岩本賢志

最終更新日 2025-06-21 14:55:01

シェア シェア シェア

movie

画像をタップすると動画が再生されます。

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2002年度生まれ
利き腕左投左打
身長185cm
体重84kg
ポジション投手
所属JFE西日本
全国大会高校1年生
全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)2018年(優勝)
国民スポーツ大会2018年(2回戦)
高校3年生
甲子園高校野球交流試合2020年()
社会人1年生
社会人野球日本選手権2021年(1回戦)
社会人2年生
都市対抗野球大会2022年(2回戦)
社会人野球日本選手権2022年(1回戦)
社会人3年生
都市対抗野球大会2023年(1回戦)
社会人野球日本選手権2023年(ベスト8)
社会人4年生
都市対抗野球大会2024年(1回戦)
社会人野球日本選手権2024年(ベスト4)
ファン登録数3人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
三田リトルシニア
2015年,2016年,2017年
代表日台国際野球大会関西選抜
2016年
高校
>高校時代
大阪桐蔭
2018年,2019年,2020年
社会人
>社会人時代
JFE西日本

選手としての特徴

最高球速球速ランキング
高校通算本塁打 ✏ 登録
高校通算本塁打ランキング
一塁到達タイム ✏ 登録
一塁到達ランキング
特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
岩本賢志選手は、主にリリーフとして出場している社会人野球選手です。社会人野球日本選手権大会中国最終予選2024年では、シティライト岡山戦において、2回を投げて被安打2、奪三振3、自責点0という素晴らしい成績を残し、チームの勝利に貢献しました。また、全国大会の準決勝では、トヨタ自動車戦に出場し、2回を無安打に抑え、奪三振2で、自責点2と結果を残したものの、チームは敗退しました。さらに、社会人5年生のJABA松本滝蔵旗野球大会では、準決勝の伯和ビクトリーズ戦でリリーフとして出場し、1回を投げて被安打3、奪三振1、自責点1とし、チームは勝利を収めました。決勝でもチームは勝利し、優勝に寄与しました。加えてJABA四国大会では、徳島インディゴソックス戦で3回を投げ、被安打0、奪三振6、自責点0というパフォーマンスを示し、チームは勝利しました。これらの成績から、岩本選手は投手としての実力を示すとともに、重要な場面でリリーフとしての役割を果たしていることが伺えます。

岩本賢志の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付打順守備投球回被安打奪三振自責点試合
2025-06-01途10番中継0 1/3100vs伯和ビクトリーズ
2025-04-18途10番中継1302vs三菱自動車倉敷オーシャンズ
2025-04-18途10番中継1010vsトヨタ自動車
2025-04-15途10番中継0 2/3010vs四国銀行
2025-04-06途10番中継3 2/3060vs徳島インディゴソックス
2025-03-24途10番中継1 2/3311vs伯和ビクトリーズ
2025-03-24途10番中継0 2/3120vsツネイシブルーパイレーツ
2024-11-08途10番中継2 2/3022vsトヨタ自動車
2024-09-15途10番中継2230vsシティライト岡山
2022-04-08途10番中継0000vsアークバリア

大会成績年度別投球成績

年度試合防御率勝利敗北セーブホールド投球回与四死球大会
JABA四国20000011JABA四国大会2022年
全日本16.7500002 2/34社会人野球日本選手権2024年
JABA四国1000003 2/32JABA四国大会2025年
JABA岡山36.7500002 2/32JABA岡山大会2025年

