最終更新日 2025-10-25 15:12:42
| 世代 | 1999年度生まれ |
| ポジション | 捕手 |
| 所属 | 火の国サラマンダーズ |
| ファン登録数 | 0人 ファン登録する |
| ランキング | 圏外 >推移 |
| 高校 >高校時代 | 光陵 2015年,2016年,2017年 |
| 大学 >大学時代 | 福岡教育大 2018年,2019年,2020年,2021年 |
| 社会人 >社会人時代 | 火の国サラマンダーズ 2022年 |
| 代表 | 日本独立リーグ野球機構選抜 2023年 |
| 社会人 >社会人時代 | 火の国サラマンダーズ |
| 最高球速 | 球速ランキング |
| 高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
| 一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
| 特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
| 日付 | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | 試合 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025-09-27 | 途8番 | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs愛媛マンダリンパイレーツ |
| 2025-09-26 | 8番 | 捕 | 2 | 0 | 1 | 0 | vs石狩レッドフェニックス |
| 2025-09-15 | 8番 | 捕 | 3 | 2 | 4 | 0 | vs |
| 2025-09-13 | 8番 | 捕 | 5 | 3 | 3 | 0 | vs |
| 2025-08-31 | 途9番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs北九州下関フェニックス |
| 2025-08-30 | 8番 | 捕 | 3 | 1 | 1 | 0 | vs北九州下関フェニックス |
| 2025-08-29 | 途8番 | 捕 | 2 | 2 | 1 | 0 | vs宮崎サンシャインズ |
| 2025-08-28 | 8番 | 捕 | 2 | 1 | 0 | 0 | vs宮崎サンシャインズ |
| 2025-08-24 | 8番 | 捕 | 3 | 2 | 1 | 0 | vs北九州下関フェニックス |
| 2025-08-23 | 8番 | 捕 | 4 | 1 | 0 | 0 | vs北九州下関フェニックス |
| 年度 | 試合 | 打率 | 打数 | 安打 | 本 | 打点 | 盗塁 | 大会 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大学3年福岡六大学(秋) | 2 | 0.000 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 福岡六大学野球秋季リーグ2020年 |
| 2022年公式戦 | 11 | 0.313 | 16 | 5 | 0 | 3 | 0 | 九州アジアリーグ公式戦2022年 |
| 2023年公式戦 | 28 | 0.313 | 48 | 15 | 0 | 6 | 0 | 九州アジアリーグ公式戦2023年 |
| 2024年公式戦 | 43 | 0.364 | 110 | 40 | 0 | 13 | 0 | 九州アジアリーグ公式戦2024年 |
| 交流試合 | 2 | 0.333 | 3 | 1 | 0 | 1 | 1 | 薩摩おいどんリーグ2025年 |
| 2025年公式戦 | 38 | 0.367 | 98 | 36 | 1 | 18 | 1 | 九州アジアリーグ公式戦2025年 |
高校時代は光陵でプレー。
|
赤司夏生 2学年上 久留米大 |
吉村有人 1学年上 |
鈴木大空 1学年上 |
篠原大河 1学年上 |
武内翔大 1学年上 |
鈴木まこと 1学年上 |
目代剛輝 1学年上 |
屋久智哉 1学年上 |
西良介 1学年上 |
鶴河竣平 1学年上 |
畑大介 1学年上 |
安河内永輝 1学年上 |
樋口佑太朗 1学年上 |
山根拓郎 1学年上 |
末松裕大 1学年上 |
尾林佑哉 1学年上 |
遠藤照幸 1学年上 |
三善大誠 1学年上 |
右田宙也 同級生 |
細田響 同級生 |
福田滉尚 同級生 |
長谷川紘大 同級生 |
野村駿介 同級生 |
片瀬幸太郎 同級生 |
増田健 同級生 |
海老原知弥 同級生 |
佐々木優汰 同級生 |
藤貴翔 同級生 |
松田大睴 同級生 |
福元淳希 同級生 |
松尾佳樹 同級生 |
松田大暉 同級生 |
日野海世 同級生 |
平川健二 同級生 |
住山遼大 同級生 |
田尻啓志郎 同級生 |
只松輝大 同級生 |
村田葵一 同級生 |
久米弘晃 同級生 |
米満響紀 同級生 |
永田直也 同級生 |
齋藤純平 同級生 |
林龍之介 1学年下 |
月岡青鳥 1学年下 |
濵村祐太 1学年下 |
船橋創 1学年下 |
木原昇吾 1学年下 |
