最終更新日 2025-10-12 21:07:09
| 世代 | 1965年度生まれ |
| 利き腕 | 右投右打 |
| 身長 | 178cm |
| 体重 | 77kg |
| ポジション | 捕手 |
| 全国大会 | 高校3年生 センバツ高校野球1983年(1回戦) 監督4年目 全日本大学野球選手権2009年(2回戦) 監督5年目 全日本大学野球選手権2010年(2回戦) 監督6年目 明治神宮野球大会(大学野球)2011年(1回戦) 監督7年目 明治神宮野球大会(大学野球)2012年(優勝) 監督8年目 全日本大学野球選手権2013年(ベスト8) 明治神宮野球大会(大学野球)2013年(ベスト4) 監督11年目 全日本大学野球選手権2016年(2回戦) 監督12年目 全日本大学野球選手権2017年(2回戦) 監督14年目 全日本大学野球選手権2019年(2回戦) 監督16年目 全日本大学野球選手権2021年(1回戦) 監督18年目 全日本大学野球選手権2023年(1回戦) 監督19年目 全日本大学野球選手権2024年(1回戦) |
| ファン登録数 | 1人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1983-03-29 | 途8番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs報徳学園 |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 高校3年センバツ | 1 | 0.000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | センバツ高校野球1983年 |
中学時代は横浜市立谷本中でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は桐蔭学園でプレー。
大学時代は日本大でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
水戸短大付で監督を務めた。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
桐蔭横浜大で監督を務めた。
|
東明大貴 2010年世代 |
|
津嘉山槙 2008年世代 |
村上雄大 2008年世代 |
三村翔太 2008年世代 湘南ひら.. |
嵩原剛規 2008年世代 |
吉見康平 2008年世代 |
鴨田裕介 2008年世代 |
稲葉通久 2008年世代 エスプラ.. |
佐藤龍也 2008年世代 |
森田祐基 2008年世代 |
唐谷良磨 2009年世代 太田球友.. |
河田貴之 2009年世代 |
西村祐太 2010年世代 JR東日本.. |
岩崎瞬平 2010年世代 |
津久井夏生 2010年世代 |
鷲谷綾平 2010年世代 エスプラ.. |
松川幸司 2010年世代 |
斎藤優樹 2010年世代 |
石井亮介 2010年世代 |
長谷川浩司 2010年世代 |
鈴木鉄也 2010年世代 |
上村大樹 2011年世代 |
江川大輝 2011年世代 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 愛知学院大 | ○ 2-0 | 福泉敬大④ 浦野博司③ | ||||||
| 2回戦 | 慶応大 | ● 1-2 | 伊藤隼太③ 福谷浩司② 白村明弘① 岩見政暉 津留﨑大成 柳町達 郡司裕也 植田将太 中村健人 佐藤宏樹 長谷部銀次 木澤尚文 渡部遼人 正木智也 増居翔太 萩尾匡也 橋本達弥 廣瀬隆太 | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 愛知学院大 | ○ 2-0 | 福泉敬大④ 浦野博司③ | ||||||
| 2回戦 | 慶応大 | ● 1-2 | 伊藤隼太③ 福谷浩司② 白村明弘① 岩見政暉 津留﨑大成 柳町達 郡司裕也 植田将太 中村健人 佐藤宏樹 長谷部銀次 木澤尚文 渡部遼人 正木智也 増居翔太 萩尾匡也 橋本達弥 廣瀬隆太 | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 白鴎大 | ○ 6-3 | ルシアノ・フェルナンド③ 塚田貴之② 中塚駿太① 大山悠輔① 中山誠吾 曽谷龍平 福島圭音 中沢匠磨 | ||||||
| 準決勝 | 創価大 | ○ 3-0 | 石川柊太④ 寺嶋寛大③ 田中正義① 池田隆英① 小孫竜二 杉山晃基 望月大希 保科広一 萩原哲 鈴木勇斗 門脇誠 立石正広 山崎太陽 | ||||||
