宮本一希

最終更新日 2024-10-25 08:51:02

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1997年度生まれ
ポジション外野手
全国大会中学1年生
ボーイズ選手権大会2010年(優勝)
ジャイアンツカップ2010年(ベスト8)
中学3年生
ボーイズ春季全国大会2012年(2回戦)
ボーイズ選手権大会2012年(2回戦)
ジャイアンツカップ2012年(ベスト8)
高校2年生
センバツ高校野球2014年(2回戦)
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2014年(1回戦)
社会人3年生
都市対抗野球大会2022年(1回戦)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
生駒ボーイズ
2010年,2011年,2012年
高校
>高校時代
智弁学園
2013年,2014年,2015年
大学
>大学時代
北陸大
2016年,2017年,2018年,2019年
代表北陸大学野球連盟選抜
2019年
社会人
>社会人時代
ロキテクノ富山
2020年,2021年,2022年,2023年

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
※AI寸評作成の条件は以下になります。

直近半年以内での出場記録が3試合以上
アクセスランキング1000位以内

宮本一希の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備打数安打打点本塁打試合
2023-09-17途7番代打1000vs信越硬式野球クラブ
2023-09-15途6番代走・DH1100vsFedEx
2023-06-207番4200vs航空自衛隊千歳
2023-06-19途7番代打1000vs東京ガス
2023-06-037番2000vs千曲川硬式野球クラブ
2023-05-14途2番代打1000vsIMF BANDITS 富山
2023-05-025番2000vsHonda鈴鹿
2023-05-017番DH3100vs東邦ガス
2023-04-244番DH1000vs茨城日産
2023-04-224番4131vs佐久コスモスターズ硬式野球クラブ

大会成績年度別打撃成績

年度試合打率打数安打打点盗塁大会
大学4年北陸大学(春) 40.00000 00 0 北陸大学野球春季リーグ2019年
大学4年北陸大学(秋) 30.00000 00 0 北陸大学野球秋季リーグ2019年
2021年JABA長野県 30.000100 01 0 JABA長野県知事旗争奪野球大会2021年
2021年北信越予選 20.00000 00 0 社会人野球日本選手権大会北信越最終予選2021年
2022年地区連盟主催大会 20.20051 03 0 JABA富山大会2022年
2022年JABA長野県 10.50021 01 0 JABA長野県知事旗争奪野球大会2022年
2022年JABAベーブルース杯 20.25041 00 0 JABAベーブルース杯争奪大会2022年
2022年北信越 10.33331 00 0 都市対抗野球2次予選北信越大会2022年
2022年都市対抗 10.00020 00 0 都市対抗野球大会2022年
2023年JABA長野県 30.200102 00 0 JABA長野県知事旗争奪野球大会2023年
2023年地区連盟主催大会 30.33393 13 0 JABA富山大会2023年
2023年JABAベーブルース杯 20.20051 00 0 JABAベーブルース杯争奪大会2023年
2023年北信越 10.00020 00 0 都市対抗野球2次予選北信越大会2023年
2023年JABA北海道 20.40052 00 0 JABA北海道大会2023年

宮本一希の投稿

宮本一希の中学時代

中学時代は生駒ボーイズでプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
宮川哲
2学年上
東京ヤク..
アイコン
中村和希
2学年上
アイコン
植田将太
同級生
千葉ロッ..
アイコン
元山飛優
1学年下
埼玉西武..
アイコン
竹田祐
2学年下
横浜DeNA..