穴見峻 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 宇美商 | ○ 6-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 東海大福岡 | ● 6-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 大和青藍 | ○ 10-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 育徳館 | ● 5-15 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 古賀竟成館 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 真颯館 | ● 6-7 | 高木渉③ | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 門司大翔館 | ○ 7-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 真颯館 | ● 0-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 八幡工 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 田川 | ○ 11-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 嘉穂 | ● 5-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2回戦 | 育徳館 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 青豊 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 4回戦 | 鞍手 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
大学時代は福岡教育大でプレー。
|
松葉真平 3学年上 |
安永優 3学年上 |
濱﨑友裕 3学年上 |
林直希 3学年上 |
水田陽 3学年上 |
黒木達斗 3学年上 |
竹川滉二 3学年上 |
堤将太郎 3学年上 |
通山新平 3学年上 |
中野祐大 3学年上 |
村山新汰 3学年上 |
青島立弥 3学年上 |
村田大樹 3学年上 |
髙濵駿佑 1学年上 |
大塚夏帆 1学年上 |
湯元祥太郎 1学年上 |
秋吉嘉正 1学年上 |
坂下航平 1学年上 |
新井宏斉 同級生 REXパワ.. |
室田光星 同級生 |
根本直弥 同級生 |
大鶴悠斗 同級生 |
野中聡 同級生 |
古賀俊一郎 同級生 |
楠久信稔 同級生 |
永松大 同級生 |
片山一 同級生 |
石岡邑彬 同級生 |
犬塚晃海 1学年下 |
松山智乃助 1学年下 |
德永直樹 1学年下 |
古地耕大 1学年下 |
杉山良太 1学年下 |
松尾園志 1学年下 |
山田健太 1学年下 |
出口琉稀 1学年下 |
大井竣平 1学年下 |
古川隼 2学年下 |
権田達樹 2学年下 |
竹村和真 2学年下 |
淀河内颯汰 2学年下 |
神戸周作 2学年下 |
塚中聖人 2学年下 |
宮原滉希 2学年下 |
中山裕人 3学年下 |
六車直輝 3学年下 福岡トヨ.. |
池田高士郎 3学年下 新海屋 |
中村浩輝 3学年下 宮崎サン.. |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本経済大 | ● 2-4 | 東野葵④ 古賀輝希 島原大河 古賀義人 林冠臣 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 日本経済大 | ● 5-6 | 東野葵④ 古賀輝希 島原大河 古賀義人 林冠臣 | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 九州共立大 | ● 3-13 | 久保拓眞④ 島内颯太郎④ 平良竜哉② | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 九州共立大 | ● 3-22 | 久保拓眞④ 島内颯太郎④ 平良竜哉② | [出場記録を追加する] | |||||
| 1回戦 | 福岡工業大 | ● 7-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福岡工業大 | ○ 12-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 福岡工業大 | ● 1-13 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州工業大 | ○ 16-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州工業大 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州産業大 | ● 3-10 | 福森耀真③ 石田駿③ 岩田将貴② 児玉亮涼② 中村貴浩 渡辺翔太 野口恭佑 浦田俊輔 | [出場記録を追加する] | |||||
| 2回戦 | 九州産業大 | ● 1-8 | 福森耀真③ 石田駿③ 岩田将貴② 児玉亮涼② 中村貴浩 渡辺翔太 野口恭佑 浦田俊輔 | [出場記録を追加する] | |||||