| 決勝 | 上武大 | ○ 2-0 | 三木亮④ | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本体育大 | ● 1-3 | 大貫晋一④ 松本航① 東妻勇輔① 吉田大喜 柴田大地 森博人 矢澤宏太 寺西成騎 | |||||||
| 青山学院大 | △ 2-2 | 吉田正尚④ 岡野祐一郎③ 泉口友汰 山中稜真 下村海翔 常廣羽也斗 中島大輔 | |||||||
| 法政大 | ● 3-7 | ||||||||
| 亜細亜大 | ● 4-6 | ||||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 神奈川大 | ● 0-3 | 児玉龍也④ 濵口遥大③ 出井敏博 梶原昂希 庄子雄大 佐藤太陽 金子京介 | ||||||
| 2回戦 | 神奈川大 | ○ 1-0 | 児玉龍也④ 濵口遥大③ 出井敏博 梶原昂希 庄子雄大 佐藤太陽 金子京介 | ||||||
| 1回戦 | 神奈川工科大 | ○ 2-0 | 渡邉啓太④ 下川隼佑 | ||||||
| 2回戦 | 神奈川工科大 | ● 2-5 | 渡邉啓太④ 下川隼佑 | ||||||
| 3回戦 | 神奈川工科大 | ● 1-2 | 渡邉啓太④ 下川隼佑 | ||||||
| 1回戦 | 横浜商科大 | ○ 3-2 | 左澤優③ 渡邊佑樹② 飯田琉斗 | ||||||
| 2回戦 | 横浜商科大 | ● 3-11 | 左澤優③ 渡邊佑樹② 飯田琉斗 | ||||||
| 3回戦 | 横浜商科大 | ○ 3-1 | 左澤優③ 渡邊佑樹② 飯田琉斗 | ||||||
| 1回戦 | 鶴見大 | ○ 7-0 | |||||||
| 2回戦 | 鶴見大 | ● 4-5 | |||||||
| 3回戦 | 鶴見大 | ○ 11-1 | |||||||
| 1回戦 | 関東学院大 | ● 2-4 | |||||||
| 2回戦 | 関東学院大 | ○ 2-1 | |||||||
| 3回戦 | 関東学院大 | ● 2-3 | |||||||
| 3回戦 | 神奈川大 | ○ 2-1 | 児玉龍也④ 濵口遥大③ 出井敏博 梶原昂希 庄子雄大 佐藤太陽 金子京介 | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 法政大 | ○ 5-4 | ||||||||
| JR東日本 | ● 3-4 | 板東湧梧③ 進藤拓也② 田嶋大樹② 山田龍聖 | |||||||
| 亜細亜大 | ● 3-8 | ||||||||
| 青山学院大 | △ 1-1 | ||||||||
| 日本大 | ○ 3-1 | 京田陽太④ 弓削隼人④ 上川畑大悟② 赤星優志 谷端将伍 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 神奈川工科大 | ○ 4-3 | |||||||
| 2回戦 | 神奈川工科大 | ○ 3-2 | |||||||
| 1回戦 | 神奈川大 | ○ 1-0 | |||||||
| 2回戦 | 神奈川大 | ● 2-4 | |||||||
| 3回戦 | 神奈川大 | ○ 3-2 | |||||||
| 1回戦 | 横浜商科大 | ● 2-3 | |||||||
| 2回戦 | 横浜商科大 | ○ 1-0 | |||||||
| 3回戦 | 横浜商科大 | ○ 5-2 | |||||||
| 1回戦 | 横浜国立大 | ○ 8-0 | |||||||
| 2回戦 | 横浜国立大 | ○ 2-0 | |||||||
| 1回戦 | 関東学院大 | ● 3-6 | |||||||
| 2回戦 | 関東学院大 | ○ 2-0 | |||||||
| 3回戦 | 関東学院大 | ● 3-4 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 神奈川大 | ● 1-2 | |||||||
| 2回戦 | 神奈川大 | ● 0-1 | |||||||
| 1回戦 | 神奈川工科大 | ● 3-4 | |||||||
| 2回戦 | 神奈川工科大 | ● 0-5 | |||||||
| 1回戦 | 横浜商科大 | ● 3-6 | |||||||
| 2回戦 | 横浜商科大 | ○ 5-1 | |||||||
| 3回戦 | 横浜商科大 | ● 0-5 | |||||||
| 1回戦 | 鶴見大 | ● 1-6 | |||||||
| 2回戦 | 鶴見大 | ○ 5-1 | |||||||
| 3回戦 | 鶴見大 | ● 0-3 | |||||||
| 1回戦 | 関東学院大 | ○ 3-1 | |||||||
