学野球社会人対抗戦

背番号:[登録]

2020年都市対抗野球大会

背番号:25

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三菱自動車倉敷オーシャンズ1-3廣畑敦也①
8番2110

2021年JABA東京スポニチ大会

背番号:25

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
三菱自動車倉敷オーシャンズ4-8[出場成績を追加する]
Honda鈴鹿8-5途3番代打0000
東京ガス1-0益田武尚①
[出場成績を追加する]

2021年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
七十七銀行5-49番3210
準決勝ENEOS6-8途7番代打1000

2021年JABA北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大阪ガス8-55番0000
日本製紙石巻8-15番4342
準決勝JR東日本8-25番4211
決勝三菱重工East6-85番6211

2021年社会人野球日本選手権大会関東最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝JR水戸10-24番4110
代表決定戦日立製作所3-15番3200

2021年社会人野球日本選手権

背番号:25

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦西部ガス1-83番3110

2021年都市対抗野球千葉県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
3位決定戦YBC柏9-05番0000

2021年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝日本通運0-9途7番代打・左1000
第2代表決定戦決勝日本製鉄かずさマジック2-96番4100

2021年都市対抗野球大会

背番号:25

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本製鉄東海REX7-4途7番代打0000
2回戦大阪ガス1-06番DH2100
準々決勝NTT東日本5-76番DH3010

2022年JABA東京スポニチ大会

背番号:25

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
NTT東日本5-9途6番代打1100
ニチダイ1-0[出場成績を追加する]
JR九州3-57番DH2000

2022年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第2代表決定戦2回戦テイ・エステック4-86番DH3200

2022年JABA北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
Honda熊本8-94番4100
航空自衛隊千歳11-34番4100
大阪ガス6-54番4210

2022年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
SUBARU5-64番4100
セガサミー4-34番2210

2022年社会人野球日本選手権大会関東最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝JR東日本6-34番4100
決勝SUBARU1-24番4000

2022年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR東日本2-133番3000
日本通運1-95番0000

2023年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
西濃運輸11-4吉田聖弥③
5番4000
エナジック2-55番2000
ヤマハ6-3フェリペ・ナテル
宮崎竜成①
8番5000

2023年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製紙石巻1-95番2000
エイジェック4-7途1番2000

2023年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
三菱重工East2-18番3200

2023年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝Honda0-1途7番代打・左1000
第2代表決定戦 2回戦テイ・エステック0-1途9番1000

2023年JABA北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR北海道硬式野球クラブ11-72番3000
三菱自動車岡崎1-06番2000
準決勝SUBARU2-0途8番0000
決勝東京ガス2-08番左・右3100

2023年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
オールフロンティア5-06番3000
エイジェック5-16番2100
NTT東日本4-15番3000

2023年JABA関東選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日立製作所2-76番3000

2023年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦Honda熊本4-65番4000

2024年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR東海5-4途3番代打・左1000

2024年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本新薬1-2途7番代打・右1000
JR東日本東北5-2途2番代打・一・左2010

2024年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦SUNホールディングスEAST14-06番一・右3242
準決勝テイ・エステック7-05番3000
第2代表決定戦 決勝日本製鉄かずさマジック0-6途6番代打・一3100
第3代表決定戦オールフロンティア5-17番一・左4121

2024年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
鷺宮製作所1-24番2110

2024年都市対抗野球大会

背番号:25

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本製鉄かずさマジック5-64番2221

2024年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東芝2-54番右・一4121
Honda1-34番4210

2024年社会人野球日本選手権大会関東最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦JPアセット証券4-14番2000
ブロック決勝ENEOS3-44番左・右3000
1回戦鷺宮製作所3-24番2000
JR東日本1-54番4000

2025年JABA東京スポニチ大会

背番号:25

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
Honda熊本6-53番4220
セガサミー8-13番2241
三菱自動車岡崎6-5[出場成績を追加する]
準決勝鷺宮製作所2-33番3100

大会の成績

2018年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2018年東京六大学野球社会人対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
立教大4-3颯②
[出場記録を追加する]

2018年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

2018年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
セガサミー10-1森脇亮介④
赤堀大智③
田中太一②
横山楓
舘和弥
[出場記録を追加する]

2018年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

2018年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

2018年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

2018年社会人野球日本選手権大会関東最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本ウェルネススポーツ大学8-2[出場記録を追加する]
代表決定戦東芝1-3岡野祐一郎②
宮川哲①
吉村貢司郎
[出場記録を追加する]

2018年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

2019年プロ・社会人交流試合

背番号:[登録]