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 九州産業大 | ● 5-13 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州産業大 | ● 3-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州共立大 | ● 0-13 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州共立大 | ● 5-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 日本経済大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日本経済大 | ● 10-23 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州工業大 | ○ 14-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州工業大 | ○ 7-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 福岡工業大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福岡工業大 | ○ 11-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 福岡工業大 | ○ 5-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本経済大 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日本経済大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州共立大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州共立大 | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州産業大 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州産業大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 福岡工業大 | ○ 6-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州工業大 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州工業大 | ○ 6-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福岡工業大 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 日本経済大 | ○ 4-2 | 6番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 日本経済大 | ● 10-11 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州共立大 | ● 0-6 | 6番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2回戦 | 九州共立大 | ● 1-18 | 6番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 1回戦 | 九州産業大 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州産業大 | ● 0-12 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 福岡工業大 | ● 4-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福岡工業大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州工業大 | ○ 12-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州工業大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 九州共立大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州共立大 | ● 2-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州産業大 | ● 0-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 九州産業大 | ● 0-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州工業大 | ○ 9-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州工業大 | ○ 9-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 日本経済大 | ● 1-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日本経済大 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 日本経済大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 福岡工業大 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福岡工業大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 3回戦 | 福岡工業大 | ● 4-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1回戦 | 