最終更新日 2025-07-06 16:45:37
画像をタップすると動画が再生されます。
世代 | 1985年度生まれ |
利き腕 | 左投左打 |
身長 | 176cm |
体重 | 75kg |
ポジション | 外野手 |
所属 | 中日ドラゴンズ |
年俸 | 10000万円(2025年契約更改)
大島洋平の年俸推移 |
全国大会 | 社会人1年生 都市対抗野球大会2008年(1回戦) 社会人野球日本選手権2008年(ベスト4) 社会人2年生 都市対抗野球大会2009年(2回戦) 社会人野球日本選手権2009年(1回戦) |
ドラフト | 2009年ドラフト5位(中日) |
ファン登録数 | 9人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
中学 >中学時代 | 東海ボーイズ 1998年,1999年,2000年 |
高校 >高校時代 | 享栄 2001年,2002年,2003年 |
大学 >大学時代 | 駒澤大 2004年,2005年,2006年,2007年 |
社会人 >社会人時代 | 日本生命 2008年,2009年 |
プロ >社会人時代 | 中日ドラゴンズ |
代表 | オールスターゲーム セントラル代表 2017年 |
代表 | オールスターゲーム セントラル代表 2021年 |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
大島慶士(桐生第一) |
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-07-06 | 途8番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs東京ヤクルトスワローズ |
2025-07-05 | 途9番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs東京ヤクルトスワローズ |
2025-07-03 | 途8番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs横浜DeNAベイスターズ |
2025-07-02 | 途6番 | 代打 | 1 | 1 | 0 | 0 | vs横浜DeNAベイスターズ |
2025-06-28 | 途9番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs広島東洋カープ |
2025-06-27 | 途9番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs広島東洋カープ |
2025-06-21 | 途9番 | 代打 | 1 | 0 | 1 | 0 | vs北海道日本ハムファイターズ |
2025-06-18 | 2番 | 左 | 4 | 1 | 0 | 0 | vsオリックス・バファローズ |
2025-06-17 | 1番 | 左 | 5 | 1 | 0 | 0 | vsオリックス・バファローズ |
2025-06-15 | 途5番 | 代打・DH | 1 | 0 | 0 | 0 | vs埼玉西武ライオンズ |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2010年度公式戦 | 104 | 0.258 | 314 | 81 | 0 | 17 | 8 | セントラル・リーグ公式戦2010年 |
2011年度公式戦 | 96 | 0.243 | 300 | 73 | 3 | 18 | 8 | セントラル・リーグ公式戦2011年 |
2012年度公式戦 | 144 | 0.310 | 555 | 172 | 1 | 13 | 32 | セントラル・リーグ公式戦2012年 |
2013年度公式戦 | 140 | 0.248 | 499 | 124 | 3 | 27 | 19 | セントラル・リーグ公式戦2013年 |
2014年度公式戦 | 141 | 0.318 | 585 | 186 | 2 | 28 | 28 | セントラル・リーグ公式戦2014年 |
2015年度公式戦 | 142 | 0.260 | 565 | 147 | 6 | 27 | 22 | セントラル・リーグ公式戦2015年 |
2016年度公式戦 | 143 | 0.292 | 599 | 175 | 3 | 27 | 26 | セントラル・リーグ公式戦2016年 |
2017年度公式戦 | 119 | 0.313 | 476 | 149 | 3 | 29 | 23 | セントラル・リーグ公式戦2017年 |
2018年度公式戦 | 141 | 0.274 | 588 | 161 | 7 | 57 | 21 | セントラル・リーグ公式戦2018年 |
2019年度公式戦 | 143 | 0.312 | 558 | 174 | 3 | 45 | 30 | セントラル・リーグ公式戦2019年 |
2020年度公式戦 | 4 | 0.389 | 18 | 7 | 0 | 2 | 0 | セントラル・リーグ公式戦2020年 |
2020年度公式戦 | 118 | 0.316 | 462 | 146 | 1 | 30 | 16 | セントラル・リーグ公式戦2020年 |
2021年度公式戦 | 142 | 0.292 | 552 | 161 | 1 | 34 | 16 | セントラル・リーグ公式戦2021年 |
2022年度公式戦 | 109 | 0.314 | 436 | 137 | 1 | 20 | 11 | セントラル・リーグ公式戦2022年 |
2022年度公式戦 | 15 | 0.197 | 61 | 12 | 0 | 1 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2022年 |
2023年度公式戦 | 130 | 0.293 | 467 | 137 | 1 | 23 | 6 | セントラル・リーグ公式戦2023年 |
2024年度公式戦 | 75 | 0.198 | 116 | 23 | 0 | 5 | 1 | セントラル・リーグ公式戦2024年 |
2024年度公式戦 | 11 | 0.118 | 17 | 2 | 0 | 1 | 0 | パシフィック・リーグ公式戦2024年 |