岩本賢志の投稿

岩本賢志の中学時代

中学時代は三田リトルシニアでプレー。

主なチームメイト

アイコン
井上裕貴
2学年上
アイコン
松浪天空
2学年上
アイコン
佐々井光希
2学年上
アイコン
井川隼吾
2学年上
アイコン
東尾紘汰
2学年上
アイコン
佐野夢人
2学年上
アイコン
川添晃太郎
2学年上
アイコン
藤井厳
2学年上
アイコン
赤瀬知輝
2学年上
アイコン
鴨田拳
2学年上
アイコン
橋爪大夢
2学年上
アイコン
百田凌
2学年上
アイコン
田尻宏章
2学年上
アイコン
下間翔太
2学年上
アイコン
藤本一樹
2学年上
アイコン
岩崎魁起
2学年上
アイコン
西脇陸
2学年上
アイコン
大西主起
2学年上
アイコン
高井亮介
2学年上
北九州下..
アイコン
藤田聖
1学年上
アイコン
鍋井飛勇
1学年上
アイコン
山西毅
1学年上
アイコン
北山康生
1学年上
アイコン
下中敦仁
1学年上
アイコン
増田大樹
1学年上
アイコン
福貴翔清
1学年上
アイコン
米山颯
1学年上
アイコン
小西陽人
1学年上
アイコン
湯本丞
1学年上
アイコン
鈴木貴大
1学年上
アイコン
上田諭
1学年上
アイコン
廣瀬充来
1学年上
アイコン
小川孝幸
1学年上
アイコン
田畑匠大
1学年上
アイコン
森居太真
1学年上
アイコン
山本諒太
1学年上
アイコン
橋本蓮
同級生
アイコン
坂木勇太
同級生
アイコン
武田歩
同級生
アイコン
足立達希
同級生
アイコン
花原陸斗
同級生
アイコン
落合星七
同級生
アイコン
町田隼士
同級生
アイコン
吉光真人
同級生
アイコン
森本雄也
同級生
アイコン
森和真
同級生
アイコン
北脇仁
同級生
アイコン
前田千裕
同級生
アイコン
松浪斗聖
同級生
アイコン
山田悠大
1学年下
静岡大
アイコン
浦川胤舜
1学年下
アイコン
百田大悟
1学年下
アイコン
中西登馬
1学年下
アイコン
上田鉄平
1学年下
アイコン
佐内堅介
1学年下
アイコン
高野大智
1学年下
アイコン
高橋歩岐
1学年下
アイコン
永井青空
1学年下
アイコン
西瀧康祐
1学年下
アイコン
天野一稀
1学年下
関西学院大
アイコン
大西緯織
1学年下
アイコン
藤村蒼平
1学年下
アイコン
村上正弥
1学年下
アイコン
久野翼
1学年下
アイコン
長尾優司
1学年下
アイコン
増田朋也
1学年下
アイコン
山脊優斗
2学年下
関西国際大
アイコン
木村元
2学年下
京都産業大
アイコン
目片斗和
2学年下
大阪産業大
アイコン
古谷尊
2学年下
アイコン
菊富誠之介
2学年下
アイコン
井筒智耶
2学年下
甲南大
アイコン
清須海星
2学年下
駒澤大
アイコン
今北准
2学年下
アイコン
玉田瞳羽
2学年下
アイコン
出羽好哉
2学年下
アイコン
小出大雅
2学年下
アイコン
伊地知大翔
2学年下
大阪工業大
アイコン
安藤大輔
2学年下
アイコン
加藤蒼太
2学年下
アイコン
今村柊太
2学年下
京都産業..

試合が登録されていません。

大会の成績

2015年リトルシニア関西連盟秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦大阪狭山リトルシニア4-2[出場記録を追加する]
3回戦泉佐野リトルシニア0-4[出場記録を追加する]

2016年リトルシニア日本選手権関西大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦大阪西成リトルシニア6-7[出場記録を追加する]

2017年リトルシニア日本選手権関西大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦守口リトルシニア0-1[出場記録を追加する]
2回戦奈良西リトルシニア3-4[出場記録を追加する]

2017年ジャイアンツカップ兵庫予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝阪神ボーイズ2-3坂口翔颯③
[出場記録を追加する]
1回戦湊クラブ6-2[出場記録を追加する]
三田リトルシニア2015年メンバー三田リトルシニア2016年メンバー三田リトルシニア2017年メンバー

岩本賢志の日台国際野球大会関西選抜時代

岩本賢志は日台国際野球大会関西選抜2016年に選出された。

主なチームメイト

アイコン
足立達希
同級生

試合が登録されていません。

試合の成績はありません。

岩本賢志の高校時代

高校時代は大阪桐蔭でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
根尾昂
2学年上
中日ドラ..
アイコン
横川凱
2学年上
読売ジャ..
アイコン
柿木蓮
2学年上
アイコン
藤原恭大
2学年上
千葉ロッ..
アイコン
中田惟斗
1学年上
マツゲン..
アイコン
仲三河優太
同級生
埼玉西武..
アイコン
池田陵真
1学年下
オリック..
アイコン
松浦慶斗
1学年下
北海道日..
アイコン
松尾汐恩
2学年下
横浜DeNA..

