最終更新日 2025-06-27 17:11:32
世代 | 2001年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
ポジション | 投手 |
所属 | 宮崎サンシャインズ |
ファン登録数 | 2人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
高校 >高校時代 | 九州文化学園 2017年,2018年,2019年 |
社会人 >社会人時代 | 兵庫ブレイバーズ 2020年,2021年,2022年 |
社会人 >社会人時代 | 宮崎サンシャインズ 2023年 |
社会人 >社会人時代 | 火の国サラマンダーズ 2024年 |
社会人 >社会人時代 | 宮崎サンシャインズ |
最高球速 | 148km球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-06-27 | 10番 | 投 | 1 1/3 | 3 | 0 | 2 | vs大分B-リングス |
2025-06-06 | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs火の国サラマンダーズ |
2024-08-24 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 0 | 0 | vs宮崎サンシャインズ |
2024-05-31 | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | vs宮崎サンシャインズ |
2024-05-26 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs宮崎サンシャインズ |
2024-05-19 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs大分B-リングス |
2024-05-11 | 途10番 | 中継 | 1 2/3 | 2 | 1 | 1 | vs北九州下関フェニックス |
2024-05-10 | 途10番 | 中継 | 1 | 0 | 0 | 0 | vs北九州下関フェニックス |
2024-04-14 | 10番 | 投 | 1 2/3 | 5 | 1 | 4 | vs大分B-リングス |
2023-09-15 | 途10番 | 中継 | 1 | 1 | 0 | 0 | vs火の国サラマンダーズ |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公式戦 | 20 | 3.9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 113 | 55 | 九州アジアリーグ公式戦2023年 |
公式戦 | 7 | 6.14 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 1/3 | 7 | 九州アジアリーグ公式戦2024年 |
公式戦 | 2 | 13.5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 1/3 | 5 | 九州アジアリーグ公式戦2025年 |
高校時代は九州文化学園でプレー。
中野昇冴 2学年上 |
堀川尚豊 2学年上 |
沢田瑛亜路 2学年上 |
川井龍輝 2学年上 |
井村逸聖 2学年上 |
藤島綾太郎 2学年上 |
竹次海 2学年上 愛媛マン.. |
川下諒 2学年上 |
沢田竣介 2学年上 |
小野勇哉 2学年上 |
阿閉秀介 2学年上 |
阿野一真 2学年上 |
山口友樹 2学年上 |
木崎雄太 2学年上 |
大津正之 2学年上 |
伊藤魁 2学年上 |
浦田航大 1学年上 |
吉永竜世 1学年上 |
高橋龍玄 1学年上 |
庄崎昇竜 1学年上 |
山下椋也 1学年上 |
近藤脩斗 1学年上 |
金子玄汰 1学年上 |
山下泰生 1学年上 |
栗田竜聖 1学年上 |
平松宙 1学年上 |
加瀬勇大 1学年上 |
増本匠 1学年上 |
江湖善生 1学年上 |
栫龍信 1学年上 |
荒熊祐里 1学年上 |
石田穂高 同級生 |
後藤遼介 同級生 |
後藤祐大朗 同級生 |
山口友樹 同級生 |
中野元喜 同級生 |
柏木寿志 同級生 |
林瑠絃 同級生 ひらまつ.. |
澁谷仁都 同級生 |
小川翔太郎 同級生 |
栗本楓生 同級生 |
米倉央晃 同級生 アジアン.. |
高橋昂我 同級生 |
櫻木了太朗 同級生 |
鴨川飛成 1学年下 |
金子颯眞 1学年下 |
乙内優斗 1学年下 |
川本爽空 1学年下 ARC九州 |
城山竜ノ輔 1学年下 |
宮崎友也 1学年下 |
羽鶴元人 1学年下 |
山﨑照英 1学年下 |
山崎照英 1学年下 |
江上翔倭 1学年下 |
杉山廉 1学年下 |
柏木信輝 2学年下 |
林昇英 2学年下 |
鳥巣紘希 2学年下 |
宮﨑翔太 2学年下 久留米工.. |
黒木優 2学年下 長崎国際大 |
小川結人 2学年下 |
桑原遼大 2学年下 岡山商科大 |
渡邊空太 2学年下 東海大学.. |
宮崎翔生 2学年下 日本経済大 |
平田葵 2学年下 久留米大 |
河野壮佑 2学年下 |
津田佳輝 2学年下 日本文理大 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3回戦 | 大村工 | ● 4-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 島原工 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 佐世保高専 | ○ 9-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 島原中央 | ○ 9-0 | 椎葉剛① | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 長崎日大 | ● 0-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 長崎工 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 口加 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 波佐見 | ● 5-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 大崎 | ○ 15-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 佐世保実 | ● 5-12 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 長崎日大 | ● 0-10 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 島原翔南 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 長崎商 | ● 8-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 島原 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 諫早農 | ○ 6-4 | 中村優斗① | [出場記録を追加する] | |||||
