読み方:あしたに たいき
最終更新日 2025-05-11 14:33:25
世代 | 1998年度生まれ |
利き腕 | 左投左打 |
身長 | 174cm |
体重 | 80kg |
ポジション | 投手 |
所属 | 川口ゴールデンドリームス |
全国大会 | 社会人2年生 全日本クラブ野球選手権2024年(2回戦) |
ファン登録数 | 3人 ファン登録する |
ランキング | 圏外 >推移 |
高校 >高校時代 | 修道 2014年,2015年,2016年 |
大学 >大学時代 | 九州大 2018年,2019年,2020年,2021年 |
社会人 >社会人時代 | 火の国サラマンダーズ 2022年 |
社会人 >社会人時代 | 川口ゴールデンドリームス |
最高球速 | 球速ランキング |
高校通算本塁打 |
✏ 登録
高校通算本塁打ランキング |
一塁到達タイム |
✏ 登録
一塁到達ランキング |
特徴 |
✏ 投票
|
最新10試合の出場成績です。
日付 | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024-09-01 | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 | vsショウワコーポレーション |
2022-09-03 | 10番 | 投 | 9 | 6 | 13 | 2 | vs大分B-リングス |
2022-08-26 | 10番 | 投 | 6 | 10 | 6 | 7 | vs北九州下関フェニックス |
2022-08-18 | 10番 | 投 | 8 | 5 | 5 | 1 | vs北九州下関フェニックス |
2022-08-11 | 10番 | 投 | 7 | 1 | 5 | 0 | vs大分B-リングス |
2022-08-05 | 10番 | 投 | 6 1/3 | 10 | 5 | 3 | vs北九州下関フェニックス |
2022-07-13 | 10番 | 投 | 7 | 3 | 9 | 1 | vs北九州下関フェニックス |
2022-07-03 | 10番 | 投 | 9 | 3 | 7 | 0 | vs北九州下関フェニックス |
2022-06-26 | 10番 | 投 | 7 | 2 | 13 | 0 | vs大分B-リングス |
2022-06-18 | 10番 | 投 | 6 2/3 | 3 | 7 | 0 | vs大分B-リングス |
年度 | 試合 | 防御率 | 勝利 | 敗北 | セーブ | ホールド | 投球回 | 与四死球 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公式戦 | 9 | 1.8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 40 | 14 | 九州アジアリーグ公式戦2022年 |
全日本クラブ選手権 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 全日本クラブ野球選手権2024年 |
高校時代は修道でプレー。
森脇大智 1学年上 |
大原和樹 同級生 |
栢野泰輔 同級生 |
国田紘夢 同級生 |
中島深志 同級生 |
西原知範 同級生 |
大元修吾 同級生 |
森川暢大 同級生 |
野田大輔 同級生 |
山田健朗 同級生 |
守永悠希 同級生 |
木綱雅人 同級生 |
田中涼介 同級生 |
井上広 同級生 |
笹川春哉 1学年下 |
野田裕人 1学年下 |
大西聡里 1学年下 |
増田悠星 1学年下 |
秋田健一朗 1学年下 |
松尾和樹 1学年下 |
木戸亮太朗 1学年下 |
網本祥和 1学年下 |
伊藤陽人 1学年下 |
大畑智哉 1学年下 |
山口雄一郎 1学年下 |
柚中勝伍 1学年下 |
有松薫平 1学年下 |
山田純史 1学年下 |
藤原唯暉 2学年下 |
財満香生 2学年下 |
烏田爽太 2学年下 |
上西凌 2学年下 |
谷中竜哉 2学年下 |
伊井武尊 2学年下 |
川口達也 2学年下 |
古賀拓矢 2学年下 |
塩谷直 2学年下 |
山本将司 2学年下 |
楠智博 2学年下 |
田中遼介 2学年下 |
山中俊 2学年下 |
試合が登録されていません。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 広島工大高 | ● 3-5 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 府中 | ○ 3-1 | 奈良木陸② | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 崇徳 | ● 0-9 | 松本龍憲② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 宮島工 | ● 3-4 | [出場記録を追加する] |
大学時代は九州大でプレー。
築城大知 3学年上 |
松下雄介 3学年上 |
栗元一鴻 3学年上 |
福田恭志郎 2学年上 |
築城大知 2学年上 |
木下怜 1学年上 |
鶴貢輔 1学年上 |
松田良太 1学年上 |
春田隼之介 1学年上 |
三重野収真 1学年上 |
南原傑 1学年上 |
蓑毛健太 同級生 |
白井隼人 同級生 |
若宮風吹 同級生 |
吉森圭吾 同級生 |
中島夢人 同級生 |
宮本悠希 同級生 |
竹丸拓希 同級生 |
千脇拓馬 同級生 |
野中周太郎 同級生 |
赤峰凌真 同級生 |
佐藤瞬 1学年下 |
八和田一真 1学年下 |
赤岩良紀 1学年下 |
児玉幸翼 1学年下 |
安部大河 1学年下 |
室岡大晴 1学年下 |
石田公平 2学年下 |
山本修司 2学年下 |
轡水俊空 2学年下 |
白野寛太 2学年下 |
刈谷亘希 2学年下 |
小川和幹 2学年下 |
冨元昌樹 2学年下 |
大林海斗 2学年下 |
小山竜世 2学年下 |
渡和也 2学年下 |
永岩優一 2学年下 |
西厚史朗 2学年下 |
大坪孝大朗 2学年下 |
新阜俊軌 2学年下 |
太田大隆 2学年下 |
井上大輔 2学年下 |
石川泰斗 2学年下 |
峯康太 2学年下 |
福原龍太郎 2学年下 |
法村優雅 3学年下 火の国サ.. |
荒木恵大 3学年下 |
田中宗一郎 3学年下 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 九州国際大 | ● 1-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 九州国際大 | ● 0-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 久留米大 | ● 3-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 久留米大 | ● 4-22 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 福岡大 | ● 0-1 | 宮田輝星③ 井上絢登① 仲田慶介① 木下里都 | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 福岡大 | ● 1-2 | 宮田輝星③ 井上絢登① 仲田慶介① 木下里都 | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 