| 2回戦 | 関東学院大 | ● 0-13 | |||||||
| 3回戦 | 関東学院大 | ○ 5-4 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 神奈川大 | ○ 11-6 | |||||||
| 2回戦 | 神奈川大 | ○ 5-3 | |||||||
| 1回戦 | 横浜商科大 | ○ 4-3 | |||||||
| 2回戦 | 横浜商科大 | ○ 6-3 | |||||||
| 1回戦 | 松蔭大 | ○ 4-0 | |||||||
| 2回戦 | 松蔭大 | ○ 6-4 | |||||||
| 1回戦 | 神奈川工科大 | ○ 7-1 | |||||||
| 2回戦 | 神奈川工科大 | ○ 10-6 | |||||||
| 1回戦 | 関東学院大 | ○ 8-7 | |||||||
| 2回戦 | 関東学院大 | ○ 16-11 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 法政大 | ○ 6-0 | |||||||
| 準決勝 | 慶応大 | ○ 8-4 | |||||||
| 決勝 | 國學院大 | ● 2-3 | 山﨑剛④ 清水昇③ 横山楓② 吉村貢司郎② 小川龍成① 福永奨 川村啓真 江原雅裕 田中千晴 武内夏暉 坂口翔颯 シャピロ・マシュー一郎 | ||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 横浜商科大 | ○ 3-1 | |||||||
| 2回戦 | 横浜商科大 | ● 8-10 | |||||||
| 3回戦 | 横浜商科大 | ○ 4-3 | |||||||
| 1回戦 | 神奈川工科大 | ● 0-4 | |||||||
| 2回戦 | 神奈川工科大 | ● 5-7 | |||||||
| 1回戦 | 関東学院大 | ○ 6-1 | |||||||
| 2回戦 | 関東学院大 | ● 2-11 | |||||||
| 3回戦 | 関東学院大 | ● 0-8 | |||||||
| 1回戦 | 鶴見大 | ○ 8-2 | |||||||
| 2回戦 | 鶴見大 | ○ 4-3 | |||||||
| 1回戦 | 神奈川大 | ○ 13-0 | |||||||
| 2回戦 | 神奈川大 | ○ 6-0 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 立教大 | ● 6-7 | ||||||||
| 早稲田大 | ● 1-8 | ||||||||
| 明治大 | ● 1-7 | 渡邊佳明④ 伊勢大夢③ 森下暢仁③ 中山晶量② 入江大生② 竹田祐① 丸山和郁① 村松開人 村田賢一 石原勇輝 上田希由翔 宗山塁 浅利太門 毛利海大 小島大河 大川慈英 | |||||||
| 東京大 | ○ 7-0 | ||||||||
| 慶応大 | ● 2-16 | ||||||||
| 法政大 | ● 2-14 | ||||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 横浜国立大 | ○ 12-3 | |||||||
| 2回戦 | 横浜国立大 | ○ 8-1 | |||||||
| 1回戦 | 神奈川工科大 | ○ 7-6 | |||||||
| 2回戦 | 神奈川工科大 | ○ 13-1 | |||||||
| 1回戦 | 関東学院大 | ● 6-7 | |||||||
| 2回戦 | 関東学院大 | ● 1-3 | |||||||
| 1回戦 | 横浜商科大 | ○ 11-4 | |||||||
| 2回戦 | 横浜商科大 | ○ 4-0 | |||||||
| 1回戦 | 神奈川大 | ● 6-8 | |||||||
| 2回戦 | 神奈川大 | ● 4-5 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 横浜商科大 | ○ 3-1 | |||||||
| 2回戦 | 横浜商科大 | ○ 9-6 | |||||||
| 1回戦 | 神奈川大 | ○ 6-5 | |||||||
| 2回戦 | 神奈川大 | ● 2-5 | |||||||
| 3回戦 | 神奈川大 | ● 0-2 | |||||||
| 1回戦 | 神奈川工科大 | ○ 4-3 | |||||||
| 2回戦 | 神奈川工科大 | ○ 12-5 | |||||||
| 1回戦 | 横浜国立大 | ○ 15-6 | |||||||
| 2回戦 | 横浜国立大 | ○ 7-3 | |||||||
| 1回戦 | 関東学院大 | ● 3-4 | |||||||