主なチームメイト

アイコン
笠松悠哉
2学年上
ヤマハ
アイコン
岡本亮
2学年上
アイコン
植田清太
2学年上
アイコン
前田佳哉
2学年上
アイコン
小邨義和
2学年上
アイコン
岸田祥平
2学年上
アイコン
中崎良希
2学年上
アイコン
大西駿斗
1学年上
アイコン
田中稜大
1学年上
アイコン
生水義哉
1学年上
アイコン
松岡勇輝
1学年上
アイコン
中武知真
1学年上
アイコン
松本慈英
1学年上
アイコン
北川峻也
1学年上
アイコン
小田快人
1学年上
アイコン
新納豊
同級生
アイコン
立川隆史
同級生
アイコン
住田拓哉
同級生
アイコン
平岡大地
同級生
アイコン
横瀬稜
同級生
アイコン
北田章太
同級生
アイコン
森本康太郎
同級生
アイコン
増田麗音
同級生
アイコン
阪井瞭介
同級生
アイコン
新井健矢
同級生
アイコン
植田翼
同級生
アイコン
榎海人
同級生
明治安田
アイコン
奥野泰成
同級生
アイコン
清水公太
同級生
アイコン
足立悠哉
同級生
アイコン
中崎寿希也
同級生
アイコン
加角翔太
同級生
アイコン
田中誠也
同級生
アイコン
杢田竜輝
同級生
アイコン
多羅尾光太
同級生
アイコン
大川紘貴
同級生
アイコン
福原武開
1学年下
アイコン
小川公汰
1学年下
アイコン
徳田大沙
1学年下
アイコン
柴田太一
1学年下
アイコン
北川浩久
1学年下
アイコン
住谷壮真
1学年下
アイコン
竹本大輝
1学年下
アイコン
植村遼
1学年下
アイコン
上田寛太
1学年下
アイコン
山下宏史郎
1学年下
アイコン
桑原一木
1学年下
アイコン
武上大輝
1学年下
アイコン
森下慶四郎
1学年下
アイコン
生水義輝
1学年下
アイコン
松本和也
1学年下
アイコン
矢野広将
1学年下
アイコン
折出智勇
2学年下
アイコン
中山泰斗
2学年下
アイコン
小畑廉
2学年下
アイコン
及川諒
2学年下
千曲川硬..
アイコン
森井啓悟
2学年下
ミキハウス
アイコン
東本直樹
2学年下
アイコン
中武神矢
2学年下
アイコン
常本歩夢
2学年下
アイコン
森山樹
2学年下
アイコン
竹綱都生
2学年下

試合が登録されていません。

大会の成績

2010年ボーイズ選手権大会

背番号:[登録]

2010年ジャイアンツカップ

背番号:[登録]

2012年ボーイズ春季全国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦湘南ボーイズ0-1[出場記録を追加する]

2012年ボーイズ選手権大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦富岡ボーイズ2-3湯浅大①
[出場記録を追加する]

2012年ジャイアンツカップ

背番号:[登録]

生駒ボーイズ2010年メンバー生駒ボーイズ2011年メンバー生駒ボーイズ2012年メンバー

宮本一希の高校時代

高校時代は智弁学園でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
岡本和真
1学年上
読売ジャ..
アイコン
廣岡大志
同級生
オリック..
アイコン
村上頌樹
1学年下
阪神タイ..
アイコン
福元悠真
2学年下
中日ドラ..
アイコン
松本竜也
2学年下
広島東洋..

主なチームメイト

アイコン
大崎拓也
2学年上
日本新薬
アイコン
北阪真規
2学年上
アイコン
三宅健太
2学年上
アイコン
松林勇志
2学年上
大和高田..
アイコン
川村大二朗
2学年上
アイコン
石岡良太郎
2学年上
アイコン
丸野綾太
2学年上
アイコン
豊田修平
2学年上
アイコン
吉岡郁哉
1学年上
王子
アイコン
高岡佑一
1学年上
アイコン
大西涼太
1学年上
三菱自動..
アイコン
吉田高彰
1学年上
セガサミー
アイコン
岩田拓
1学年上
兵庫県警..
アイコン
尾田恭平
1学年上
JFE西日本
アイコン
浦中拓也
1学年上
アイコン
中西奏介
2学年上
アイコン
武田祥太郎
1学年上
アイコン
大西律暉
同級生
大和高田..
アイコン
清水聖也
同級生
大阪ガス
アイコン
西邨慎二郎
同級生
大和高田..
アイコン
山中蔵以
同級生
アイコン
池崎丈貴
同級生
アイコン
西田侑希
同級生
アイコン
松田将輝
同級生
アイコン
高橋空生
同級生
アイコン
中前将哉
同級生
アイコン
納大地
1学年下
アイコン
大橋駿平
1学年下
バイタル..
アイコン
岡澤智基
1学年下
Honda鈴鹿
アイコン
高橋直暉
1学年下
アイコン
青木雄大
1学年下
アイコン
扇田将伍
1学年下
アイコン
藤田和樹
1学年下
アイコン
中村晃
1学年下
アイコン
寺内佑騎
1学年下
アイコン
松本大地
1学年下
アイコン
橋口隼人
1学年下
アイコン
中村謙吾
1学年下
アイコン
高島堅太
1学年下
アイコン
山崎健太
1学年下
アイコン
小田至恩
1学年下
アイコン
増山拓夢
1学年下
アイコン
太田英毅
2学年下
アイコン
石田航大
2学年下
大和高田..
アイコン
畠山開成
2学年下
アイコン
田渕竜臣
2学年下
焼津マリ..
アイコン
西岡寿透
2学年下
アイコン
岩井文飛
2学年下
アイコン
今西大河
2学年下
アイコン
松田一希
2学年下
アイコン
安川正浩
2学年下
アイコン
若松大輝
2学年下
焼津マリ..
アイコン
猪鼻秀真
2学年下
アイコン
加堂陽太
2学年下
アイコン
中井勇輝
2学年下
アイコン
中西真鹿
2学年下