西南学院大 | ● 1-4 | 辰見鴻之介 | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 西南学院大 | ● 3-14 | 辰見鴻之介 | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 北九州市立大 | ● 2-11 | 益田武尚② | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 福岡大 | ● 2-8 | 宮田輝星③ 井上絢登① 仲田慶介① 木下里都 | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 福岡大 | ● 1-2 | 宮田輝星③ 井上絢登① 仲田慶介① 木下里都 | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 久留米大 | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 久留米大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 九州国際大 | ● 4-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 九州国際大 | ● 0-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 北九州市立大 | ● 2-8 | 益田武尚② | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 北九州市立大 | ○ 3-2 | 益田武尚② | [出場記録を追加する] | |||||
1回戦 | 西南学院大 | ● 2-4 | 辰見鴻之介 | [出場記録を追加する] | |||||
2回戦 | 西南学院大 | ● 0-5 | 辰見鴻之介 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 西南学院大 | ○ 10-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 西南学院大 | ● 3-15 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 北九州市立大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 北九州市立大 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 福岡大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 久留米大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 久留米大 | ○ 5-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 九州国際大 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 九州国際大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 福岡大 | ● 7-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 九州国際大 | ● 3-4 | 10番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 九州国際大 | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 福岡大 | ● 2-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 福岡大 | ● 0-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 西南学院大 | ● 1-20 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 西南学院大 | ○ 8-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 久留米大 | ● 2-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 久留米大 | ○ 4-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 北九州市立大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 北九州市立大 | ● 0-9 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 北九州市立大 | ● 1-3 | 10番 | 投 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
2回戦 | 北九州市立大 | ● 2-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 九州国際大 | ● 2-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 九州国際大 | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 福岡大 | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 福岡大 | ● 3-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 久留米大 | ● 1-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 久留米大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 西南学院大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 西南学院大 | ○ 12-8 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 九州国際大 | ● 5-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 九州国際大 | ● 0-18 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 久留米大 | ● 7-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 久留米大 | ● 1-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 福岡大 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 福岡大 | ● 0-32 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 