2019年JABA東京スポニチ大会

背番号:[登録]

2019年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

2019年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製鉄鹿島4-6玉置隆④
大泉周也②
6番DH0000

2019年JABA東北大会

背番号:[登録]

2019年都市対抗野球千葉県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝oceans15-0[出場記録を追加する]
決勝日本製鉄かずさマジック4-5[出場記録を追加する]

2019年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦オールフロンティア2-1途3番代打0000
準決勝日本通運6-4[出場記録を追加する]
決勝Honda7-4[出場記録を追加する]

2019年プロ・社会人交流試合

背番号:[登録]

2019年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
BFAアジア選手権日本代表9-5柘植世那①
河野竜生①
立野和明①
宮内春輝①
8番0000

2019年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦大阪ガス3-2小深田大翔②
末包昇大①
河野佳
児玉亮涼
途3番代打1000
3回戦明治安田6-2途9番代打3141
準々決勝パナソニック3-1途3番代打1000
準決勝東芝5-4途5番1000
決勝トヨタ自動車6-4[出場記録を追加する]

2019年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

2019年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本製鉄室蘭シャークス2-1鈴木駿也
7番3000
2回戦大阪ガス4-5小深田大翔②
末包昇大①
河野佳
児玉亮涼
8番3200

2020年プロ・社会人交流試合

背番号:[登録]

2020年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR東日本4-15番0000
NTT東日本3-77番0000

2020年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2020年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2020年プロ・社会人交流試合

背番号:[登録]

2020年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
エイジェック0-3石井将希
内田靖人
高野圭佑
[出場記録を追加する]

2020年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2020年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製紙石巻1-2[出場記録を追加する]
三菱重工広島0-3堤裕貴④
[出場記録を追加する]

2020年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2020年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製鉄鹿島7-6[出場記録を追加する]
ENEOS7-9[出場記録を追加する]

2020年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2020年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR東日本3-59番0000
セガサミー2-0[出場記録を追加する]

2020年東京六大学野球社会人対抗戦

背番号:[登録]

2020年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2020年都市対抗野球大会

背番号:25

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三菱自動車倉敷オーシャンズ1-3廣畑敦也①
8番2110

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
慶応大5-4[出場記録を追加する]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
鷺宮製作所7-7小孫竜二②
[出場記録を追加する]
東芝5-6[出場記録を追加する]

2021年JABA東京スポニチ大会

背番号:25

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
三菱自動車倉敷オーシャンズ4-8[出場記録を追加する]
Honda鈴鹿8-5途3番代打0000
東京ガス1-0益田武尚①
[出場記録を追加する]

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
亜細亜大0-4[出場記録を追加する]
慶応大6-1[出場記録を追加する]

2021年東京六大学野球社会人対抗戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
早稲田大3-1[出場記録を追加する]

2021年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
ロキテクノ富山4-2松原快④
[出場記録を追加する]
トヨタ自動車3-2[出場記録を追加する]
七十七銀行5-49番3210
準決勝ENEOS6-8途7番代打1000

2021年JABA北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
大阪ガス8-55番0000
日本製紙石巻8-15番4342
準決勝JR東日本8-25番4211
決勝三菱重工East6-85番6211

2021年社会人野球日本選手権大会関東最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝JR水戸10-24番4110
代表決定戦日立製作所3-15番3200

2021年社会人野球日本選手権

背番号:25

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦西部ガス1-83番3110

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
法政大4-4[出場記録を追加する]

2021年都市対抗野球千葉県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝ハナマウイ4-10[出場記録を追加する]
3位決定戦1回戦JR千葉13-2[出場記録を追加する]
3位決定戦YBC柏9-05番0000

2021年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦テイ・エステック16-2[出場記録を追加する]
準決勝日本製鉄かずさマジック7-3[出場記録を追加する]
決勝日本通運0-9途7番代打・左1000
第2代表決定戦決勝日本製鉄かずさマジック2-96番4100
第3代表決定戦決勝テイ・エステック4-2[出場記録を追加する]

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2021年都市対抗野球大会

背番号:25

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本製鉄東海REX7-4途7番代打0000
2回戦大阪ガス1-06番DH2100
準々決勝NTT東日本5-76番DH3010

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
亜細亜大6-4[出場記録を追加する]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
NTT東日本7-7[出場記録を追加する]
ENEOS9-2途8番代打0000

2022年JABA東京スポニチ大会

背番号:25

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
NTT東日本5-9途6番代打1100
ニチダイ1-0[出場記録を追加する]
JR九州3-57番DH2000