九州共立大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州共立大 | ● 0-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州産業大 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州産業大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 九州工業大 | ○ 8-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 九州工業大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 日本経済大 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 日本経済大 | ● 2-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 1回戦 | 福岡工業大 | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
| 2回戦 | 福岡工業大 | ● 3-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
社会人時代は火の国サラマンダーズでプレー。
|
藤岡好明 1学年上 |
|
猿渡大輝 2学年上 大分B-リ.. |
佐野太河 1学年上 |
植月克将 1学年上 |
高橋昌寛 1学年上 |
佐藤博泰 1学年上 |
松江優作 1学年上 熊本ゴー.. |
橋中基岐 1学年上 |
西島篤 1学年上 |
武内未来 1学年上 |
源隆馬 1学年上 熊本ゴー.. |
中島愛喜 1学年上 大分B-リ.. |
水本大志 1学年上 大分B-リ.. |
瀬戸口樹 1学年上 |
橋詰循 1学年上 |
石本裕大 1学年上 |
松本陽雅 1学年上 |
徳橋颯野 1学年上 |
水野喬日 1学年上 |
深草駿哉 1学年上 |
高山凌 1学年上 |
宮澤怜士 1学年上 |
芦谷汰貴 同級生 川口ゴー.. |
中野駿介 同級生 |
モタ 同級生 |
中村晴樹 同級生 福岡トヨ.. |
仲村来唯也 同級生 くふうハ.. |
背番号:[登録]
背番号:7
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 士別サムライブレイズ | ○ 23-0 | 中村和希① | 途8番 | 捕 | 2 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:7
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 士別サムライブレイズ | ○ 23-0 | 中村和希① | 途8番 | 捕 | 2 | 1 | 0 | 0 |
有田光輝は日本独立リーグ野球機構選抜2023年に選出された。
|
廣沢新太郎 同級生 茨城アス.. |
糟谷颯 同級生 宮崎サン.. |
篠田大聖 同級生 オイシッ.. |
平湯皓基 同級生 寿々硬式.. |
石川慧亮 同級生 マルハン.. |
仲村来唯也 同級生 くふうハ.. |
高橋駿 同級生 くふうハ.. |
藤井壮太 同級生 |
重田魁士 同級生 福島レッ.. |
阿部大樹 同級生 石川ミリ.. |
有水龍 同級生 |
福田真啓 同級生 信濃グラ.. |
佐藤慶人 同級生 |
鈴木隆世 同級生 |
松江優作 同級生 熊本ゴー.. |
村上航 同級生 |
増子航海 同級生 |
久保田健史 同級生 |
大島嵩輝 同級生 |
國弘愛斗 同級生 群馬ダイ.. |
瀬井裕紀 同級生 熊本ゴー.. |
片山悠 同級生 オイシッ.. |
布施太聖 同級生 マルハン.. |
川村怜史 同級生 神奈川フ.. |
林悠太 同級生 |
中村泰雅 同級生 信濃グラ.. |
山田大河 同級生 茨城アス.. |
森本耕志郎 同級生 石川ミリ.. |
誉田凌央 同級生 富山GRN.. |
土田佳武 同級生 |
塩本周平 同級生 西濃運輸 |
七戸彪太朗 同級生 士別サム.. |
山田雄煕 同級生 美唄ブラ.. |
増田水紀 同級生 茨城アス.. |
冨樫晃毅 同級生 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
社会人時代は火の国サラマンダーズでプレー。
|
山本航樹 1学年上 佐賀アジ.. |
山口嶺生 1学年上 |
小江光樹 1学年上 |
古殿聖月 1学年上 宮崎サン.. |
モタ 1学年上 |
松江優作 1学年上 熊本ゴー.. |
ペ・ミンス 1学年上 |
金田拳士郎 同級生 北九州下.. |
神田理久 同級生 大分B-リ.. |
阪口竜暉 同級生 |
森下尋水 同級生 和歌山ウ.. |
吉村大佑 同級生 火の国サ.. |
山科颯太郎 同級生 宮崎サン.. |
今津辰吾 同級生 |
エリエセール・アルバレス 同級生 |
日下部光 同級生 |
オマール・メレヒールド 同級生 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 宮崎サンシャインズ | ○ 16-6 | 8番 | 捕 | 3 | 2 | 1 | 0 | ||
| 宮崎サンシャインズ | ○ 7-1 | 8番 | 右 | 3 | 1 | 1 | 0 | ||
| 宮崎サンシャインズ | ○ 10-4 | 8番 | 右 | 4 | 0 | 0 | 0 | ||
| 宮崎サンシャインズ | ○ 4-2 | 8番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 | ||