西南学院大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 西南学院大 | ● 4-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 北九州市立大 | ● 0-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 北九州市立大 | ○ 5-1 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 福岡大 | ● 0-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 福岡大 | ● 2-9 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 北九州市立大 | ● 2-8 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 北九州市立大 | ● 1-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 西南学院大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 西南学院大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 久留米大 | ● 0-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 久留米大 | ● 4-6 | [出場記録を追加する] | ||||||
1回戦 | 九州国際大 | ● 4-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 九州国際大 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] |
社会人時代は火の国サラマンダーズでプレー。
藤岡好明 1学年上 くふうハ.. |
猿渡大輝 2学年上 大分B-リ.. |
佐野太河 1学年上 |
植月克将 1学年上 |
高橋昌寛 1学年上 |
佐藤博泰 1学年上 |
松江優作 1学年上 火の国サ.. |
橋中基岐 1学年上 |
西島篤 1学年上 |
武内未来 1学年上 |
源隆馬 1学年上 |
中島愛喜 1学年上 大分B-リ.. |
水本大志 1学年上 大分B-リ.. |
瀬戸口樹 1学年上 |
橋詰循 1学年上 |
石本裕大 1学年上 |
松本陽雅 1学年上 |
徳橋颯野 1学年上 |
水野喬日 1学年上 |
深草駿哉 1学年上 くふうハ.. |
高山凌 1学年上 |
宮澤怜士 1学年上 |
有田光輝 同級生 火の国サ.. |
中野駿介 同級生 埼玉武蔵.. |
モタ 同級生 |
中村晴樹 同級生 |
仲村来唯也 同級生 くふうハ.. |
背番号:[登録]
背番号:47
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
士別サムライブレイズ | ○ 23-0 | 白村明弘② 中村和希① | [出場成績を追加する] |
背番号:[登録]
背番号:[登録]
背番号:47
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
士別サムライブレイズ | ○ 23-0 | 白村明弘② 中村和希① | [出場記録を追加する] |
社会人時代は川口ゴールデンドリームスでプレー。
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 一球幸魂倶楽部 | ○ 16-10 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 新座ダイアモンドドッグス | ● 1-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 全大宮野球団 | ● 0-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 新座ダイアモンドドッグス | ○ 3-1 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 全大宮野球団 | ● 0-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 東北マークス | ● 0-4 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 所沢グリーンベースボールクラブ | ○ 7-5 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 都幾川倶楽部野球団 | ● 6-7 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 全浦和野球団 | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
準々決勝 | 全大宮野球団 | ○ 7-6 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | レジェンズ | ○ 1-0 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | 新波 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 都幾川倶楽部野球団 | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 所沢グリーンベースボールクラブ | ○ 7-0 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 茅ヶ崎サザンカイツ | ○ 4-2 | [出場記録を追加する] | ||||||
代表決定戦 | TOKYO METS | ○ 3-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回戦 | 弘前アレッズ | ○ 6-4 | [出場記録を追加する] | ||||||
2回戦 | ショウワコーポレーション | ● 2-10 | 途10番 | 中継 | 0 | 0 | 0 | 0 |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | SUNホールディングスEAST | ● 2-3 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | レジェンズ | ○ 8-7 | [出場記録を追加する] | ||||||
準決勝 | 新座ダイアモンドドッグス | ○ 4-3 | [出場記録を追加する] | ||||||
決勝 | 3GoodGroup HOZEN noLIMITEDs | ○ 8-2 | [出場記録を追加する] |
背番号:[登録]
対戦チーム | スコア | プロ | 打順 | 守備 | 投球回 | 被安打 | 奪三振 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2回戦 | INVENTIVE New wave | ● 4-6 | [出場記録を追加する] |