| 2回戦 | 関東学院大 | ○ 9-2 | |||||||
| 3回戦 | 関東学院大 | ● 9-10 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 横浜商科大 | ○ 4-1 | |||||||
| 2回戦 | 横浜商科大 | ○ 12-3 | |||||||
| 1回戦 | 関東学院大 | ● 4-5 | |||||||
| 2回戦 | 関東学院大 | ○ 7-3 | |||||||
| 3回戦 | 関東学院大 | ● 3-5 | |||||||
| 1回戦 | 神奈川工科大 | ● 2-3 | |||||||
| 2回戦 | 神奈川工科大 | ○ 10-1 | |||||||
| 3回戦 | 神奈川工科大 | ○ 5-1 | |||||||
| 1回戦 | 横浜国立大 | ○ 9-1 | |||||||
| 2回戦 | 横浜国立大 | ○ 7-1 | |||||||
| 1回戦 | 神奈川大 | ○ 6-4 | |||||||
| 2回戦 | 神奈川大 | ○ 5-2 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 横浜国立大 | ○ 4-1 | |||||||
| 2回戦 | 横浜国立大 | ● 2-5 | |||||||
| 3回戦 | 横浜国立大 | ○ 11-2 | |||||||
| 1回戦 | 横浜商科大 | ● 2-4 | |||||||
| 2回戦 | 横浜商科大 | ○ 6-2 | |||||||
| 3回戦 | 横浜商科大 | ● 3-4 | |||||||
| 1回戦 | 関東学院大 | ● 2-3 | |||||||
| 2回戦 | 関東学院大 | ○ 5-3 | |||||||
| 3回戦 | 関東学院大 | ● 4-11 | |||||||
| 1回戦 | 神奈川工科大 | ○ 4-1 | |||||||
| 2回戦 | 神奈川工科大 | ○ 8-7 | |||||||
| 1回戦 | 神奈川大 | ● 4-9 | |||||||
| 2回戦 | 神奈川大 | ○ 6-3 | |||||||
| 3回戦 | 神奈川大 | ○ 4-3 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 立教大 | ● 0-1 | ||||||||
| 慶応大 | ○ 10-1 | ||||||||
| 立教大 | ● 1-4 | ||||||||
| 法政大 | ○ 5-4 | ||||||||
| 法政大 | ● 9-15 | ||||||||
| 日本大 | ○ 8-2 | ||||||||
| 青山学院大 | ● 7-15 | ||||||||
| 早稲田大 | ● 0-6 | ||||||||
| 青山学院大 | ● 4-8 | ||||||||
| 日本通運 | ○ 12-6 | 柴田大地① 冨士隼斗 | |||||||
| 慶応大 | ● 3-14 | ||||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 横浜商科大 | ● 3-7 | |||||||
| 2回戦 | 横浜商科大 | ○ 11-6 | |||||||
| 1回戦 | 関東学院大 | ○ 4-3 | |||||||
| 2回戦 | 関東学院大 | ○ 10-3 | |||||||
| 1回戦 | 神奈川工科大 | ○ 9-0 | |||||||
| 2回戦 | 神奈川工科大 | ○ 6-5 | |||||||
| 1回戦 | 神奈川大 | ○ 7-0 | |||||||
| 2回戦 | 神奈川大 | ○ 13-0 | |||||||
| 2回戦 | 鶴見大 | ○ 8-5 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 慶応大 | ● 3-13 | ||||||||
| 慶応大 | ● 0-12 | ||||||||
| 早稲田大 | ○ 5-3 | ||||||||
| 早稲田大 | ● 4-6 | ||||||||
| 日本大 | ● 2-3 | ||||||||
| 慶応大 | ● 5-9 | ||||||||
| 慶応大 | ○ 3-2 | ||||||||
| 亜細亜大 | ● 2-4 | ||||||||
| 明治大 | ● 0-3 | ||||||||
| 法政大 | ● 4-7 | ||||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 神奈川工科大 | ● 2-5 | |||||||