大会の成績

2013年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦智弁学園0-8途7番代打1100
準々決勝龍谷大平安1-2高橋奎二①
途9番代打1000

2014年奈良県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝天理9-5福永裕基③
森浦大輔①
5番4010

2014年奈良県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝天理3-51番5000
3位決定戦奈良北6-01番2110

2015年全国高校野球選手権奈良大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦高田(奈良)11-08番2110

大会の成績

2013年奈良県高校野球春季大会

背番号:[登録]

2013年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦箕島5-4[出場記録を追加する]
準決勝神戸国際大付5-8小深田大翔③
蔵本治孝③
[出場記録を追加する]

2013年全国高校野球選手権奈良大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
2回戦奈良北12-0[出場記録を追加する]
3回戦奈良7-2[出場記録を追加する]
準々決勝大和広陵3-4立田将太②
向谷拓巳②
[出場記録を追加する]

2013年奈良県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝奈良高専7-0[出場記録を追加する]
準決勝香芝12-0[出場記録を追加する]
決勝奈良大付11-7[出場記録を追加する]

2013年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦智弁学園0-8途7番代打1100
準々決勝龍谷大平安1-2高橋奎二①
途9番代打1000

2014年センバツ高校野球

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦三重7-2[出場記録を追加する]
2回戦佐野日大4-5田嶋大樹③
[出場記録を追加する]

2014年奈良県高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準々決勝桜井11-0[出場記録を追加する]
準決勝大和広陵7-0[出場記録を追加する]
決勝天理9-5福永裕基③
森浦大輔①
5番4010

2014年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦鳥羽2-4[出場記録を追加する]

2014年全国高校野球選手権奈良大会

背番号:[登録]

2014年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦明徳義塾4-10岸潤一郎③
古賀優大①
[出場記録を追加する]

2014年奈良県高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝天理3-51番5000
3位決定戦奈良北6-01番2110

2015年全国高校野球選手権奈良大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦高田(奈良)11-08番2110
2回戦天理1-4[出場記録を追加する]
智弁学園2013年メンバー智弁学園2014年メンバー智弁学園2015年メンバー