2025年度公式戦 | 11 | 0.289 | 38 | 11 | 0 | 1 | 3 | パシフィック・リーグ公式戦2025年 |
2025年度公式戦 | 35 | 0.242 | 66 | 16 | 0 | 2 | 3 | セントラル・リーグ公式戦2025年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年度公式戦 | 3 | 0.444 | 9 | 4 | 0 | 1 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2022年 |
2024年度公式戦 | 1 | 0.000 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | ウエスタン・リーグ公式戦2024年 |
2025年度公式戦 | 9 | 0.375 | 16 | 6 | 0 | 2 | 2 | ウエスタン・リーグ公式戦2025年 |
年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年オープン戦 | 16 | 0.340 | 47 | 16 | 2 | 5 | 3 | プロ野球オープン戦2018年 |
2019年オープン戦 | 15 | 0.208 | 48 | 10 | 0 | 2 | 4 | プロ野球オープン戦2019年 |
2019年公式戦 | 144 | 0.308 | 558 | 172 | 3 | 43 | 30 | プロ野球公式戦2019年 |
2020年練習試合 | 5 | 0.750 | 4 | 3 | 0 | 2 | 0 | プロ野球練習試合2020年 |
2020年オープン戦 | 10 | 0.394 | 33 | 13 | 0 | 2 | 2 | プロ野球オープン戦2020年 |
2020年練習試合 | 7 | 0.500 | 24 | 12 | 1 | 4 | 3 | プロ野球練習試合(6月再開後)2020年 |
2021年練習試合 | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2021年 |
2021年オープン戦 | 12 | 0.211 | 38 | 8 | 1 | 2 | 2 | プロ野球オープン戦2021年 |
2021年公式戦 | 18 | 0.222 | 72 | 16 | 1 | 4 | 4 | セ・パ交流戦2021年 |
2021年オープン戦 | 2 | 0.500 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | プロ野球エキシビションマッチ2021年 |
2022年オープン戦 | 14 | 0.242 | 33 | 8 | 0 | 0 | 0 | プロ野球オープン戦2022年 |
2022年公式戦 | 2 | 0.500 | 6 | 3 | 0 | 0 | 0 | イースタン・ウエスタン交流戦2022年 |
2022年公式戦 | 15 | 0.197 | 61 | 12 | 0 | 1 | 0 | セ・パ交流戦2022年 |
2023年練習試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2023年 |
2023年オープン戦 | 12 | 0.343 | 35 | 12 | 0 | 1 | 0 | プロ野球オープン戦2023年 |
2023年公式戦 | 13 | 0.234 | 47 | 11 | 0 | 1 | 1 | セ・パ交流戦2023年 |
2023年トップチーム | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 侍ジャパンシリーズ2023年 |
2024年練習試合 | 1 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | プロ野球練習試合2024年 |
2024年オープン戦 | 10 | 0.200 | 20 | 4 | 0 | 1 | 0 | プロ野球オープン戦2024年 |
2024年公式戦 | 11 | 0.118 | 17 | 2 | 0 | 1 | 0 | セ・パ交流戦2024年 |
2025年オープン戦 | 10 | 0.278 | 18 | 5 | 0 | 2 | 0 | プロ野球オープン戦2025年 |
2025年公式戦 | 9 | 0.375 | 16 | 6 | 0 | 2 | 2 | イースタン・ウエスタン交流戦2025年 |
2025年公式戦 | 11 | 0.289 | 38 | 11 | 0 | 1 | 3 | セ・パ交流戦2025年 |
中学時代は東海ボーイズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
高校時代は享栄でプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
大学時代は駒澤大でプレー。
秦健悟 3学年上 |
河本泰浩 3学年上 |
近藤智勝 3学年上 |
小森厚志 3学年上 |
真貝夏樹 3学年上 |
坂田篤彦 2学年上 |
鈴木裕也 2学年上 東海理化 |
小川貴史 2学年上 八戸西 |
加藤圭二 2学年上 東郷製作所 |
石川真道 1学年上 |
森山和之 同級生 |
西下文也 同級生 |
福井亮太郎 同級生 |
佐々木孝介 1学年下 駒大苫小牧 |
上田貴典 1学年下 |
屋宜尊世 1学年下 |
坂口智行 1学年下 |
林裕也 2学年下 駒澤大 |
涌井未来 2学年下 |
金子京史 2学年下 |
椎葉謙 2学年下 東芝 |
山本祐大 3学年下 |
加茂勇作 3学年下 聖隷クリ.. |
上村新 3学年下 |
石橋拓也 3学年下 |
笠間将裕 3学年下 |