| 2回戦 | 神奈川工科大 | ○ 15-6 | |||||||
| 1回戦 | 横浜商科大 | ○ 9-1 | |||||||
| 2回戦 | 横浜商科大 | ○ 5-4 | |||||||
| 1回戦 | 松蔭大 | ○ 9-0 | |||||||
| 2回戦 | 松蔭大 | ○ 3-1 | |||||||
| 1回戦 | 鶴見大 | ○ 3-0 | |||||||
| 2回戦 | 鶴見大 | ○ 8-0 | |||||||
| 1回戦 | 関東学院大 | ● 9-10 | |||||||
| 2回戦 | 関東学院大 | ○ 8-3 | |||||||
| 1回戦 | 神奈川大 | ● 0-7 | |||||||
| 2回戦 | 神奈川大 | ○ 4-0 | |||||||
| 優勝決定戦 | 関東学院大 | ○ 10-6 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 横浜商科大 | ○ 4-0 | |||||||
| 2回戦 | 横浜商科大 | ● 4-7 | |||||||
| 1回戦 | 神奈川工科大 | ○ 8-1 | |||||||
| 2回戦 | 神奈川工科大 | ○ 18-4 | |||||||
| 1回戦 | 神奈川大 | ○ 7-0 | |||||||
| 2回戦 | 神奈川大 | ● 1-2 | |||||||
| 1回戦 | 松蔭大 | ○ 12-0 | |||||||
| 2回戦 | 松蔭大 | ○ 7-1 | |||||||
| 2回戦 | 松蔭大 | ○ 4-3 | |||||||
| 1回戦 | 関東学院大 | ○ 13-6 | |||||||
| 2回戦 | 関東学院大 | ○ 8-4 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 神奈川工科大 | ○ 13-6 | |||||||
| 2回戦 | 神奈川工科大 | ○ 10-7 | |||||||
| 1回戦 | 横浜商科大 | ○ 3-2 | |||||||
| 2回戦 | 横浜商科大 | ○ 9-4 | |||||||
| 1回戦 | 関東学院大 | ○ 7-3 | |||||||
| 2回戦 | 関東学院大 | ○ 13-3 | |||||||
| 1回戦 | 横浜国立大 | ○ 7-6 | |||||||
| 2回戦 | 横浜国立大 | ○ 18-2 | |||||||
| 1回戦 | 神奈川大 | ● 1-3 | |||||||
| 2回戦 | 神奈川大 | ● 1-2 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 横浜商科大 | ○ 6-0 | |||||||
| 1回戦 | 神奈川工科大 | ○ 2-1 | |||||||
| 2回戦 | 神奈川工科大 | ○ 16-6 | |||||||
| 1回戦 | 関東学院大 | ○ 12-2 | |||||||
| 2回戦 | 関東学院大 | ○ 5-2 | |||||||
| 1回戦 | 横浜国立大 | ○ 12-2 | |||||||
| 2回戦 | 横浜国立大 | ○ 5-4 | |||||||
| 1回戦 | 神奈川大 | ● 6-7 | |||||||
| 2回戦 | 神奈川大 | ○ 8-3 | |||||||
| 3回戦 | 神奈川大 | ○ 5-2 | |||||||
| 2回戦 | 横浜商科大 | ○ 13-0 | |||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 神奈川工科大 | ○ 7-2 | ||||||||
| 神奈川工科大 | ○ 2-1 | ||||||||
| 関東学院大 | ○ 2-1 | ||||||||
| 関東学院大 | ○ 3-1 | ||||||||
| 神奈川大 | ○ 4-1 | ||||||||
| 神奈川大 | ● 6-7 | ||||||||
| 横浜国立大 | ○ 5-2 | ||||||||
| 横浜国立大 | ○ 5-0 | ||||||||
| 横浜商科大 | ○ 9-4 | ||||||||
| 横浜商科大 | ○ 2-1 | ||||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 神奈川工科大 | ○ 6-4 | ||||||||
| 神奈川工科大 | ○ 3-1 | ||||||||
| 神奈川大 | ○ 5-0 | ||||||||
| 神奈川大 | ○ 6-3 | ||||||||
| 関東学院大 | ● 2-3 | ||||||||
| 関東学院大 | ● 4-5 | ||||||||