宮本一希の大学時代

大学時代は北陸大でプレー。

主なチームメイト

アイコン
谷畑堅斗
3学年上
アイコン
中村圭佑
3学年上
アイコン
平井大貴
3学年上
アイコン
三輪恒史郎
3学年上
アイコン
森崎太賀
3学年上
アイコン
小島心
3学年上
アイコン
寺田昂平
3学年上
アイコン
矢野幸耶
3学年上
三菱重工..
アイコン
実熊悠生
3学年上
アイコン
浦琢馬
2学年上
アイコン
柞山昂大
2学年上
アイコン
伊藤聖人
2学年上
アイコン
本多汰久麻
2学年上
新潟コン..
アイコン
前田祐哉
2学年上
アイコン
保田讓紀
1学年上
アイコン
若松慶介
1学年上
アイコン
金子義紀
1学年上
アイコン
徳永大亮
1学年上
アイコン
平木巽也
1学年上
アイコン
畑中大輝
同級生
アイコン
佐小田正道
同級生
アイコン
江上勝也
同級生
アイコン
塚田涼太郎
同級生
アイコン
杉浦祥輝也
同級生
アイコン
坂内塁偉
同級生
アイコン
猪股嵩海
同級生
アイコン
若松欣次郎
同級生
アイコン
滝澤啓太
同級生
アイコン
影近智也
同級生
アイコン
本谷伴奈
同級生
アイコン
松下雄也
同級生
アイコン
松崎陸
同級生
アイコン
竹中惇也
同級生
アイコン
原屋翔
同級生
アイコン
室俊太
同級生
アイコン
山本真吾
同級生
アイコン
福岡悠都
同級生
アイコン
表恵生
同級生
アイコン
上阪大
1学年下
アイコン
浅香剣司
1学年下
アイコン
宇羅智哉
1学年下
アイコン
吉田侑哉
1学年下
アイコン
阿部辰一郎
1学年下
アイコン
林柊太郎
1学年下
アイコン
八田裕右
1学年下
新明和工業
アイコン
徳永裕大
1学年下
アイコン
川村誠也
1学年下
新庄東
アイコン
奥田竜生
1学年下
アイコン
岩崎拓海
1学年下
アイコン
熊本翔弥
2学年下
アイコン
桑原渉
2学年下
アイコン
中島大樹
2学年下
アイコン
石橋拓哉
2学年下
アイコン
扇谷悠汰
2学年下
アイコン
箕輪剛
2学年下
アイコン
山本蓮
2学年下
アイコン
洞庭康誠
2学年下
アイコン
牛膓辰徳
2学年下
アイコン
金田竜旺
2学年下
アイコン
油木佑介
2学年下
アイコン
川畑駿斗
2学年下
アイコン
喜多宣吏
2学年下
アイコン
髙田侑樹
2学年下
アイコン
田辺塁
2学年下
アイコン
釣雄斗
2学年下
アイコン
宮城太一
2学年下
アイコン
髙井駿佑
2学年下
アイコン
二川颯太
2学年下
アイコン
細川功樹
2学年下
アイコン
鰀貴康介
3学年下
太田暁工..
アイコン
宮村宙
3学年下
アイコン
森田里玖
3学年下
アイコン
竹島直宏
3学年下
アイコン
今朝丸慎
3学年下
アイコン
白米健人
3学年下
アイコン
福島克樹
3学年下
アイコン
久田竜平
3学年下
アイコン
大灘掛硫
3学年下
小松マテ..
アイコン
阪井莉矩
3学年下
アイコン
末田雄大
3学年下
アイコン
寺田岳翔
3学年下
アイコン
中島弦
3学年下
アイコン
大窪琉雅
3学年下
アイコン
辻大河
3学年下
アイコン
岩崎航平
3学年下
アイコン
加藤丈登
3学年下
アイコン
北方隆成
3学年下
アイコン
奥山裕貴
3学年下
アイコン
畑嶺史
3学年下
アイコン
藤石和寿
3学年下
アイコン
水上泰輔
3学年下
アイコン
山内隆士
3学年下
アイコン
笠谷楓輝
3学年下
アイコン
北川稜人
3学年下
アイコン
地家凜乃助
3学年下
アイコン
中本有耶
3学年下
アイコン
吉川大我
3学年下

大会の成績

2018年北陸大学野球春季リーグ

背番号:1

2018年北陸大学野球秋季リーグ

背番号:1

2019年北陸大学野球春季リーグ

背番号:1

2019年北陸大学野球秋季リーグ

背番号:1

大会の成績

2016年北陸大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2016年北陸大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2017年北陸大学野球春季リーグ

背番号:[登録]

2017年北陸大学野球秋季リーグ

背番号:[登録]

2017年北陸大学野球秋季リーグ入れ替え戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦富山国際大7-0[出場記録を追加する]
2回戦富山国際大5-0[出場記録を追加する]

2018年北陸大学野球春季リーグ

背番号:1

2018年北陸大学野球秋季リーグ

背番号:1

2019年北陸大学野球春季リーグ

背番号:1

2019年北陸大学野球秋季リーグ

背番号:1

北陸大2016年メンバー北陸大2017年メンバー北陸大2018年メンバー北陸大2019年メンバー

宮本一希の北陸大学野球連盟選抜時代

宮本一希は北陸大学野球連盟選抜2019年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
山本優也
同級生
太田市役所
アイコン
成澤圭祐
同級生
アイコン
阿部大樹
同級生
石川ミリ..
アイコン
上阪大
同級生
アイコン
宮石翔生
同級生
東海理化
アイコン
犬飼康太郎
同級生
JPアセッ..
アイコン
山口来聖
同級生
アイコン
立石健
同級生
JFE東日本
アイコン
谷優希
同級生
伯和ビク..
アイコン
仲響生
同級生
アイコン
黒田翼
同級生
アイコン
出島史也
同級生
アイコン
村上弘晃
同級生
アイコン
石見大樹
同級生
コマニー
アイコン
比嘉翼
同級生
関東西濃..
アイコン
北南達矢
同級生
日本製鉄..