佐々木達也 3学年下 クラーク.. |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 東洋大 | ○ 8-5 | 上野貴久④ 大廣翔治④ 田中大輔② 永井怜② 大場翔太① 清田育宏① 上野大樹 大野奨太 小島脩平 林﨑遼 乾真大 | 途9番 | 中 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1回戦 | 亜細亜大 | ● 3-8 | 川本良平④ 松田宣浩③ 糸数敬作② 小杉陽太① 岩見優輝 岩本貴裕 宮﨑祐樹 中原恵司 大山暁史 | 7番 | 左 | 2 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 亜細亜大 | ○ 5-4 | 川本良平④ 松田宣浩③ 糸数敬作② 小杉陽太① 岩見優輝 岩本貴裕 宮﨑祐樹 中原恵司 大山暁史 | 途3番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2回戦 | 青山学院大 | ● 2-4 | 加藤領健④ 中尾敏浩④ 山岸穣④ 横川史学② 大﨑雄太朗② 円谷英俊② 高市俊② 楠城祐介② 小窪哲也① 小林賢司① 久古健太郎 高島毅 井上雄介 三国慶太 山室公志郎 冨田康祐 下水流昂 小池翔大 | 途5番 | 左 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 青山学院大 | ● 0-1 | 1番 | 左・右 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
1回戦 | 中央大 | △ 4-4 | 1番 | 左 | 5 | 1 | 0 | 0 | |
2回戦 | 中央大 | ○ 3-0 | 7番 | 中 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 東洋大 | ○ 3-2 | 1番 | 中 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 東洋大 | ● 3-4 | 9番 | 左 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 日本大 | ● 0-5 | 途9番 | 代打 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 中央大 | ○ 6-1 | 途1番 | 代打・中 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 東洋大 | ● 3-5 | 途1番 | 代打・中 | 1 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 亜細亜大 | ○ 2-1 | 1番 | 中 | 5 | 1 | 0 | 0 | |
3回戦 | 亜細亜大 | ● 3-8 | 1番 | 中 | 2 | 0 | 1 | 0 | |
2回戦 | 青山学院大 | ● 1-9 | 1番 | 左 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
1回戦 | 立正大 | ○ 3-1 | 1番 | 中 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 東洋大 | ○ 4-2 | 6番 | 左 | 2 | 1 | 1 | 1 | |
2回戦 | 東洋大 | ● 0-4 | 6番 | 左 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
3回戦 | 東洋大 | ○ 9-5 | 7番 | 左 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
3回戦 | 立正大 | ● 0-6 | 7番 | 左 | 3 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 中央大 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 中央大 | ○ 13-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東洋大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東洋大 | ● 4-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 青山学院大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 青山学院大 | ● 9-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 日本大 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 日本大 | ● 6-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 日本大 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 立正大 | ● 7-8 | 田中慎太朗② 赤堀大智 小石博孝 南昌輝 | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 立正大 | ○ 3-2 | 田中慎太朗② 赤堀大智 小石博孝 南昌輝 | [出場記録を追加する] | |||||
3回戦 | 立正大 | ○ 5-1 | 田中慎太朗② 赤堀大智 小石博孝 南昌輝 | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 青山学院大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 青山学院大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 青山学院大 | ● 0-1 | 1番 | 左・右 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
1回戦 | 中央大 | △ 4-4 | 1番 | 左 | 5 | 1 | 0 | 0 | |