主なチームメイト

アイコン
中川卓也
2学年上
東京ガス
アイコン
小谷優宇
2学年上
アイコン
後藤龍太朗
2学年上
アイコン
宮﨑仁斗
2学年上
トヨタ自..
アイコン
石川瑞貴
2学年上
Honda鈴鹿
アイコン
森本昂佑
2学年上
日本製鉄..
アイコン
湊大輔
2学年上
アイコン
山田健太
2学年上
日本生命
アイコン
奥田一聖
2学年上
アイコン
青地斗舞
2学年上
アイコン
俵藤夏冴
2学年上
JR北海道..
アイコン
道端晃大
2学年上
アイコン
青木大地
2学年上
アイコン
飯田光希
2学年上
アイコン
小泉航平
2学年上
NTT西日本
アイコン
井阪太一
2学年上
アイコン
宮脇大地
2学年上
大和高田..
アイコン
藤原泰輝
2学年上
JAひろしま
アイコン
植田太陽
1学年上
アイコン
新井雅之
1学年上
日本大
アイコン
中野波来
1学年上
Honda鈴鹿
アイコン
柳本直輝
1学年上
アイコン
谷仁貴
1学年上
アイコン
榎木貫太
1学年上
三菱自動..
アイコン
山田優太
1学年上
佐川印刷
アイコン
大垣雄飛
1学年上
アイコン
石井雄也
1学年上
三菱重工..
アイコン
團琉登
1学年上
アイコン
宮本涼太
1学年上
日本製鉄..
アイコン
河野大地
1学年上
アイコン
高野裕輝
1学年上
アイコン
縄田渉
1学年上
GTRニッ..
アイコン
平石陸
1学年上
アイコン
中本真成
1学年上
アイコン
板岡翔
1学年上
アイコン
中辻志哉
1学年上
アイコン
西浦喬太郎
1学年上
バイタル..
アイコン
清水大晟
同級生
アイコン
大嶽玄貴
同級生
アイコン
柳野友哉
同級生
アイコン
加藤巧也
同級生
セガサミー
アイコン
藤江星河
同級生
Honda熊本
アイコン
吉安遼哉
同級生
日本生命
アイコン
上野海斗
同級生
アイコン
増田和希
同級生
アイコン
申原理来
同級生
アイコン
阿部瑚太朗
同級生
アイコン
古藤遥人
同級生
アイコン
道端良介
同級生
アイコン
西野力矢
同級生
JR西日本
アイコン
浅野駿
同級生
アイコン
平尾仁
同級生
アイコン
薮井駿之裕
同級生
三菱重工..
アイコン
芦川真央
同級生
アイコン
三好遼也
同級生
アイコン
伊東光亮
同級生
NTT東日本
アイコン
又吉将太
同級生
アイコン
船曵烈士
同級生
日本製鉄..
アイコン
野間翔一郎
1学年下
近畿大
アイコン
前田健伸
1学年下
早稲田大
アイコン
藤田翔太
1学年下
アイコン
中森暁大
1学年下
同志社大
アイコン
関戸康介
1学年下
日本体育大
アイコン
竹中勇登
1学年下
立教大
アイコン
山下来球
1学年下
国士舘大
アイコン
花田旭
1学年下
東洋大
アイコン
坂玲哉
1学年下
同志社大
アイコン
樋上颯太
1学年下
中京大
アイコン
藤原夏暉
1学年下
青山学院大
アイコン
宮下隼輔
1学年下
東邦ガス
アイコン
小谷太誠
1学年下
関西大
アイコン
山本颯大
1学年下
東京国際大
アイコン
石川雄大
1学年下
國學院大
アイコン
田近介人
1学年下
立正大
アイコン
繁永晟
1学年下
中央大
アイコン
西川音羽
1学年下
専修大
アイコン
川井泰志
2学年下
日本体育大
アイコン
伊藤櫂人
2学年下
中央大
アイコン
星子天真
2学年下
青山学院大
アイコン
海老根優大
2学年下
SUBARU
アイコン
別所孝亮
2学年下
慶応大
アイコン
近藤勝輝
2学年下
同志社大
アイコン
田井志門
2学年下
國學院大
アイコン
藤田和也
2学年下
天理大
アイコン
鈴木塁
2学年下
駒澤大
アイコン
丸山一喜
2学年下
立教大
アイコン
工藤翔斗
2学年下
専修大
アイコン
谷口勇人
2学年下
青山学院大
アイコン
青柳佳佑
2学年下
関西大
アイコン
河田流空
2学年下
関西大
アイコン
小林丈太
2学年下
専修大
アイコン
大前圭右
2学年下
東海大
アイコン
吉澤昂
2学年下
帝京平成大
アイコン
川原嗣貴
2学年下
Honda鈴鹿
アイコン
砂川佑真
2学年下
国士舘大