準々決勝 | 長崎日大 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 鎮西学院 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 創成館 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 佐世保商 | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 大崎 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 長崎総科大附 | ○ 2-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 佐世保実 | ○ 9-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 長崎商 | ● 5-13 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 西海学園 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 波佐見 | ○ 5-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 鹿町工 | ○ 9-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 清峰 | ○ 3-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 鎮西学院 | ○ 2-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 島原工 | ○ 10-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | 西彼杵 | ○ 11-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
3回戦 | 対馬 | ○ 8-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 長崎日大 | ● 0-5 | [出場記録を追加する] |
社会人時代は兵庫ブレイバーズでプレー。
友田大悟 4学年上 |
小牧顕士郎 3学年上 |
神吉亮太 3学年上 |
中村巴瑠 2学年上 |
新谷恵右 1学年上 |
山科聖 1学年上 |
落合秀市 同級生 くふうハ.. |
來間孔志朗 同級生 |
浜田勇志 同級生 |
木本泰聖 同級生 |
藤山大地 同級生 |
駒崎真也 同級生 |
福良友作 同級生 |
柏木寿志 同級生 |
関アンディ 同級生 姫路イー.. |
小笠原智一 同級生 太田暁工.. |
島田魁人 同級生 |
谷岡俊哉 同級生 |
宇田塁 1学年下 |
式田悠生 1学年下 宮崎サン.. |
濱口竜成 1学年下 |
明光竜之介 1学年下 |
梶木翔馬 1学年下 香川オリ.. |
田渕航平 1学年下 |
藤井秀行 1学年下 |
松田修吏 1学年下 |
大橋玄季 1学年下 |
光田岳 1学年下 |
長元涼也 1学年下 |
熊本翔弥 1学年下 |
瀬戸口蓮 2学年下 |
小沢優斗 2学年下 |
原野風騎 2学年下 |
糟谷颯 2学年下 宮崎サン.. |
染矢啓士郎 2学年下 |
甲斐将恭 2学年下 |
サラサル・アレキサンダー・英二 2学年下 |
南颯太 2学年下 |
佐藤大 2学年下 |
川本爽空 2学年下 ARC九州 |
田邊正尊 2学年下 |
田中悠聖 2学年下 信濃グラ.. |
松井拓真 2学年下 SHIGA HI.. |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大阪ゼロロクブルズ | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] |
社会人時代は宮崎サンシャインズでプレー。
平湯皓基 同級生 寿々硬式.. |
今津辰吾 同級生 |
松尾憲作 同級生 |
神野凱斗 同級生 |
江口駿希 同級生 士別サム.. |
友田大悟 同級生 |
長瀬勝嵩 同級生 |
中村雅友 同級生 |
小林亜由良 同級生 |
山内伸恭 同級生 |
冨樫晃毅 同級生 |
坂上誠斗 同級生 |
青松志 同級生 |
福田虎太郎 同級生 |
矢崎友規 同級生 佐賀アジ.. |
目黒凌 同級生 |
藤川嵩平 同級生 IMF BAND.. |
筒井翔也 同級生 |
宮下裕悟 同級生 群馬ダイ.. |
藤原陸生 同級生 |
有水龍 同級生 |
佐々木諒太 同級生 栃木ゴー.. |
中島駿 同級生 福島レッ.. |
木山幸輝 同級生 |
力丸泰地 同級生 |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
社会人時代は火の国サラマンダーズでプレー。
山本航樹 1学年上 |
山口嶺生 1学年上 |
小江光樹 1学年上 |
古殿聖月 1学年上 宮崎サン.. |
モタ 1学年上 |
松江優作 1学年上 火の国サ.. |
ペ・ミンス 1学年上 |
金田拳士郎 同級生 北九州下.. |
神田理久 同級生 大分B-リ.. |
阪口竜暉 同級生 |
森下尋水 同級生 和歌山ウ.. |
吉村大佑 同級生 火の国サ.. |
今津辰吾 同級生 |
エリエセール・アルバレス 同級生 |
日下部光 同級生 |
オマール・メレヒールド 同級生 |
背番号:[登録]
社会人時代は宮崎サンシャインズでプレー。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火の国サラマンダーズ | ● 2-6 | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
大分B-リングス | ● 0-11 | 10番 | 投 | 1 1/3 | 3 | 0 | 2 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
千葉ロッテマリーンズ | △ 6-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]