2回戦 | 中央大 | ○ 3-0 | 7番 | 中 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 中央大 | ● 1-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東洋大 | ○ 3-2 | 1番 | 中 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 東洋大 | ● 3-4 | 9番 | 左 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 日本大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 日本大 | ● 0-5 | 途9番 | 代打 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 中央大 | ○ 6-1 | 途1番 | 代打・中 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 東洋大 | ● 3-5 | 途1番 | 代打・中 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
1回戦 | 日本大 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 亜細亜大 | ○ 2-1 | 1番 | 中 | 5 | 1 | 0 | 0 | |
2回戦 | 亜細亜大 | ● 3-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 亜細亜大 | ● 3-8 | 1番 | 中 | 2 | 0 | 1 | 0 | |
1回戦 | 青山学院大 | ● 2-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 青山学院大 | ● 1-9 | 1番 | 左 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
1回戦 | 立正大 | ○ 3-1 | 1番 | 中 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 立正大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東洋大 | ○ 4-2 | 6番 | 左 | 2 | 1 | 1 | 1 | |
2回戦 | 東洋大 | ● 0-4 | 6番 | 左 | 4 | 1 | 0 | 0 | |
3回戦 | 東洋大 | ○ 9-5 | 7番 | 左 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
3回戦 | 立正大 | ● 0-6 | 7番 | 左 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
1回戦 | 日本大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 日本大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 青山学院大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 青山学院大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 亜細亜大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 亜細亜大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東洋大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東洋大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 日本大 | ○ 4-0 | 2番 | 中・左 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 日本大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 日本大 | ● 3-9 | 2番 | 中 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
3回戦 | 東洋大 | ● 4-7 | 1番 | 中・左 | 3 | 1 | 0 | 0 | |
1回戦 | 國學院大 | ● 3-10 | 嶋基宏④ 聖澤諒③ 小豆畑眞也 大竹秀義 | 1番 | 中・左 | 3 | 1 | 0 | 0 |
2回戦 | 國學院大 | ○ 21-7 | 嶋基宏④ 聖澤諒③ 小豆畑眞也 大竹秀義 | 1番 | 中・左 | 6 | 2 | 1 | 0 |
3回戦 | 國學院大 | ○ 3-2 | 嶋基宏④ 聖澤諒③ 小豆畑眞也 大竹秀義 | 1番 | 中・左 | 3 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 亜細亜大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 亜細亜大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 亜細亜大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 青山学院大 | ● 5-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 青山学院大 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 青山学院大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 國學院大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 國學院大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東洋大 | ● 1-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東洋大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 東洋大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 専修大 | ○ 6-4 | 土本恭平④ | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 