試合が登録されていません。

大会の成績

2019年北陸アマチュア野球オールスター戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
北陸三県社会人選抜2-5[出場記録を追加する]

宮本一希の社会人時代

社会人時代はロキテクノ富山でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
松原快
2学年上
阪神タイ..
アイコン
澤柳亮太郎
2学年下
福岡ソフ..

主なチームメイト

アイコン
伊東大輔
8学年上
ロキテク..
アイコン
長坂拓夢
3学年上
埼玉武蔵..
アイコン
雑賀健太郎
1学年上
ハナマウイ
アイコン
斎藤央兆
1学年上
アイコン
孫大怜也
同級生
アイコン
神藤廉大
同級生
アイコン
黒田翼
同級生
アイコン
新村将斗
1学年下
アイコン
東田汰一
2学年下
アイコン
森本季幹
2学年下
アイコン
齋藤康徳
2学年下
全足利ク..
アイコン
佐藤良明
2学年下
アイコン
中田優斗
3学年下
神奈川フ..
アイコン
山本將太
3学年下

大会の成績

2021年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JFE東日本2-4須田幸太③
廣澤優②
7番3000
七十七銀行2-06番4000
トヨタ自動車5-9細山田武史
中村健人②
長谷部銀次①
吉野光樹①
松本健吾
6番3010

2021年社会人野球日本選手権大会北信越最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦信越硬式野球クラブ9-65番0000
準決勝バイタルネット1-85番DH0000

2022年JABA富山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝オールフロンティア4-1芦田丈飛①
7番DH3000
決勝バイタルネット6-8途7番代打・左2130

2022年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
信越硬式野球クラブ1-77番2110
Honda6-86番DH4000

2022年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
グループ予選JR東海1-45番3100
グループ予選三菱自動車岡崎1-3富田蓮③
途4番代打1000

2022年都市対抗野球富山・石川・福井県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝伏木海陸運送2-3途8番代打・DH1000

2022年都市対抗野球2次予選北信越大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦バイタルネット6-3途7番3100
準決勝伏木海陸運送3-2途7番代打・左1100

2022年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JFE西日本1-3根岸涼②
途6番代打・DH2000

2022年社会人野球日本選手権大会北信越最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦FedEx7-37番3110
準決勝バイタルネット2-67番4000

2022年JABA金獅子旗争奪富山県大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦IMF BANDITS 富山7-65番2000

2023年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
三菱重工East8-5津田啓史③
山下航汰②
山中稜真①
4番DH4100
FedEx7-04番DH4100
パナソニック2-124番DH2000

2023年JABA富山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦履正社学園2-14番DH4200
2回戦佐久コスモスターズ硬式野球クラブ23-04番4131
準決勝茨城日産4-34番DH1000

2023年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東邦ガス2-5加藤竜馬②
7番DH3100
Honda鈴鹿3-4森田駿哉
5番2000

2023年都市対抗野球富山・石川・福井県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
IMF BANDITS 富山6-3途2番代打1000

2023年都市対抗野球2次予選北信越大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦千曲川硬式野球クラブ3-27番2000

2023年JABA北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東京ガス1-7途7番代打1000
航空自衛隊千歳4-27番4200

2023年社会人野球日本選手権大会北信越最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦FedEx10-1途6番代走・DH1100
決勝信越硬式野球クラブ3-7途7番代打1000

大会の成績

2020年全日本クラブ選手権1次予選富山・石川・福井大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝Hard Ball Club 金沢7-0[出場記録を追加する]
決勝IMF BANDITS 富山4-13[出場記録を追加する]

2020年プロ・社会人交流試合

背番号:[登録]

2020年JABA金獅子旗争奪富山県大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦富山ベースボールクラブ12-0[出場記録を追加する]
決勝IMF BANDITS 富山5-3[出場記録を追加する]

2020年JABA北信越クラブカップ大会第一次富山県予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
IMF BANDITS 富山7-3[出場記録を追加する]
富山ベースボールクラブ0-0[出場記録を追加する]

2020年都市対抗野球富山・石川・福井県第一次予選

背番号:[登録]

2020年都市対抗野球2次予選北信越大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JR新潟10-5[出場記録を追加する]
準決勝信越硬式野球クラブ0-5[出場記録を追加する]

2020年北信越クラブカップ

背番号:[登録]