| 宮崎サンシャインズ | ○ 9-3 | 途7番 | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
| 宮崎サンシャインズ | ○ 6-2 | 7番 | 捕 | 3 | 2 | 0 | 0 | ||
| 宮崎サンシャインズ | ○ 2-0 | 7番 | 右 | 4 | 1 | 1 | 0 | ||
| 宮崎サンシャインズ | ○ 12-1 | 途9番 | 代打・右・捕 | 1 | 1 | 0 | 0 | ||
| 北九州下関フェニックス | ● 6-9 | 8番 | 捕 | 5 | 4 | 1 | 0 | ||
| 北九州下関フェニックス | ○ 4-1 | 7番 | 捕 | 4 | 1 | 0 | 0 | ||
| 北九州下関フェニックス | ○ 10-9 | 7番 | 捕 | 5 | 2 | 0 | 0 | ||
| 北九州下関フェニックス | ● 1-11 | 7番 | 捕 | 2 | 1 | 0 | 0 | ||
| 宮崎サンシャインズ | △ 10-10 | 途7番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 福岡ソフトバンクホークス | ○ 10-7 | 7番 | 捕 | 4 | 1 | 2 | 0 | ||
| 福岡ソフトバンクホークス | ○ 4-3 | 7番 | 捕 | 2 | 0 | 1 | 0 | ||
| 北九州下関フェニックス | ○ 7-2 | 7番 | 捕 | 2 | 0 | 0 | 0 | ||
| 北九州下関フェニックス | △ 5-5 | 7番 | 捕 | 2 | 0 | 0 | 0 | ||
| 北九州下関フェニックス | ● 5-12 | 7番 | 捕 | 4 | 1 | 0 | 0 | ||
| 宮崎サンシャインズ | ○ 6-4 | 8番 | 捕 | 4 | 1 | 0 | 0 | ||
| 宮崎サンシャインズ | ○ 12-7 | 8番 | 捕 | 3 | 1 | 1 | 0 | ||
| 大分B-リングス | ○ 2-1 | 8番 | 捕 | 4 | 1 | 0 | 0 | ||
| 大分B-リングス | ● 1-2 | 9番 | 捕 | 2 | 1 | 0 | 0 | ||
| 大分B-リングス | ○ 10-5 | 途9番 | 代打・捕 | 2 | 0 | 0 | 0 | ||
| 北九州下関フェニックス | ● 2-3 | 9番 | 捕 | 3 | 2 | 1 | 0 | ||
| 北九州下関フェニックス | ● 2-3 | 9番 | 捕 | 3 | 2 | 1 | 0 | ||
| 北九州下関フェニックス | ○ 2-1 | 9番 | 捕 | 2 | 0 | 0 | 0 | ||
| 大分B-リングス | ● 1-4 | 9番 | 捕 | 3 | 1 | 0 | 0 | ||
| 大分B-リングス | ○ 6-3 | 途9番 | 代打・捕 | 1 | 1 | 0 | 0 | ||
| 大分B-リングス | ● 3-7 | 7番 | 捕 | 2 | 1 | 0 | 0 | ||
| 宮崎サンシャインズ | ○ 13-3 | 8番 | 捕 | 3 | 2 | 2 | 0 | ||
| 宮崎サンシャインズ | ○ 8-5 | 途8番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 宮崎サンシャインズ | ○ 9-0 | 8番 | 捕 | 3 | 1 | 0 | 0 | ||
| 北九州下関フェニックス | ○ 3-2 | 8番 | 捕 | 3 | 1 | 0 | 0 | ||
| 北九州下関フェニックス | ○ 3-2 | 8番 | 捕 | 3 | 1 | 0 | 0 | ||
| 北九州下関フェニックス | ○ 13-3 | 8番 | 捕 | 2 | 0 | 0 | 0 | ||
| 大分B-リングス | ● 5-9 | 8番 | 捕 | 3 | 2 | 0 | 0 | ||
| 大分B-リングス | ● 2-5 | 途8番 | 代打・捕 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
| 大分B-リングス | ○ 9-1 | 8番 | 捕 | 4 | 1 | 0 | 0 | ||
| 北九州下関フェニックス | ○ 18-6 | 8番 | 捕 | 4 | 3 | 1 | 0 | ||
| 福岡ソフトバンクホークス | ● 2-4 | 途8番 | 代打・捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 北九州下関フェニックス | ● 0-7 | 8番 | 捕 | 3 | 1 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| SSGランダーズ | ● 4-10 | 8番 | 捕 | 2 | 1 | 1 | 0 | ||
| 日鉄ステンレス山口シーガルズ | ● 1-2 | 6番 | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大分B-リングス | ○ 17-5 | 8番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 宮崎サンシャインズ | ● 7-11 | 8番 | 捕 | 4 | 2 | 1 | 1 | ||
| 宮崎サンシャインズ | ○ 8-7 | 8番 | 捕 | 5 | 2 | 1 | 0 | ||
| 北九州下関フェニックス | ○ 5-4 | 7番 | 捕 | 3 | 1 | 0 | 0 | ||
| 北九州下関フェニックス | ● 1-11 | 8番 | 捕 | 2 | 1 | 0 | 0 | ||