大会の成績

2020年大阪府高等学校野球大会

背番号:17

2020年甲子園高校野球交流試合

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東海大相模4-2[出場成績を追加する]

大会の成績

2018年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
関西学院19-0[出場記録を追加する]

2018年沖縄市高校野球招待試合

背番号:[登録]

2018年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2018年大阪府高校野球春季大会

背番号:[登録]

2018年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦明石商7-6水上桂②
来田涼斗①
中森俊介①
[出場記録を追加する]

2018年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2018年高校野球近畿大会春季

背番号:[登録]

2018年愛知県高校野球招待試合

背番号:[登録]

2018年香川県高校野球招待試合

背番号:[登録]

2018年高校野球練習試合

背番号:[登録]

2018年全国高校野球選手権北大阪大会

背番号:[登録]

2018年全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)

背番号:[登録]

2018年大阪府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦堺工科17-0[出場記録を追加する]
2回戦香里丘9-1[出場記録を追加する]
3回戦金光大阪10-1[出場記録を追加する]

2018年国民スポーツ大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦下関国際2-0[出場記録を追加する]
2回戦済美5-3矢野泰二郎①
[出場記録を追加する]

2018年大阪府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
4回戦近大付7-4[出場記録を追加する]
5回戦懐風館11-1[出場記録を追加する]
準々決勝関大北陽11-9[出場記録を追加する]
準決勝大阪偕星学園7-1[出場記録を追加する]
決勝履正社2-5[出場記録を追加する]

2018年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦橿原10-0[出場記録を追加する]
準々決勝智弁和歌山2-5[出場記録を追加する]

2019年高校野球フェア(岐阜)

背番号:[登録]

2019年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
小松(石川)18-2[出場記録を追加する]
小松大谷6-5東出直也①
[出場記録を追加する]

2019年大阪府高校野球春季大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦10-0[出場記録を追加する]
3回戦近大泉州3-1[出場記録を追加する]
4回戦大商大堺11-1[出場記録を追加する]
5回戦近大付1-6[出場記録を追加する]

2019年岡山県高校野球招待試合

背番号:[登録]

2019年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
龍谷大平安1-4中島大輔③
西川史礁②
[出場記録を追加する]

2019年広島県高校野球招待試合

背番号:[登録]

2019年全国高校野球選手権大阪大会

背番号:[登録]

2019年大阪府高校野球秋季大会

背番号:[登録]

2019年高校野球近畿大会秋季

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦立命館守山19-1[出場記録を追加する]
準々決勝明石商4-3[出場記録を追加する]
準決勝智弁学園6-5[出場記録を追加する]
決勝天理4-12達孝太①
[出場記録を追加する]

2020年高校野球練習試合

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
滝川第二14-3加藤洸稀②
[出場記録を追加する]

2020年大阪府高等学校野球大会

背番号:17

2020年甲子園高校野球交流試合

背番号:17

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東海大相模4-2[出場記録を追加する]
大阪桐蔭2018年メンバー大阪桐蔭2019年メンバー大阪桐蔭2020年メンバー

岩本賢志の社会人時代

社会人時代はJFE西日本でプレー。

プロ入りしたチームメイト

アイコン
吉川雄大
2学年上
アイコン
堀内汰門
同級生
アイコン
根岸涼
同級生

主なチームメイト

アイコン
髙田涼太
3学年上
浦和学院..
アイコン
小倉大生
3学年上
アイコン
小串寛徳
3学年上
アイコン
斉藤輝
3学年上
アイコン
脇屋直征
3学年上
JFE西日本
アイコン
中川一斗
3学年上
アイコン
藤原拓実
3学年上
アイコン
佐治直哉
2学年上
アイコン
岩下丈
2学年上
アイコン
角田一記
1学年上
アイコン
香川卓摩
1学年上
香川オリ..
アイコン
中嶋啓喜
同級生
JFE西日本
アイコン
田中友博
同級生
JFE西日本

大会の成績

2021年社会人野球日本選手権

背番号:29

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦日本製鉄瀬戸内0-2[出場成績を追加する]