2020年JABA富山県リーグ戦

背番号:[登録]

2021年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
JFE東日本2-4須田幸太③
廣澤優②
7番3000
七十七銀行2-06番4000
トヨタ自動車5-9細山田武史
中村健人②
長谷部銀次①
吉野光樹①
松本健吾
6番3010

2021年JABA富山大会

背番号:[登録]

2021年社会人野球日本選手権大会北信越最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦信越硬式野球クラブ9-65番0000
準決勝バイタルネット1-85番DH0000

2021年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

2021年JABA富山県リーグ戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
IMF BANDITS 富山6-3[出場記録を追加する]
伏木海陸運送6-5[出場記録を追加する]

2021年JABA金獅子旗争奪富山県大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦富山ベースボールクラブ7-1[出場記録を追加する]
決勝IMF BANDITS 富山2-0[出場記録を追加する]

2021年都市対抗野球富山・石川・福井県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝伏木海陸運送3-1[出場記録を追加する]
決勝IMF BANDITS 富山3-2[出場記録を追加する]

2021年都市対抗野球2次予選北信越大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦千曲川硬式野球クラブ3-2[出場記録を追加する]
準決勝バイタルネット1-4[出場記録を追加する]

2022年JABA富山県リーグ戦

背番号:[登録]

2022年JABA富山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦島津製作所2-0[出場記録を追加する]
準々決勝上田硬式野球倶楽部17-3[出場記録を追加する]
準決勝オールフロンティア4-1芦田丈飛①
7番DH3000
決勝バイタルネット6-8途7番代打・左2130

2022年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
信越硬式野球クラブ1-77番2110
Honda6-86番DH4000
TDK8-4権田琉成①
[出場記録を追加する]

2022年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
グループ予選JR東海1-45番3100
グループ予選三菱自動車岡崎1-3富田蓮③
途4番代打1000
グループ予選鷺宮製作所3-7小孫竜二③
[出場記録を追加する]

2022年都市対抗野球富山・石川・福井県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
準決勝伏木海陸運送2-3途8番代打・DH1000

2022年都市対抗野球2次予選北信越大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦バイタルネット6-3途7番3100
準決勝伏木海陸運送3-2途7番代打・左1100
決勝千曲川硬式野球クラブ8-0[出場記録を追加する]

2022年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦JFE西日本1-3根岸涼②
途6番代打・DH2000

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
愛知学院大4-4[出場記録を追加する]

2022年社会人野球日本選手権大会北信越最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦FedEx7-37番3110
準決勝バイタルネット2-67番4000

2022年JABA金獅子旗争奪富山県大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦IMF BANDITS 富山7-65番2000
決勝伏木海陸運送5-3[出場記録を追加する]

2023年JABA長野県知事旗争奪野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
三菱重工East8-5津田啓史③
山下航汰②
山中稜真①
4番DH4100
FedEx7-04番DH4100
パナソニック2-124番DH2000

2023年JABA富山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦履正社学園2-14番DH4200
2回戦佐久コスモスターズ硬式野球クラブ23-04番4131
準決勝茨城日産4-34番DH1000
決勝千曲川硬式野球クラブ3-1[出場記録を追加する]

2023年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東邦ガス2-5加藤竜馬②
7番DH3100
Honda鈴鹿3-4森田駿哉
5番2000
日本製鉄鹿島8-1[出場記録を追加する]

2023年都市対抗野球富山・石川・福井県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦伏木海陸運送8-0[出場記録を追加する]
IMF BANDITS 富山6-3途2番代打1000

2023年都市対抗野球2次予選北信越大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦千曲川硬式野球クラブ3-27番2000
バイタルネット6-7[出場記録を追加する]

2023年JABA北海道大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
東芝4-2[出場記録を追加する]
東京ガス1-7途7番代打1000
航空自衛隊千歳4-27番4200

2023年JABA高山市長旗争奪大会

背番号:[登録]

2023年社会人野球日本選手権大会北信越最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
1回戦FedEx10-1途6番代走・DH1100
準決勝バイタルネット4-3[出場記録を追加する]
決勝信越硬式野球クラブ3-7途7番代打1000

2023年JABA金獅子旗争奪富山県大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備打数安打打点本塁打
決勝伏木海陸運送0-5[出場記録を追加する]
ロキテクノ富山2020年メンバーロキテクノ富山2021年メンバーロキテクノ富山2022年メンバーロキテクノ富山2023年メンバー