| 横浜国立大 | ○ 12-0 | ||||||||
| 横浜国立大 | ○ 3-0 | ||||||||
| 横浜商科大 | ○ 7-3 | ||||||||
| 横浜商科大 | ○ 5-4 | ||||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 亜細亜大 | ● 1-4 | ||||||||
| 日本通運 | ● 2-6 | ||||||||
| 亜細亜大 | △ 4-4 | ||||||||
| 法政大 | △ 1-1 | ||||||||
| 國學院大 | ● 2-3 | ||||||||
| 日本体育大 | ● 8-10 | ||||||||
| 帝京大 | ● 3-8 | ||||||||
| 日本体育大 | ● 4-5 | ||||||||
| 早稲田大 | ● 3-12 | ||||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 神奈川大 | ○ 5-1 | ||||||||
| 神奈川大 | ● 4-13 | ||||||||
| 神奈川大 | ○ 5-4 | ||||||||
| 関東学院大 | ● 2-7 | ||||||||
| 関東学院大 | ○ 3-2 | ||||||||
| 関東学院大 | ● 2-5 | ||||||||
| 横浜国立大 | ○ 12-0 | ||||||||
| 横浜国立大 | ○ 10-3 | ||||||||
| 神奈川工科大 | ○ 8-6 | ||||||||
| 神奈川工科大 | ○ 12-2 | ||||||||
| 横浜商科大 | ● 0-1 | ||||||||
| 横浜商科大 | ○ 5-0 | ||||||||
| 横浜商科大 | ○ 6-5 | ||||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1週 | 神奈川工科大 | ● 3-4 | |||||||
| 第1週 | 神奈川工科大 | ● 2-4 | |||||||
| 第3週 | 関東学院大 | ○ 12-0 | |||||||
| 第3週 | 関東学院大 | ● 0-4 | |||||||
| 関東学院大 | ● 4-6 | ||||||||
| 第4週 | 神奈川大 | ● 3-4 | |||||||
| 第4週 | 神奈川大 | ○ 3-0 | |||||||
| 神奈川大 | ● 1-3 | ||||||||
| 第5週 | 横浜国立大 | ○ 10-0 | |||||||
| 第5週 | 横浜国立大 | ○ 10-7 | |||||||
| 第7週 | 横浜商科大 | ○ 7-2 | |||||||
| 第7週 | 横浜商科大 | ○ 5-3 | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 慶応大 | △ 4-4 | ||||||||
| 日本大 | ● 0-2 | ||||||||
| 白鴎大 | ● 1-2 | ||||||||
| 桜美林大 | ○ 7-4 | ||||||||
| 日本通運 | ● 5-6 | ||||||||
| 城西国際大 | ○ 1-0 | ||||||||
| 東京大 | ○ 8-3 | ||||||||
| 明治大 | ● 5-7 | ||||||||
| 法政大 | ● 6-7 | ||||||||
| 日本体育大 | ● 7-8 | ||||||||
| 城西大 | ● 7-12 | 小林結太④ 松川玲央④ | |||||||
| 早稲田大 | ● 4-5 | ||||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第1週 | 神奈川大 | ● 5-14 | |||||||
| 第1週 | 神奈川大 | ● 4-9 | |||||||
| 横浜商科大 | ○ 5-4 | ||||||||
| 横浜商科大 | ○ 10-8 | ||||||||
| 第3週 | 横浜国立大 | ○ 12-3 | |||||||
| 第3週 | 横浜国立大 | ○ 6-0 | |||||||
| 第5週 | 関東学院大 | ○ 8-7 | |||||||
| 第5週 | 関東学院大 | ○ 10-7 | |||||||
| 第6週 | 神奈川工科大 | ○ 9-8 | |||||||
| 第6週 | 神奈川工科大 | ● 3-8 | |||||||
| 神奈川工科大 | ● 3-6 | ||||||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]