専修大 | ○ 6-2 | 土本恭平④ | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 亜細亜大 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 亜細亜大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 國學院大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 國學院大 | △ 3-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 國學院大 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 青山学院大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 青山学院大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 青山学院大 | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 立正大 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 立正大 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 東洋大 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 東洋大 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] |
社会人時代は日本生命でプレー。
藤田和男 6学年上 横浜DeNA.. |
土井善和 16学年上 |
佐々木正詞 5学年上 日本生命 |
佐々木勇喜 4学年上 |
山脇大輔 3学年上 |
田中啓嗣 3学年上 |
高橋英嗣 2学年上 |
難波光太郎 1学年上 |
有竹浩二 1学年上 |
岩下知永 1学年上 |
山本真也 1学年上 金沢学院.. |
佐川仁崇 同級生 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | JR東日本 | ● 2-4 | 小杉陽太② 川端崇義② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 信越硬式野球クラブ | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | Honda熊本 | ○ 6-2 | 山中浩史① | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | ヤマハ | ○ 4-0 | 佐藤二朗③ フェリペ・ナテル② 岡本洋介① | [出場記録を追加する] | |||||
準決勝 | トヨタ自動車 | ● 0-7 | 的場寛一③ 中澤雅人② 大谷智久② 荻野貴司① 荒波翔① 山口嵩之① | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | ENEOS | ● 5-8 | 井領雅貴② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | KMGホールディングス | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
プロ時代は中日ドラゴンズでプレー。
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。
大島洋平はオールスターゲーム セントラル代表2017年に選出された。
菅野智之 同級生 ボルチモ.. |
マルコス・マテオ 同級生 |
山﨑康晃 同級生 横浜DeNA.. |
梅野隆太郎 同級生 阪神タイ.. |
新井貴浩 同級生 広島東洋.. |
菊池涼介 同級生 広島東洋.. |
鳥谷敬 同級生 パナソニ.. |
坂本勇人 同級生 読売ジャ.. |
鈴木誠也 同級生 シカゴ・.. |
糸井嘉男 同級生 |
筒香嘉智 同級生 横浜DeNA.. |
岡田明丈 同級生 明治安田 |
薮田和樹 同級生 オイシッ.. |
田口麗斗 同級生 東京ヤク.. |
濵口遥大 同級生 福岡ソフ.. |
小川泰弘 同級生 東京ヤク.. |
又吉克樹 同級生 福岡ソフ.. |
ラウル・バルデス 同級生 |
小林誠司 同級生 読売ジャ.. |
戸柱恭孝 同級生 横浜DeNA.. |
阿部慎之助 同級生 読売ジャ.. |
ケーシー・マギー 同級生 |
田中広輔 同級生 広島東洋.. |
宮﨑敏郎 同級生 横浜DeNA.. |
ゲレーロ 同級生 |
丸佳浩 同級生 読売ジャ.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
大島洋平はオールスターゲーム セントラル代表2021年に選出された。
森下暢仁 同級生 広島東洋.. |
岩崎優 同級生 阪神タイ.. |
ロベルト・スアレス 同級生 サンディ.. |
梅野隆太郎 同級生 阪神タイ.. |
山田哲人 同級生 東京ヤク.. |
村上宗隆 同級生 東京ヤク.. |
中野拓夢 同級生 阪神タイ.. |
佐藤輝明 同級生 阪神タイ.. |
近本光司 同級生 阪神タイ.. |
鈴木誠也 同級生 シカゴ・.. |
柳裕也 同級生 中日ドラ.. |
戸郷翔征 同級生 読売ジャ.. |
髙橋優貴 同級生 ミキハウス |
高梨雄平 同級生 読売ジャ.. |
青柳晃洋 同級生 |
又吉克樹 同級生 福岡ソフ.. |
三嶋一輝 同級生 横浜DeNA.. |
山﨑康晃 同級生 横浜DeNA.. |
栗林良吏 同級生 広島東洋.. |
清水昇 同級生 東京ヤク.. |
スコット・マクガフ 同級生 アリゾナ.. |
木下拓哉 同級生 中日ドラ.. |
中村悠平 同級生 東京ヤク.. |
ダヤン・ビシエド 同級生 ドスラレ.. |
菊池涼介 同級生 広島東洋.. |
岡本和真 同級生 読売ジャ.. |
坂本勇人 同級生 読売ジャ.. |
ゼローズ・ウィーラー 同級生 読売ジャ.. |
佐野恵太 同級生 横浜DeNA.. |
試合が登録されていません。
試合の成績はありません。