2022年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

2022年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
三菱重工East6-7[出場記録を追加する]

2022年都市対抗野球千葉県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝JR千葉10-1[出場記録を追加する]
決勝日本製鉄かずさマジック6-1[出場記録を追加する]

2022年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦オールフロンティア8-1[出場記録を追加する]
準決勝Honda1-4[出場記録を追加する]
第2代表決定戦2回戦テイ・エステック4-86番DH3200

2022年JABA北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
Honda熊本8-94番4100
航空自衛隊千歳11-34番4100
大阪ガス6-54番4210

2022年プロ・社会人交流試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
読売ジャイアンツ1-8[出場記録を追加する]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
亜細亜大0-5[出場記録を追加する]

2022年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
SUBARU5-64番4100
セガサミー4-34番2210

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
慶応大8-2[出場記録を追加する]

2022年社会人野球日本選手権大会関東最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝JR東日本6-34番4100
決勝SUBARU1-24番4000

2022年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR東日本2-133番3000
日本通運1-95番0000

2023年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
慶応大10-4[出場記録を追加する]
専修大16-0西舘昂汰④
[出場記録を追加する]
明治大6-53番0000

2023年薩摩おいどんリーグ

背番号:[登録]

2023年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
西濃運輸11-4吉田聖弥③
5番4000
エナジック2-55番2000
ヤマハ6-3フェリペ・ナテル
宮崎竜成①
8番5000

2023年JABA日立市長杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製紙石巻1-95番2000
日本製鉄瀬戸内4-3[出場記録を追加する]
エイジェック4-7途1番2000

2023年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
三菱重工East2-18番3200

2023年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
第1代表決定戦 1回戦オールフロンティア13-2[出場記録を追加する]
準決勝Honda0-1途7番代打・左1000
第2代表決定戦 2回戦テイ・エステック0-1途9番1000

2023年JABA北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR北海道硬式野球クラブ11-72番3000
日本生命5-2又木鉄平③
立松由宇③
石伊雄太①
[出場記録を追加する]
三菱自動車岡崎1-06番2000
準決勝SUBARU2-0途8番0000
決勝東京ガス2-08番左・右3100

2023年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
オールフロンティア5-06番3000
エイジェック5-16番2100
NTT東日本4-15番3000

2023年JABA関東選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日立製作所2-76番3000

2023年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦Honda熊本4-65番4000

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本大2-39番0000
亜細亜大9-6[出場記録を追加する]

2024年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JFE西日本1-58番0000

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
明治大7-5[出場記録を追加する]
早稲田大6-6[出場記録を追加する]

2024年JABA静岡大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JR東海5-4途3番代打・左1000
エナジック10-3[出場記録を追加する]
トヨタ自動車1-8[出場記録を追加する]

2024年JABA東北大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
日本製鉄室蘭シャークス2-0[出場記録を追加する]
日本新薬1-2途7番代打・右1000
JR東日本東北5-2途2番代打・一・左2010

2024年都市対抗野球2次予選南関東大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦SUNホールディングスEAST14-06番一・右3242
準決勝テイ・エステック7-05番3000
決勝日本通運4-8[出場記録を追加する]
第2代表決定戦 決勝日本製鉄かずさマジック0-6途6番代打・一3100
第3代表決定戦オールフロンティア5-17番一・左4121

2024年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
鷺宮製作所1-24番2110

2024年都市対抗野球大会

背番号:25

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦日本製鉄かずさマジック5-64番2221

2024年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東芝2-54番右・一4121

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
駒澤大1-0[出場記録を追加する]

2024年JABA関東選抜リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
Honda1-34番4210

2024年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
明治大1-0[出場記録を追加する]

2024年社会人野球日本選手権大会関東最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦JPアセット証券4-14番2000
ブロック決勝ENEOS3-44番左・右3000
1回戦鷺宮製作所3-24番2000
JR東日本1-54番4000

2024年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
NTT東日本4-6[出場記録を追加する]

2025年JABA東京スポニチ大会

背番号:25

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
Honda熊本6-53番4220
セガサミー8-13番2241
三菱自動車岡崎6-5[出場記録を追加する]
準決勝鷺宮製作所2-33番3100

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
青山学院大2-3[出場記録を追加する]
JFE東日本2018年メンバーJFE東日本2019年メンバーJFE東日本2020年メンバーJFE東日本2021年メンバーJFE東日本2022年メンバーJFE東日本2023年メンバーJFE東日本2024年メンバーJFE東日本2025年メンバー