2022年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
三菱重工East5-8津田啓史②
山下航汰①
途10番中継1010
アークバリア8-0途10番中継0000

2022年社会人野球日本選手権

背番号:29

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦三菱重工West0-5金田和之①
竹田祐①
[出場成績を追加する]

2023年都市対抗野球大会

背番号:29

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦SUBARU0-2[出場成績を追加する]

2024年JABA東京スポニチ大会

背番号:29

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
JR東日本4-5[出場成績を追加する]
Honda熊本9-8[出場成績を追加する]
ENEOS8-4[出場成績を追加する]

2024年都市対抗野球大会

背番号:29

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦SUBARU3-4[出場成績を追加する]

2024年社会人野球日本選手権大会中国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
シティライト岡山9-3途10番中継2230

2024年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝トヨタ自動車2-4途10番中継2 2/3022

2025年JABA松本滝蔵旗野球大会兼JABA三浦芳郎旗争奪広島県大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝トーナメント 準決勝伯和ビクトリーズ10-2途10番中継1 2/3311
決勝トーナメント 決勝ツネイシブルーパイレーツ7-4途10番中継0 2/3120

2025年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
予選リーグ徳島インディゴソックス13-9途10番中継3 2/3060

2025年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
予選リーグ四国銀行9-2途10番中継0 2/3010
1回戦三菱自動車倉敷オーシャンズ9-8途10番中継1302
決勝トヨタ自動車0-4途10番中継1010

2025年都市対抗野球広島県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦伯和ビクトリーズ6-2途10番中継0 1/3100

大会の成績

2021年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

2021年JABA松本滝蔵旗野球大会兼JABA三浦芳郎旗争奪広島県大会

背番号:[登録]

2021年JABA四国大会

背番号:[登録]

2021年JABA岡山大会

背番号:[登録]

2021年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

2021年社会人野球日本選手権大会中国最終予選

背番号:[登録]

2021年社会人野球日本選手権

背番号:29

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦日本製鉄瀬戸内0-2[出場記録を追加する]

2021年都市対抗野球広島県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準々決勝MSH医療専門学校17-0[出場記録を追加する]
準決勝ツネイシブルーパイレーツ4-5[出場記録を追加する]

2021年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

2022年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
大阪商業大3-0[出場記録を追加する]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
吉備国際大12-0[出場記録を追加する]

2022年JABA松本滝蔵旗野球大会兼JABA三浦芳郎旗争奪広島県大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦広島鯉城クラブ11-1[出場記録を追加する]
2回戦福山ローズファイターズ8-4[出場記録を追加する]

2022年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
三菱重工East5-8津田啓史②
山下航汰①
途10番中継1010
アークバリア8-0途10番中継0000
日本製鉄九州大分2-5[出場記録を追加する]

2022年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
予選リーグ四国銀行2-4[出場記録を追加する]
予選リーグパナソニック2-8[出場記録を追加する]
予選リーグセガサミー1-3舘和弥②
[出場記録を追加する]

2022年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
グループ予選日本製鉄東海REX1-2[出場記録を追加する]
グループ予選Honda鈴鹿3-4[出場記録を追加する]
グループ予選日立製作所2-1佐々木俊輔①
[出場記録を追加する]

2022年都市対抗野球広島県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦三原ヤッサベースボールクラブ17-0[出場記録を追加する]
準決勝ツネイシブルーパイレーツ4-3[出場記録を追加する]
代表決定戦JR西日本0-5[出場記録を追加する]

2022年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦三菱自動車倉敷オーシャンズ3-2[出場記録を追加する]
準決勝シティライト岡山8-3[出場記録を追加する]
決勝JR西日本8-3[出場記録を追加する]

2022年都市対抗野球大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦ロキテクノ富山3-1澤柳亮太郎①
[出場記録を追加する]
2回戦TDK0-4権田琉成①
[出場記録を追加する]

2022年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
中京大2-1澤井廉④
三浦大輝④
[出場記録を追加する]
愛知学院大9-0[出場記録を追加する]

2022年JABA広島大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
福山ローズファイターズ3-4[出場記録を追加する]
MSH医療専門学校1-0[出場記録を追加する]

2022年社会人野球日本選手権大会中国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
準決勝ツネイシブルーパイレーツ1-3[出場記録を追加する]
第2代表2回戦伯和ビクトリーズ4-2[出場記録を追加する]
第2代表準決勝シティライト岡山6-1[出場記録を追加する]
第2代表決定戦決勝ツネイシブルーパイレーツ9-0[出場記録を追加する]