| 福岡ソフトバンクホークス | ○ 3-1 | 7番 | 捕 | 4 | 2 | 1 | 0 | ||
| 福岡ソフトバンクホークス | ● 1-16 | 7番 | 捕 | 1 | 1 | 0 | 0 | ||
| 宮崎サンシャインズ | ○ 3-0 | 7番 | 捕 | 4 | 2 | 1 | 0 | ||
| 大分B-リングス | ○ 3-0 | 7番 | 捕 | 2 | 0 | 0 | 0 | ||
| 大分B-リングス | ○ 21-5 | 7番 | 捕 | 4 | 3 | 5 | 0 | ||
| 大分B-リングス | ○ 10-0 | 8番 | 捕 | 4 | 0 | 0 | 0 | ||
| 大分B-リングス | ○ 12-3 | 7番 | 捕 | 4 | 0 | 0 | 0 | ||
| 大分B-リングス | ○ 11-1 | 8番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 | ||
| 宮崎サンシャインズ | ○ 11-1 | 9番 | 捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 宮崎サンシャインズ | ○ 6-2 | 9番 | 捕 | 2 | 0 | 0 | 0 | ||
| 宮崎サンシャインズ | ○ 11-1 | 8番 | 捕 | 3 | 3 | 1 | 0 | ||
| 宮崎サンシャインズ | ○ 8-4 | 8番 | 捕 | 3 | 1 | 0 | 0 | ||
| 大分B-リングス | ● 8-12 | 8番 | 捕 | 3 | 1 | 1 | 0 | ||
| 大分B-リングス | ● 3-7 | 8番 | 捕 | 2 | 0 | 0 | 0 | ||
| 北九州下関フェニックス | ○ 4-2 | 途9番 | 代打・捕 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 北九州下関フェニックス | ● 1-10 | 途9番 | 捕 | 3 | 1 | 0 | 0 | ||
| 宮崎サンシャインズ | ○ 4-0 | 6番 | 捕 | 4 | 1 | 0 | 0 | ||
| 福岡ソフトバンクホークス | ● 2-7 | 8番 | 捕 | 2 | 1 | 0 | 0 | ||
| 福岡ソフトバンクホークス | ○ 6-3 | 8番 | 捕 | 3 | 0 | 1 | 0 | ||
| 北九州下関フェニックス | ○ 10-0 | 8番 | 捕 | 3 | 0 | 0 | 0 | ||
| 北九州下関フェニックス | ● 1-5 | 8番 | 捕 | 2 | 1 | 1 | 0 | ||
| 北九州下関フェニックス | ● 5-8 | 8番 | 捕 | 2 | 1 | 1 | 0 | ||
| 宮崎サンシャインズ | ○ 6-2 | 7番 | DH | 3 | 1 | 0 | 0 | ||
| 宮崎サンシャインズ | ○ 16-4 | 8番 | 捕 | 3 | 2 | 0 | 0 | ||
| 大分B-リングス | ○ 9-8 | 8番 | 捕 | 3 | 1 | 0 | 0 | ||
| 大分B-リングス | ○ 5-2 | 8番 | 捕 | 2 | 1 | 1 | 0 | ||
| 北九州下関フェニックス | ○ 17-12 | 8番 | 捕 | 4 | 1 | 0 | 0 | ||
| 北九州下関フェニックス | ○ 15-8 | 8番 | 捕 | 3 | 2 | 1 | 0 | ||
| 宮崎サンシャインズ | ○ 8-3 | 8番 | 捕 | 2 | 1 | 0 | 0 | ||
| 宮崎サンシャインズ | ○ 12-2 | 途8番 | 捕 | 2 | 2 | 1 | 0 | ||
| 北九州下関フェニックス | ○ 6-3 | 8番 | 捕 | 3 | 1 | 1 | 0 | ||
| 北九州下関フェニックス | ● 0-3 | 途9番 | 代打 | 1 | 0 | 0 | 0 | ||
| △ 0-0 | 8番 | 捕 | 5 | 3 | 3 | 0 | |||
| △ 0-0 | 8番 | 捕 | 3 | 2 | 4 | 0 |
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 石狩レッドフェニックス | ○ 15-5 | 8番 | 捕 | 2 | 0 | 1 | 0 | |
| 準決勝 | 愛媛マンダリンパイレーツ | ● 1-4 | 三上愛介③ 島原大河② | 途8番 | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| KMGホールディングス | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | |||||||
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| SSGランダーズ | ● 4-10 | 8番 | 捕 | 2 | 1 | 1 | 0 | ||
| 日鉄ステンレス山口シーガルズ | ● 1-2 | 6番 | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
| 対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 打数 | 安打 | 打点 | 本塁打 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 準々決勝 | 石狩レッドフェニックス | ○ 15-5 | 8番 | 捕 | 2 | 0 | 1 | 0 | |
| 準決勝 | 愛媛マンダリンパイレーツ | ● 1-4 | 三上愛介③ 島原大河② | 途8番 | 捕 | 1 | 0 | 0 | 0 |