2022年社会人野球日本選手権

背番号:29

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦三菱重工West0-5金田和之①
竹田祐①
[出場記録を追加する]

2023年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東芝5-7[出場記録を追加する]

2023年プロ野球練習試合

背番号:[登録]

2023年JABA四国大会

背番号:[登録]

2023年JABA岡山大会

背番号:[登録]

2023年JABA京都大会

背番号:[登録]

2023年都市対抗野球広島県第一次予選

背番号:[登録]

2023年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

2023年都市対抗野球大会

背番号:29

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦SUBARU0-2[出場記録を追加する]

2023年JABA広島大会

背番号:[登録]

2023年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

2024年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
JFE東日本5-1宗接唯人③
[出場記録を追加する]

2024年JABA東京スポニチ大会

背番号:29

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
JR東日本4-5[出場記録を追加する]
Honda熊本9-8[出場記録を追加する]
ENEOS8-4[出場記録を追加する]

2024年JABA松本滝蔵旗野球大会兼JABA三浦芳郎旗争奪広島県大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
2回戦伯和ビクトリーズ8-3[出場記録を追加する]
JR西日本1-14[出場記録を追加する]

2024年JABA岡山大会

背番号:[登録]

2024年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
ブロック予選日本製鉄かずさマジック0-4[出場記録を追加する]
ブロック予選Honda鈴鹿3-4[出場記録を追加する]
ブロック予選伏木海陸運送9-2[出場記録を追加する]

2024年都市対抗野球広島県第一次予選

背番号:[登録]

2024年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

2024年都市対抗野球大会

背番号:29

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦SUBARU3-4[出場記録を追加する]

2024年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
三菱重工West5-2[出場記録を追加する]

2024年社会人野球日本選手権大会中国最終予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
伯和ビクトリーズ4-2[出場記録を追加する]
シティライト岡山9-3途10番中継2230

2024年社会人野球日本選手権

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦JR北海道硬式野球クラブ6-2[出場記録を追加する]
2回戦三菱自動車倉敷オーシャンズ6-2[出場記録を追加する]
準々決勝JR東海3-0[出場記録を追加する]
準決勝トヨタ自動車2-4途10番中継2 2/3022

2025年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
東芝0-3[出場記録を追加する]

2025年大学野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
吉備国際大1-0[出場記録を追加する]

2025年JABA松本滝蔵旗野球大会兼JABA三浦芳郎旗争奪広島県大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
決勝トーナメント 準決勝伯和ビクトリーズ10-2途10番中継1 2/3311
決勝トーナメント 決勝ツネイシブルーパイレーツ7-4途10番中継0 2/3120

2025年JABA四国大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
予選リーグNTT東日本0-3[出場記録を追加する]
予選リーグ徳島インディゴソックス13-9途10番中継3 2/3060
予選リーグJR九州4-0[出場記録を追加する]
準決勝Honda熊本6-3[出場記録を追加する]
決勝東芝2-0[出場記録を追加する]

2025年JABA岡山大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
予選リーグHonda3-2[出場記録を追加する]
予選リーグ四国銀行9-2途10番中継0 2/3010
予選リーグ日本新薬3-0[出場記録を追加する]
1回戦三菱自動車倉敷オーシャンズ9-8途10番中継1302
決勝トヨタ自動車0-4途10番中継1010

2025年JABAベーブルース杯争奪大会

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
予選リーグIMF BANDITS 富山2-5[出場記録を追加する]
予選リーグ日本製鉄かずさマジック9-2[出場記録を追加する]
予選リーグ三菱自動車岡崎3-4[出場記録を追加する]

2025年社会人野球オープン戦

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
トヨタ自動車0-3[出場記録を追加する]

2025年都市対抗野球広島県第一次予選

背番号:[登録]

対戦チームスコアプロ打順守備投球回被安打奪三振自責点
1回戦伯和ビクトリーズ6-2途10番中継0 1/3100
代表決定戦JR西日本8-4[出場記録を追加する]

2025年都市対抗野球2次予選中国大会

背番号:[登録]

JFE西日本2021年メンバーJFE西日本2022年メンバーJFE西日本2023年メンバーJFE西日本2024年メンバーJFE西日本2025年メンバー